LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL のクチコミ掲示板

2020年 7月16日 発売

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

  • メモリー容量16GBで、LED IPS液晶を採用した15.6型ノートPC。ブルーレイディスクドライブ(BDXL 対応)を搭載する。
  • 内蔵ストレージは約1TB。HDDよりデータアクセスが速い「SSD(PCIe)」採用で、使いたいときにすぐに始めることができる。
  • CPUはAMD製Ryzen 7 Extreme Editionを採用。ライトなゲーミング用途にも十分なパフォーマンスを発揮する。
LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 Extreme Edition/1.8GHz/8コア CPUスコア(PassMark):16224 ストレージ容量:SSD:1TB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの価格比較
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのスペック・仕様
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのレビュー
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのクチコミ
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの画像・動画
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのピックアップリスト
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのオークション

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月16日

  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの価格比較
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのスペック・仕様
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのレビュー
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのクチコミ
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの画像・動画
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのピックアップリスト
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL」のクチコミ掲示板に
LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALを新規書き込みLAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト

2023/09/03 19:57(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

スレ主 Macharinさん
クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を検討してます。
ただ、この機種の標準ソフトでの動画編集ソフトは何でしょうか?

今までパワーディレクターを使用してたので、同じソフトが入ってると以前の再編集も出来て良いなぁと考えてるのですが…

書込番号:25407763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2023/09/03 20:03(1年以上前)

>動画を編集する CyberLink PowerDirector for NEC

https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/202q/share/software/note.html

書込番号:25407785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2023/09/03 20:19(1年以上前)

マニュアル
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202007/html/n1585aal.html

Windowsアプリ(ノートPC)一覧は、本体仕様一覧 → 「Windows アプリ一覧」をクリックして下さい。

書込番号:25407817

ナイスクチコミ!1


スレ主 Macharinさん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/04 07:21(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:25408346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの増設はできますか?

2023/07/13 16:44(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

スレ主 yuseimさん
クチコミ投稿数:38件

お世話になります。
メモリスロットの空きが空白になってるんですが、メモリの増設はできないのでしょうか?
また現在の16GBを差し替えて増量できますか?

書込番号:25342475

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2023/07/13 17:10(1年以上前)

>>メモリスロットの空きが空白になってるんですが、メモリの増設はできないのでしょうか?

スペック表より。
>メインメモリ *3標準容量/最大容量16GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×2、PC4-21300対応、デュアルチャネル対応)/32GB *4 *5
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/202q/07/lavie/n15/spec/index.html

メモリの増設はできません。
増設ではなく、交換(換装)と言う形になります。

>>また現在の16GBを差し替えて増量できますか?

現状8GB×2=16GBの構成ですが、8GBを16GBに換装することで16GB×2=32GBがスペック表での最大容量となります。

※PCの分解、メモリ・M.2 SSDの改造(換装、増設など)は自己責任となります。

書込番号:25342502

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2023/07/13 17:17(1年以上前)

分解している方の写真がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001271462/SortID=23920848/ImageID=3532293/

参考URL
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001271462/SortID=23920848/

書込番号:25342509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuseimさん
クチコミ投稿数:38件

2023/07/13 17:57(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:25342555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

クチコミ投稿数:80件

このパソコンをWindows11にアップグレードさせた場合プレインストールされているソフトは全て動作しますか。
また私が他の機種に書いたクチコミでryzenのCPUはUSB接続で正常に認識できなくなることがあると指摘をいただいたのですがこのパソコンではどうですか。容量4TBのポータブルUSBHDDを2台接続して最大容量200GBのフォルダをコピー等します。

書込番号:25307242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/06/18 19:44(1年以上前)

公式サイトで確認すれば、動作対象製品であることがわかります。
https://support.nec-lavie.jp/win11-upgrade

ソフトウェアの制限事項も記載されています。

書込番号:25307254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2023/06/18 20:08(1年以上前)

