トヨタ RAV4 PHV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RAV4 PHV のクチコミ掲示板

(1594件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RAV4 PHV 2020年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
RAV4 PHV(モデル指定なし) 1692件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デイライトについて

2021/09/08 20:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 タカ9703さん
クチコミ投稿数:23件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

終日デイライトオフの設定はあるのでしょうか?自分の場合、始動後ランプのオンオフで消えるのですが、再始動で元に戻ります、もし起動時点で終日オフの設定があれば教えてください。

書込番号:24331483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2021/09/08 21:25(1年以上前)

https://faq.toyota.jp/faq/show/2296?site_domain=default

メーカーサイトの情報によると、お店に頼めば消すことは出来るようですが、点灯させたいときもお店に持ち込んで再設定する必要があるようです。視認性もよくなるから、つけっぱなしでもいいんじゃないですかね?もちろん車種によっては不可能な場合もあるようです。ディーラーにご確認を。

書込番号:24331523

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2021/09/08 21:28(1年以上前)

無いと思います。

あっても、いけないし
してもいけない
製造メーカーはね。

書込番号:24331533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ9703さん
クチコミ投稿数:23件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/09/08 21:36(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>麻呂犬さん
情報ありがとうございます、駐車中につきっぱなしなので消すようにしてますが←めっちゃ見られるw、エンジン?再始動で元に戻るので良い方法はないかなぁって事でした。

書込番号:24331552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/09/08 22:18(1年以上前)

>タカ9703さん

ディライト設定車に乗り3年半ですが、周りもディライト車増えてきて、それ程気にならなくなってます。

そのうち逆にディライトじゃない車の方が目立って来ますよ。

案外、他人の視線ですが自分ではない処を見ていますよ。

書込番号:24331641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/09/08 23:40(1年以上前)

>タカ9703さん
気持ちは分かる。自分も駐車場などで対向車がつきっぱなしなら滅茶苦茶
迷惑だと思うから。

正直、今の時点ではバカなんじゃないかと思ってしまいますね。

ただ、これも周りが増えれば慣れると言う意見も分かります。

でも、停止中はOFFで良いと思うんですけどね。

書込番号:24331798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/09/09 05:34(1年以上前)

単純に駐車時はエンジン切れば良いんですよ。
アイドリングで長時間駐車はやめましょうよ。

書込番号:24331983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2021/09/09 10:34(1年以上前)

時間の長短に関わらず来店時には必ず『アイドリングストップ、施錠』の上でご来店いただきますようお願い申しあげます。
また、駐車場内停止時には必ずヘットライトの消灯をお願いいたします。防犯であったり、駐車場の作りによっては車の横の人影が非常に見つけずらい場面が出てしまいます。
事故誘発の危険もあることからも必ずお守りいただければと思います。
駐車場内は動く前に点灯、停止したら必ず消灯をお願いいたします。

書込番号:24332294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ9703さん
クチコミ投稿数:23件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/09/09 16:10(1年以上前)

>RTkobapapaさん
そうですね最近増えてきましたか気にしないようにします。
>ねこさくらさん
ですよね、トヨタ車にはPでオートオフする車もあるって聞いたので、設定があるのかと思ってました。
>紺碧の流れ星さん
基本そうだったんですが、コロナのご時世スーパーなどはなるべく少人数で行くようにしてます、猛暑にエアコンオフは無理です、私には。
>柊 朱音さん
気を付けますm(_ _)m
先程dが来てrav4は全車注文停止って言ってました、詳しい理由は聞いてないですが2ヶ月前でストップしたらしいです、半導体ですかね?

書込番号:24332738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/09 20:11(1年以上前)

受注一時停止は12月1日に改良が入るからだと思います。

書込番号:24333094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ302

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

オートライトは解除できますか?

2021/08/10 09:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

3年ぶりの新車購入でRAV4PHVがやっと納車になり、気分が高まっているところです。
さて、世の中に全く疎くて恥ずかしいのですが、ライトにオフのスイッチがないことに納車2日目に気付き、マニュアル、ネット情報等で、最近の新車はオートライトが義務付けられていたことを知りました。そう言えば、最近、昼でもライトをつけている車が多いと思っていました。そんな車を見るたびに「ライトを消し忘れているんだなぁ」「カッコをつけているんだなぁ」と思っていた自分が恥ずかしいです。
普段はライトを付けずに走りたいので、エンジンをかけた後、気づいた時には手動でライトを消しているのですが、忘れることも多いです。気にしなければいいことなのですが、もし設定で消すことができるのであれば、誰か教えてくれませんか?

