トヨタ RAV4 PHV のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RAV4 PHV のクチコミ掲示板

(1547件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
RAV4 PHV 2020年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
RAV4 PHV(モデル指定なし) 1692件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

USBハブについて

2021/07/30 11:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:335件

納車待ちの者です。
先日ディーラーからナビキットが納車に間に合わないとの連絡がありました。ナビキットが届くまで、スマホのナビアプリを利用しなければならなくなり、1口しかないUSBスロットがスマホで埋まってしまいます。
私は運転中音楽を聴くので、USBメモリに音楽を録音して楽しもうと考えていましたが、それが納車時にはできなくなりそうです。

そこで、USBハブを利用できないかと考えました。
すると、スマホとUSBメモリを同時に利用できないと言われてしまいました。

どなたか、すでに納車されて、USBハブに複数接続されて利用している方はおられませんか?
それで問題がなければ、USBハブを購入しようと思いますので、ご回答いただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:24264803

ナイスクチコミ!0


返信する
machan326さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/30 11:25(1年以上前)

以前の記事に同様の質問があったような気がします。5月9日の記事ですね。

書込番号:24264811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/31 16:50(1年以上前)

>heroちゃんさん
うちもナビキットがあとになるみたいなので悩んでます。
まずアンドロイドのスマホをUSBにつなげますよね。これでグーグルマップが使えるようになると思いますが、この時に、アンドロイドのスマホに入ってる音楽は聞くことはできないのでしょうか?
これができれば僕的には問題が解消されるのですが…

書込番号:24266769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/08/11 11:07(1年以上前)

ものすごく遅い回答になってしまいましたが参考に。
先日納車されましたが、ナビキットが半導体不足の煽りを受けて、後日納品となっているものです。

そのためAndroid Autoを活用中ですが、Google mapアプリを使いながらスマホのアプリで音楽再生は可能でした。

書込番号:24283666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2021/08/11 11:42(1年以上前)

>ジャック・ウィルシャーさん
ご投稿ありがとうございます。

私的には、ナビアプリが接続できるまで、スマホでは地図アプリを利用し、本来、音楽再生用に用意したUSBメモリもハブを利用して両方が使えないかと考えたのですが、いかがでしょうか?

ディーラーでは、そのような事例がなく、回答が難しかったようです。

そこで、すでに納車されたオーナー様の中で、そのような使い方をしている方がおられましたら、教えていただきたいです。

書込番号:24283732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/11 13:03(1年以上前)

これが参考にならないですか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263251/SortRule=2/ResView=all/Page=6/#24126294

書込番号:24283873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/11 23:19(1年以上前)

>ジャック・ウィルシャーさん
大変参考になりました。これでナビがなくとも音楽聞きながらどこかに行けます。
納車は早ければ9月中頃なのでナビキット遅延も解消されてたらいいんですけどね。
ちょっと前まではETCがやばかったと営業さんが言ってました。

書込番号:24284779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

こんにちは。
BTの納車を間近に控えている者です。
純正18インチと19インチの乗り心地の差はいかほどのものなのでしょうか?

昨年12月の契約前に私が乗った試乗車は18インチでした。
欧州プレミアムSUVの様な動力性能と圧倒的な静粛性に感激し、購入に至りました。
その際、絶対に後悔しないようにと一番上のグレードにしたのですが、直前になって「19インチオールシーズンタイヤの乗り心地は18インチに比べ悪化するのかな?」ということが気になっています。
もし悪化するようであれば納車前に取り外してもらい、オークション等で売却しつつ18インチに履き替えたいと思っています。
乗り心地と言ってもいろいろあるかもしれませんが、私が重視していますのはスポーツ性向ではなく、コンフォートさです。

自分で乗り比べられれば一番良いのですが、私が住んでいる地域では県をまたがない限りBTの試乗車が無く困っています。
どなたかアドバイス頂けると助かります。
宜しくお願い申し上げます。


書込番号:24217067

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/01 22:49(1年以上前)

五味さんのYouTube動画で比較してますよ。
19インチでも悪くないって言ってます。
多少ゴツゴツ感があるけど、有りらしいです。
見た目は19インチ、買うなら18インチかなって締めくくってますよ。

書込番号:24217539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2021/07/02 08:52(1年以上前)

>若者だって本当は車が欲しいさん

>18インチと19インチの乗り心地の差はいかほどのものなのでしょうか?

>「19インチオールシーズンタイヤの乗り心地は18インチに比べ悪化するのかな?」

乗り心地の思いは個人差が有ります
一般論として大径ホイールに超偏平タイヤの方が悪化する傾向になります

心配なら小径ホイールで厚み(空気の多く入った)タイヤの方が原理的には乗り心地良いです




書込番号:24218002

ナイスクチコミ!6


arav4uさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/02 10:19(1年以上前)

RAV4 ハイブリッド G (225 60R 18 )から、今回RAV4 PHV BLACK TONE(235 55R 19)に乗り換えました。
前車はタイヤをコンフォートタイプのダンロップVE304 18インチに履き替えていました。PHVはノーマルのままです。

PHV19インチの乗り心地ですが、ハイブリッド18インチと比べてかたいとか、コンフォートではないとかは
まったく感じません。個人差はあると思いますが、快適です。私は逆に18インチに乗ったことはないのですが、
比較でいうとおそらく目地段差のような一瞬の衝撃がでる状況では一瞬かたさを感じるかもしれませんが、
それも不快とは思いません。18インチで、コンフォートと思うなら、大丈夫かと思います。

車の静粛性もハイブリッドに比べると優れていると思います。ただタイヤはVE304に比べるとパターンノイズはすこしでる
と感じるのでBRIDGESTONEのALENZA LX100にもう少したったら履き替えてみるつもりです。

ホイールタイヤを替えるのは、不快と思ってからで遅くはないのではないでしょうか。

書込番号:24218117

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2021/07/02 11:51(1年以上前)

>arav4uさん
>gda_hisashiさん
>コウ吉ちゃんさん

皆様貴重な情報ありがとうございます!
新品取り外し状態で売却しようとしていた考えがちょっとせこかったかと思い始めました。(笑)

書込番号:24218234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2021/07/02 12:36(1年以上前)

インチアップでの乗り心地が劣悪になるのは、扁平率が低くてタイヤが薄っぺらい場合ですね。

扁平率55%はSUVにしては薄っぺらいですが、綺麗な舗装路であれば、不快な衝撃感は少ないでしょう。

45扁平以下にするなら、要注意ですね。

215/40R 17で高速継目でホイール割れるんじゃないか心配になる衝撃と音がしますw

書込番号:24218303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2021/07/02 17:57(1年以上前)

>Che Guevaraさん

返信ありがとうございます。
この車の19インチは大丈夫そうですね。
安心しました!

書込番号:24218707

ナイスクチコミ!3


arav4uさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/03 03:05(1年以上前)

コンフォート差以上に19インチはかっこいいです。特にホイールデザインはかっこいいと思います。
ハイブリッドのグレーメタリックからPHVのBLACK TONEのブラックルーフのホワイボディに替えたということもありますが、
HVのかっこいい実用SUVというイメージから、PHVはシュッとした都会派SUVという感じになります。

HVはすごく良い車で替えるのもったいないと思っていて、PHVの納期が遅くなるのも気になりませんでしたが、
今やPHVに大満足です。装備もいいです。

スレ主さんも早く納車されるとよいですね。

書込番号:24219482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2021/07/03 06:16(1年以上前)

>若者だって本当は車が欲しいさん

Che Guevaraさんがコメントされているように

>インチアップでの乗り心地が劣悪になるのは、扁平率が低くてタイヤが薄っぺらい場合ですね。

ホイールの径は直接原因では有りません

実際は偏平率では無くタイヤの厚みが大きく関わります
(偏平率が同じでもタイヤの幅が変われば
例えば同じ50%でも厚みは変わる)

幅の狭い軽の偏平タイヤはホント純正で良くやるよって感じに
薄いです



なのでこの車は偏平率の数字よりは厚みは厚めかと思います

可能なら乗って(使って)から判断した方が良いかと思います




書込番号:24219559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2021/07/05 18:57(1年以上前)

昨日あいにくの天気でしたが無事納車になりました。
皆様のアドバイスを参考にさせて頂いて、19インチのままに致しました。
実際に乗ってみて、私には試乗時の18インチとの乗り心地の差は分からなかったです。(笑)
本当に相談させて頂いて良かったと思いました。

改めて乗ってみて、動力性能と静かさは高級車そのものと感じます。
いろいろな車を乗り継いできましたが、今までに一番のお気に入りとなりそうです。
ありがとうございます。

書込番号:24224520

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ733

返信200

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

前の部屋がいっぱいになり新しい部屋です^ ^
どなた様でもどんな些細な情報でも教えてください
m(_ _)m
小生からは良い情報は出ませんがw
この部屋でもよろしくお願いします(≧∇≦)

書込番号:24207615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/06/26 15:23(1年以上前)

>ゴルダさん
エモイショナルレッド!
いいですねぇー(≧∇≦)
でもやっぱり小生には似合わないし冒険すぎます^ ^;
明日が楽しみですね^ ^

>cleeeeeeenさん
みんな知ってると思いますよw
cleeeeeeenさんだけが知らなかったことw
ベンチレーションはお尻と背中がスースーしますよねw
( ̄▽ ̄)
吸い込みますのでぷってしたら大変w(≧∀≦)
ハリアーは最大風にしたらファンの音しますw

書込番号:24207650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ゴルダさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/26 16:18(1年以上前)

>tsukasajinさん

コストの駐車場で車探さなくて良いので年寄向きです(笑)

書込番号:24207725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/26 16:37(1年以上前)

>tsukasajinさん
立ち上げありがとうございます。
セレブではありませんよ。(笑)背伸びしてます!
セカンドカーの方がメインカーよりも価格が高いです(+_+)(セカンドカーって言うのかな…)

>ゴルダさん
ご納車おめでとうございます。
エモーショナルレッドめちゃくちゃタイプです!
鮮やかな赤がたまりません。攻撃的な色でRAV4PHVにピッタリだと思います。

>asaasobiさん
情報収集さすがです!
レンタカーまで借りられるなんて愛が凄いですね。
しかも、しっかりまん防を意識されているとは、その倫理観にも尊敬します。
RAV4PHVのレンタル料がちょっと恐ろしいですね(^_^;)

>cleeeeeeenさん
当然知ってますよー!
カタログはスミからスミまでチェック済みです。
公式ホームページのQ&Aも確認ですから(@_@)

書込番号:24207750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2021/06/26 19:53(1年以上前)

今晩は、はじめまして。ずっと拝見させていただいてました。我慢しきれず投稿させていただきたいと思います。自分は4/22にBTのグレーメタリックを契約しました。納期は10月初旬との事です。発表当時はrav4なんてと思って新型アウトランダーを購入するつもりでした。しかし詳細が発表されずヤキモキしていたところRAV4phvに試乗する機会があり即決でした。RAV4なんてと考えていた1年が勿体なかったと思っています。>Ai-ai-1990さん

書込番号:24208088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ゴルダさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/26 21:33(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
本日ディーラーで見てエモーションレッドにして良かったと感じました。
20代の頃憧れて購入したブルーバード510SS-Sターボ赤ツートン
購入して一月で田圃にスピンして転落して廃車の苦い経験が有り〼
現有車プリウスα良かったですがハイブリッド的運転ストレスになっておりました。
65歳ですのでやんちゃしないで
75過ぎまで楽しく乗りたいですね(笑)
各地訪ねたい!

書込番号:24208254

ナイスクチコミ!8


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/26 23:51(1年以上前)

ゴルダさん
横からすいません。
私も7月末納期を待ちくたびてる者です。
BT、エモーショナルレッドU。
同年代、他人とは思えません。
納期情報毎日チェックしてます。
スレ主様 立ち上げ
ありがとうございます。
あーあ待ちどおしい!!!

書込番号:24208534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 05:07(1年以上前)

>tsukasajinさん
新規立ち上げ有り難うございます!

ここにきてグレーとレッドの濃度が急上昇ですね。黒がまさかの希少色に!?
色と言えば、昨日海老名SAで好青年2人組に声をかけられましてPHVについていくつか質問されました。彼らは受注停止中の仮注文状態だそうで、現在色を吟味中なのだとか。神奈川と東京のお店で実車5色確認済みで、明日埼玉に行ってダークブルーを見れば全色コンプなんですって。バイタリティが半端ないって!
そんな事情通っぽい彼らから聞いた改良情報。ヘッドライトの小変更、法規対応、室内灯LED化。これが最新の有力な噂らしいと。「有力な噂らしい」って何か不思議な言葉。笑

納車からまだ一週間経ってないのにもうすぐ1,000km到達してしまう。昨日も調子に乗りすぎました。このままでは年間50,000kmペース!
まだ充電できないってのに( ̄◇ ̄;)

書込番号:24208729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 12:20(1年以上前)

>cleeeeeeenさん
さすが!私を含めてPHV好きの方は入れ込みようが違いますね!
私は知事の要請どおり昨春から県を出ていませんので、県を跨いでの色の確認は出来ておりませんが(>_<)
ツイッターにも改良情報に関し、ヘッドライトの変更とLED化の書き込みがあります。なんでも、ディーラーに通達が降りてきているとか来ていないとか。
一度このまま突すると決めたものの、ヘッドライトの変更はズルいですよ。アダプティブハイビームシステムなのか否かが気になるところです。

話は変わりますが、ディーラーの方いわくパノラミックビューモニターのジャギーはカメラの解像度に問題があるようですね。
改良ではカメラの高性能化を図ってほしいですね。

書込番号:24209295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 12:37(1年以上前)

>ゴルダさん
それはかなり苦い想い出ですね。
私も10年前、人生で初めて購入した軽自動車を田んぼに落とし廃車にした経験があります。
RAV4PHVはモンスター級の加速です。安全運転支援機能が充実しておりますが、事故・違反にはお互いに気をつけましょう。

私が購入したディーラーでは系列店を含めてエモーショナルレッドIIの購入者はいないとのことです。かなりの希少色ですね。
公道上では注目の的だと思います!
cleeeeeeenさんのように話しかけられるのは必至ですね(^_^)

書込番号:24209324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 13:27(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
情報網さすが!
書き込むかどうか迷っていた一つがカメラ。
リモートエアコンはさすがに当たり障りなさすぎました。^ ^
ボタン一つで全方位確認できてとても便利なPVMですが、カメラの画質はさすがに粗いと言わざるを得ないです。一緒に写っているドラレコの方がキレイ。これは納車前から覚悟してましたが。
でもですね。ディスプレイに表示されるメッセージやテレビ等はキレイ。ちょっとしたサプライズでした。PVMの画質の悪さは事前情報で聞いていたので、オーディオレスがオプションであったら選んでいたところでしたが、価格次第ですが今はこのままで良かったと思っています。
私自身は初めてのディスプレイオーディオだったのですが、トヨタの現行車種は皆同じ性能なのかな?改良は簡単そうな気がしちゃいますけどね。

書込番号:24209396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 14:07(1年以上前)

あ、
オーディオレスにしちゃうとMYTOYOTAアプリ使えなくなっちゃうのかな?
改良後オーディオレス設定あった場合、改良後納車予定の皆様はその辺良くご検討くださいね。(良く検討しないで即決しちゃったのは私だけ説)

書込番号:24209453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/06/27 15:03(1年以上前)

>tsukasajinさん
新部屋開設有難うございまーーーす!
200レスって凄すぎます!
これでまた仕事中退屈せずに済みます!

