トヨタ RAV4 PHV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RAV4 PHV のクチコミ掲示板

(1594件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RAV4 PHV 2020年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
RAV4 PHV(モデル指定なし) 1692件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレス用ホイール(空気圧センサー)

2022/01/05 12:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 2015aaaさん
クチコミ投稿数:24件

RAV4 PHV GZ 納車待ちです。
2月頃納車になるとの事なので(納期は怪しいです)スタッドレスタイヤを検討しています。
ホイールをヤフオク等で探したのですが、RAV4用は品数が少なく高価で手が出ません。
ほぼ同サイズのレクサス用が安価に出ているので検討しています。

さて、レクサスでは空気圧センサーが付いて居ますが、
アルミホイールの穴サイズは通常のセンサー無しのバルブと同経なのでしょうか?
同サイズならレクサス用のホイールも選択肢に含められます。
エアバルブ穴サイズの件、宜しくお願いします。

書込番号:24528461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2022/01/05 14:29(1年以上前)

>アルミホイールの穴サイズは通常のセンサー無しのバルブと同経なのでしょうか?

同じです

書込番号:24528603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 2015aaaさん
クチコミ投稿数:24件

2022/01/05 14:42(1年以上前)

有り難うございました。

書込番号:24528617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

改良後の試乗車・展示車

2021/12/25 16:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

皆様こんにちは。

改良後の試乗車・展示車があるお店を教えて頂けませんでしょうか?
お店が連休に入る前に友達と現物を見たいと思って調べてみたのですが近くには無さそうなのです。。
関東住まいですが片道200q位までなら行ってみようかと思っております。
もしかしてまだ1台も無いのですかね?
もしご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:24511222

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/25 17:55(1年以上前)

あるなら私も見てみたいです。
もともと試乗車の数が著しく少ない車なのでどうでしょうね?

書込番号:24511369

ナイスクチコミ!3


k_yokoさん
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:106件 youtube 

2021/12/25 18:51(1年以上前)

>asaasobiさん
ディーラーのHPで検索できますよ。
私の家の近くだったら、こんな感じに
https://www.netztama.com/carlineup/suv/rav4/

書込番号:24511467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/25 22:35(1年以上前)

>asaasobiさん
こんばんわ。
お急ぎのようなので、関東圏住まいではないですが私の知り得る情報を。

私も改良後の現物が見たく、付近のディーラーに問い合わせてみました。しかし、みな口を揃えて「一部改良で試乗車を差し替えることはあまりありません。今のところ見通しも立っていません」との回答でした。一部改良を受けた試乗車・展示車の入れ替えはなかなかなさそうです。

ただし、場合によっては納車前のお客様の車を見せていただけるディーラーもあるようです。とりあえず、時間のある限り付近の販社(系列店毎)に問い合わせをしてみたらいかがでしょうか?

なお、現物ではありませんが、YouTubeに改良後のPHVがアップされていますよ。一度ご覧になってみては?

書込番号:24511851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/12/26 08:15(1年以上前)

>若者だって本当は車が欲しいさん
>k_yokoさん
>Ai-ai-1990さん

皆様返信有難うございます!!
HPで検索して近い所に電話で問い合わせしてみましたが現状見つかりませんでした、、、
明日から年末休みに入るディーラーさんが多いみたいなので午前中もう少しあがいてみます!

書込番号:24512189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/12/27 21:03(1年以上前)

Ai-ai-1990 さん
アウトランダーphev と、見比べされておられるようですが、どっちにお魅力感じられました?
参考に教えてもらえればと思います。

ちなみに、本日早朝に、マイナーチェンジ後のRAV4みかけました。
結構デイライトも明るくて、締まりがありカッコ良かったです。

書込番号:24514900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/27 22:19(1年以上前)

>かぶちゃん、さん
こんばんは。
スレの趣旨とは異なりますが、ご質問がありましたのでこちらで回答させていただきます。(asaasobiさん、スレチすみません)