>>このパソコンをWindows11にアップグレードさせた場合プレインストールされているソフトは全て動作しますか。

以下サイト2つのサイトでアプリを突合して下さい。

>Windowsアプリ(ノートPC)|ノート・デスクトップパソコンならNEC
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/202q/share/software/note.html

>ソフトウエアなどの対応状況一覧
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/support/index.html

>>また私が他の機種に書いたクチコミでryzenのCPUはUSB接続で正常に認識できなくなることがあると指摘をいただいたのですがこのパソコンではどうですか。

>ありりん00615さん詳細サイトに
型番を入力した結果、動作確認対象製品です。

書込番号:25307293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/18 20:25(1年以上前)

10日間であれば10に戻せるんだから質問するまでもなく試せばいい

書込番号:25307328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2023/06/29 20:31(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:25323009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件

タイトルの通りです。
こちらの機種はドライブCDシングルは再生可能でしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:25241460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2023/04/30 06:59(1年以上前)

>tokomakoさん
軸にディスクを固定して入れるドライブが付いてますので、
8cmディスクでも問題ないです。

因みに基本スロットイン方式ドライブ以外で8cmが駄目なドライブ自分は知りません。

書込番号:25241466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件

2023/04/30 07:16(1年以上前)

アテゴン乗り様

返信ありがとうございます。

大丈夫なのですね。

安心しました。

書込番号:25241472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2023/04/30 09:26(1年以上前)

私所有のNEC LaVie L LL870/WGの内蔵ドライブと形状は同じです。

トレイ式のドライブを引き出すと、センターの軸は3つの爪のようなものがあり、光学ディスクを中に入れると爪が引っ込んで固定される仕組みです。

アップした写真のようにCDシングルは固定され、アプリで音楽は再生されます。

書込番号:25241604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件

2023/04/30 10:51(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。

シングル昔のものなので、対応していないのかと思っておりました。

説明書見ても書いていなかったので、助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:25241727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デスプレイの状態は?

2022/12/27 17:15(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

クチコミ投稿数:3件

購入の検討していますが、仕様書を検索しても 光沢か非光沢かわかりません。
ご使用の方、教えてください。

書込番号:25071234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/27 17:25(1年以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20200720-n15/2

画面状態見ればグレアとは思えません。

書込番号:25071247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/27 17:29(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=v7iFDXQ3-ck

この画面の状態でも。。

書込番号:25071252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/27 17:33(1年以上前)

OLEDパネルです

グレアパネルって、電源OFfでもこんなに反射しますよ(笑)

書込番号:25071257

ナイスクチコミ!0


user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2022/12/27 18:16(1年以上前)

製品名で検索したら製品仕様ページがヒットしました。
スーパーシャインビューLED IPS液晶と書いてあります。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/202q/07/lavie/n15/spec/index.html

だいたい NEC の製品は光沢画面が多いです(ただし法人向けはその逆で非光沢が定番です)。

書込番号:25071308

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2022/12/27 18:55(1年以上前)

ASCIIサイトからの転載ですが、

>15型ノートPCの最大の特徴でもある大きなディスプレイは、15.6型のワイドスーパーシャインビューLED IPS液晶を搭載。最大解像度は1920×1080ドットのフルHD、アスペクト比は映画などの視聴にも向く16:9。表面は光沢のあるグレア加工でコントラスト比が高く、美しい映像を楽しめる。
https://ascii.jp/elem/000/004/084/4084414/

書込番号:25071362

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2022/12/27 19:05(1年以上前)

ただ、LAVIE Direct N15(S)は
>15.6型ノングレア液晶搭載
>狭額縁のスタイリッシュボディ。
>目に優しいノングレア15.6型 ワイド液晶は、2辺(左右)狭額縁液晶を採用し、コンパクトなボディを実現。
https://www.nec-lavie.jp/products/notebook/lavie/n15s/

仕様表をみると、「15.6型ワイド LED液晶 (Full HD)」。
スーパーシャインビューLEDではありません。

書込番号:25071376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/12/27 19:52(1年以上前)