>Ai-ai-1990さん
倫理観だなんて、そんな、私なんか、、、、、

まあねええ〜

>cleeeeeeenさん
そうそう。私が欲しいのはそういう生の感想。良い感じなのでもっとお願いします!
ちなみにリモートエアコンは私達が最も欲しかった機能の一つです!(笑)

書込番号:24209534

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/06/27 15:26(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
いらっしゃいませ^ ^
1年も考えておられたとはもの凄い忍耐力!
RAV4 にして良かったと思える車だと思いますよ^ ^
乗ったことないから知らんけどw( ̄▽ ̄;)

>bagscapeさん
エモイショナルレッド人気ですね^ - ^
30回くらい寝たら納車ですねw

>cleeeeeeenさん
>Ai-ai-1990さん
その有力な噂話は確定情報になりました
ルームランプ LEDに
ヘッドライトは光り方が変わるそうです
アダプティブハイビームかどうかはわからないとの事
その2点が改良内容みたいです
噂で法規対応ともありますがその話しは今のところ聞いてないみたいです
まだ象さん枠に間に合うかもしれないので改良内容を踏まえて検討して欲しいと営業マン様より連絡頂きました
悩ましいですねぇ(´・ω・`)

書込番号:24209581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 16:05(1年以上前)

>tsukasajinさん
おお!
確定情報有り難うございます!
6ヶ月前に判明って早いですね!
LEDは後からでも交換できるでしょうけど、ヘッドライトの光り方って何だ?気になる!
ちょっとうちの営業さんにも探り入れてみますね。

そちらは増産枠余ってるんですね。
こちらは受注停止中なので、早く買えるのはラッキーかも!(煽っていくスタイル)

書込番号:24209640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 16:37(1年以上前)

>tsukasajinさん
ありがとうございます!
なんと、確定情報とは…。
ヘッドライトの“光り方”。様々な捉え方ができますね。
あるとすればハリアーのような反転式ウインカーの採用やアダプティブハイビームの採用ですかね。
はたまた、ヘッドライトという枠組みでバルブ式のウインカーがLEDになるとか。
ここに来てまた悩んでしまいます。

書込番号:24209703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 17:11(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
はじめまして。
すいません。返信が遅くなってしまいました。
アウトランダーはPHVの先駆者と言われ、迷われるのは当然かと思います。
今日はグレーのRAV4を見ましたが大人っぽくてカッコいいですね。
ちなみにRAV4PHVとアウトランダーを比較してRAV4にされた理由は何ですか?新型ですからやはり納期ですか?
この2車種で迷われている方も多いと思いまして。
それにアウトランダーにはあまり詳しくなくて(>_<)

書込番号:24209752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/06/27 17:23(1年以上前)

>asaasobiさん
仕事中退屈せず・・・・・。
仕事しろぉー!
ってこっちが本業かw
そう言えば前に改良内容わからないかもと言ってしまいましたが分かっちゃいましたね( ̄▽ ̄;)
その時の話しなので御容赦下さいませm(_ _)m

>cleeeeeeenさん
ルームランプ のLEDってたぶんかなり暗いんですよねぇ・・・。
ハリアーがそうですから(´Д` )
しかも交換できないので豆電球のほうがマシかなと思ったりもしました^ ^;

>Ai-ai-1990さん
はい!
営業マン様からの情報なので確定かと^ ^
光り方気になりますよねw
RAV4と同じ?なので差別化の為に光り方をかえる?
小生はこのまま改良後で長くて辛いイバラの道を突き進むつもりです^ ^;
みなさんの納車報告を指をくわえて泣きながら読みます
(ノД`)

書込番号:24209772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/06/27 18:16(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
現行アウトランダーは素晴らしい車だと思います。雨の日に試乗しましたが営業さんが『ベタ踏みしてくれ』とか『急発進してくれ』などと言うものですから言われるがまま運転しました。結構な雨が降っていましたが全く滑らず安心して運転出来ました。SAWCは凄かったです。あの時点では新型アウトランダーを購入する予定だったんですけどRAV4PHVの加速にやられました。晴れた日に試乗しましたが信号で停まった際にフル加速したらホイルスピンしたんですよ。嘘&#12316;って思いましたけど車を降りた時に『買うわ』って言ってました

書込番号:24209864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/06/27 18:28(1年以上前)

補足です。アウトランダーは交差点で右折矢印が出た時に踏み込んでくれと言われました。かなり踏み込みながら右折したと言うことです。
もう一つ追加です。契約一週間後にスタッドレス用のBT純正ホイルを買ってしまいました。それくらい惚れ込んでしまいました。

書込番号:24209889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/06/27 20:25(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
スタッドレス用に最初から純正ホイール完備!
はいまたきたこれ。セレブっすね。(笑)
わんちゃんのお名前ですか?
私柴犬大好きなんです!

>tsukasajinさん
確定改良情報!?
私にはなーんの連絡もありませんが?
はいまたきたこれ。
やっぱあれだセレブから順に連絡してるんですね。

書込番号:24210111

ナイスクチコミ!6


ゴルダさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/27 21:02(1年以上前)

1月契約から6ケ月やっと本日納車になりました。
製造番号は3400番代
やはり製造は、月300台なのかもしれません
9年10万キロ走った相棒のプリウスαとのツーショットです&#8252;&#65039;
モーターの加速凄いです
CORONA落ち着いたら全国放浪したいです&#8252;&#65039;

書込番号:24210182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/06/27 21:10(1年以上前)

初めまして。
皆さんの書き込みを見ながら、納車を首を長くして待っていました(といっても3月注文なので3ヶ月半待ち)が、
やっと24日に納車され、高速も含めて150kmぐらい乗ってみました。
街中はEV走行で、ほぼガソリンを使用しない状態、
しかし高速の合流ではスポーツカーばりの加速、高速巡航でもストレスなく走行できる。
前車と比べると少しフワフワする乗り心地と、排気音がないのは寂しいですが、
装備面も含めて、とても満足度が高い車だと思います。

東京在住のため、補助金も合計100万円となりそうなので、助かります。
環境省40+東京都45+東京都環境省連携15

暗いルームランプ等不満点もありますが、自分で交換出来る所は改善していき、長く乗る予定です!

書込番号:24210197

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 22:27(1年以上前)

>ゴルダさん
>カールの従兄弟さん
ご納車おめでとうございます!

ゴルダさんの前車はアベンシスワゴン?かな?(違ってたらごめんなさい!)
だとすると欧州帰りの車から北米帰りの車への乗り換えですね。^ ^
私の車は6月10日登録の3,300番弱でした。ディーラーさんの話では月300台堅持してるようですよ。

カールの従兄弟さんの前車は何ですか?もし宜しければ教えてください。

書込番号:24210345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/27 22:32(1年以上前)

>ゴルダさん
プリウスアルファでしたね。
見間違いでした。m(__)m
しかも文章に書いてあるという、、
気をつけます。
大変失礼致しました!

書込番号:24210352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/06/28 00:02(1年以上前)

>cleeeeeeenさん
ありがとうございます。
ちなみに私は3200番台でした。

前者はゴルフRヴァリアントでしたので、ほぼスポーツカーです。

書込番号:24210507

ナイスクチコミ!7


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 07:55(1年以上前)

みなさんおはようございます!一週間始まりました。頑張っていきましょう(^_^)

>tsukasajinさん
新しく立上げ有難うございます(^_^)/

>ゴルダさん
エモーショナルレッドII仲間です!私は年マタギですがw

>cleeeeeeenさん
ヘッドライト変更気になります。
私は年マタギなのでもしかしたら新型になってるか?!


話は変わりますが最近ロードハウスさんのKADDIS フロントドアハンドルポケットが気になってます。
取り付けは自身が無いの業者?ロードハウス?で取り付けてもらおうと思ってます。ってか取り付けてくれるのか?!費用は?不明なんですけどね(笑) まだ納車に半年以上ありますので今から聞くのも早すぎだなぁ〜とw

書込番号:24210755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/06/28 09:56(1年以上前)

>asaasobiさん
おはようございます。仰る通り柴犬の名前です。因みに2匹共に黒柴です〔どうでもいいですね笑〕
ホイルは悩んだんですが19インチで高価だし安いホイルを探して気に入らないのを装着するなら純正が間違いないと思いました。新車外しで意外と安い物が有りましたので思わずポチッてしまいました。

書込番号:24210914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/28 15:39(1年以上前)

>ゴルダさん
納車おめでとうございます!
エモーショナルレッドがここに来て俄然注目度アップして来た感じで嬉しい限りですね!!
私も60代なので(笑)

既に納車して8ヶ月になりますが、未だに愛情たっぷりって感じでかわいい一台です。
写真は最近八ヶ岳に行った時のショット、自然にもマッチして素敵な感じが映えますよね。

書込番号:24211407

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/28 16:26(1年以上前)

>tsukasajinさん
ヘッドライトの光り方について探ってみたのですが、当方ではめぼしい情報は入手出来ませんでした。Ai-ai-1990さんやテックさん1さん辺りから近々有力情報が入ると予想します!^ ^

少し不安になってしまったのは、以前Black oneさんがオートライトのスイッチオフ機能を無くす改良情報について言及されてましたよね?これだと法規対応という情報にも合致してしまう。
これは多分、停止中に限りヘッドライトのスイッチを手前にちょっとだけひねるとヘッドライトを消せる機能のことだと思うんですけど、個人的にはとても便利な機能だと思うんですよね。まだ納車後一週間ですが私は既に習慣化されてしまっています。駐車場に停めてエンジン切るまでとか踏切や信号待ち等、消したくなる場面は結構あると思います。デイライトだけで充分明るいですし、ブレーキペダルから足を離すと自動でオンになる便利機能。
法律なら仕方ないけどこれは無くさないでほしい!

>わくわくわくさん
リゾートにエモーショナルめちゃ映えますね!

書込番号:24211497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/28 17:32(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
教えてくださりありがとうございます。
アウトランダーも完成された車だと思いますが、RAV4PHVのシームレスな加速感にまさにハマってしまったということですね。

BTの純正ホイールでのスタッドレスは憧れます!私もスタッドレス用に純正ホイールの購入を検討していますが、予算の関係上、GZ用となりそうです。

>cleeeeeeenさん
私からは改良情報は出てきません(>_<)
どなたか情報通の方お願いいたします。

書込番号:24211616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゴルダさん
クチコミ投稿数:33件

2021/06/28 19:32(1年以上前)

>わくわくわんさん
エモーションレッドU
良い色ですね
光線で様々な表情に変わるし
選んで良かったです。

書込番号:24211822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/28 19:47(1年以上前)

>カールの従兄弟さん
お返事ありがとうございます!
Rですよね?
ほぼではなく完全なるスポーツカーではないですか!
^ ^

書込番号:24211852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/06/28 20:22(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
今晩は。本当にアウトランダーは素晴らしかったです。オーバースピードでカーブに入ってもノーズがスッと入ってくれるんです。凄い安心感でしたね。でもなんか違和感があって‥‥〔乗ってれば慣れるのかもしれませんが〕車重が重いのは仕方ないのですが動きも重いんです。RAV4PHVの運転のし易さと加速には目が点でした。車重もアウトランダーとたいして変わらないのに軽快なんですよね。カミさんにも乗ってもらいましたが『駄目だと言ってもどうせ買うんでしょ』と諦め半分、承認半分でほぼオッケーでした〔笑〕でも頭金は自分の小遣いからだせと言われました

書込番号:24211934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/29 19:40(1年以上前)

前のスレはいっぱいになったのですね。
新しいスレに失礼します。
本日無事に200v取り付け工事が終わりました。
これで車が来るのを待つだけです。
工事が終わってコンセントから充電口までの距離を測ってみたら7mでした。
7.5mでも大丈夫だったけどメーカーOPだからどうにもならないとディーラーに言われました。
15mでも半分くらい束ねてたら何とかなりそうだからいいんだけどね。短いよりはいいかな。
あとは納車日が決まったら車を買取店に出すだけだ。
ディーラーにはうちは安いから買取店に出したほうがいいと言われたけど、価格がある程度決まってないから怖いんだよね。
確かにディーラーは安かった。1店舗試しに買取店に行ったら40万円ほど差があった。
ディーラーにそれを話してもうちは10万上げるのがやっとといわれたので買取店で買い取ってもらうつもりです。
買取店は納車の1週間前にもう一回来てと言われたから今度はインターネットで本気であいみつもりをとるつもりです。

書込番号:24213830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/30 16:18(1年以上前)

>くわぽんさん

小生は200V工事で少し変わったことをしました。電流計を取り付けました。これがあると充電中の電流を見ることが出来ます。電流を見てどうするかといわれると、特に必要がないのですが、車庫が屋根のある室内なので、雨のことを気にしないで200Vのコンセントを設置しました。アメリカの場合は、240Vになるので、16Aだと4.5時間で充電できますが、32Aのモードもあり、これで充電すると2.5時間で満充電になるそうです。どうせ夜間に充電するので、日本の200Vで5.5時間でも問題ありませんが、なぜアメリカと差別されるのか少し不満です。

書込番号:24215255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/30 16:25(1年以上前)

ヘッドライト変更の詳細はやはり何も分かりません。役立たずでずびばせん。_| ̄|○

>くわぽんさん
40万円差って凄いですね!納期が長いと契約時に下取額が確定出来ないのが辛いところですよね。>_<
私も昨日工事が完了しましてようやく初めての充電が出来ました。朝起きたら満充電!なんたる幸せ!(当たり前の仕様)
昨日は夜中雨だったみたいで小心者の私は朝ドキドキしていたのはここだけの話。(&#3665;>&#9697;<&#3665;)
・・・多少吹き込んで濡れてしまったとしても、大丈夫なんです、よね?(・・?)

書込番号:24215271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/30 16:39(1年以上前)

>テックさん1さん
室内ガレージうらやましい!
出た!US情報!
ヘッドライト変更について手掛かり何か載ってませんでしたか!?

書込番号:24215290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/30 17:02(1年以上前)

>cleeeeeeenさん

アメリカでは現状のモデルでアダプティブハイビーム(オプション)を付けることが出来るので、特に何も書かれていませんでした。アメリカでも2022年モデルがどうなるか話題になっています。発売は2021年の秋で、予想される改良の内容は、ハンドリングとトランスミッションがスポーティ側に振られるというものです。パワーのあるRAV4PHVなのでそちらを強調するのでしょうか?エンジン、外装、内装はキャリーオーバーで大きな変更はないという予想です。あくまで予想でリーク情報のようなものはありませんでした。価格についても色々書かれていましたが、アメリカの値段はどうでもよいのでよく読んでいません。

アメリカのRAV4Primeはサンバイザーも延長板が付いており、こちらの方が太陽光をしっかりブロックできそうです。古いRAV4用は、国内でも買えますが現行モデル用は買えません。

書込番号:24215325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/06/30 19:01(1年以上前)

>テックさん1さん
早速のお返事ありがとうございます。
米国版は何かと優遇されてるんですね。良く知りませんでした。助かります。欧州版と違って縦型デイライトですし良い事づくめな気が・・・笑
日本の場合、他車との兼ね合いがあるのかな?
確かにこの車にスポーティな味付けのグレード設定も面白いでしょうね。
遠慮せずにがんがん改良・進化してほしい!(お値段の進化は控えめに)

うちは夫婦ともども乗り味・使い勝手に感動しており、既に次の乗り換えもプラグインハイブリッドに内定しているほど^ ^
仕事で距離乗る私の生活スタイルにはPHVがベストだなぁ、と。
まさかこの乗り味を国産SUVに載せるとは。
保有期間縛り明けに、ビッグマイチェン後のモデルがまた買えたら良いなと今から思っています。(気が早過ぎる)

書込番号:24215492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/30 23:11(1年以上前)

>テックさん1さん
屋内ガレージとは羨ましいですね。理想です。
うちは屋外でしかも土地が狭いからRAV4PHVは横幅が広いから邪魔になると言われてます。
>cleeeeeeenさん
うちは車は雨ざらしなんですが大丈夫かな?
台風の日は充電しないでおこうと思います。

書込番号:24215941

ナイスクチコミ!4


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/06/30 23:33(1年以上前)

改良の連絡まだ来ません(>_<)
思えば補助金の連絡もcleeeeeeenさんから遅れること10日
改良の連絡はtsukasajinさんから何日後になるのだろう
ここにも経済格差の壁がっ(笑)
営業さん連絡くださーい

書込番号:24215974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/01 20:39(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
アウトランダーは重たい感じがするんですね。
RAV4PHVも乗った感じはものすごい重厚感を感じますが(乗ったことないですけど体感的には戦車ぐらい?)、走り出しは恐いほど軽快です。このギャップに私も心打たれました。

ちなみにワンちゃんは車に乗せられるんですか?
私は乗せる派ですが、今回の購入車両は、車体が黒色、シートも黒色ですので爪あと覚悟で乗せようと思っています。(中型犬です)

書込番号:24217268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/07/02 09:51(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
おはようございます。やっぱり加速感です。アウトランダーはアクセルを踏んでからグググゥーンって感じでした。RAV4PHVの方は皆さんご存知の通り踏んだ瞬間からグゥーンって感じですよね。
柴犬は車に乗せますがケージに入れてますからシート傷の心配はありません(^o^)

書込番号:24218078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


machan326さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/02 10:55(1年以上前)

当方、9月上旬の納車予定でしたが、一昨日ディーラーさんから「今月末にはお店に来て、お盆前には納車できます。」との嬉しい連絡がありました。ブラックトーンのホワイトパールで、退職記念にタイヤ以外はモデリスタにしてしまいました。年甲斐もなく気分が高揚して、毎日のようにipadでパーツ類を検索して、女房にも冷ややかな目で見られています。
4月にディーラーさんに相談したときには、年内の納車は厳しいと言われていたのに、5月中旬の契約で(その時は9月の初旬の納車)8月盆前の納車ということは、かなり生産体制も軌道に乗っているのでしょうね。バッテリーの生産も順調のようです。

納車されましたら、レビューにアップしたいと思います。

書込番号:24218156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/02 11:36(1年以上前)

>machan326さん
おめでとうございます!
お盆休み楽しみですねo(^o^)o

書込番号:24218216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/02 21:10(1年以上前)

返信遅くなっちゃいました(ノ_<)

>asaasobiさん
セレブから順番てw
全くもってセレブぢゃないですよ^ ^;
人の倍働いてやっと人並みですから(´Д` )

>ゴルダさん
納車おめでとうございます
番号からして象さんされてるのかな?w
楽しく乗り回してるのでしょうね^ ^
羨ましいぃ!