まず、どちらに魅力を感じたかという質問に対しては「どちらも魅力的」だとお答えします。

新型アウトランダーPHEVはレビューで相当に良い車だということご理解いただけたかと思います。(修飾語が散らばってるレビューでお恥ずかしいです)

それでもRAV4PHVをキャンセルしない理由は次のとおりです。(優先順位順)

@加速力と燃費
爆発的な加速力で、これは絶対に飽きないと思います。ランダーは優等生過ぎて飽き性の私は飽きてしまうと思いました。
また、RAV4はモンスター級の加速を持っている上、リッター20キロ以上の低燃費性能も兼ね備えているのが魅力です。

Aエクステリア
好みの問題ですが、RAV4の外観が単純に好みです。ランダーの外観は高めの年齢層向けのような気がします。 少なくとも私の周囲はいずれもRAV4推しです。

Bシートベンチレーション
私が絶対に外せない装備です。ランダーには設定ないですから。

新しいライトもポイント高いです!RAV4の魅力はまだまだありますが長くなってしまうのでこのあたりで。
ちゃんとした回答になっていないかも知れませんが、ご納得いただけましたでしょうか?
更に質問があるようでしたら、スレを立てていただければ幸いです。

書込番号:24515017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/28 07:22(1年以上前)

>asaasobiさん

あるかどうかは分かりませんが、お台場のメガウェブは?
もしかしたらあるかも?

書込番号:24515370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/12/28 10:07(1年以上前)

Ai-ai-1990 さん

スレと違う内容でして、すいませんでした。
また、回答ありがとうございます。
RAV4PHVを選ばれた理由は、私と同じですね。
良かったです。

書込番号:24515569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/01 11:14(1年以上前)

>池山さん

メガウェブ!その手がありましたか!
行ったこと無いですけど確かにあそこにはありそう!
お店しか頭が回らなかった、、、
折角貴重な情報頂いたのに間に合わず申し訳ございませんでした。猛省します。
また宜しくお願い致します。

>かぶちゃん、さん
>Ai-ai-1990さん

スレチだなんてとんでもないです。
どんな情報でも嬉しいですので。
また宜しくお願いします。

年末に直電頑張ってみたのですが見つかりませんでした。
冬休みに間に合わなそうですので解決済とさせて頂きます。
皆様有難うございました。

メガウェブ・・・
悔やまれます

書込番号:24521900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/01/01 17:21(1年以上前)

>池山さん
https://www.megaweb.gr.jp/thanks.html

書込番号:24522335

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ ヘッドライト

2021/12/14 15:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

クチコミ投稿数:22件

マイナーチェンジされて、ヘッドライトが変わりました。

現在のヘッドライトから、マイナーチェンジされたヘッドライトへ移植できますか?

カプラー等全て変更されたのでしょうか?

詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:24493951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2021/12/14 17:23(1年以上前)

>時空をこえてさん

元トヨタセールスです。

過去のトヨタ車では、MC前の車のパーツをMC後に流用することはほとんどが出来ませんでした。

見た目は同じに見えても少しパーツの形状が違う、ピンの位置が違う等、意図して出来ないようにしていると思われる節がありますね。

なので、RAV4もおそらく同じかと思います。


ちなみにですが、ディーラーでは流用の可否は分かりませんから、もし試すとしたら人柱になる覚悟が必要ですね。

書込番号:24494052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/12/14 18:25(1年以上前)

出来るとして

部品代で30万円とかすると思うが、そこまでしてやるつもり?。

書込番号:24494128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/14 19:24(1年以上前)

カッコ良いと思わない。
マイナー前、コの字のがいい。
やめときな。無駄金です。

書込番号:24494198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22件

2021/12/14 20:35(1年以上前)

>Goe。さん

聞きたかった回答ありがとうございます。

MC後に流用することは、ほとんどが出来ないのですね。

交換する、しないは考えていませんが、流用できるのか否か知りたかったので…

若干少しパーツの形状が違ったり、ピンの位置が違ったりだと合いませんよね(^^;