書込番号:24281671

ナイスクチコミ!36


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/08/10 09:29(1年以上前)

物理的には配線を抜けば出来ますが、実用的ではありませんね。
みんカラなんかで解除方法があると思いますが良い事では無いです。やはり義務付けられたのですから従うしかないでしょう。

お嫌でしたら義務付け以前の中古車に乗るしかないです。

書込番号:24281689

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:65件

2021/08/10 09:33(1年以上前)

>machan326さん
オートライトは自動でライトのON/OFFを行います。
真昼間でも強制的に点灯はしないので まぁ慣れるしかないのでは?
点灯していても停止中ならば 手前に廻して保持すると消灯しますが 暗いと判断したなら動き出したら また点灯します。
メーカーにより 点灯のタイミングとか多少の違いはありますが これも暫くすれば周りの車は 全てオートライト標準装備ですね。

書込番号:24281699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2021/08/10 09:34(1年以上前)

machan326さん

残念ながらオートライトを解除する事は出来ません。

>普段はライトを付けずに走りたいので、エンジンをかけた後、気づいた時には手動でライトを消しているのですが、忘れることも多いです。

このような状態では、暗くなってもライトの付け忘れがありませんか?

つまり、暗くなった時にライトの点灯忘れを防止する為に、オートライトの義務化により、オートライトが解除出来なくなったのです。

下記のJAFの説明のように「一定の暗さになると強制的に点灯する」「ドライバーが手動で消灯できない」という事になったのです。

https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/safety-light/mandatory

書込番号:24281700

ナイスクチコミ!10


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/10 09:51(1年以上前)

こんにちは、
スレ主の感覚はよく理解できます。

裏技もないようですね、
微速時くらいはスモールランプにできるようになるといいのですが。
もちろん、細心の注意を払う必要はあると思いますが。

さすらいのキャンパーなので、風呂上がりでキャンプ場に戻るとき
夜の8時過ぎでは気を使います。(早寝の人が多い)
経験者はわかると思いますが、テントを直射されるととても明るいのです。

車中泊時も、ライトをつけた車が周りでうろうろすると迷惑です。

強制的というのは困ったもんです。上記のような事情もあるわけで
もう少し柔軟な仕組みであってほしいです。

開発者の目にとまりますよう!!

書込番号:24281722

Goodアンサーナイスクチコミ!87


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2021/08/10 10:07(1年以上前)

ライトレバーのスイッチをAUTOの下側に回して一時的にその位置で保持すれば強制的に切る事が出来ますよ。

但し、エンジンを一度切ってしまうとまた強制的に点灯しますので、切りたい時はまた回す必要があります。

書込番号:24281746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/08/10 10:09(1年以上前)

> 昼でもライトをつけている車が多いと思っていました。
> 普段はライトを付けずに走りたいので、

昼間にライトを点けたくないのか?夜間ライトを点けずに走りたいのか?よくわかりませんが、特殊な場合を除いて、夜間にライトを点けたくない(スモールで走るの?フォグだけで走るの?)なんて、発想はあり得ないし、周りの迷惑でしかなので昼間の話と仮定すると、

トヨタの最近のOFFがないオートライトも、昼間には点灯していないですよ。
あくまでオートライトなので、暗くなったら点灯するだけです。

さらに、ライトスイッチも、
ライトスイッチを奥に捻るとヘッドライトを強制的に点灯できます。
ライトスイッチを手前に捻るとライトのONーOFFができますが、このスイッチはオートの状況と走行停止で動きが代わり、

停止中にオートライトが【ヘッドライト】で【点灯している時】にひねると【スモールランプ】になり、動き出すと自動で【ヘッドライト】点灯します。
停止中にオートライトが【スモールランプ】で【点灯している時】にひねっても【スモールランプ】のままで、動き出すしても【スモールランプ】のまま。
オートライトが【点灯していない時】にひねるとと、【スモールランプ】が点灯。

停止中にオートライトが【ヘッドライト】で【点灯している時】に、ひねって【1秒保持】すると、デイライトを含めた全てが消灯されるが、動き出すと自動で【ヘッドライト】が点灯します。
停止中にオートライトが【スモールランプ】が【点灯している時】に、ひねって【1秒保持】すると、デイライトを含めた全てが消灯されるが、動き出すと自動で【スモールランプ】が点灯します。
オートライトが【点灯していない時】に、ひねって【1秒保持】すると、デイライトが消灯されます。

と言う仕様なので、昼間に点灯していないので、昼間に「消す」作業はできないのに、

> 気づいた時には手動でライトを消している

以上の事から、消す作業をしていると言う事は、今回の質問はもしかしてデイライトの話ですか?