>カールの従兄弟さん
納車までめちゃくちゃ早かったのですね^ ^
てか補助金が凄い!
小生東京に引っ越ししようかなw

>cleeeeeeenさん
あわてんぼさんw

>池山さん
カローラスポーツでエモイショナルレッドVになりましたねw
どうでもいいかw
ドアハンドルポケット小生も見てました
ドアの開け閉めどんだけしにくいかで購入するか決めようと思ってます
みんこら見てると皆さん上手に取り付けしてました
かなり勇気がいりますけどねw( ̄▽ ̄;)

>わくわくわんさん
赤いいですね^ ^
角度で色あいかなりかわるのですね
濃いほうが小生好みです
お前の好みなんか聞いてねぇよって?^ ^;

>くわぽんさん
コード束ねて使用すると危ないってどこかの何かで書いてあったようななかったような?w
筋トレ筋トレ^ ^

>テックさん1さん
英語わかるのですね
電気系にも強そうで凄いですね
小生なにがなんだかサッパリw( ̄▽ ̄;)

あぁ・・・買ってしまった・・・・・。
フェンダーアーチモール!
またまた某オークションみると残り3分
慌てて入札そして落札w
適合するかどうかも調べてないのに_| ̄|○
どなたか適合するかどうか知りませんかぁー
適合しない時はキャッチ・アンド・リリースでw

書込番号:24219056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/07/03 07:29(1年以上前)

皆さんおはようございます。質問しても良いでしょうか?BTが納車されたらドアミラーウィンカーをシーケンシャルに変更しリアバンパーのリフレクターをブレーキランプ連動にしようかと考えています。しかしメーカーは車検のことは考えていないらしく自分で確認してくれとの事でした。どなたか知ってる方はいらっしゃいませんか?宜しくお願いします。

書込番号:24219611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/03 08:15(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
ウインカーはシーケンシャルでないところをシーケンシャルにすると車検は通らないとの書き込みを見たことあります
リフレクターLEDはライトついてない時にリフレクター機能(保安基準適合品)がないと車検に通りません
保安基準適合品でもブレーキ連動の場合ライト連動時の光量差が5倍以上?ないとダメだったと思います
調べていると光量差5倍以上の商品は見つけた事ないです
去年リフレクターLED付けたままデーラー車検に出しました(リフレクターメーカーはヴァ○ンティ)
ブレーキ連動は車検通らないと言われて配線加工してもらいいまはライト連動のみになっています
小生の少ない知識ですので足りないところや間違っているところもあるかと思います( ̄▽ ̄;)
デーラーによってはリフレクターLED付いているだけで入庫を断るところもあるみたいです
営業マン様に問い合わせるのが1番かも知れませんね

書込番号:24219672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/07/03 09:19(1年以上前)

>tsukasajinさん
早速、教えて頂きありがとうございます。やっぱり難しいですね。小物装着とかバルブのLED化くらいで我慢します(T . T)

書込番号:24219771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/03 09:50(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
ダメな事ばかり書き込んですいませんm(_ _)m
諦めないで下さい
車検に通る方法もあります!
スイッチを付けるのです( ̄+ー ̄)
ドアミラーウインカーは車内まで配線しないといけないのでかなり大変ですがスイッチと配線付いている商品も販売されています
リフレクターLEDのスイッチは比較的簡単に付けれそうです(保安基準適合品を使用)
配線の途中に割り込ますだけみたいなので・・・
小生は付けれなかったですけどね( ̄▽ ̄;)
そして車検の時にスイッチひとつでシーケンシャルウインカーを普通の点滅にリフレクターLEDは光らなくするのです!
ただこれらが合法なのかと言われると小生にはわかりかねます^ ^;
やっぱり営業マン様ですかねw

書込番号:24219826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/03 18:01(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
やはりワンちゃんはゲージに入れとくのが、ワンちゃんにとっても車にとっても良いかもしれませんね。

>tsukasajinさん
改良の件はこちらも確認できました。
改良点は営業さんによると、次の三点でした。
@ ヘッドライトの変更(意匠変更と言っていたような)
A 室内灯のLED化
B スイッチ類の変更
ヘッドライトが一番気になりますね。
マイナーチェンジではないので、プリウスみたいなヘッドライトの差別化まではないと思いますが…
変更内容の詳細は9月頃には出るかもしれないとのです。

書込番号:24220605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/04 16:42(1年以上前)

USB拡張端子

ペダルカバー

肘掛けボックス整理カバー

以前、この前のスレに投稿した者です。
4月末GW休み前に契約して、8月末納車を首を長ーくして待ってますが、
最近待ちきれず、社外品に手を出してしまいました。
また、ガレージに100Vの防水コンセントあって、充電可能でしたが、
時短したいのと、取説にそのコンセントは不可って書いてあった為、
充電コードを収納可能な河村電気の200V壁掛け充電設備を
ヤマダ電機に発注してしまいました。7月中に設置完了予定。
また、車来たら即、スピーカー入れ替え、デッドニング、DSP追加しようと
カーオーディオ専門店に予約まで取り付けました。
納車まで長いと散財が大変な事に、、、
現在66ですが、まだ当分の間、退職して年金生活には入れません。

書込番号:24222434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/04 17:58(1年以上前)

machan326さん
新しもの好きのおじさんさん

machan326さんの方には納車前倒しの連絡が入ったようですが、小生の方は音沙汰なしです。4月13日に注文して9月生産枠と言われており、納車は10月になる可能性もあるとのことです。ちなみに販売店はトヨペット店です。200Vの電源はすでに設置済みですが、自宅の1階に設置したビルトインガレージの出入り口は、古い車庫のものを使っています。現在のヤリスクロスでは小回りが利くので、何とか車の出し入れが出来ていますが、RAV4PHVになると最小回転半径が5.7mになるので車を左に出すときに苦労しそうです。そこで出入り口の位置をずらす歩道切り下げ工事をすることにしました。しかし歩道は県の管理なので、認可が必要です。この認可には申請してから1か月ぐらいかかります。6月上旬に申請したので、そろそろ認可になるはずです。認可になると工事は、2日間ぐらいで終わりますので、RAV4PHVの納車には十分間に合います。工事代金は75万円です。本日は我が町でRAV4PHV BTを目撃しましたので写真を撮りました。

書込番号:24222572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/04 19:40(1年以上前)

>テックさん1さん
歩道改造はたいへんそうですね。

RAV4は、たくさん走ってて、ちょっと走るとすぐにすれ違いますが、
PHVは、うちの近くに白のBTを購入した方以外のPHVには、
お目にかかってないです。
ただ、PHV購入を考えている方以外は、これが550万する車とは
思わないでしょうね。ま、知る人ぞ知るで良いんですが、、、

また、納車されたら、このスレに写真上げたいと思います。

書込番号:24222786

ナイスクチコミ!3


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 11:41(1年以上前)

先日投稿させていただいた者です。

3日ディーラーから連絡があり7月末納車予定が
8月盆前になるとのことでした。
理由は半導体不足。
そこで教えていただきたいのですが、グレード、オプション等
によって納期遅れは、あることなのでしょうか?
聞いても仕方ないとは思いますが、気持ちの問題でして・・・
よろしくお願いします。
ちなみにグレードはBT、ムーンルーフつけてます。

書込番号:24223891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/05 12:14(1年以上前)

>bagscapeさん
それは辛いですね
ナビキットオーダーしてますか?

書込番号:24223934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 13:24(1年以上前)

cleeeeeeen 様

ありがとうございます。
ナビキット入れてます。

書込番号:24224034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/05 14:26(1年以上前)

>bagscapeさん
現在ナビキットによる遅延は広範囲の車種で発生してるみたいですよね。
bagscapeさんの原因がナビかどうかは分かりませんが。
もしナビが原因なら、ナビだけ後付けで納車は先にとお願いすることは可能かもしれませんね。

書込番号:24224115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 14:40(1年以上前)

cleeeeeeen 様

ありがとうございます。
そういったこともあるんですね。
ナビキットを後付けって可能なんですかね?
一度言ってみます。

書込番号:24224137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 20:47(1年以上前)

こんばんは、いつも有意義な情報を見させていただいております。
うちも、8月納車が9月納車になる予定です。
ナビキットはつけましたがこれが原因かな?
もう200vの回線もひいて準備万端なのに…
まぁ気長に待つしかないかな。

書込番号:24224746

ナイスクチコミ!2


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 22:34(1年以上前)

くわぽん 様

このところの書き込みで納期早まった
情報もあったので期待してましたが
納入月の入っての遅延は、こたえます。
でも、ここまで待ったのだから
もうひと辛抱です。

書込番号:24224964

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/05 22:48(1年以上前)

>新しもの好きのおじさんさん
納車までまだまだ時間があるのに色々と手出しちゃいましたかw
いい物見つけると欲しくなりますよね(≧∀≦)

>テックさん1さん
道路工事までされるのですね^ ^;
しかも工事費自腹ですか!
PHV愛が桁違いですね^ ^

>bagscapeさん
ここに来て納期遅れの報告ですか^ ^;
ここだけの話PHV生産台数少ないんだから他の車種減産したらいいですのにねw
少しで早く納車になるとイイですね^ ^

>くわぽんさん
くわぽんさんも納期遅れですか>_<
半導体かなり深刻なのかも知れませんね
小生車検に間に合うかな( ̄▽ ̄;)

書込番号:24224997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/05 23:27(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
すいません
飛ばしてしまいました^ ^;
裏付け確認ありがとうございます^ ^
変更内容の詳細早くて9月かぁ〜
ライト光ってるところはやく見たいですね(><)


>machan326さん
申し訳ございません
見落としてましたm(_ _)m
退職されたとは長年お仕事お疲れ様でした
奥様が冷ややかな目でみてるうちは大丈夫w
無視されだすとヤバイですよw
程々にですね( ̄▽ ̄;)
納期が早まる人、遅れる人の差ってなんなんでしょうね^ ^;
レビュー楽しみにしています^ ^

書込番号:24225066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/06 08:07(1年以上前)

>新しもの好きのおじさんさん

肘掛けボックス整理カバー! 私も買いました(笑) 

書込番号:24225419

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/07 22:44(1年以上前)

届いてしまった・・・
送料入れて諭吉1人分とちょい
車の部品て思ってるより大きいですよねw
某オークションでRAV4にPHVのコレを取り付けたって出品してる人いてたのでたぶん合うと思うw
さぁてどうしたものか
自分で塗装できるかな( ̄▽ ̄;)
塗装のあれこれ調べてみたけどプライマーにサフェーサーに塗装にクリア全部揃えてたら諭吉2人分くらいはかかりそう(´Д` )
手間と失敗したらと思うとその道のプロに頼むほうが賢明なのかな^ ^;

書込番号:24228621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/08 12:36(1年以上前)

>tsukasajinさん
スレのネタ的にはDIYがよろしいかとψ(`∇´)ψ

書込番号:24229293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/08 23:07(1年以上前)

>cleeeeeeenさん
煽られてます?
誰かぁ〜助けてくださぁーいw
かなり塗装のこと調べてみました
塗料一式で1.8諭吉くらいかな?
メタリックがはいると色合わせはかなり難しい
重ね塗りが甘いと薄くなり重ねすぎるとメタリックがみえにくくなり濃くなるそうです
初心者にはむかない塗料みたいです(´Д` )
営業マン様にパーツ塗装のお値段聞いてみてどうするか考えてみようかな^ ^;
期待に応えれない時はゴメンなさい(ノ_<)

書込番号:24230227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/08 23:37(1年以上前)

>tsukasajinさん
ディーラーって外注に出すだけのところもあるから注意が必要だよ。
お金はかかるし仕上がりはいいけどね。
近所で傷直しやってるような塗装やさんはないかな。
そんなところだと意外と安いかも。

書込番号:24230263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/11 13:07(1年以上前)

>tsukasajinさん
煽るだなんてめっそうもございません。m(__)m
妻によって暴走モードを強制終了されている私はカスタムパーツの購入話が羨ましく楽しくて仕方がありません。
フェンダー部分はPHVで注目される箇所の一つ。
私なら間違いなく二度見します^ ^
画像が楽しみ!

書込番号:24234322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/11 15:33(1年以上前)

昨日、ディーラー担当者より、このまま9月納車か改良後にするのかの最終確認がありました。
結果、私は現在の注文を一旦キャンセルし、改良後に再注文することにしました。理由は言わずもがな、ヘッドライトの改良があるからです。
晴れて?、tsukasajinさん、asaasobiさんをはじめとする来年納車組の仲間となりました。
納車は早くても半年以上先ですが、モチベーションを下げないよう頑張りたいと思います。

書込番号:24234553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/11 16:53(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
おお!決めたのですね!
きっと大変悩まれたのだろうと推察致します。
AHS付くと良いですよね^ ^

あのーもしかして色も変えたりされます?
未だに黒を一台も目撃しないので少し寂しい(・∀・)

書込番号:24234666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiroV40さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/11 18:27(1年以上前)

黒の納車待ちの者です。
先ほど担当から連絡があり、来月末に納車できそうなスケジュールが見えてきたようです。
契約が2月最終日だったので、本当に半年になりそうです。
皆さんと同じように、待ちきれずにポチったパーツが次々に着弾して、気持ちだけが盛り上がってます。

前に相談した充電用コンセントは明日工事です。

書込番号:24234846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/11 20:50(1年以上前)

>hiroV40さん

8月末に納車予定が早まったとのことですが、どれぐらい早くなったのでしょうか?9月と言われていたのが、8月末になったのでしょうか?

小生は200V電源コンセントに電流計を付けていましたが、意味がないので積算電力計に交換しました。これでRAV4PHVへの積算充電電力量を見ることが出来る様になりました。

書込番号:24235099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/11 21:40(1年以上前)

>hiroV40さん
いた!黒!^ ^

>tsukasajinさん
手放すまでに消費した電力の積算額は確かに興味ある!

書込番号:24235232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/12 00:02(1年以上前)

>くわぽんさん
小生トヨタ信者で他の業者さんってわからないんですよね( ̄▽ ̄;)
営業マン様にとりあえず聞いてみます^ ^

>cleeeeeeenさん
あわてんぼさんw
誤爆してますよぉw

>Ai-ai-1990さん
年またぎ組へようこそ^ ^
辛くて長い道のりですが一緒に耐え抜きましょ(≧∀≦)

>hiroV40さん
ぽちぽちしちゃいますよねw
小生ネットショッピングのお気に入りリストに22品入ってますw
全部は買わないと思いますけどね^ ^;

>テックさん1さん
もぉなんか知識が凄すぎます!
しかも起用にされるのですね
家の前の歩道の工事もできそうですねw^ ^

最近asaasobiさん見かけないですね?
yoasobiしてるのかな?
それか営業マン様から連絡なくて拗ねてるのかな?w
お元気ですかぁー?