ディーラー整備に聞いても分からないとの回答だったので、もしかしたら工場で勤務されている方で、この質問を見てもらえたなら、常に新旧パーツ等の組み立てを取り扱っていると思い、そういう方から情報を得られたら…と質問してみたのです。

ハイブリッドのヘッドライト→RAV4に移植した動画を見たので、どうなのかな?と思った次第です。

ありがとうございました。

書込番号:24494325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2021/12/14 21:31(1年以上前)

>時空をこえてさん

例えばですが、MC前→MC前とか、MC後→MC後のような場合だと、パーツ自体は取り付け出来る事は多いですね。

ですが、今度はカプラーが合うかどうかという面が出てきます。

一昔前と違ってライトの灯火の方式も様々、灯火の方式が同じでもオートハイビーム等の最新技術が入っていたりと、簡単に流用出来ない状況は増えてるのではと思います。


また、北に住んでいますさんの書き込みにもありますが、最近の車はライトユニットと灯火が一体になっており、ライトユニットそのものの値段が非常に高額になっています。

そちらの面からも、今はパーツ交換による外装カスタムは難しい時代になってしまいましたね。。。

書込番号:24494420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

車内の音楽は、購入したCD等を自宅PCのWIin10付属のWindows Media Playerにて、取り込み→USBデバイスへの同期にて、USBにて聴いていましたが、最近USBデバイスをRAV4の指定USBポートに挿入しても、「読み込み中」となって、全くそこから進まない状況になってしまいます。そしてかなり長い時間(通勤時間が片道30分くらいですが、それ以上)が経ってから、やっと読み込みが終了して、音楽を聴くことができる状況です。1回読み込んでしまうといいのですが、新しくデータを入れた時に、この現象が起きます。
USBデバイスは、このサイトでも紹介いただいたSanDiskの64GB ULTRA Fit USB3.1です。購入時は特に問題なく使用できていたのですが、やはりデータが多くなってくるとこうなるのでしょうか?確かマニュアルでは、32GBまでのUSBデバイスを推奨していたような気がしますが、やはり容量が大きくなると、このようなことが起きるので推奨できないのでしょうか?
同じようなよう症状等で何か対策された方、問題点を解決された方とか、この点にお詳しい方からのアドバイスをお願いします。

書込番号:24486532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/10 09:46(1年以上前)

原因として3つ考えられます。

1.ご指摘の通り、音楽データが増えすぎて内部メモリー・ストレージなどの容量を超過してしまって処理が遅くなっている可能性。

2.お使いのUSBメモリが熱を持ちすぎて読み込み速度が急激に落ちてしまっている可能性。
(SanDisk 64GB ULTRA Fit USB3.1のような小型タイプでは、読み込み量が多くなると放熱が間に合わずに速度が落ちる場合があります。)

3.USBメモリに破損ファイルが含まれている可能性。
(破損ファイルが含まれると長時間の待機時間が生じます。メモリの劣化や先述した発熱などで一部ファイルが破損する可能性があります。)


公式には32GBまで対応とあります。
放熱に優れてそうな32GBのUSBメモリを購入して、FAT32でフォーマットして音楽データを移してお試し下さい。

書込番号:24486556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

2021/12/10 10:08(1年以上前)

>ハル太郎さん
早速のコメントありがとうございます。
最初の頃はこのような状況が無かったので、やはり容量にも問題がありそうですね。このUSBデバイスは小さくて容量も大きかった上に価格も手頃でしたので、大変よい買い物をしたと思っていたのですが、この小ささ故に、本体の熱発生(熱がこもってしまう?)も起こしていたのかもしれません。
もう少し様子を見て、手頃なUSBを購入しようかとも思っています。

書込番号:24486567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2021/12/10 10:19(1年以上前)