だとすると、トヨタ車はディーラーの設定でデイライトをオフにすることができる車種があるので、RAV4はどうか知りませんが、一度ディーラーに確認したら良いと思います。
(ディーラーでオフにすると、オンにする場合もディーラーで設定が必要ですが、、、)

書込番号:24281749

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/10 10:11(1年以上前)

保安基準の改正に伴うものですから、開発者の目に留まるかどうかは関係ありません。

書込番号:24281755

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2021/08/10 10:18(1年以上前)

>machan326さん

点灯スイッチがないから『オートライト』。
それでも消したい場合は、ヒューズ付近を小細工してリレーをかませる。
できるかな?

書込番号:24281769

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/10 10:20(1年以上前)

>machan326さん
オートライトセンサー(ダッシュボード上にあるのが一般的)を取り出してコネクターを外しておけば作動しなくなると思いますよ。

オートライトセンサー調整方法(スズキスイフトの例)
http://typlus5638.g1.xrea.com/SS_Autolightsensorassy.html

書込番号:24281775

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2021/08/10 10:45(1年以上前)

>machan326さん
おそらく普段はライトをつけずに走りたいという文面からいくと、話題の消さないオートライトの事ではなく、デイタイムランニングライトのことを言ってるのかなと感じます。

デイライト系ならトヨタ販売店でデイライト自体を点灯しないように設定することができます。

ただ、気付いた時には手動で消してるというのが?なのですが(デイライト系も手動で消せない)。

書込番号:24281809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

2021/08/10 11:00(1年以上前)

短い時間にたくさんのコメントありがとうございました。やはり今の仕様に合わせなければならないようですね。皆さんご指摘のように、本来暗くなってもライトを付けない方がいるための安全装備ですから、仕方がありませんね。
本当にたくさんのご意見に感謝します。また、分からないことがあったら教えてください。

書込番号:24281837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2021/08/10 11:01(1年以上前)

>最近の新車はオートライトが義務付けられていたことを知りました。

不法に解除すれば保安基準満たさず整備不良となると思いますが。
どちらかと言うとオートハイビームの方が何とかならないかと思いますけど。


>そんな車を見るたびに「ライトを消し忘れているんだなぁ」「カッコをつけているんだなぁ」
>と思っていた自分が恥ずかしいです。

大雨で水しぶきが上がり視界が悪くなっても点灯しないのですか。
ヘッドライトが点灯していれば
対向車のヘッドライトや先行車のテールランプで運転が楽ですが。

書込番号:24281841

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/10 11:06(1年以上前)

>machan326さん

ライトの自動化は法令による義務なので、改造にてOFFとした場合、そのままだと車検が通らないです。
最悪、もし、事故にあった場合、違法改造をツッコまれると、不利になるケースも想像できます。
仮に、オートライトをブレーキランプに置き換えて考えれば、OFFにできる仕様は無いです。

書込番号:24281850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/08/10 13:06(1年以上前)

>machan326さん
自分もこれ気になってたんですけど、オートライトの場合だと
駐車してアイドリングしてる時とかはライト付くんですか?

最近、駐車場とかでアイドリングして駐車してる車はまだ良いのですが
停車中もずっとライト付けたままの車が目立つので気になります。

対向車でやられると眩しんですよ。停車してる時ぐらいライト消せよと思ってたけど
今のオートライトでは消せないんですかね?

書込番号:24282073

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/10 15:08(1年以上前)

メーカも価格com掲示板を分析してるのは確かですが、開発にまでは行かないと思います。
せいせい商品企画あたりまでかな。
日産の社食では分析結果がモニターに流れてましたわ。

書込番号:24282228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:65件

2021/08/10 15:18(1年以上前)

>ねこさくらさん
オートライトは 夜間でも停車中ならば消灯出来ます。
自分は交差点とか コンビニ駐車場では 場合によっては消灯します。
ナビの操作とは違うので サイドブレーキを掛けて、ギヤがNまたはPの時、等の制約もなく停車すれば即 消灯出来ますよ。
しかし 少しでも動くと即座に点灯します(笑)。

書込番号:24282245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2021/08/12 09:28(1年以上前)

>ねこさくらさん
>御殿のヤンさん
メーカー・車種によりけりです。
私のデイズはいったん点くとエンジン切るまで消せません。(offポジションがない)
例えば交差点の停車でスモールにしてもシフトをPにする必要があります。