書込番号:24235578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/07/12 00:21(1年以上前)

前スレにて納車が少し遅れそうと書き込んだ者です。
先日ディーラーから3日ほど生産予定が早まったという連絡をいただきました。
なんやかんやで契約当初の予定通りの納車となりそうです。
ただしナビキットの入荷が納車に間に合わないので納車後に取り付けをお願いしました。
ナビキットは最大で2ヶ月ほど入荷が遅れる可能性があるようです。
RAV4PHVの生産は順調なようなので、納車予定が遅れた方はナビキットのせいなのか確認した方がいいかもしれません。

書込番号:24235609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/12 06:22(1年以上前)

>cleeeeeeenさん
そうなんです。下取り車両の価値の低下はもちろん、補助金も年度をまたげば廃止となる可能性がありますので、まさに苦渋の決断です。これらのリスクを負って改良モデルに掛けた次第です。
AHSが付くといいですが、過度な期待は禁物ですね(^_^;)

ボディカラーは黒で変わらないです。
ディーラーで実物も見ましたが、黒は迫力がありますね。

書込番号:24235786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hiroV40さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/12 08:42(1年以上前)

>テックさん1さん
納車予定は当初から7〜8月生産枠と言われていたので、大体予定通りですが、本当に半年も待つのかと半信半疑でした。
勝手に、お盆前には納車になるだろうと思っていたので、気持ち的には遅れた感じです。

>tsukasajinさん
大物が場所を占拠しているので、どこかへ移動しようか検討中です(汗)

書込番号:24235903

ナイスクチコミ!5


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/12 16:03(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん

私も来年納車組です(^_^)/
契約時から早くて来年1月と言われているので私も改良後になるのかなぁ〜
改良の事も何も聞いてないんですよね(^^;)
ま、まだまだ先の話なので担当から連絡来るまで待ってみるか(笑)


書込番号:24236464

ナイスクチコミ!5


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/12 23:09(1年以上前)

>Kakakkuma256さん
ナビキットの件トヨタのホームページの重要なお知らせに載ってますね
16車種程に影響あるみたいです
小生の納車の頃には落ち着いてたらイイのになぁ^ ^;

>Ai-ai-1990さん
AHSつくとお高くなりそうですね(´Д` )

>hiroV40さん
ぢゃまになるくらいぽちってるのですね^ ^;
小生のフェンダーもかなり幅とってるんですけどねw

>池山さん
改良後なら再契約と言われてますのでそのうち連絡ありますよ^ ^

書込番号:24237218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Black oneさん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/14 14:08(1年以上前)

>tsukasajinさん
皆様

いつも楽しく読ませてもらってます。
納期が早い遅いなど、地域によってかなりバラつきがありますね。
自分も気になったのでディーラーに問い合わせたら、9月の空きが出来たので、早ければ9月中、遅くても10月の半ばまでには納車出来るとのことでした。
早く教えてくれよ!って感じですが。。。
現在の車の車検が来年2月なのでその前には乗換たいので、改良前ですが、これでいきます。
因みに、BLACK TONEの白です。ほんとは黒にしたかったんですが、設定がないので。
来週、ディーラーに行く予定があるので、何か情報があればお知らせしますね。

書込番号:24239762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/14 19:47(1年以上前)

はじめまして。
10日ほど前に納車された者です。
私も長い納車待ちの間とても楽しく読ませて頂いておりました。
まだ10日間ですが今までの車の中で一番満足度が高いです。

>Black oneさん
私もまったく一緒なんです。
黒が欲しかったんですがBTには設定が無かったので、白かダークブルーか悩みに悩んでダークブルーにした経緯でした。
同じ想いの人がやっぱりいるんだなと嬉しくなって書き込みさせて頂きました。

私は昨日、コンビニでついに黒に遭遇してしまいました。
試乗車も含め、実車で見たのがこれが初めて。

これがですね、すごく格好良かったんですよ−。

もちろんダークブルーも気に入ってはいるんです。
しかし元々黒い車体が好きなせいか凄く羨ましかった。
きっと黒が一番PHVと気付かれにくいのかなと思ってたんですが、間違いでした。
実際に見ると、ぱっと見で猛烈な違和感を覚えますね。
フロントグリルとフェンダーモールのピアノブラックが車体と一体感があって、高級感と渋さがある。
納車後初めてちょっとだけ後悔した瞬間でした。

ツイッター等でもダークブルーを買った方を見たことないので、私しかいなかったらどうしようかと少し不安になっています。
個人的にはダークブルーも悪くないと思うんですけどね。




書込番号:24240159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/07/14 21:26(1年以上前)

>若者だって本当は車が欲しいさん
自分はGZですが、ダークブルーです。実車は見ないで決めましたが他車の色を見て深みのある青が気に入り決めました。サンルーフをつけましたので、少しだけ見た目はブラックトーンに近づくかな,などと淡い期待を抱いておりました。登録は8月中になるようですが、納車は9月にずれ込みそうです。今乗っているエスティマハイブリッドの車検が10月までなので、車検切れには間に合いましたが、エスティマも気に入ってますので正直別れ難く思っております。

書込番号:24240330

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/15 10:35(1年以上前)

>@エルモさん

有難うございます!
ダークブルーの仲間がいて心底嬉しいです!
いつか何処かで巡り合うことができたら嬉しくて合図をしてしまうかもしれません!

書込番号:24240952

ナイスクチコミ!6


Black oneさん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/15 12:26(1年以上前)

>若者だって本当は車が欲しいさん
黒の設定、欲しかったですよね。
BTなんで黒にしてしまうと意味ないですが 笑
自分は見たことないので、一度でいいからお目に掛かりたいです。
白はオプションのカタログの表示がモデリスタの白だったので、格好良いかなと思い白に決めました。

書込番号:24241071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/15 13:39(1年以上前)

>Black oneさん

分かります!
あの表紙の写真無茶苦茶格好良いですよね!
RAV4PHVの、正面どアップのアングルが個人的に一番好きなアングルです!

書込番号:24241180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/07/15 20:41(1年以上前)

皆さんご無沙汰しています。年次改良の件は私のorderしたディーラーには全く情報がきていないとの事でした〔千葉のディーラー〕が再契約を含め検討したいと伝えたところメーカーにはオーダーしているので早急に回答が欲しいと言われてしまいました。受注生産だから〔仮〕がついた時点でオーダー完了しているとの事でした。このままなら9月終わりから10月中頃には納車される予定ですが改良後だと年明けになってしまうと思います。スタッドレス用の純正ホイルも買ったし納車後2ヶ月で型遅れになるのもなぁ悩ましい‥‥なんかグダグダな内容でごめんなさい。ちょっと愚痴をこぼしてみました。

書込番号:24241705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/16 07:29(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
おはようございます。
お気持ちお察しします。私もかなり悩みましたので。
私はメインで乗っている車が納車後半年でガラッと変わり、買い直した経験があります。そのような苦い思い出があり、今回、改良後の購入予定に踏み切った次第です。
RAV4PHVは買取価格がかなり高いため、万が一、買い直した場合の持ち出し金は少ないと思いますが、ネックなのはやはり補助金の返却ですね。
改良の件は系列の違う店舗でも確認しておりますので、間違いないでしょう。
ただ、改良後にしてしまうと、下取り価格の下落や補助金支給の不透明さなど、一定の弊害は免れないと思います。従って、慎重なご判断が必要かと。
ちなみにスタッドレスに関しては、本年は活躍の機会はありませんが、来年はご使用できると思いますのでそこまでのマイナスポイントにはならないのでないでしょうか。(あくまで推測ですがホイールに関してサイズや意匠変更はないと思います。)

asaasobiさんは仕事に目覚めたのかも知れませんね(*_*)

書込番号:24242311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/16 21:39(1年以上前)

>テックさん1さん
ごめんなさい!返信先また間違えてました!今週ちょっと忙しく、気付くのも遅れ大変失礼致しました。
良く見たら取説が英語!これってつまり配線・取付もご自身で!?多才すぎるでしょう!

>tsukasajinさん
ご指摘ありがとうございました。
そろそろ塗装が完了した頃でしょうか?
もし塗装色でお悩みならこの部屋で投票で決めるのはいかがでしょう?ψ(`∇´)ψ

>柴犬もも&福さん
>Ai-ai-1990さん
やはり未だ改良内容ははっきりしないんですね。悩ましいですね。お気持ちは痛いほどわかります(>_<)

>asaasobiさん
ついに上司の方に叱られちゃったんですね。私も沢山叱られて大きくなりました。どんまいです。皆応援してますよ!o(^o^)o

書込番号:24243441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/16 23:02(1年以上前)

高岡工場生産休止のニュース見てドキッとして連投してしまいました。
RAV4PHVには影響無さそうですね。

書込番号:24243569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/17 00:36(1年以上前)

先日、7月末予定から半月ほど遅れると連絡を受けた者です。

納車された皆さんにお聞きしたいのですが
納車日からさかのぼって何日くらい前に
納車予定の連絡を受けられましたか?
私もナビキットは、後でいいからできるだけ早く
お願いしますって言いました。

書込番号:24243676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/17 13:41(1年以上前)

>cleeeeeeenさん

Amazonで売っていた電力計を取り付けました。小生は電気メーカーに勤めていましたが、若いころにロンドンに3年半駐在しました。その時に英語のレベルが、かなり上がりました。もちろんこの電力計は、簡単に取り付けることが出来ました。木工を趣味にしているので、木の枠も簡単に出来ました。

歩道の切り下げ工事は、長雨で工事が遅れたこと、東京オリンピックで人員不足となっており、まだ工事の日程が出ていません。県の認可は下りたので、人手がそろえば2日間で工事は完了します。RAV4PHVの納車前には工事を完了したいので、工務店をプッシュしているところです。

RAV4PHVの納期は変わらず、9月生産枠に入っています。7月末に印鑑証明のご案内をするというので、早くなったかと期待しましたが、最短で進めるため早めにお願するという。言われた通りなんでもするというスタンスです。

書込番号:24244359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/07/17 20:58(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
こんばんは。そうですね。後悔したくないので7:3で改良後なんですがちょっと問題を抱えて悩んでいます。5月に車検を取ったのですが秋には乗り換える予定だったので何もせず最低限のメンテナンスしかしていないんです。エアコンのVベルトは鳴いてきたし、ブレーキパッドも限界に近くなってきています。Vベルトはおそらく取替えないともたないと思っていますがブレーキパッドも取替えとなると費用的にだいぶ出費が嵩んでしまいます。(T ^ T)充電コンセントも5月に工事完了してるし娘からの父の日のプレゼントはRAV4PHVのパーツを色々貰ってるから早く取付したいしで葛藤しています。う??っ??

書込番号:24245026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/17 22:19(1年以上前)

>bagscapeさん
当方、契約時は9月生産枠で5月中過ぎに1ヶ月ぐらい早まりそうとの連絡のあと、今までなんの連絡もないので予定通り(1ヶ月早まった)8月の生産位なるので今月末あたり生産に入る連絡があるかと思っていたら、先日いきなり今月末工場出荷で登録も今月末との連絡を受け、急遽、書類(用意するのは印鑑証明だけ)作成に販売店まで行ってきました。納車日は車が販売店に着いてから決める(相談)との事で決まっていませんが、盆前ぐらいとの事でした。
よって、納車(まだ未定)連絡があって納車までは3週間ちょっとと言ったところです。
納期が早まるのはそうとう嬉しいのですが、当方としてはもう少し早く(生産に入るあたり)で連絡が欲しかったところです。
しートカバーは納期がかかる場合があるので納車には間に合わないかもしれないし、200V充電コンセントはちょっと間に合わないかもしれないです。

ちなみに、ナビキット(販売店オプション)は付けていません。AndroidAutoが使えるとの事で、ナビはスマホでカバーする予定です。

書込番号:24245150

ナイスクチコミ!1


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/17 23:28(1年以上前)

>ミワクロさん

ありがとうございます。
3週間前ですか。
先日印鑑証明を取っておくように言われたのですが、
納期などは全くわからない様子です。
200V工事も終わりました。

まだ1か月、2か月先の時は、我慢出来ましたが
近づくにつれて待つ身のつらさが増していくような・・・・・

書込番号:24245272

ナイスクチコミ!4


Black oneさん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/18 20:54(1年以上前)

>tsukasajinさん
皆さま

本日ディーラーに行って何か情報をと思いましたが、特に有力なものはありませんでした。
改良は12/1で、tsukasajinさんの言っていた通りですね。
ルームランプ・フロントパーソナルランプ・ラゲッジルームランプのLED化、ヘッドライトの光り方の強化(恐らく、斜めの照射範囲が狭いのが広くなる?)。
因みに、自分の担当の方もRAV4に乗っていて、通販で買ったLEDに変えたと言ってました。分からなければ言って下さい、と。
それと、自分は知らなかったんですが、生産ラインは月の上中下旬と分かれていて、上旬なら中から下旬、といった感じの納車になるそうです。
9月のどのラインかはまだ分からないとのことでした。8月中には分かるようです。
以上、長々とすいません。

書込番号:24246873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/18 23:00(1年以上前)

>Black oneさん
はじめまして^ ^
12月1日なのですね!
ラゲッジランプまでLEDかぁ
パナティくらいしか交換するところないですね
純正のLEDはたぶん暗いからなぁ^ ^;

>若者だって本当は車が欲しいさん
納車されて乗り倒してるんですね^ ^
小生のご近所では試乗車がなく運転したことないので羨ましいです
ダークブルーは希少種かも知れませんね^ - ^
正面からのアングル小生も好きです^ ^v

>柴犬もも&福さん
柴犬もも&福さんの営業マン様やる気あるんですかねw
もぉ次から買わねぇぞ!って言ってやればいい^ ^
コンセントふたつ?
ハッ!
もしかして充電速度が倍になるとか!
なわけないかw( ̄▽ ̄;)

>cleeeeeeenさん
まだ営業マン様に問い合わせすらしてません( ̄▽ ̄;)
ボデー同色の一択と思ってたのですが何色塗りましょw
高岡はカローラシリーズみたいですね

>bagscapeさん
納期遅れ残念ですね>_<
あと少しですがんばってください

>テックさん1さん
絶対道路工事もご自分でできますって!^ ^

さてF1見て寝よっと( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:24247117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/07/19 18:12(1年以上前)

>tsukasajinさん
こんにちは、コンセントは今後の事を考えて嫁さんの分を一緒に取付しました。電気屋さんも良い人で部品代だけでいいですよと言ってくれたので付けてしまいました。私も床下に潜って手伝いましたけど〔笑〕これでコンセントの取り合いや調整が要らなくなりますので〔笑〕

書込番号:24248090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


machan326さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/20 12:17(1年以上前)

納期情報です。
昨日ディーラーより連絡があり、今週の土曜日(24日)の早朝にディーラーに到着とのことです。年甲斐もなくテンション上がってしまいました。予定より1週間ほど早くなったような気がします。また、心配していたナビキットについても、付いているとの回答をいただきホッとしています。
今は、納車日をいつにしようか悩んでいます。せっかくなので、縁起の良い日にしたいと思います。8月2日がとても良いのですが、モデリスタモデル等オプションもけっこうあるので、間に合うものでしょうか?
ディーラーに到着してから、皆さんどのくらいの日数で納車されているものでしょうか?ディーラーに聞けばいいことですが、皆さんどんなものかなぁと思いまして。

書込番号:24249225

ナイスクチコミ!5


machan326さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/07/26 08:32(1年以上前)

連続の投稿失礼します。
予定通り7月24日(土)にディーラーに到着して、早速午後から自車(BT)を拝みに行ってきました。初めての自車はもちろんまだナンバーも付いておらず、初々しい姿でした。テンション上がってスマホで何枚も撮影後、家族にすぐにlineしまくりました。(家族からはおもいっきり引かれました)
さて、納車の件ですが、ディーラーに聞いたところ、ナンバーの抽選結果によるとのことです。本日陸運局にてナンバーの取得をするそうですが、希望のナンバーが他にもあった場合、抽選になって外れるとまた来週になってしまうそうです。今は当たってくれることを祈るばかりです。
抽選がうまくいっても、ディーラーオプションや個人的にレーダー探知機やドラレコ等の取り付けもお願いしていますので、縁起の良い日も考えて、最短で8月8日(日)だそうです。電装関係はディーラーと提携している電気屋さんにお願いしているものもあるようですので、時間がかかるようです。
この2週間のうちに、またパーツ類をネットでポチッとしてしまいそうで心配です^^;

書込番号:24258657

ナイスクチコミ!6


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/07/26 12:26(1年以上前)

>柴犬もも&福さん
奥様の分のコンセント・・・
高価な電動車をもぉ1台買われる予定なのですね
セレブすぎでしょ^ ^;

>machan326さん
8月2日には間に合わなかったのですね
車に思い入れのない人からしたらドン引きでしょうねw
ナンバー次第ですがあと2週間のガマンです!
小生はあと半年w
納得いくまでぽちぽちするのもありかもしれませんね
( ̄▽ ̄;)

書込番号:24258984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/07/26 15:49(1年以上前)

>tsukasajinさん
流石に高いのは買えませんよ〔笑〕
三菱の営業さんから軽自動車クラスのEVが出るとの話しを聞きました。世の中のながれでいつまで内燃機関が残るのかわかりませんので慌てない様にしたまでです。その頃まで夫婦で長生きしてればの話しですけどね〔笑〕

書込番号:24259325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/30 23:38(1年以上前)

先日ナビキットは後でいいから納車を、早めてほしい。
と注文している業販業者に言いましたが、その後
なんの連絡もなく、先程キレ気味に
電話しました。
こんな対応やったら今回は購入を見送りたい。
補助金もややこしい時期になるし年次改良も控えてるし。

そしたら直ぐに連絡があり8月24日工場出荷の予定とのこと。
一か月遅れになりますが、やっとめどがたちました。

やはりトヨタ車は、白が多いと昔聞いた気がします。
赤は少数派なのかなあ。
車の色で遅れるとかあるんですかね?