>machan326さん
私は違う車ですが、USB3.1のメモリーで読み込みが遅くなったり、途中でエラーになったりしたことがありました。
最初は問題なく使えていました。
PCで完全フォーマットしたらしばらく良くなったり、、、、
結局は違うUSBメモリーに交換して全く問題なくなりました。 安いUSB2.0でも十分だと思います。
私はこのようなUSBカードリーダーに安い マイクロSDHCカードを入れて使っています。https://www.buffalo.jp/product/detail/bscrmsdcwh.html

カードリーダーは実売400円以下です。
https://kakaku.com/search_results/BSCRMSDCWH/

書込番号:24486582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

2021/12/10 11:00(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
やはり個体の当たり外れもあるのかもしれませんね。
遅ればせながら、マニュアルをよーく読んで見ますと(最初から読めよ!と言われそうですが)、P104に「メモリ容量は32GBまで。1ファイルの最大サイズ2GB」と記載されています。また、P92には、「USBメモリー接続すると、最初にUSBメモリー内のすべてのファイルをチェックします。」と記載されています。
実は、私のUSBメモリーには、音楽のMP3ファイルだけではなく、DVDから読み込んだ動画ファイルもMP4形式で入っています。
このことから、まさに表示通りの「読み込み」に時間がかかっているのかもしれません。マニュアル通り32GBか16GB程度のUSB(2個セットでも2.000円を切るものもありそうです)を購入してみようかと思います。

書込番号:24486643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/10 12:06(1年以上前)

USBメモリーの大きさ(容量)というより中に入れたデータ容量でしょうね。

極端ですがUSBメモリーが64GBでも中身は1GB程度のデータなら全然早いと思います。

ちなみにどれくらいのデータ入ってます?

書込番号:24486690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

2021/12/10 13:43(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
その通りですよね。ちなみに、先ほど記載した通り、動画データがけっこう大きく、すでに64GBの2/3を消費している現状です。
やっぱり原因はここですね。

書込番号:24486823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/11 04:24(1年以上前)

ちなみに…

〉DVDから読み込んだ動画ファイルもMP4形式で入っています。

これって違法とされる複製にあたる可能性も。

機械は読めるよう設計されてるのに、その読ませるデータはDVDの複製って…

違法と疑われる文章は書き込まない方が良い。

色々と難しいね。

書込番号:24487781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

2021/12/11 05:35(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
>らぶくんのパパさん
大変貴重な意見をたくさんいただき、本当にありがとうございました。最初はRAV4の不具合も疑ってしまいましたが、どうも私の知識不足のようでした。
今後も分からないことがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:24487803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/12/11 05:58(1年以上前)

>machan326さん

WIN10の標準フォーマットはNTFSですがFAT32でフォーマットしてますか?
FAT32は32GB迄しか使えませんがアプリを使うとそれ以上でもFAT32に出来ます。
ナビマニュアルに32GBまでと表記あるならNTFSは使えない?
でも最初も今も使えていたんですね。

FAT32は1ファイルが4GBまでしか使えないけどこのナビは2GBに制限されている?
そうすると動画ファイルは2GBを超えている可能性があるのでそこで問題?
動画は削除かファイルサイズを小さくするか別のUSBにした方が良いかも。

USBに限らず長く使うとファイルが断片化やファイル破損などで読み込みが遅くなっていきます。
ウィンドウズだったらデフラグすると向上しますが
一度、PCにファイルをコピーしてをFAT32で再フォーマットして、USBにコピーする。(元がPCにあればUSBのファーマットだけ)

動画ファイルが引っかかっているような気がします。
DVDだと4GB位あるのでMP4にしても2GBを超えてしまう場合もあるかも。(圧縮サイズ次第ですが)

ナビのスペックや仕様がよく分からないので入れ直しが一番簡単かもですね。
ナビのRAMが何GBあるのか分からないですがメモリ不足も遅くなる原因です。
ROMサイズも分からないのでスワップ領域がどれだけあるのかも分からないですね。
(RAM圧縮やROMスワップ自体も遅くなる原因です)
ナビ本体ROMに音楽とかコピーできないんですよね・・・・