書込番号:24285155

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急速充電について

2021/08/02 00:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。

基本的な質問で申し訳ありません。

RAV 4phvは急速充電非対応と聞いています。
ですが200Vには対応ですよね。

200v=急速充電ではないのでしょうか。

違いがあれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24268966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/02 06:08(1年以上前)

>キャノン2021さん

急速充電は、「直流」で、バッテリーの電圧よりやや高い電圧と、大きな電流を流します。
具体的には、
EVでは、電圧が350から400V、電流は50から120Aくらいとなります。

普通充電では、200Vもしくは100Vの「交流」を、車両に供給します。
家庭にある普通のコンセントから電化製品に電気を供給するのと同じことです。
(交流を直流に変換してバッテリーに流すための充電器は車両側が装備しています。)
そして電力値は、家庭内の配線の関係もありますが、15Aほどです。

書込番号:24269066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/02 06:11(1年以上前)

訂正です
>そして電力値は、家庭内の配線の関係もありますが、15Aほどです。

「電力値」は誤りで「電流値」です。書き込みをアップする際の確認を怠りました…。

書込番号:24269069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:48件

2021/08/02 07:49(1年以上前)

>キャノン2021さん
 急速充電はバッテリー容量や急速充電機の性能にもよりますが、RAV4 PHVのバッテリー容量であれば、空から充電を始めて80%くらいの充電まで30分くらいです。(満充電付近はスピードが極端に落ちる)
 200Vでの充電は、空から満充電まで5時間30分かかります。
 これくらい全然違います。

書込番号:24269134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2021/08/02 09:00(1年以上前)

>200v=急速充電ではないのでしょうか。

そうではありません。↓の考え方がわかりやすいです。急速充電器も色々と種類があるので入力が三相200Vだけではないです。
http://ev.gogo.gs/news/detail/1451366849

書込番号:24269192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/08/02 10:01(1年以上前)

>tarokond2001さん
まったく充電の仕組みが違うのですね。
ありがとうございます。

>エメマルさん
200Vと急速充電でそんなに差が出るのですね。
賛否両論ありますが、確かにEV車の方から反発が出るのがわかりますね、、、
ありがとうございます。

>ラニラニさん
わかりやすい記事をありがとうございます。
急速はバッテリーにあまり良くないということが、よくわかりました。
スピードも大事ですけど。
一長一短ですね。
ありがとうございます。

書込番号:24269243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:48件

2021/08/08 10:50(1年以上前)

>キャノン2021さん
スルーしようかと思っていたのですが、

>EV車の方から反発が出るのがわかりますね

 外出先の急速充電スポットを気にして見てください。ガラガラですよ。取り合いになっているのは無料充電スポットだけです。高速道路での充電スポットも、私はかちあったことは一度もありません。道の駅での充電は、PHEVか、恐らくZESP2運用のリーフ(旧型が多い)が充電しているのをたまに見るくらいです。
 近所のコンビニの急速充電スポットが一番分かりやすいですよ。ご自分の目で確認してください。
 ちなみに、先日、無料急速充電が2機あるモールに立ち寄りました。リーフとテスラが充電していました。周りにはリーフ、PHEV、PHVが何台か止まっていました。みんな、空いてたら充電しようと思って来たけど、充電中だったので諦めて駐車したのでしょうね。
 充電の残り時間が10から20分くらいだったので、トイレと買い物をして空いているかを確認しに戻ったら、2台ともおかわりをしていました。テスラの方はオーナーが戻って来たところを目撃したので、「どいてくれるかな?」と思って見ていたら、当然のようにおかわりをして、店内に戻っていきました。私はすぐに諦めて、次の目的地へ向かいました。
 EV乗りは、このような無料充電の取り合いの競争率を減らしたいために、「出先の充電スポットはEV優先だ」という主張をしているだけです。
 違うと言うなら、有料充電の利用率の低さについて説明して欲しい。


>急速はバッテリーにあまり良くないということが、よくわかりました。

 実際のところはどうかは分かりませんが、前車(初期型)は普通充電で運用していましたが、半分以上を急速充電に頼っている現車(現行型)との劣化のスピードの差は感じません。同じ車二つで比べれば違いがあるのかもしれませんが、それも推測です。
 普通充電でも劣化はしていってましたし、急速充電でもすごいスピードで劣化していっているわけでもありません。
 普通に考えれば、急速充電の方がバッテリーへの負担は大きいとは思いますが。