書込番号:24265773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/31 16:22(1年以上前)

>bagscapeさん
うちも今月初め遅れるとの連絡があってどのくらい遅れるのかわからなくて3日前くらいに確認の連絡をしました。
9月の初めの週に工場出荷らしいです。
なんか今はナビキットの混乱のせいで少し納車が遅くなるみたいです。
bagscapeさんと同じようにナビキットを後付けにしたら9/20頃納車予定らしいです。
あくまで予定ですと念を押されましたが…
僕は経産省の補助金(30万)を狙ってますので微妙な時です。
環境省の補助金はややこしいから今年末まで大丈夫っぽいですけど30万が27万になりそうでなんだか憂鬱です。
27万というのは環境省の補助金(40万)から必要経費を引いた分です。これは各家庭によって変わります。

書込番号:24266741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/31 16:32(1年以上前)

>tsukasajinさん
うちの近所はRAV4はグレ−が多い。
少なくとも1km以内に4台はグレーがいる。
お隣さんがハイブリッドのグレー、ご近所さんにPHVとハイブリッドのグレーがいます。
黒は少ないなぁ。白は最近ディーラーに入った試乗車くらいです。
グレーは流行りなのかな今年の…
いつも行ってるトレーニングジムの人に流行りの色にしたのと言われてしまった。
納車まで1か月半。これ以上近所にグレーが増えませんように…
知らない人からしたらガソリン車もHVもPHVも同じものに見えるからね。
うちの親には後ろから見てPHVのバッチがあったら高いやつと言ってます。

書込番号:24266749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/08/01 00:05(1年以上前)

今日、充電設備設置完了しましたが、設置後ディーラーから連絡あり、何と8月生産の予定日が9月17日生産日となったとの事。納車は、9月末ごろとの事で当初の予定より1ヶ月近くも遅れる事になり、モチベーションだだ下がり。結局、契約から納車まで5ヶ月待ちとなりました。ま、半導体不足もある事だし、気長に待ちますか。ただ、補助金には、間に合って欲しい。

書込番号:24267371

ナイスクチコミ!4


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/02 09:25(1年以上前)

>くわぽんさん

最近の投稿で納期が早まったという方が
おられましたので、もしやと思ったのですが
遅れることもあるんですね。
やはり月産300台は量産車とは別ラインなのでしょうね。
工場出荷日を教えてもらったら、なんか落ち着きました。

書込番号:24269210

ナイスクチコミ!2


Black oneさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/06 23:07(1年以上前)

>tsukasajinさん
皆様、

ディーラーより電話があり、10/2にトヨタの工場を出るので、納車は20日前後になるとのことでした。
後2か月、早く来て欲しい。。。
納車された方に質問ですが、ルームランプはやっぱり暗いんですかね?
他レスで出てそうですが、乗ってる方の意見を聞かせて下さい。

書込番号:24275819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/06 23:29(1年以上前)

うちは8/27工場出荷予定らしいです。昨日、親の車の車検のときについでに聞いてきました。
お盆を開けるとそろそろ動き出さなきいといけない見たいです。
費用をケチったので車庫証明を自分で取らなきゃと前の車を売らなきゃです。
車の売却先は決まりましたのでお盆で前の車ともお別れです。
納車が9/15日ごろらしいので1か月は代車です。
お盆を過ぎると買い取り値が下がると言ってたのでお盆で引き渡すことにしました。
cx-5がディーラー下取りよりは40万高く売れました。
あとは補助金がどうなるかが怖いです。
出来れば経産省の補助金30万を狙いたいです。

書込番号:24275845

ナイスクチコミ!2


he123さん
クチコミ投稿数:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/08/15 06:13(1年以上前)

いつもお世話になってます。月初にディーラーより朗報あり、当初10月登録から9月登録に早まったとのこと。改良前の生産はまあ順調ってことでしょうかね。神奈川です。

書込番号:24290334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/08/17 18:39(1年以上前)

当方9月中旬に納車予定ですが、本日ディラーより連絡があり、ナビキットはコロナの影響により1ヶ月以上の遅延とのことでした。これに伴い充電用のカードも同様に遅延するということでした。充電については自宅での充電を主に考えていましたのでそれ程の影響はありませんが、ナビについてはナビキットが装着されるまでは手持ちのiPhoneを活用するしかありませんね。iPhoneの機能で不自由がなければ、ナビキット要らなくなったりして…。

書込番号:24294837

ナイスクチコミ!5


azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/21 12:16(1年以上前)

納車が早まりました。
3月初旬契約9月中頃納車予定が8月末納車になります。
すぎてしまえば割と納車は早かったと感じます。
ナビキットだけ遅延してるみたいですよ。

書込番号:24300654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hiroV40さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/21 18:18(1年以上前)

私は2月最終日の契約で一週間後に納車が決まりました。
ちょうど半年待ちということになりました。
ナビは後日装着となりましたが、昨今の状況では仕方ないと諦めました。
来週末が待ち遠しい♪

書込番号:24301256

ナイスクチコミ!5


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/23 16:12(1年以上前)

生産調整ニュースがありましたね・・・・(>_<)

豊田自動織機:301ライン、302ライン
稼働停止日程:9月3日(金)、9日(木)、10日(金)、16日(木)、17日(金)
生産車種:トヨタRAV4、トヨタRAV4 PHV

書込番号:24304579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/08/28 14:03(1年以上前)

8月27日登録になりました。9月初めに到着。その後オプション品の取り付け等を行い、早ければ9月第2週に納車となりそうです。3月中旬に契約した際は12月納車と言われておりましたので、3ヶ月ほど早まりました。ライン停止前にうまく滑り込めたようです。

書込番号:24311655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/29 00:03(1年以上前)

うちも8月27日工場出荷で9月2週目に納車予定です。
ナビがまだついてないから近所しか走れないけどしょうがないかな・・・
経産省補助金30万円は滑り込めそうです。書類に不備がなければギリギリセーフだと思う。
今は、納車より補助金にドキドキしております。

書込番号:24312512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/08/29 06:27(1年以上前)

>くわぽんさん
私もナビキットが遅れますので、当面は携帯のナビ利用です。

書込番号:24312720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/08/29 09:24(1年以上前)

因みに車台番号は4200番代後半です。

書込番号:24312894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/29 11:14(1年以上前)

>@エルモさん
もうすぐ納車で楽しみですね。
私は7月末登録&工場出荷で8月8日に納車でした。(3月中頃、まだ9月生産枠がある時の注文)
ちなみに、車体番号は3900番台です。これからすると、増産したと言ってもまだ月産300台+αで月産400台には届いていない様子ですね。

書込番号:24313096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/08/29 15:01(1年以上前)

>ミワクロさん
納車は楽しみではあるのですが、現車のエステイマハイブリッドは15年乗り、震災時は停電の中避難場所で電力供給に活躍したり、家族旅行や子どもの引っ越しなど沢山の思い出と愛着があるので、手放すことは淋しさもあります。
私が購入のディーラーではRAV4 PHVの納車は初めてとなるそうです。

書込番号:24313487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/29 19:28(1年以上前)

ちなみに車体番号は4400番台です。
最近はひと月に400台以上は作ってるみたいですね。

書込番号:24313914

ナイスクチコミ!2


azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/02 19:00(1年以上前)

8月26日登録4000前半でした。
私のはどっかで寝ていたのかな。

書込番号:24320453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/03 00:17(1年以上前)

>azumipapaさん
うちの車は27日製造3日登録らしいです。

まあ誤差の範囲じゃないですか?

書込番号:24320965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/09/04 17:59(1年以上前)

販社に到着しました。これから納車準備に入ります。

書込番号:24323923

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2021/09/04 21:02(1年以上前)

>azumipapaさん
私の車体番号が3900番台(7月末工場出荷)でazumipapaさんのが4000番台だとすると、ラインに乗ったのは1週間ぐらいの差と思われるが、他の人の番号を見ると出荷時期がほとんど1週間程度の差に見えますから、8月末の1週間で400台ほどをまとめて出荷したのではと思われます。

書込番号:24324306

ナイスクチコミ!3


azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/05 23:05(1年以上前)

>ミワクロさん
おっしゃる通りだと思えてきました。
ある程度工場でまとまってから各県に配送したかもしれませんね。

書込番号:24326633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/11 13:16(1年以上前)

コロナで納期遅れがひどい中、12月にRAV4.phvと両方改良があるようです。今注文とっても改良前に作りきれないということで受注が止まってます。phvの改良はヘッドライトの中のデザインがほんの少し変わるという話と室内灯がLEDに変わるようです。

書込番号:24335907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/11 15:14(1年以上前)

僕の車は昨日納車されました。
今は半導体の影響で生産が遅れたり止まったりしてるからギリギリでした。
やはり15mの充電ケーブルは重たかった。
基本は家に置きっぱなしにすると思います。
ちなみにナビは間に合いました。

書込番号:24336067

ナイスクチコミ!1


azumipapaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/11 16:58(1年以上前)

ナビキットの取り付け今月20日になりました。

書込番号:24336250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/09/11 22:10(1年以上前)

正面から

斜め後ろ

自分も本日納車でした。納車待ちの日々にポチった備品を少しづつ取り付けて行くところです。

書込番号:24336833

ナイスクチコミ!5


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/15 11:11(1年以上前)

欧州仕様のアドベンチャーHVの記事が出ましたね。
ヘッドライトが変わってる!
PHVもこれになるのかな?

書込番号:24343217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/09/15 11:31(1年以上前)

>池山さん
情報通のうわさによるとどうやらこれっぽいですね。

書込番号:24343232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/09/15 12:57(1年以上前)

>池山さん
その方が聞いた話によると以前tsukasajinさんがおっしゃっていた「光り方が変わる」という情報はこの事を指しているようです。
プロジェクター式に変更することによって対向車の眩しさを軽減することが期待できるんだそうな。
もちろん現時点ではあくまでも噂ですけどね。
私の担当さんは何も知らないと言っています。

書込番号:24343382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/09/22 15:06(1年以上前)

>池山さん
>cleeeeeeenさん

ヘッドライトの変更について私も同じ情報を聞きました。
見た目は現行のままで良い気がしますが果たして!?
楽しみですね!

書込番号:24356200

ナイスクチコミ!3


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/27 23:38(1年以上前)

9月16日に無事納車となりました。

ほぼ毎日ここをチェックしながら、パーツチェック
しながらの7ヶ月は長かった。
ディーラーからの帰りスタートボタン押してもメーター周りに
明かりがともるだけ、無音。アクセルゆっくり踏むとスーっと動き出す。
何とも言えない感動でした。
高速、一般道と500kmほど走りましたが、
車線変更、合流など瞬間的にアクセル踏むとすごい加速。
思うように走れる幸せに浸っております。

ナビキットは間に合いませんでした。
1か月から2か月くらい先になるとのこと。
そこでapple car playでグーグルマップとなるのですが、
三つ口ハブに音楽USB差し込んでiphone接続したら
認識しませんでした。試しにハブ外して直に接続すると認識します。
1,2ヶ月のことやから我慢するしかないんでしょうね。
もし、何か方法があればご教授お願いします。

>tsukasajinさん
このスレ立ち上げて頂きありがとうございました。

書込番号:24366945

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/09/30 15:13(1年以上前)

>bagscapeさん

納車おめでとうございます。
小職の方は、今日Dから連絡入り、9/29生産し、10/8頃には納車できるとのこと。貴殿より約1か月遅れでの納車となりそうです。ただ、ナビキットは、まだめどが立っておらず、いつになるか不明とのこと。ま、とりあえずは、RAV4 PHVライフが、来週からスタートできそうでわくわくです。4月契約から6か月、長かったー。

書込番号:24371384

ナイスクチコミ!8


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/03 20:13(1年以上前)

>新しもの好きのおじさんさん

後幾日、待ち遠しいですね。
あなたならではの、レビュー楽しみにしてます。

書込番号:24377607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/10/11 19:51(1年以上前)

10年乗ったプリウスアルファから乗り換え

ピアノブラックのパネル装着

サイドピラーにピアノブラックパネル、ドア周りにメッキパネル

ラゲッジマット

>bagscapeさん
10/9待ちに待った納車となりました。
納車後即、片道300kmの遠出に出て、
高速も250kmくらい走りましたが、
運転しやすさ、加速、静粛性等最高でした。
3日間で650kmくらいの走行になりました。
今まで就職してから10台、いろいろな車に乗ってきましたが、
満足度は一番かもしれません。
今まで買い貯めた部品の装着、気に入った部品購入し、自分なりの
PHVにして行こうと思います。

書込番号:24390932

ナイスクチコミ!11


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/14 13:28(1年以上前)

>新しもの好きのおじさんさん

納車おめでとうございます。
まさに待ちに待ったですね。
思う存分楽しんでください。

小生も日々パーツ取り付けて楽しんでます。
ガソリン車用で釣り付け不可なものがあっていくつか無駄に
してしまいました。
お気お付けください。

書込番号:24395340

ナイスクチコミ!2


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/14 14:14(1年以上前)

bagscapeさん,新しもの好きのおじさんさん

納車おめでとうございます!

良いですね〜私のも早く来ないかな(笑)

新しいヘッドライト最初カッコいい!と思いましたがウインカーも豆球みたいで微妙ですね(^^;)
年またぎの私はあのヘッドライトになるのだろうか?

書込番号:24395405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:9件

2021/10/18 11:43(1年以上前)

>新しもの好きのおじさんさん
シルバーはカッコいいですねえv
ただ、車内が透け透けなのは勿体ないです。

書込番号:24401748

ナイスクチコミ!1


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/01 15:27(1年以上前)

お久しぶりです!
なかなか情報が無くて寂しい感じですね(^^;)

書込番号:24424286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/01 20:10(1年以上前)

>池山さん
情報一つ。
おととい、ナビキット到着し、TVも見られる様になりました。納車から3週間、1ヶ月って言われてたので、早かったという印象です。TVアンテナは、後から貼るタイプでなく、車に既に付いているという営業マンの説明で、6月納車のかみさんのピクシスメガのTVとは雲泥の差でワンセグでなく、フルセグで映りました。田舎なので、TVのチューナー受信感度、アンテナの感度が必須です。
また、12月のモデルチェンジ?で室内灯、ウインカー他電球がLED化されるとのことですが、納車後、ネットでLED電球購入し、DIYで全てLEDに換装しました。小生の様な爺さんでも簡単にできたので、かなりDIYのハードルは低いかと。但し、センターフロントの室内灯カバーは、ものすごく外しづらかった。YouTubeで見ると簡単に外してましたが、新車であの作業は有り得ないと思いました。ホールプラグの穴をリューターで大きく改造してるのでは? 
という事で、自分なりのPHVにしていってますが、次は、電動パーキングブレーキのデフォルト化、ワンタッチウインカーの配線キットを付けて行こうと思ってます。
RAV4は、世の中出回っているので、こういった部品が一杯あるので、色々改造でき楽しいと思います。
PHV対応可かどうかの確認しないとゴミ化の恐れがありますが、、、

書込番号:24424574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/11/02 21:19(1年以上前)

>池山さん
アウトランダーが発表され、PHVへの関心はそちらに取られちゃったんでしょうかね。

書込番号:24426267

ナイスクチコミ!1


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/03 20:25(1年以上前)

>新しもの好きのおじさんさん

色々楽しんでおられるようですね。
ナビキット来ましたか。うちはまだです。
スマホ代用は邪魔くさい!

LED交換したんですね。僕もしました。
前車CHーRの時は異常に明るくなってしまったので
今回は電球色にしました。
前後ウィンカーランプもLEDにしました。
車内灯交換よりは簡単でしたよ。

色々いじっていきたいですが、ドアハンドルポケット
追加したいですね。
今の状態は嫁からは不評です。
でも、ドアの内張りはがしは、ハードル高そうで迷ってます。
ステイ金具ネジ止めなしでは強度的に問題あるんですかね?

