ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ホワイト]
- 家中をカバーするWi-Fi6対応トライバンドメッシュWi-Fiルーターの2台セット。2台同時に使用することで最大約511m2をカバーする。
- ターゲットウェイクタイム(TWT)にも対応。 Wi-Fi6と互換性のあるデバイスの消費電力を最大7倍削減し、バッテリー寿命を向上させる。
- ペアレンタルコントロール機能を備えた「AiProtection」の搭載により、自宅のネットワーク環境をビジネスレベルのセキュリティで守る。
ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ホワイト]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月26日
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ホワイト]
これを使うために、GMOにプロバイダーを変え、v6プラスを申し込みました。
が、一度もインターネット接続ができません。
ファームウェアのダウングレードもしましたが、インターネット未接続は解消されず…全く使えない状況です。
弱電、不安定、などの次元ではなく、そもそもネットが繋がっていないのですが、、
どなたか解消法おわかりになりませんか?
プロバイダーもメーカーも何も教えてはくれず、本当に困っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25387690
0点
>これを使うために、GMOにプロバイダーを変え、v6プラスを申し込みました。
GMOに切り替える以前にv6プラスを使っていましたか?
>ファームウェアのダウングレードもしましたが、インターネット未接続は解消されず…全く使えない状況です。
最新版のver 3.0.0.4.388.23285 でもダメなのでしょうか?
>弱電、不安定、などの次元ではなく、そもそもネットが繋がっていないのですが、、
v6プラスの設定は以下の通りにやってみたのでしょうか?
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1046505/
ちなみにZenWiFi AX のインターネット側に接続されている機器の型番は?
書込番号:25387717
0点
>halonさん
>これを使うために、GMOにプロバイダーを変え、v6プラスを申し込みました。
GMOに連絡して、v6プラスが開通しているかどうか、確認してみるのも良いと思います。
モデム・ONUの型番とランプ状態は?
>ファームウェアのダウングレードもしましたが、
ダウングレードするために、IPv4接続(PPPoE)で一度接続したのでしょうか?
だとすると、一般的に(バッファローなど)、
IPv6接続(IPoE/IPv4 over IPv6)を設定するには、IPv4接続(PPPoE)設定を削除しておく必要があります。
参考)
「ASUSの無線ルーターのIPv6接続(v6プラス,IPv6オプション,transix,OCNバーチャルコネクト,クロスパス,v6コネクト)の設定方法」
https://kuritaroh.com/2022/01/05/ipv6_asus/
書込番号:25387749
0点
ASUS公式サイトサイトやサポート情報を見たが どこにもV6プラスで接続ができると明記されいませんが。
どこでV6プラス接続できると確認されたのでしょうか。?
書込番号:25387765
0点
失礼、JPNEの公式サイトに接続可能リストにありました。
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/
ASUS ZenWiFi AX (XT8) Firmware version 3.0.0.4.388.23285以降のようです。
https://www.asus.com/jp/networking-iot-servers/whole-home-mesh-wifi-system/zenwifi-wifi-systems/asus-zenwifi-ax-xt8/helpdesk_bios/?model2Name=ASUS-ZenWiFi-AX-XT8
書込番号:25387779
0点
>GMOに連絡して、v6プラスが開通しているかどうか、確認してみるのも良いと思います。
開通済みと確認しています
>最新版のver 3.0.0.4.388.23285 でもダメなのでしょうか?
ダメなので質問をしています。
>ダウングレードするために、IPv4接続(PPPoE)で一度接続したのでしょうか?
PCをモバイル接続(テザリング)してなので関係ありません。
>モデム・ONUの型番とランプ状態は?
NTTの10G-EPON、ランプは全灯
>ASUS ZenWiFi AX (XT8) Firmware version 3.0.0.4.388.23285以降のようです。
いいえ。
ZenWiFi XT8 (Ver.3.0.0.4.386.49873以降)
公式に書いています http://asus-event.com/pdf/event/nw/v6.html
書込番号:25387839
0点
>NTTの10G-EPON、ランプは全灯
これはフレッツ光クロスあるいはドコモ光や光コラボなどの10Gbpsサービスですか。?
それならばこのルーターでは無理でしょう。このルーターどこにもDHCPv6-PD対応って
書いてありません。「フレッツ光クロスあるいはドコモ光や光コラボなどの10Gbpsサービス」
を使いたいならDHCPv6-PDでIPv6アドレスを取得するので。
1GbpsのNTT系の光サービスならV6プラスで動作するでしょう。
書込番号:25387862
0点
>NTTの10G-EPON、ランプは全灯
フレッツ光クロスのようですね。
その場合、以下の「Qレンタルルータ以外・・・」に書かれているように、
市販の無線LANルータの場合は、DHCPv6 PDに対応している必要があります。
https://flets.com/cross/
どうもZenWiFi AXはDHCPv6 PD に対応していない可能性が高いのでは。
ASUSに問い合わせてみてはどうですか。
書込番号:25387914
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/12/06 21:08:55 | |
| 2 | 2023/09/01 20:43:21 | |
| 7 | 2023/08/18 12:35:21 | |
| 18 | 2022/03/15 9:54:27 | |
| 4 | 2021/12/05 22:23:12 | |
| 1 | 2021/11/22 22:41:46 | |
| 4 | 2021/10/19 19:55:17 | |
| 24 | 2021/09/06 16:24:36 | |
| 0 | 2021/08/14 12:11:17 | |
| 5 | 2021/08/16 17:08:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)