書込番号:24278057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/09/11 22:04(1年以上前)

自宅へ帰るだけの電気が残っていれば出先で充電しない。
これが理由です。無料だから,そこへ行って充電しよう。人間のサガでしょう。近所に住んでたら,そうしたくなるでしょう。

お代わり充電するのは,アウトランダーにもいます。リーフにもいます。

テスラは,圧倒的に電池が大きいので,いつまでも大出力で電気を吸い上げます。
お代わりしたくなる気持ちは分かります。

それを実行するかどうかは,車の持ち主次第ですね。

EVスマートが運営しているサイトに,テスラの持ち主がお替りすると不満が載ってたのですが,運営者が削除しました。

書込番号:24336817

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/09/11 23:01(1年以上前)

解決済みのところ,失礼します。

三菱の販売店に,決まって2回充電していくBMW i3の人が居ると教えてもらいました。

1時間滞在するのかと謎ですが。

30kwhの充電器を緊急ではなく,愛用?している人も居るということになります。
2回充電してるんだから,緊急ではないですね。

書込番号:24336943

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件

見出しの件ですが、BTは照明色がマルチインフォメーションに連動して変化するとカタログに書いてありましたがGZの場合どのような状態になるのでしょうか。
夜間照明だけなのか全く光らないのか。
よろしくお願いします。

書込番号:24246989

ナイスクチコミ!2


返信する
royal1297さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/19 14:23(1年以上前)

たしか光らなかったと思います。すぐに交換したのでよく憶えてないけど。
私はGZグレードですがBTのドライブセレクトに交換しました。
配線は来てますのでASSYですしカプラーを繋ぎなおせばBTみたいになります。
部品が11500円くらいでしたので、ディーラーに頼めば交換まで頼んでも15000円みとけば良いと思います。

書込番号:24247818

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件

2021/07/19 21:39(1年以上前)

 >royal1297さん
やっぱり光らないのですね。
私もGZで9月納車予定ですが非常に残念です。白でも良いから光ると嬉しかったのですが。
BTの部品と交換するだけで光るようになるのですね、とっても素敵な情報有難うございました。
私も納車時に交換してもらうよう頼んでみます。


書込番号:24248460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2021/07/31 11:36(1年以上前)

自分もディーラーに聞いてみました。工賃込みで18000円!と言われました。工賃高いですね。他の方の情報を見ると自分で取り付けが出来なくもない様ですね。

書込番号:24266396

ナイスクチコミ!1


RAVゴマさん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/15 09:48(1年以上前)

初めまして私も2022式 rav4 phv GZに乗っています。そろそろ車検が近いのでそのついでに光るタイプのブラックトーン用?のダイヤル式ドライブモードセレクトに自前で交換してみたいと思っています。ディーラーではBTに乗っている人でしたら交換パーツで取れるが、あなたの場合はGZなので型番を自分で調べて注文して下さいと言われました。是非、パーツ番号を教えていただけないでしょうか。基本性能はGZもBTも同じですが少しづつお金を貯めてBT化しようとしている者の一人です。宜しくお願いします。

書込番号:25735674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

値引額

2021/07/05 17:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 xinbao2161さん
クチコミ投稿数:1件

先日ディーラーで価格交渉を行ったのですが、車両本体から23万円、オプションから5万円値引き
という条件を提示してもらいました。
この値引額は妥当なものなのでしょうか?

書込番号:24224365

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/05 19:04(1年以上前)

地域によって事情が異なるケースもありますが、大都市部では本体から30万円前後、オプションの2割が一応の目標ですね。
高額車なので、頑張ってください!

書込番号:24224539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/07/05 19:28(1年以上前)

>xinbao2161さん
そのくらいが普通なので
極めて妥当かつ適正です。

書込番号:24224602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/05 19:29(1年以上前)

>xinbao2161さん
あなたにたいして妥当な金額を営業が提示しただけのこと

書込番号:24224603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/05 20:28(1年以上前)

オプション値引きは、どんなものを入れたかによって左右されますね。私はメーカーオプションで22万円、ディーラーオプションで26万円なので、結構値引きしてもらいましたよ。
スレ主さんのオプションは?

書込番号:24224718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/05 20:33(1年以上前)

>xinbao2161さん

私の場合はブラックトーンで支払総額585万円でしたが、40万円値引きしてもらえました。南茨城のトヨペット店です。

書込番号:24224728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 20:57(1年以上前)

>xinbao2161さん
うちは本体から20万びき、ディーラーOPは33万つけて20万値引きです。
メーカーOPからはひけなかった。
スレ主さんの値引き額は妥当だと思います。
うちは3社回りましたが、買ったディーラー以外では激渋でした。
出来れば資本の違うディーラーを最低2店舗ぐらいは回られてはどうでしょうか?