又追加パーツのインプレッション待ってますよ。

書込番号:24427988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/04 20:55(1年以上前)

>bagscapeさん
こんちは。LED化は、室内灯全部。ウインカー、ウエルカム、バックランプ、外のランプも全て換装しました。ガレージから公道に出るまで20mくらい私道をバックする為、バックランプのLED化で、夜リアビューが結構明るくなり、重宝してます。ドアハンドルポケットは、最初、試乗した時に何でこんなに前にドアハンドルがあるんだろうって思いましたが、2回目の試乗では、今度はポケットを付けたら、逆に手前過ぎて使いづらいのではと思うように。結局、付けるのは辞めました。かみさんも最初は、閉めづらいと言ってましたが、今は何も言わなくなりました。人間すぐに慣れるようです。
今、不満なのは、シートベルトを外すたびに電動オートブレーキがoffになって、onの必要がある事です。以前乗ってた車は、フットブレーキを強く踏むとオートブレーキが掛かり、非常に使い易かった。という事で、オートブレーキ配線キットをネットで発注。かみさんのピクシスメガのワンタッチウインカーも高速での車線変更、斜め道への左折等で戻し不要で使いやすくこれも発注しました。今週土日で設置予定です。
また、PHVの電動走行、2重静音ガラス等で車の室内が静かになったので、オーディオルーム化を計画してます。これまでは、所詮、車の中なんて騒音の極みなんで、カーオーディオへの投資なんか意味ないと思ってましたが、これだけ静かになるとやっても良いかなと思うように。昔、熱中してたホームオーディオ趣味が再燃。デジタルオーディオプレーヤー購入し、 dspアンプ、換装スピーカーも購入済みで、来週カーオーディオショップで改造予定です。ドライブ中、そして旅先で、エドシーラン 、キースジャレット、チックコリア、クラシック音楽等をハイレゾ音源で試聴三昧も良いかなと。
これから、RAV4PHVライフをいろんな場面で満喫して行こうと思ってます。また、改造終わったら、レビューします。
思ってる事をずらずら書き記し、長文になってしまい、申し訳ありません。

書込番号:24429828

ナイスクチコミ!8


bagscapeさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/07 00:02(1年以上前)

>新しもの好きのおじさんさん

色々やっておられますね!

バックランプのLED化ですか。
ちょっと暗いなって思ってたので私も変えようと思います。
ありがとうございます。

オーディオは好きなので
オプションのダブルツイータシステムつけました。
音質については色々ご意見もあるようですが、
高域は、もう年なので聴こえにくくなってます。(笑)
でも、中高域の分解能力は、高いです。
CH-Rの時アルパインの専用ツイータつけましたがガッカリな音だったので、
その時埋もれていた細かな音も良く聴き取れます。
後、ナビキットをつけるタイミングでサブウーファーを
追加しよううと思ってます。ドアは、デッドニングしました。
納車時にやってもらったので、どう変わったかはわかりませんが。
まあ、自己満足の世界ですから。

ドアポケットは、様子見します。


又何か良いのがあれば教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24433419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/07 20:00(1年以上前)

1ヶ月2000km越え

赤城山にて

>bagscapeさん
こんにちは。なんかこの板、bagscapeさんとの情報交換の場に、なってきたような。

おおー、bagscapeさんもオーディオ趣味でしたか。そして、ダブルツイーターシステム付けられましたか。良いすねー。
リアルでお会いして、オーディオ談義したくなってきました。

今日午前中、RAV4PHVをカーオーディオショップに預けてきました。1週間後の11/13か11/14に完成予定です。どんな音に生まれ変わるのかワクワクです。また、CDをアップコンバート、リッピングして、DAPのストレージに貯めとかないと。それとハイレゾ音源の購入も進めておこうと思ってます。お金がまたまた飛んでいきます。

ところで、今日納車から約1ヶ月経過しましたが、走行距離は2,000km越え、充電後のEV走行距離もMAXの95kmに達しました。ますます、ガソリン給油が遠のきます。正に、このガソリン高騰の時期にタイムリーな納車だったと思ってます。

ではまた、オーディオ入ったら、レビューします。

書込番号:24434809

ナイスクチコミ!5


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/11/08 20:46(1年以上前)

皆様こんにちは!ご無沙汰しております!
昨日営業さんから連絡がありまして・・・
環境省補助金が今週末あたりで終了見込みと
ちぇっ
良いんですケドね
こちとら半年前から諦めてましたからね

RAV4PHVのレンタカーを借りて紅葉見てきました
やっぱり凄いですね!
ぽっちゃり2人とスレンダー2人の大人4人旅でしたが山登りの軽々しさ!
しかも音はしゅぴーんのみ!
電池切れた後のHVモード速っ!
これで燃費が良くて補助金も出るとは

ちなみに9月にオーダー変更してblacktoneからgzにしました
現車を見て黒に一目惚れをしてしまいまして
恩人のtsukasajinさん浮気してごめんなさい
私が欲しい装備はgzに全てあったことに気付いたのも決め手でしたが未だにグレーに後ろ髪、、

さあ後は小物を揃えねばっ
皆様お勧めございましたら教えてください

長文失礼致しました!

書込番号:24436558

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/10 20:27(1年以上前)

>asaasobiさん

はじめまして。
納車を控えながらレンタカーを借りて旅行されたのですか?
凄い情熱ですね(笑)
山上りの走行フィールは癖になりますよね。

納期が長いと色についてついついつい心変わりしてしまうのは痛いほど分かります。
私は青なんですが未だに黒に未練があります。
黒が格好良く見えるのはフェンダーがボディー同色だからですかね?見かけると未だにうらやましいです。

小物類は私は特に購入していないのでお役に立てないのですが、取付作業が絡むものは事前によく検討されることをお勧めします。
自分の場合はドラレコはディーラーオプションではなく最初からもっと良いものをつけておけば良かったと後悔しております。
しかし費用と手間が勿体ないと感じてしまい交換はためらっていますので。

7月に申請した自分の補助金は未だに決定通知も来ませんので私も貰えないのかもしれません。
貰えたらラッキー位の気持ちが丁度良いのかもと思う今日この頃です。



書込番号:24439883

ナイスクチコミ!3


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/11/22 11:51(1年以上前)

>若者だって本当は車が欲しいさん

返信遅くなり失礼致しました。
情熱だけは凄いのですが色については心変わりしまくりです笑

ドラレコ!
部品不足が解消してからゆっくり検討しようと思いまだ決めていないんです。
確かに後付けだと入庫が面倒そう。お世話になっているディーラーさんいつも混んでるんですよね。
私今乗っている車にも付けていないので知識も無い。
何かオススメあれば是非教えてください!

書込番号:24457683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/22 12:27(1年以上前)

>asaasobiさん
お久しぶりです!
車種ごと心変わりしちゃったのかと心配していましたがお元気そうで何よりです。
え!?黒にしたんですか!?
お互い洗車頑張りましょう。
ちなみに私は某洗車専門店の会員になりました(笑)
意外に安く完全予約制で待たされないので重宝しています。

ドラレコは今回私はディーラーオプションのを付けましたが、前車のクラウンにはふるさと納税の返礼品を付けていました。制度の賛否はいろいろあるでしょうが費用対効果の面だけで見れば抜群かと。所得にもよりますが2千円ですからね。持ち込み工賃は事前にディーラーさんに相談なさってください。シェア上位の中では当時はユピテル・セルスター・コムテックあたりが選べたと記憶しています。ネックは年末は品薄になることといつ届くのかが全然読めないということがございます。ご参考まで。

書込番号:24457729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/22 14:46(1年以上前)

>cleeeeeeenさん
横から失礼致します。
本当だ!寄附の返戻品でドラレコあったんですね。
しかも私が欲しいモデルも。車購入前に知っていればなあ。
今年は限度額を既に使い切ってしまったので年が明けたら寄附しようと思います。
いつも貴重な情報助かります!

書込番号:24457960

ナイスクチコミ!4


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/11/22 19:46(1年以上前)

>cleeeeeeenさん

ご無沙汰しております。
洗車専門店なんてあるんですね!
最初はとりあえず自分であがいてみます!

ふるさと納税?2千円?
やばい!制度自体よく理解してない!
今更聞けないので仕事中に良く調べておきます!

書込番号:24458354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/28 20:23(1年以上前)

>asaasobiさん
お久しぶりです。
黒にされたのですね。一緒に洗車頑張りましょう(^^)
ちなみに納期はいつ頃ですか?
私は来年の3月見込みです。

書込番号:24468298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/11/29 21:11(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん

お久しぶりです!!!
返事が遅くなり失礼致しました<(_ _)>

洗車は・・・覚悟してマス

納車は1月下旬予定で2月にずれ込むかもと言われてます。
紆余曲折ありましたが結局最初の予定とほぼ変わらず10ヶ月待ちでした笑

って3月ですか?
つまり1年以上待ちということですよね?
さすが愛が深い!

そういえば改良後のヘッドライトはご覧になりましたか?
私画像で確認してないのですが結局外観は変わったのでしょうか?(?_?)
(機能が変わっても私では気付かない説)

tsukasajinさんはいずこへ?


書込番号:24469897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/11/30 07:34(1年以上前)

>asaasobiさん
結局1年待ちとなってしまいました(((・・;) 
それほどに待つ価値のある車だと思っています。

ヘッドライトは、既に公開されている国内向けのアドベンチャーハイブリッド(プロトタイプ)と同様のようです。ディーラーの資料にもRAV4ハイブリッドと同じと書いてましたよ。
ヘッドライトで印象がガラッと変わりますが、ブラックカラーにあの目付きではイカつ過ぎるかもしれません(._.)_

なんにせよ明日には公開されますね。
楽しみです!

書込番号:24470363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/12/02 15:55(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん

改良後のヘッドライト昨日ようやく画像で確認出来ました!
どうも合成っぽいですが笑
あくまで個人的にはあまりいかつい表情への変更は不安だったのですがこれなら許容範囲かな。
少しほっとしました。

以前フェンダー?上部辺りのplug-in〜のロゴが改良後には付かないという情報を目にしていたのですが・・
こちらはHP上の画像を拡大してみると付いていそう。
できればこれは付けててほしいなぁ。
「合成写真から外し忘れました」笑
なんてことがないと良いな。

書込番号:24474100

ナイスクチコミ!5


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/12/02 20:43(1年以上前)

みなさまお久しぶりです(^ ^)/
生きててごめんなさいw
沢山の方の情報交換の場として使っていただいてて嬉しく思います^ ^
先月中頃、再契約に行ってきました
色はそのままです!w
納期は3月末に契約した時と変わらず1月末
そしてハリアーの再査定してもらって15人分UPしちゃいました(≧∇≦)
コロナ禍で走行距離が伸びなかったのと中古車市場が高騰してるのが原因かなと言ってました
調子に乗ってパノラマルーフ付けちゃいました
( ̄▽ ̄)
パノラマルーフの値引きはゼロでした_| ̄|○
昨日営業マン様から電話で補助金50人になりましたよって連絡いただきました
もぉなんだかスゴくラッキーさんだなと(^-^)v
んでもって改良されましたね(ノ_<)
カタログはヘッドライトを貼り替えただけの手抜きだしPHVとPHEVの文言が入り混じってどうしたいのかわからないツッコミどころ満載のカタログですなw
ヘッドライトは前の光り方の方が小生は好き
たぶんLEDルームランプは暗いし交換できない
あと変わったところは細かなところで
カップホルダーの爪の数が2個から3個へ
センターコンソール内のUSBのフタが無くなった
置くだけ充電の大きさが変わった
くらいですかね?
改良前でもよかった気がするのは小生だけでしょうか?w
でもまぁ補助金はありがたいです(=^ェ^=)
納車まだ組さん達とあと少し楽しくわちゃわちゃして待ちたいと思います

書込番号:24474466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/12/03 00:07(1年以上前)

>tsukasajinさん

いた!
その節は浮気してごめんなさい!

補助金はね・・
もう期待しないようにしてイマス

思い返せばこの8か月・・
30万終了(>_<)
30万復活(^o^)
30万終了(>_<)
環境省40万アルヨ(?_?)
環境省面倒そう(T_T)
環境省意外と簡単で経産省より30万よりずっとお得っぽいね(^o^)
環境省終了(>_<)
補正予算で経産省50万だってよ(^o^)
令和4年度の環境省がもっとお得らしいぞ?(-_-)←今ここ

いやこれ狙い撃てるのはエスパーかインサイダーかゴルゴさん位でしょ。
この他にも改良あるかも?問題もあったわけで。

うん。メンタルの鍛錬にはなりました笑
もともと補助金無しでも欲しいと思ったクルマ。
頂けた分は私も全額オプションにつぎ込む所存デス。

書込番号:24474755

ナイスクチコミ!4


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/03 07:18(1年以上前)

みなさまお久しぶりです!
私も10月に契約しなおしました。
納期はわかりません(笑)
私は新しいヘッドライトの方が好みなので良かったかなと思ってます〜

我慢しきれず、シフトノブのカバーなど小物を色々買ってしまってますw
あ、それとちゃんとしたシートカバーではなくて運転席だけアウトドアなんかで使う様な防水のシートカバー楽天やアマゾンで売ってますが使ってる方いますか?

書込番号:24474913

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/12/13 20:28(1年以上前)

>asaasobiさん
心変わりは人の世の常と申しますから^ ^
小生も最後にパンダと悩みましたけどねw
ソリッドの黒は大変ですよぉ
小生はもぉごりごりです(><)

>池山さん
小物買っちゃいますよねw( ̄∇ ̄)
小生予定してた物ほとんど買い終わりました

なにげに改良後のカタログみてたらミラースイッチが光ってるように見えたので営業マン様に確認してもらったら光るようになったそうですが全てのグレードかどうかは確認とれていません
改良内容の追記でした

書込番号:24492711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/12/13 21:17(1年以上前)

>tsukasajinさん

ミラースイッチって何?どこのスイッチ?
私も光らせたい!

書込番号:24492811

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/12/13 23:00(1年以上前)

>asaasobiさん
すいません
ドアミラースイッチですね^^;
改良前はドアミラースイッチ光らなくて暗い時にドアミラー調整しにくいのでクラウン用のを流用してるみたいです
小生も交換しようと思っていたので得しちゃいました
( ̄∇ ̄)
まぁ滅多にドアミラー調整しないですけどねw
いちよう写真貼り付けておきます^ ^

書込番号:24493026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/12/14 18:17(1年以上前)

>tsukasajinさん

衝撃っっ!
カタログからそんな細かいところに気付くとはっ!笑
調整スイッチ自体は私が使うのは最初の1回あるかどうかだと思いますが、光る所は多い方が嬉しいタイプ。
blacktoneからgzに変更するとき唯一心残りだった装備がイルミ関係だった変わり者です。

豊田社長の会見ご覧になりましたか?(←仕事しろ)
予想以上のEV本気度!
RAV4PHEVを選んで良かったと思える内容でした。
来たるEV全盛時代の前にPHVを体感出来るのは大きい。
「全方位一生懸命やる。選ぶのはお客様。」的な事を言っていましたが、10年後の私も結局PHVを選んでそうな予感。
今の私にはどうしても純EVは不安なんですよね。

書込番号:24494119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/14 21:14(1年以上前)

>tsukasajinさん
物凄い洞察力ですね!恐れ入ります。
私も改良後のカタログを見てみて気付いたのですが、ディスプレーオーディオの解像度はボヤボヤッとしててそのままっぽいですね。残念です(>_<)
実車はもしかするとアップデートされてるかもと、淡い期待で待つことにします。

>asaasobiさん
8年後ぐらいにはEVも不安なく乗れるかも知れませんよ(*^.^*)
しかし、デザインは試作段階?だからでしょうか。全部同じに見えてカッコいいとは思いませんでした。見慣れたらそうでもないかな?

私もRAV4を選んで良かったと思ってます。これ以上にカッコ良くて、スピードもあって乗り心地も良いものが誕生すれば浮気するかも知れませんが、これらを兼ね備えた車はそう生まれないと思います。

書込番号:24494392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/18 19:30(1年以上前)

>tsukasajinさん
いつのまにかスレ主様が復活されてる!
さぼってちゃだめですよ^ ^
フェンダー塗装後の写真期待してます!

>asaasobiさん
少し前の記事で読みましたが、電動車比率世界一のノルウェーでもテスラモデル3に続き2番目に売れたのはRAV4PHVなんですって。
EVは不安だからPHEVが欲しいという感覚は世界共通なのかもしれませんね。

書込番号:24500596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2021/12/18 21:16(1年以上前)

>asaasobiさん
>Ai-ai-1990さん
えっへん( ̄^ ̄)
隅から隅まで改良前と後のカタログ見ましたのでw
ただのヒマ人ですね^^;
イルミはLEDが付いてないだけで配線はきてるみたいですので内装さえバラせれたら簡単に取り付けできるみたいですよ
知らんけどw

>cleeeeeeenさん
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
PHV納車されてエンジョイドライブしてるんですよね
うらやましぃー
小生いまだに試乗してませんw
フェンダー塗装ですが営業マン様に問い合わせたらパーツ塗装で10人はかるく超えますって言われて自分で塗り塗りしようと決意しただけでまだ何もしてませんのよw
そろそろ重い腰を上げていかんと思いつつこの寒さに負けて立ち上がれません_| ̄|○
さぁどぉしたものですかね・・・。( ̄ー ̄;)

書込番号:24500773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/19 09:22(1年以上前)

>tsukasajinさん
塗装10人オーバーですか。
結構するんですねー。

ここまで来たら試乗はせず納車を待った方が楽しみ倍増ですよね。
とか言いつつ、私は近所に住んでいる父親がNX450を注文していて1月納車予定なんですが、試乗車の案内が来たので先々週我慢出来ず父親と一緒に450と250の2台を試乗しちゃいましたが。
プラグインハイブリッドの偉大さを実感出来る良い機会となりました。
RAV4PHVとは価格が違いすぎるのでお買い得感も増しましたよ。

当方のGZは走行距離9,000kmを突破しました。
SOS通信のリコール以外何の不具合も無く満足度はすこぶる高いです。
職場でアクアを買った人がディスプレイオーディオにHDMI端子を純正オプションで付けたと聞いたので、自分の車にも付けられるのかどうか今日辺りディーラーさんに聞いてみようかなと思っているところです。

書込番号:24501383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2021/12/19 16:30(1年以上前)

>cleeeeeeenさん

電動化世界一の国で2番目に支持されるって凄いですね!
確かヨーロッパでは日本より200万円位高くRAV4PHV売ってるんですよね?
やっぱりいざという時ガソリンでも走る安心感は大きい!