書込番号:24487815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

冬場の電気での航続距離

2021/12/05 18:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:144件

最近寒くなってきて電気だけでの航続距離がかなり減っております。皆様はどうでしょうか?
外気温8度くらいのときに暖房付けると航続距離が表示では85kmくらいになってますが実質は60kmくらいになります。
やっぱり電気で走る分にはこんなものなのでしょうか?
うちは片道10kmを3往復すると電気がなくなる感じです。
これが一気に長い距離を電気で走る場合はヒートポンプ暖房の影響をあんまり受けないのかな?とも思います。
最近寒くなって長距離を走ってないのですが、ハイブリッドモード時も燃費がかなり悪くなるのでしょうか? 
ハイブリッドモード時は普通のガソリン車みたいにヒーターを使うことってできるのですか?それともヒートポンプ併用でないと暖かくならないのかな?
皆さんの情報が聞きたいです。よろしくお願いします。 

書込番号:24479174

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/12/05 18:21(1年以上前)

RAV4PHVは、暖房はヒートポンプのみです
エンジンを熱源としていません

書込番号:24479206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:37件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5 フォト蔵の写真置き場 

2021/12/05 18:30(1年以上前)

HVモードで走行すれば、エンジンの熱で暖房となります。取扱説明書の347ページに書いてありますし、実際そうです。

長距離乗る時には、HVモードの方が効率的だと思います。わざわざ貴重な電気で暖房するより、エンジンの排熱が暖房になるのですから。

書込番号:24479219

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/05 18:45(1年以上前)

>くわぽんさん

 昨日、フル充電状態で標高550mの公園まで行きましが、シートヒーター、ハンドルヒーター、エアコンをつけて81キロ走行したところでエンジンかかりました。公園まで片道50キロでしたので行きの上り坂で電気をかなり消費してしまいました。平坦路だともう少し伸びると思います。10月上旬はフル充電で100km程度走ってましたので20%ぐらい悪くなってます。
 ハイブリッド燃費も冬は当然悪くなりますが、前車のRAV4HVでは15%ぐらい悪くなってたと思います。
 ちなみに、柴犬一匹と2名乗車で気温は10度前後でした。

書込番号:24479241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2021/12/05 19:27(1年以上前)

>くわぽんさん

小生の場合はフル充電で91〜92km、エアコンをつけると86kmぐらいに走行可能距離は落ちます。今朝は片道120kmのもみじロードへ出かけましたが、朝の6時頃の気温は2〜3℃でした。56km走ったところで、バッテリーがなくなりHVモードに切り替わりました。10月頃の暖かいときは70km以上でしたが、気温が下がったので走行可能距離が下がったと考えています。シートヒーター、ステアリングヒーター、エアコンは出発時には全部使っていますが、途中で暖かくなると切っています。

書込番号:24479311

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2021/12/05 19:48(1年以上前)

私のはただのHV車ですが、ちょうど今日ドライブしながらPHVの場合のことについて考えていました。

かずっち39さんが書かれているとおり、どうせHVモードを使うならわざわざヒートポンプ暖房で電気を消費するのはもったいない気がします。
EV走行で目的地まで辿り着けないのが分かっている場合は、出発直後からあえてHVモードで走行してエンジンを温め、その熱源で暖房。
車内が十分に温まってからEVモードに切り替えてヒートポンプ暖房を使う方が効率的ではないか?と思いました。

暖房でも冷房でも、車内温度が安定するには内装やシートなどの温度が適温になる必要があり、かなりの時間が必要です。だから長距離を走ると燃費が伸びると思います。
冬場の走行初期は暖房負荷が高く、それに電気を使うのは勿体無いと思います。エンジン排熱を利用した方が経済的ではないか?と想像していますが、実際に乗っているわけではありませんので机上の空論です。

書込番号:24479352

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:144件

2021/12/05 21:19(1年以上前)