書込番号:24224771

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD視聴とモニター増設について

2021/07/04 19:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

クチコミ投稿数:19件


こんばんは 

6月5日に契約して9月以降に納車予定の者です。

以前の車では、助手席と後席にモニターを増設してテレビ番組を録画したのを見ていましたがこの車はできませんね。

今度の改良で出来る事を期待してましたがそれはないみたいです。

どなたかこの車でDVD視聴とモニター増設をされている方はいらしゃいませんか?

良い方法があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

書込番号:24222792

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2021/07/04 20:11(1年以上前)

本体ユニットとは全く別のシステムで組めば可能じゃないですかね?

助手席側と後部座席側にそれぞれモニタを設置して、プレーヤーは助手席下とかに置けばいいんじゃないですかね?

書込番号:24222839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/07/04 20:47(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

DVDプレイヤ−に直接モニターを付ける事でしょうか?
そういう事だと音声は車のスピ−カ−から出すことができませんね。

あとTVの視聴は諦めるしかないのでしょうか。

機械音痴で申し訳ございません。


書込番号:24222931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/07/04 21:35(1年以上前)

https://music-lifestyle.net/howto_play_cd_dvd_da/ RAV4PHVは4のみ

増設モニターは出来そうに無いみたいです

素のRAV4ならDAレスが選択出来るのですべて解決だったんですけども、PHVではダメですね

まあ見れない事に慣れると思いますよ。

書込番号:24223042

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2021/07/04 21:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱり無理ですか。

スマホ/USBメモリにCD/DVDの音楽/動画変換データを保存して再生の方法ですね。

恥ずかしながら自分にはハードルが高すぎます。

モニタ-増設でTVだけでも無理でしょうか? 

運転中は当然ながらTVは見ないので、ナビゲーション及び各種デ−タ−表示だけで行きたいのですが。

書込番号:24223108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/07/04 22:46(1年以上前)

4の外部入力キットの方ですよ

モニターの増設は出来ないらしいから諦めでしょう。

書込番号:24223218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/04 22:50(1年以上前)

>アルタカさん
RAV4PHV純正DAでDVDを見る事は色々面倒です。

AVX02等を使って社外デッキを取付すれば接続は出来ます。

AVX02を分配器を使って二つに分ければ後席モニター等も接続出来ますが純正TVチューナーからの映像は映す事は今の所難しいと思います。

社外ナビを使えば全てご希望に応えられたと思いますが今の所DAから総換するのは難しいです。

書込番号:24223223 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/07/05 00:22(1年以上前)

>北に住んでいますさん

すみません。 最後まで見てなかったです。
参考になりました。 ありがとうございました。

>KIMONOSTEREOさん
>F 3.5さん

まだ先の事ですが納車されてからカ−ショップなどに相談してみます。
ありがとうございました。


書込番号:24223366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2021/08/02 21:45(1年以上前)

ランクル300が発表されました。オーディオオプションカタログをチェックしたら、最上位機種でしたがBlue -rayやDVD、CDも再生できる様ですね。お高いですがJBLスピーカーも設定されていますし…。RAV4 PHVは存在としてはトヨタの中ではマイナーな存在なので、オーディオオプションは最低限しかないのでしょうかね。社外品の取り付けもできないし…。9月初めの納車予定ですが、オーディオ、ナビ>アルタカさん
は不満だらけです。

書込番号:24270086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/10/24 20:19(1年以上前)

北に住んでいますさんや他の皆さんの意見を参考にして、ディスプレイオーデオに追加モニタ−とDVDプレイヤ−を付けました。追加モニタ−TVの映像を表示させるためあえて社外品の地デジチュウナ−を付けました。しかしながらチュウナ−の感度が悪くフルセグどころかワンセグもまともに見る事ができません。
車のミリ波レーダーが車載地デジチュウナ−のアンテナに及ぼす影響はありますか?
アンテナの位置をフロントからリヤに移そうかと思ってます。
他に原因が有れば教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:24411834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RAV4 PHV
トヨタ

RAV4 PHV

新車価格:566万円

中古車価格:287〜558万円

RAV4 PHVをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RAV4PHVの中古車 (111物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RAV4PHVの中古車 (111物件)