ってさぼってるのはあなたもです!笑
実際に所有している方の感想はとても参考になります。
そろそろレビュー期待してますよー!

書込番号:24502027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/12/31 08:58(1年以上前)

10月16日契約のGZですが1月30日頃納車が決まりました。
とりあえず納車が決まってホッとしています。

書込番号:24520300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:48件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/12/31 11:30(1年以上前)

>あすぱらんさん
羨ましいです。
どちらの地方でしょうか?
私は全く連絡が来ません(´;Д;`)

書込番号:24520508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/12/31 14:20(1年以上前)

>ラニラニさん
東北です。契約時は12月26日納車で書いてありましたがその時ディーラーには
早ければ12月中遅くても1月中には来ますとのことでした。
今の状況を考えると1月にちゃんと来てびっくりしてます。

書込番号:24520739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:48件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度4

2021/12/31 20:15(1年以上前)

>あすぱらんさん
お返事ありがとうございます。
私のPHVはいつになるんだろう。
素敵なPHVライフをお祈り申し上げます。

書込番号:24521214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/02 13:00(1年以上前)

>cleeeeeeenさん

レビュー有難うございます!!

峠で豆腐て
新年早々お酒吹き出しましたよっ!

書込番号:24523390

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2022/01/06 10:02(1年以上前)

>あすぱらんさん
おおぉ!
小生と同じ納車日^ ^
小生にはまだなんの連絡もないので予定ですけどねw

22年9月にハリアーPHEVモデル追加とのネット記事!
どこまで信憑性があるのかわからないけどホントなら心がグラグラ揺れ動く(>_<)
けど小物かなり買い込んでホイルまで買っちゃったんでこのまま突き進むと思いますけどね( ̄▽ ̄)
あとETC2.0の補助金1月末からスタートみたいですね
これにも乗れたら超ラッキーさん^ ^v

書込番号:24529785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


To 69さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/08 17:19(1年以上前)

本日改良型納車しました、旧型が隣に置いて有ったので比較しましたが、かなり迫力あります!
購入場所は愛知県のカローラ店です、契約は10月でナビゲーションも付いています。

書込番号:24533456

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/01/08 17:36(1年以上前)

>To 69さん
おお!改良後!
格好良し!
やっぱ白も良いですね。できるなら月ごとに色変えたい!

書込番号:24533485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


To 69さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/08 17:48(1年以上前)

ヘッドライトの上部が少し違うだけでかなりイメージアップですね、色を変えるのは面倒くさいので虹色にしてみては?

書込番号:24533508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/01/08 18:51(1年以上前)

>To 69さん
レインボートーンにしちゃうとasaasobiさんと丸かぶりになってしまうので自重してるんです(>_<)

書込番号:24533613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


asaasobiさん
クチコミ投稿数:61件

2022/01/08 23:19(1年以上前)

>cleeeeeeenさん

虹色なのは私の頭に咲いている花です。
幸せをもたらすと言われてマス。

>To 69さん

ご納車おめでとうございます!
既に9ヶ月待ちの身からすると少々複雑ですけど笑
冗談です。私もいよいよゴール間近。
何か新情報ありましたら教えてくださいね!

書込番号:24534089

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2022/01/11 00:32(1年以上前)

>To 69さん
おおぉ!
納車されたのですね^ ^
しかも改良後!
今だに野生のPHVで1回しか見つけたことがないので写真見て生産しているということがわかったので安心しましたw
2021年 RAV4プライムは2万7707台も売ったみたいなのに日本では月産300台+αですか・・・
この差ってなんですかね( ̄ー ̄)

書込番号:24538027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/01/13 11:57(1年以上前)

>tsukasajinさん
私もハリアーのPHV追加設定の記事読んでみました!
その記事によるとEV航続距離が90kmでRAV4より落ちているのに0-100km加速が6.0秒でこちらはRAV4と一緒。
これはPHEVだけハイオク仕様になることを意味するのかそれとも記事の信ぴょう性の問題なのか(笑)
個人的には次の車も絶対プラグインハイブリッドが欲しいので5年後の乗り換えまでに選択肢はどんどん増えてほしいです。

6ヶ月点検時に聞いたディーラーさんの話では、ハリアーのHV車は既にオーダーストップだけど改良情報については全く分からないとのことでした。また、クラウンSUVについてもまだ情報は何も入っていないと。

え!?聞いてもいないのにクラウンSUVって。
やっぱり出るの?
クラウンのSUVにPHVが設定されるなら是非欲しい!



書込番号:24541998

ナイスクチコミ!4


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/14 08:36(1年以上前)

>To 69さん
納車おめでとうございます!


はぁ・・・私はまだかかりそうです( ノД`)シクシク…
私RAV4PHV買ったんだっけ?(笑)

書込番号:24543459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/01/18 11:06(1年以上前)

>池山さん
納車日まだ確定しないんですね。
それは辛い(>_<)
池山さんも購入を検討し始めてからかなり長いですよね?
でも長かったおかげで改良後・補助金増額になったと思えば羨ましいまである!

NXも当初1月下旬納車予定だったんですが、同じく納車日が決まらずです。早くじっくりと乗り比べしてみたいのですがどうなることやら。

書込番号:24550574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/19 11:11(1年以上前)

>cleeeeeeenさん
長いですね〜最初の注文が6月でしたから(^^;)
一部改良で解約しなおしたり色々あってまだです(笑)

NXはかなり納車がかかりそうですよね・・・
今日のニュースでもライン停止などありましたから。

書込番号:24552175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/01/19 12:17(1年以上前)

>池山さん
豊田自動織機長草工場は今のところ2月の生産調整の発表は無いですよね。
納期早くなると良いですねー

書込番号:24552257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/01/30 21:22(1年以上前)

今日の夜お世話になってるディーラーの店長さんから電話で聞いたのですが、こちらの販売店ではやはり本日でオーダーストップだそうです。
今の所、受注再開はなんと8月予定だそうで(O_O)
発売以来受注を受け付けている期間の方が遥かに短いですよね?( ̄▽ ̄)

書込番号:24571821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/01/31 09:51(1年以上前)

えっ!?

書込番号:24572501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/02/01 08:22(1年以上前)

ご無沙汰しております。

先日、営業担当から納期の見通しが全く読めないとの連絡がありました。
当初は3月納車予定だったのですが、このままではいつになるか…

そこで、1月や2月に納車予定だったtsukasajinさんやasaasobiさん、これに近い納車予定の方に伺うのですが、納期は予定通りの運びとなってますか?

少しでも指標となる生産の状況が知りたくて

書込番号:24574126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2022/02/01 09:37(1年以上前)

納車されてますかぁ?
小生も池山さんと同じ気持ちになってきましたw
確かに注文したはずなのに・・・。
確か1月30日が予定日だったはずなのに・・・。
いつ連絡来てもいいように朝から洗車したのにw
まぁ塩まみれのドロドロだっただけだけどw
そう言えばまだ取り付けてもらうパーツも自宅待機中やし印鑑証明も取ってないしお金も払ってないしw
営業マン様からなんの連絡もない( ̄▽ ̄)
もしかして営業マン様 忘れてるとかw
小生髪の毛ボーボーだけど影と幸は薄いからなぁw

>cleeeeeeenさん
秋頃またまた改良があるみたいですね
RAV4には特別仕様車あるみたいで
PHVは法規対応のみみたいな記事みかけました
もしかして営業マン様 気利かして改良の改良型にまわしてくれてて連絡ないのかなw
車検間に合わねぇ_| ̄|○
あっ!
フェンダー塗装まだしてませんw
塗料は買ってあるんですけど・・・。
NX納期かかりそうですね>_<

>若者だって本当は車が欲しいさん
嘘か誠か知らないけれど5月ころにクラウンのFMCがあるとかないとかどこかのネット記事に出てましたね
PHVあるとは書いてなかったw
BMWのX6みたいなスタイルならめちゃカックイイなぁと勝手に思ってます^^;

>Ai-ai-1990さん
上記のような状況です( ̄(工) ̄)
連絡がこないのでこちらから聞かない方がいいのかなぁって^^;
デーラー今日お休みなので明後日くらいにでも尋ねてみますか?

書込番号:24574227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/02/02 02:36(1年以上前)

>tsukasajinさん
ついに納車報告!と思ったら・・・まさか印鑑証明もまだとは( ゚д゚)
改良後の改良後はどうやら10月以降生産らしいですね。この車だけでなく多数の車種がほぼ同時期に受注を止める背景には部品の価格高騰もあるとか。アルミ材だけで2割以上、タイヤも1割以上、半導体他の部品も推して知るべし・・今年の改良は車両価格の上昇が避けられないのでは?というのが店長さんの見立てらしいです>_<価格が分かるのは8月予定と随分先なので情勢を見て決めるのでしょうかね?
私も大好きな特別仕様車は今年は無さそうですねぇ。来年は出るかな?出るなら欲しい。でも来年以降だとMCの影がちらつく笑
いやホント買う方も売る方も大変な時代。
あまり営業さんいじめないであげてくださいね^_^

書込番号:24575736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/02/02 07:06(1年以上前)

>tsukasajinさん
ありがとうございます!そのような状況なんですね。
常識的に考えれば営業さんから電話の1つでもあっていいような…
また状況分かりましたら教えてください( >д<)

某掲示板では、RAV4PHVは2月中旬まで生産計画0台とか書かれてますし、どんな状況なんでしょう…。全く作業が読めないのがこんなにも辛いとは

ハリアーPHEVも噂レベルですが、登場が予想されていますね!
見た目がタイプじゃないので買う気はないですが、これが出れば新型アウトランダーの立場が危うそうです!

書込番号:24575819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/02/02 07:36(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
他の納期のスレでも書きましたが、東京は2021年10月22日から受注再開(それより数日前に契約している人がけっこういるのが不思議ですが地域の違い?)とのことで翌23日にトヨタモビリティ東京でGZエモ赤を契約しました。その時の納期は2022年2月10日でした。先週ディーラーに確認したところ、生産完了は2022年2月末、納車は生産完了から約2週間後、詳細は分かり次第連絡するとのことでした(今日まで連絡なし)。トヨタが発表する工場の稼働停止ラインに昨年来RAV4 PHVのラインは含まれていないのに遅れているのは不思議というかトヨタはもっと情報を出して欲しいところですが、ディーラーには情報がないようです。

書込番号:24575844

ナイスクチコミ!2


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/02 08:22(1年以上前)

みなさん我慢強く待たれてますね・・・
私はあまりに連絡が無いので連絡して聞いてみましたが、たぶん3月生産になると思うって感じでした。
あ、改良型再契約は10月末でこんな感じですかね(^^;)

私も色々買ってある小物ダンボールに入ったまま・・・まだ出番はなさそうですw
あと買わなくちゃと思っているのがドアハンドルポケットかな〜

書込番号:24575892

ナイスクチコミ!2


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/02 08:27(1年以上前)

でもホントこのRAV4PHVは情報が無さ過ぎて困りますよね。。。

書込番号:24575901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/02/02 12:16(1年以上前)

>telephonemanさん
>池山さん
情報ありがとうございます。契約は11月ですが僅かながら希望が持てました。

RAV4PHVの発売当初の月販目標は300台とのこと。月に300台の生産能力は有していると思われるのですが、果たして本当にこの台数が生産されているか謎。

生産調整のラインから外れているのであれば、納期の目安は示されてもおかしくないですが、半導体の影響もあるのかな

現場の営業の方も説明できない立場にあるので苦労されていると思います…

愚痴ってすみません(;´д`)

書込番号:24576174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


池山さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/02 15:41(1年以上前)

>Ai-ai-1990さん
 
月産300台
本当に作ってる?って思っちゃいますよね。
ちなみに野良のRAV4PHV改良前も後も見た事が無い(笑)
唯一見たのが今はなきメガウュブで見てきただけです(^^;)

生産はしているが海外へ回っちゃってる?
スズキにOEMもやめてくれ〜〜(笑)

書込番号:24576447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2022/02/02 17:40(1年以上前)

>池山さん
野良はこれまでに2回確認しました。いずれもスーパーの駐車場!RAV4好きしか見分けられないレベルの存在感でした。

トヨタホームページの工場出荷目処時期が更新されたようですが、なぜかRAV4PHVの存在が消されてます(;´д`)笑
精神衛生上、よろしくないです…

書込番号:24576596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsukasajinさん
クチコミ投稿数:84件

2022/02/02 19:18(1年以上前)

ここもいっぱいになりました
まだまだ納車されそうにないし情報交換したいと思っていますので新しい部屋作りたいと思います^ ^
次の部屋でもよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:24576778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ72

返信27

お気に入りに追加

標準

補助金の件について

2021/06/12 14:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:335件

9月納車予定です。

その時期では、さまざまな補助金が申請できるとのことですが、詳しいことがわかりません。

わかる範囲で記しますと、
・サポカー補助金10万円
・CEV補助金22万円
・クリーンエネルギー自動車促進補助金??円
・?????補助金??円

とのことだそうですが、すでに申請された方や補助金について詳しい方がおられましたら、ご教授ください。

書込番号:24184570

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:93件

2021/06/12 14:42(1年以上前)

>heroちゃんさん
とりあえず、
http://www.cev-pc.or.jp/support-car/yosan.html

書込番号:24184594

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:335件

2021/06/12 14:53(1年以上前)

>ぢぢいAさん
サポカー補助金情報ありがとうございました。
現状では、ぎりぎりか、厳しい状況ですね。
知り合いのディーラーから、PHVの受注枠が広がったとの情報をもらいました。今月中に契約すれば、納期は9月の4台があるそうです。
増産で全体の納期が早まることを祈ります。

書込番号:24184610

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/06/12 15:06(1年以上前)

>heroちゃんさん こんにちは

補助金制度をまとめて一つにしたものは見つけられませんでしたが、大きな災害のあった都道府県には最大200万円の補助金もあるみたいです。
詳しくは、自動車購入補助金で検索されてみてください。
また地域デーラー独自の補助金もあるようです。
https://www.goo-net.com/subsidy/

書込番号:24184628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2021/06/12 15:14(1年以上前)

>heroちゃんさん
-サポカー補助金10万円
条件65歳以上
期限(見込み) 9月24日必着
http://www.cev-pc.or.jp/support-car/yosan.html

-CEV補助金
条件特になし
RAV4 PHV 22万円
期限(見込み) 今のところ発表なし
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/cev.html

-経産省 令和2年度第3次補正予算 クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金
条件 RAV4 PHVは条件満足
すでに受付終了
http://www.cev-pc.or.jp/notice/20210521_773.html

-環境省 令和2年度第3次補正予算 クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金
条件 再エネ100%調達
RAV4 PHV 40万円
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/r02hosei-cev.html

ということで、65歳以上で間に合えばサポカー補助金 10万円
に加えて
CEV補助金(令和3年度CEV補助金)または令和2年度第3次補正予算(環境省)のどちらかを申請できます。
ただし、令和2年度第3次補正予算(環境省)は条件が再エネ100%調達となっていますので、今の電気契約から高額になる契約変更になる場合が多いので難しいですね
http://www.env.go.jp/air/100.html

ですからサポカー補助金(65歳以上)10万と令和3年度CEV補助金22万になると思います。
また、お住まいの自治体によっては上記国の補助金とは別に自治体から補助金が出るところもあります。
購入されたディーラーが詳しいと思います。

書込番号:24184640

ナイスクチコミ!4


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2021/06/12 15:34(1年以上前)

スレ主さんの事では無いですが、大した税金も払って無いヤツが電動車買って、我々が払った税金から多額の補助金貰い、揮発油税も払わずクルマに乗って行動走ってるのは、正直言って愉快では無いです。
個人の感想で、スレ主さんに言ってるのではありませんが、ついでなので。

失礼しました。

書込番号:24184662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:335件

2021/06/12 15:34(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
聞くところによると、家に車用200Vコンセントがあると、補助金申請ができるとのことでしたが、そんな補助金はありませんか?