>かずっち39さん
冬場で遠くに行くときはHVモードにしたいと思います。
>ダンニャバードさん
もし北海道や東北に冬場行くときは電気よりもガソリン使ったほうがよさそうですね。
>テックさん1さん
僕の住んでる地域は冬場の寒いときで2度くらいです。氷点下には年に2.3回です。
となると60kmくらいが自分の住んでる地域の目安になりそうです。
>の〜んびり まったり!!さん
冬は電気は苦手なのですね。前車のディーゼルのときは全く気にならなかったもので…
>まろのはなびさん
確かに電気のときはヒートポンプのみのようですね。

皆様返信ありがとうございました。冬場は近場だけ電気で走ろうと思います。
基本は片道10kmなので2日に1回は充電必要ですね。3日だとギリギリ。
でもまだ家で夜間に入れる電気のほうがガソリンよりは安くなりそうです。
冬場の北海道や東北は都度課金で電気を充電するのは割に合わなさそうですね。



書込番号:24479526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:37件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5 フォト蔵の写真置き場 

2021/12/05 22:10(1年以上前)

PHVは、HVとEVをいかに効き替えて走るかが効率向上のカギです。それが面白いところです。

私は遠乗りが多いせいもあるので、EVモードは市街地走行と、峠道の下りぐらいにしか使っていません。
高い出力が必要な高速走行、登坂では、EVだとあっという間に電力消費してしまいます。高出力を効率的に発揮できるエンジンを使います。

エンジンは低速走行で効率が悪くなるので、ここがEVの出番です。

モーターしかついていないEVではないのですから、エンジンを使ったほうが効率的な場面で、使わないのはもったいないです。
暖房も、同じだと思います。エンジンのエネルギー効率が40%とか言われてますが、冬場の暖房も有効なエネルギーだと考えると、70%とか?ぐらいまで効率が高いシステムだと思います。

書込番号:24479632

ナイスクチコミ!8


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/12/06 04:54(1年以上前)

RAV4PHVなら,リモートエアコンで乗る前に車を快適な温度にする方法があるのでは?

家庭で,電気の暖房を使わないという人は,今どき居ない位だと思いますが。

クルマの成り立ちとして,PHVでは,BEVと同じように,同じだけの電気量を使うことが出来ない制御になっています。
電気で走りたいが主ならば,新世代のBEVを選んだ方が理にかなっています。

BEVでは,モータの種類も高速走行に対応できるタイプに変わっている場合もあり,エネルギーが電気だからダメと言うより,上手にハイブリッドを使うのがいいでしょう。

書込番号:24479894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2021/12/06 08:50(1年以上前)

エアコン消費電力推移グラフ

>くわぽんさん
私はリーフですが、夏の冷房では電費1割悪化、冬は暖房だけでなくタイヤの転がり性能悪化等もあり2割電費悪化という感じです。
冷房では私のリーフでエアコン消費のデータを取得したことがあります。
2019年の8月猛暑 車の外気温計で37℃前後、出発から28分間で距離18kmを走ったときの1分おきのエアコン消費電力をグラフにしてみました。
当初最大約3.5kW(69x50W)消費していたものが18分以降は約1kW(9x50W)で安定してきます。
車内温度が下がってエアコン負荷も少なくなったものと思います。
暖房も同じように車内が十分温まったらエアコン負荷も少ない状態で安定すると思われます。

そのため、私の場合はなるべく真夏/真冬の外出では15から20分ほど前から乗る前エアコンで車内を快適な温度にしています。
その場合は充電ケーブルをつないでいるのでバッテリーの電力を使わず冷房/暖房出来ます。

書込番号:24480015

Goodアンサーナイスクチコミ!3


machan326さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/06 14:25(1年以上前)