>あずたろうさん
お返事ありがとうございます。

AG品を探してました。
NECは他社より非光沢が多くあるので当たりでした。

書込番号:25071439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2022/12/28 17:12(1年以上前)

実機を持ってますが、この機種はグレア液晶ですよ。

書込番号:25072665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/12/28 17:23(1年以上前)

購入してしまいました。
AGではなかったのですね。
残念です。

書込番号:25072676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。教えて頂きたいことがあり書き込み致します。

こちらの商品はWindows 10になりますが、Windows 11への無償アップグレードはつくのでしょうか?
NECに問い合わせをしたところ・・・
「Windows 11 アップグレード対象機種とはなっておりますが、無償アップグレードがつくかどうかはお答えできかねますので
お客様の方でご確認下さい。」
との事でした。(T_T)

Windows 11への無償アップグレードが出来るのであればこちらの購入を検討しています。
またその際、Windows 10で取りあえず立ち上げ、リカバリーなどとってからWindows 11へすぐに移行ができるのか?
若しくは、Windows 10のサポート修了近くになってWindows 11へアップグレードできるのかどちらでしょうか?

以前にWindows 8から8.1にアップグレードした時にデータの移行保存など手間だったので
できるなら最初からアップグレード出来たらいいなーと思いました。

説明が不十分な所もあるかと思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:24942087

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2022/09/27 17:35(1年以上前)

>>こちらの商品はWindows 10になりますが、Windows 11への無償アップグレードはつくのでしょうか?

現在無償でアップグレード出来ます。

>Windows 11のアップグレード期間

>無料でアップグレードできる期間はいつまで?
>対象となるシステムに対する無料アップグレードに特定の終了日は設けていません。しかし、Microsoft は無料アップグレードに対するサポートをいずれ終了する権利を留保します。この終了日が2022年10月5日より前になることはありません。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1442121.html#:~:text=%E7%84%A1%E6%96%99%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E6%9C%9F%E9%96%93,%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

書込番号:24942091

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2022/09/27 17:53(1年以上前)

>>Windows 11への無償アップグレードが出来るのであればこちらの購入を検討しています。
>>またその際、Windows 10で取りあえず立ち上げ、リカバリーなどとってからWindows 11へすぐに移行ができるのか?
>>若しくは、Windows 10のサポート修了近くになってWindows 11へアップグレードできるのかどちらでしょうか?

Windows 10を使っているとWindows Updateで「Windows 11へのアップグレードの準備ができましたーしかも無料です」と言うメッセージが出てきます。
この段階でWindows 11へアップグレードすることや、アップグレードせずWindows 10で使う方法も選択出来ます。
>Windows 11へのアップグレードを拒否するとどうなる?|Windows 11にアップデートすべきか [MiniTool]
https://jp.minitool.com/data-recovery/what-will-happen-if-i-decline-windows-11-upgrade.html

なお、最初から自分で強制的にWindows 11へアップグレードすることも可能です。
下記サイトの「Windows 11 インストール アシスタント」の「今すぐダウンロード」をクリックして下さい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

Windows 11へアップグレードする前に、再セットアップメディアやUSBメモリーに回復ドライブを作成して下さい。

また、以下のNECサイトを参照して下さい。
https://support.nec-lavie.jp/win11-upgrade

書込番号:24942108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/09/27 17:57(1年以上前)

これがWin11版の兄弟機種ですね。即Windows11が動きます。

LAVIE N15 N1585/CAL PC-N1585CAL

https://kakaku.com/item/K0001389068/

既存のWin10から11に移行するひとつの簡単な方法は、
このプログラムを実行して、アップグレード可能なら、
引き続きWin11インストール。

WindowsPCHealthCheckSetup

書込番号:24942113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/09/27 20:49(1年以上前)

「Windows 11 アップグレード対象機種とはなっておりますが、無償アップグレードがつくかどうかはお答えできかねますので
お客様の方でご確認下さい。」

回答が やばいすね。。。

書込番号:24942310

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2022/09/27 20:58(1年以上前)