書込番号:24184664

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/06/12 17:15(1年以上前)

ひがんでも仕方ないね、世の中それで回ってるんだから。

書込番号:24184776

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2021/06/12 19:22(1年以上前)

>heroちゃんさん
>家に車用200Vコンセントがあると、補助金申請ができる
そのような補助金はきいたことがありませんが、充電設備設置に関しての補助金はあります。
-国の補助金
充電インフラ補助金
法人や共同住宅対象で個人宅に対しては補助金ありません
-自治体の補助金
自治体によって条件や対象などまちまち
個人宅に大使の補助がある自治体もあるかもです。
お住まいの自治体で補助があるか見てください。
http://www.cev-pc.or.jp/local_supports/hokkaido.html#area

書込番号:24185027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2021/06/14 06:15(1年以上前)

>里いもさん
>また地域デーラー独自の補助金もあるようです。

2020年度の情報が更新されていないみたいだけど、載せて意味あるの?

書込番号:24187479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/14 21:12(1年以上前)

令和2年度第3次補正予算(環境省)は電力会社を変えなくてもJクレジットを買えば大丈夫そうです。
cev補助金の22万より多くもらえるかも。
うちの場合は納車が間に合えば環境省の補助金にする予定です。
40万円中Jクレジットがうちの家では13万ほどかかりそうですが、27万はなんとか自分で使えるお金になりそうです。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/r02hosei-cev.html
http://carbonfree.co.jp/
を読めば大体の感じはつかめますよ。
ただめんどくさいことに数万円分の価値が見いだせるかどうかですけどね。
ちなみにうちは平均700kw使ってる家庭です。

書込番号:24188777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/14 21:40(1年以上前)

補足です。700kWは月にです。

書込番号:24188831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2021/06/14 22:07(1年以上前)

>くわぽんさん
貴重な情報をありがとうございました。参考にします!

書込番号:24188883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/21 21:01(1年以上前)


令和2年度補正CEV補助経済産業省事業では、多くの申請をいただいており、
5月31日(月曜日)に申請受付を終了させていただきました。
5月31日までの申請額を精査した結果、申請額が予算額に達していないため、
7月1日(木曜日)より追加申請を行います。
また、連携事業である環境省事業につきましては、9月30日(木曜日)の申請受付期限を最大で12月28日(火曜日)に延長致します。

書込番号:24200033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2021/06/21 21:45(1年以上前)

>とろとんさん
貴重でうれしい情報をありがとうございます。これで、私も補助金がもらえそうです。因みに、いくらもらえるんでしょうか?

書込番号:24200107

ナイスクチコミ!1


machan326さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/08/08 22:27(1年以上前)

本日納車(BT)でしたが、補助金は30万円とのことでした。詳しい内容は頭から抜けてしまいましたが、ディーラーさんに伝えた私の指定銀行口座には2、3ヶ月後に振り込まれるとのことでした。当初は22万円だとばかり思っていたので、とても嬉しいです。

書込番号:24279182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件

2021/08/10 20:22(1年以上前)

皆さんの貴重なご意見を参考にし、ようやく補助金申請あてを決めました。

やはり、一番補助金が多い、環境省補助金を目指して、電力会社を変更にしようと思います。
たしかに電気料金が高くなる会社もあるようですが、できるだけ今契約している会社の料金より高くならないようにしようと思います。
環境省推薦のCo2フリーの一覧を見ながら、電気料金を確かめながらの作業は時間がかかります。
それでも、まだ納車には時間があるので、登録が決まり次第、申請すればよいので、期限までは日数もあります。
あとは、時間を見つけての作業となりますので、じっくり契約会社を探そうと思います。

書込番号:24282713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/10 21:21(1年以上前)

>heroちゃんさん
今が大震災前のオール電化プランならそのまま置いといて、排出権だけ払うという手もあります。
うちは夜間が11円のプランなので排出権だけ買う予定です。それでも補助金は22万よりは高いです。
今がそういうプランでなければ、契約を買えるという方法もいいのかもしれません。
40万円そのままもらえるしね。

書込番号:24282827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件

2021/09/01 09:06(1年以上前)

いよいよ、納車日が迫ってきました。
補助金申請による電気会社を決めて契約をしました。
電気料金ですが、いままでとさほど変わらない会社を見つけたのでそこにしました。
営業マンと申請書の確認をしたり、電気会社の契約書をそろえたりしました。
営業マンさんは、自分の仕事には直接関係ないことなのに、親身になって手伝ってくれました。
あとは、車の登録ができれば、申請書に書き込みをして、環境省の法人あてに発送してくれる手はずとなりました。
私にとっては、高額な車を購入したので、補助金がもらえることはあり難いことです。
こちらは一戸建てなので、200Vのコンセントがついていますが、これも初めて使います。
どんな生活様式になるのか、今から楽しみにしています。
みなさんも、効果的に補助金を獲得してください。

書込番号:24317787

ナイスクチコミ!2


JIRO300さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/07 21:50(1年以上前)

>heroちゃんさん、こんにちは。

私は3月末契約で9/5に納車となりました。
CEV補助金については令和2年度第3次補正分が先週時点で9/13週終了見込みと通知されていましたが、
駆け込み?があったのか9/8〜10終了見込みに前倒されています。
ディーラーにはなる早での申請をお願いしましたが、結果待ちの状態です。
補助金なので22万貰えるだけでもありがたいのですが、やっぱり8万の差はデカイですよね^^;

書込番号:24329802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:37件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5 フォト蔵の写真置き場 

2021/09/10 21:21(1年以上前)

R2補正予算の30万円の補助金は、8日到着分で締め切られてしまいました。
私は急いで9日にメールで申請しましたが、今日の朝、補助金使い果たしたので不受理です・・とメールが来てました。
1日遅れで間に合いませんでした。

ま、22万円の補助金に、さっき申請しましたから、22万円はゲットですけど。

書込番号:24334769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/10 23:50(1年以上前)

僕は補助金は7日の夜に速達で出しました。
経産省の補助金です。
もし8日に届いてれば30万円ですけど…
届いてなければ、通知が来るとのことなので環境省にします。
僕は環境省にすると実質25万くらいです。
時間制限(登録から1か月)があるのでもし不受理なら早めに通知が届いてもらいたいです。
それでも無理だったらあきらめて22万円にします。
ちなみに今日、納車でした。

書込番号:24334993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:37件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5 フォト蔵の写真置き場 

2021/09/10 23:55(1年以上前)

くわぽんさん

郵送だとタイムラグがありますからね。
車両のみ(22万円)の補助金申請だと、メールでの申請ができます。通知もメールできます。
こちらのほうが、めちゃ便利です。

ここの一番最後に、ちっちゃくメール申請のことが書いてます。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/r03/R3_email_sinsei.pdf

書込番号:24335002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/11 14:52(1年以上前)

>かずっち39さん
Eメールでできるんですね。知らなかった。
今日、ホームページを読み返してたら小さい文字で最後に書いてあった。

とりあえず僕は通知待ちです。経産省で通ってほしいと願ってます。

書込番号:24336042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/12/10 13:55(1年以上前)

経産省の補助金の申請を2021/6月に行なったのですが、いまだに『申請中』です。
案内のページ
http://cev.charge.cev-pc.or.jp/fa-web/xhtml/addon/generalAddon2.xhtml?d=NevCst01001&isDirectAccess=true&displayId=NevCst01001
では、かなり前から以下の表記となっていますが、、
『現在、申請から交付まで約4ケ月かかっています(申請内容に不備がある場合はさらに時間がかかる場合があります)。』

遅い上に案内も丁寧でないですが、もう交付された方はいますか。状況が知りたい。。

書込番号:24486842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 RAV4 PHV 2020年モデルのオーナーRAV4 PHV 2020年モデルの満足度5

2021/12/10 16:12(1年以上前)

>Drugstar★さん
私の場合ですが、3月中頃申請で、6月に振り込みがありました。私も毎日HPチェックしてましたが、振り込まれてもその日時点ではまだ「審査中」でした。一度指定口座を確認なさってみてははいかがでしょうか(確認済みでしたらスミマセン)。

書込番号:24486999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/12/11 03:45(1年以上前)

ありがとうございました。
振込も確認しているのですが。。
HPのステイタス情報はあまり鮮度が良くないことがわかって収穫でした。半年待っているのに、現在四ヶ月かかっていますの説明は、ちょっとないよなぁ。。

書込番号:24487769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2021/12/28 11:08(1年以上前)

本日、郵便で補助金交付決定通知書が届きました。
申請したのは、納車してから販売店に書類を用意してもらい(当初は令和3年分の22万円でしたが、事情を説明して令和2年補正分30万円に変更してもらいました)8月中頃自分で郵送しました。(確実に届いたのが分かるように通知機能付きにしています)
到着して10日ほどしたら到着済み、4週間ほどして審査中になり、現在も審査中のままです。
書類発送から4.5ヶ月ほどでやっと審査終了で、あと1ヶ月後ぐらいに振り込むとの連絡です。
よって、書類の発送から約6ヶ月で振り込まれることになりそうです。

しかし、令和4年度分の補助金50万円は羨ましい限りです。

書込番号:24515655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機 OBD-II

2021/06/06 19:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

rav4phvの納車が6月22日に決まり、皆様にお聞きしたいことがあります。わかる方が居られましたらお応えいただけますかぁ

コムテックのレーダー探知機の709又は、809LVを装着しようと考えておりますが、OBD-IIの対応が無いとO.B店で言われましたが
トヨタハイブリッド対応ではダメなのですかぁ&#128581;&#8205;♀&#65039;
無知な者で宜しくお願いします

書込番号:24175574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:85件

2021/06/06 20:48(1年以上前)

ただでさえOBDには余計な物を差すなとDラーなどでも言われます。
見た目には分からない内部で不具合起こす可能性があるからです。

ココで大丈夫と言う人が現れても実際その車両で使ってるいるかは分かりません。適当な事なら幾らでも言えますので・・
対応してないのなら尚更、大切な車を壊しかねない物を付けない方が宜しいかと

レーダー探知機メーカーが対応表で可 となっていても実際付けたら裏で不具合が出る事だってあります。
全ては自己責任を覚悟でやるなら別です。

書込番号:24175703

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/06 21:11(1年以上前)

>rav4phv Tomさん
特にトヨタはメーカーからOBDII製品の接続はNGと通達が出ています。

コムテックも注意書きにOBDIIアダプターを取付けた事による車両の安全装置(衝突回避支援装置・運転支援装置・衝突被害軽減ブレーキなど)の誤作動、車両や 車載品の故障、事故等の付随的損害について弊社では一切責任を負いません。とあります。

確かにレーダー探知機の待機表示は魅力的ですがここ数年の車輌は不具合が発生する事が多いです。

ECUまで壊れる事は無さそうですが?OBDIIコネクターからcan接続と電源接続でしょうから何があってもおかしく無いと思います。

自分の通勤軽四車はここ数年コムテックレーダー探知機をOBDII接続していますが古い車なので不具合無く使えています。

書込番号:24175754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件

2021/06/08 12:17(1年以上前)

HVやPHVのエンジン制御は、コンピューター(&専用ソフト)が支配しておりまして、
仮にレー探で表示できても、エンジン車のように人が操作介入はまったくできませんから、
あまり意味がないように思います。

それよりも、インパネにPHV専用の多くの表示があり、そちらの方がPHVに特化しているのではないでしょうか。

PHVへのOBD接続は、益よりもリスクの方が高い可能性があるのは、皆さんが言われるとおりで
今はそんな時代になってると思います。

書込番号:24178182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/06/08 17:57(1年以上前)

皆様、大変貴重なご意見ありがとうございました。大切な愛車がOBDで不具合を起こすなら直接電源若しくはシガーからにします

ありがとうございました。
無知な私の質問にお付き合いくださいました皆様ありがとうございました。

書込番号:24178589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

標準

牽引

2021/06/03 11:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 PHV

スレ主 J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件

これでトラベルトレーラー牽引してる方居ますか?
ネットだとエメロードクラスを牽引してる方は居るようなのですが、
少しのことでボディ曲がりそうで剛性的に不安が・・・

PEVはヘッドとして非常に優秀だと思うので、強度的に牽引可能なら候補になるかなと
メーカーに聞いてもお勧めはしないと言われるだけでした

書込番号:24169835

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/03 12:11(1年以上前)

>J.Koikeさん
すみません、回答ではありません。
メーカーはトレーラー牽引の試験評価なんてやっていません。
ですから「お勧めしない」の回答は正しいです。
このクチコミで、RAV4またはRAV4クラスの車で牽引している人が「大丈夫ですよ」と回答してきても、何を根拠に大丈夫なのか分かりません。
それならどうするかですが、この返のノウハウや経験は牽引トレーラー専門店にお聞きになるのがベターなのではないでしょうか。

書込番号:24169863

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:281件

2021/06/04 07:33(1年以上前)

>メーカーはトレーラー牽引の試験評価なんてやっていません。

アメリカで売ることを前提としているSUVは、必ず牽引の評価試験はしています。

トレーラーを引けないとアメリカでは売れません。

たとえば、スバルのXVでも、2000ポンドクラスの牽引能力があり、フォレスターは2500ポンドと聞いています。
したがって
RAV4なら、間違いなく評価試験してます。
ただし、ボディーの強度的には問題ないと思いますが、何かしらの強度部材が省略されている可能性も否定できません。

トヨタのお客様相談室に聞いても、良い返事はもらえないでしょう。責任問題になりますから。

ヒッチメンバーを作っている会社へたずねる方が良いかと思います。

参考までに、北米トヨタのHPをリンクしておきます。
https://www.toyota.com/rav4/features/mpg/

ヒッチについては、Available になってます。

書込番号:24171089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/04 18:32(1年以上前)

>アメリカで売ることを前提としているSUVは、必ず牽引の評価試験はしています。

回答できないものは、試験評価していないのと同じです。
必ず牽引の評価試験をしているのなら、根拠を示してください。

書込番号:24171995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:281件

2021/06/05 05:44(1年以上前)

少し説明不足だったでしょうか。

>必ず牽引の評価試験をしているのなら、根拠を示してください。

とのことですので、長めですが、重ねて書き込みをさせてもらいます。

「根拠」というならば、
先にリンクした北米トヨタのHPの「RAV4のwebカタログ」です。

その中の
「Mechanical/Performance」の中に、
「Tow hitch receiver and wiring harness 」の項目があり、○印(Available の意味の記号)がついています。

ご承知のように
ラダーフレームと違い、モノコックボディのRAV4では
ドライブトレインや足回りはもちろん、サスペンションのボディ取り付け部の強度まで計算した上で、
ボディ設計しなければ、牽引能力は保証できません。
(ヒッチの取り付け部の強度は言うまでもありません)

カタログに載せている以上、
設計要件に「牽引能力(フォレスターと同じクラスなので、多分、同等の2500ポンド=約1.1トン)」が
入っていると考えます。

そして、設計要件に入っているならば、メーカーは必ず評価試験を行います。
ましてや、訴訟大国のアメリカ合衆国で売る車なら絶対に必要です。

話は変わりますが、スレ主さんは
>少しのことでボディ曲がりそうで剛性的に不安が・・・

とのことですが、ボディの強度としては、750kg(日本の普通免許で牽引可能な範囲)ならば、全く問題ないと思います。

ただし、先にも書きましたが、ボディ的には問題なくても
リアメンバーの部分にヒッチを取り付けるための強度部材が、
国内仕様では省略されている可能性もあります。
ここは、専門業車に確認すれば良いと思います。

今、気が付いたんですが、先程のRAV4のwebカタログでは
「conflicts with foot-activated power liftgate accessories」
となってるので、
ハンズフリーのパワーバックドアがついているとダメみたいですね。
センサーとヒッチの場所の取り合いでしょうか。

書込番号:24172669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/06 11:01(1年以上前)

>先にリンクした北米トヨタのHPの「RAV4のwebカタログ」です。
それは米国の話でしょ、国内はどうなのですか?
あなたはトヨタ自動車の社員の方ですか?

書込番号:24174795

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RAV4 PHV」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
RAV4 PHVを新規書き込みRAV4 PHVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RAV4 PHV
トヨタ

RAV4 PHV

新車価格:566万円

中古車価格:287〜558万円

RAV4 PHVをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RAV4PHVの中古車 (110物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RAV4PHVの中古車 (110物件)