私は寒冷地に住んでいますが、最近は朝の最低気温が氷点下の日も増えてきました。間違いなく電費が悪くなってきています。夏場に比べると満充電でもエアコン有りで87kmくらいですし、実際走っていると走行可能距離が夏場に比べてどんどん減っていきます。致し方ないでしょうね。片道20km往復40kmの通勤距離ですので、以前は2日に1回の充電でちょうどでしたが、最近は毎日充電しています。
毎日の充電は午後10時(深夜電力開始時間)から始めるように設定しています。また、毎朝午前6時40分に自宅を出ますので、リモートエアコンを午前6時30分に入るように設定していますが、この場合エアコンの電力は充電ケーブルからの電気でまかなっているということでしょうか?私はてっきりバッテリーの電力で暖めているもんだと思っていました。そういえば、エアコンを入れていても(わずか10分ほどですが)、あまりバッテリーは減っていないように感じていました。

書込番号:24480467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2021/12/06 16:02(1年以上前)

RAV4 PHV 取説抜粋

>machan326さん
RAV4 PHVの取説でも充電ケーブルをつないでいると外部電力を使うと書かれていますね

書込番号:24480602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件

2021/12/06 20:29(1年以上前)

>かずっち39さん
確かに街乗りだけだと電気はかなり有効ですね。
>akaboさん
電気自動車には乗りたいのですが、自分の車で旅行も行きたいのでPHVにしました。
それと去年の関越道の閉じ込めも自分の中では影響しました。
電池に新たなブレイクスルーができれば、静かだしいいのですけどね。
>らぶくんのパパさん
確かに冬場はスタッドレスにもなるし、暖房もいるしで、燃費が悪くなる要素しかないですよね。
初期型リーフはエアコンで暖房入れると航続距離が、半分になるといううわさもあったし、それに比べればかなり進歩してるのかも。
>machan326さん
自分は寒冷地じゃないのでリモートエアコンで温めるということはしてないですが、逆に夏場にかなり暑くなる地域なので夏に使うと思います。秋に納車でしたのでまだ真夏は未体験です。
ステアリングヒーターはすぐに暖かくなり重宝してます。

今週末にスタッドレスに履き替えます。それでどのくらいの電費に落ち着くか、少し様子を見たいと思います。

書込番号:24480976

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/12/07 06:49(1年以上前)

自験例からですが,スタッドレスに替えると,確かに航続可能距離は減りますが,それよりも,低温の影響や,電装品の使用,空調の方が,ずっと大きな要因だと思います。
スタッドレスも,新品のうちは影響ありますし,どんなタイヤも,最初は影響ありますね。

プラグインのハイブリッドなのだから,家庭の電気を上手に使って,利用されるのがいいと思います。

冬は,電気を使う車には,とにかく厳しいですが,大容量の電気が使える車になると,極限状況で,能力が-30%だとして,7割の能力でも,ほとんど日常には影響しない車になるし,充電頻度も週に1,2回夜間に充電するだけに減らせれば,普通の車で給油する手間とほとんど変わらないなと試算しています。

書込番号:24481526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2021/12/07 10:34(1年以上前)

>くわぽんさん
2010年に販売開始された初期のリーフは電気でお湯を沸かしてそれをヒーターに送る温水式暖房だったようです。
2年後の2012年末にはかなりの改良(駆動モーター、ヒートポンプ+PTCヒーター、シートヒーター全席標準装備など)があって、冬にも強くなったと思います。 
どうしても最初の悪い評判は引きずってしまいますね

同じタイヤでも温度が10℃下がると、ころがり抵抗が最大10%も増えるようで、真夏と真冬では最大20%以上の差が出ることもあるようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E3%81%8C%E3%82%8A%E6%8A%B5%E6%8A%97

書込番号:24481756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:281件

2021/12/07 19:13(1年以上前)

>くわぽんさん
>らぶくんのパパさん

>同じタイヤでも温度が10℃下がると、ころがり抵抗が最大10%も増えるようで

さらに加えるならば、
気温30℃と0℃では、空気の密度も10%ほど違うので、その分、空気抵抗も増えます。
そして
走行抵抗の内で、空気抵抗の占める割合が高くなる高速域では、より電費が悪化することになります。

これは、物理の法則なので、どうしようもないことで…、
旧リーフのように、航続距離が減って実用上に支障が出るならともかく、
航続距離に不安のないPHEVなら、あまり気にしない方が良いと思います。
(今の40kWhリーフだと、冬場に暖房を使って電費が悪化しても、
日常の使用に支障が出るようなことは、私の場合、ほとんどありません)

書込番号:24482507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2021/12/07 19:37(1年以上前)

>tarokond2001さん
そうなんですよね
冬に電費が悪くなる大きな要因が暖房の為かどうかを試すのに、暖房なし、シートヒーター、ステアリングヒーターオフでいつものルートで距離100km程度を途中外気温0〜7℃で使い捨てカイロと冬山の服装で走ったことがあるのですが、電費はそれほど良くなりませんでした。
真冬は暖房をケチってもそれほど電費はよくなりません。
しっかり暖房して走るほうが良いですね

書込番号:24482547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2021/12/07 23:49(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
初期のリーフはヒートポンプじゃなかったんですね。
冬場はEVでの燃費は悪いと覚悟します。
>akaboさん
やっぱり冬だからという要因も大きいんですね
>tarokond2001さん
PHEVだから電欠の心配がないだけ気にせず走れます。

皆さん大変ありがとうございました。

書込番号:24483012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/03/23 11:34(1年以上前)

高速道路走行はHVモードの方がいいですか??

書込番号:24663837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2022/03/23 13:48(1年以上前)

>jun jun0710さん
高速ではEVモードではあまり距離を走れません。満充電でも時速100km出せば60kmくらいだと思います。
なので高速ではHVモードをお勧めします。
渋滞区間はEVモードのほうが効率がいいかもです。

書込番号:24664063

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

満充電に要する時間は?

2021/12/03 19:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

クチコミ投稿数:335件

10月に納車されて、7回ほど充電をしました。満充電航続距離は95kmを記録しました。
そこで、気になるのは充電時間です。カタログでは200Vで5時間半となっています。
しかし、実際充電に要した時間は、それ以上です。
気温の関係もあるかと、先日は朝9時から開始して、21時ではまだ90%ほどでした。12時間かかっても満充電になりませんでした。

皆さんの場合はいかがでしょうか?
皆さんもそれくらい満充電にかかりますか?

書込番号:24475727

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/12/03 19:18(1年以上前)

質問内容は知らないけど、私が気になるのは電気代

そんな12時間も充電って電気代って同じなの?

100kmも走れないのにペイ出来るの?って事です。

書込番号:24475747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件

2021/12/03 19:22(1年以上前)

>heroちゃんさん
私の場合、午後九時頃会社から帰宅したときにプラグを繋いで、翌朝6時頃家を出るときには満充電になっています。スレ主様のその状態何かおかしいかもしれません。先ずは簡単に出来るところからコンセントの電圧を測られて見てはいかがでしょうか。

書込番号:24475752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2021/12/03 19:41(1年以上前)

取説P94-95 8A設定

>heroちゃんさん
車両設定で8Aになっていませんでしょうか?
取説の94-95ページです。

5.5時間は200V16A(3.2kW)の場合です。
電気契約等で16A流せない場合の為、8Aの設定も可能です。200V8A(1.6kW)
8Aの設定になっていたら12時間程度かかるかもです。

書込番号:24475777

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:335件

2021/12/03 20:27(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
ありがとうございます。早速、調べてみましたら、8A設定になっていました。選択肢には「8A」と「MAX」がありました。それなので「MAX」に設定しました。
これで、充電時間が短くなればうれしいです。

書込番号:24475857

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RAV4 PHV
トヨタ

RAV4 PHV

新車価格:566万円

中古車価格:287〜558万円

RAV4 PHVをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RAV4PHVの中古車 (110物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RAV4PHVの中古車 (110物件)