富士通サイトのFAQの回答が分かりやすいです。
NECもこれくらいのFAQを出さないのでしょうか。

>Windows 11にアップグレードする方法を教えてください。

>Windows 11は、Windows Update、またはマイクロソフト社のホームぺージからダウンロードしてインストールします。
>アップグレードは無料です。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=47&PID=5411-2877#tejun3

書込番号:24942324

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2022/09/28 00:23(1年以上前)

Win10→11はMSがやってる無料キャンペーンだから、MS次第。
今のところ無料。

そして、メーカーが10を付けて出荷しているということは、メーカーは11での動作を保証しない。
一応、Win11はドライバーモデルが変更されているのでリスクはある。どんなアプリが付いてるか知らないけど。

なので最初から11でいいと思うなら11インストール機を買うべき。

一応、警告しておくと11はまだドでかいトラブル出してますよ。

書込番号:24942607

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2022/09/28 00:44(1年以上前)

ちょっと説明不足か、、、

何かトラブルがあったときに保証修理を受けようとすると、多分「では10でリカバリしてみてください」って言われる。

ってことです。

おまけにシステムの移植なんかしたらトラブルの温床だから、そのたんびに「移植が原因かもしれない」と疑うことになります。

書込番号:24942618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/09/28 06:33(1年以上前)

キハ65さん ご回答頂きありがとうございました。

>現在無償でアップグレード出来ます。
>Windows 11のアップグレード期間
>無料でアップグレードできる期間はいつまで?

など、沢山の情報をありがとうございました。
事前に色々と自分なりにも見てはいましたが不安なのでここで質問させて頂きました。

>Windows 11へアップグレードする前に、再セットアップメディアやUSBメモリーに回復ドライブを作成して下さい。

これ、大事ですよね。( ..)φメモメモ

>富士通サイトのFAQの回答が分かりやすいです。
>NECもこれくらいのFAQを出さないのでしょうか。

本当にそうですね。NECはサポートが良く頼ってきたこともあり前回のノートもNECでした。
前回の機種を購入の際にもここで質問させて頂いてキハ65さんにご回答頂きました。
今回もお世話になりありがとうございました。

書込番号:24942721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/09/28 07:26(1年以上前)

ZUULさん ご回答頂きありがとうございました。

>これがWin11版の兄弟機種ですね。即Windows11が動きます。
>LAVIE N15 N1585/CAL PC-N1585CAL

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL (13万円台) と
LAVIE N15 N1585/CAL PC-N1585CAL (16万円台) との検討をしているのですが
LAVIE N15 N1585/CAL PC-N1585CALは値が張りますのでもう少し抑えられたらと思いました。

なのでWindows 11への無償アップグレードが出来、かつ機能もそれ程変わらないのであれば
自分で頑張ってみようかな?と思った次第です。

必要な内容としては @CPU Ryzen 7 または Core i7 A画面サイズ 15.6型(インチ) 
Bメモリ容量 8GB  Cストレージ容量 SSD:1TB    DOS Windows11 または Windows10
EMicrosoft Office Home and Business          

これで比較検索すると機種が大体絞れてくるのですが、ストレージ容量はSSD:512GBが多いですね。
皆さんご自分で容量を増やされるのでしょうか?
今後の事を考えて尚且つ考える必要もない方を取った方が結果安く感じるのかもしれませんね。。。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:24942758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/09/28 07:36(1年以上前)

男・黒沢さん  ご回答頂きありがとうございました。

>回答が やばいすね。。。

メーカーが責任を負わないために仕方のないことかもしれませんが
NEC LAVIE公式サイトにアップグレードのサポートがありますのでそちらをご覧ください。

>また、以下のNECサイトを参照して下さい。
https://support.nec-lavie.jp/win11-upgrade
 (キハ65さん 引用させて頂きました)

などあってもよかったのかなとも思います。
対応した担当サイドで変わってきますよね。

ご回答頂きありがとうございました。

書込番号:24942769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/09/28 07:49(1年以上前)

ムアディブさん ご回答頂きありがとうございました。

>Win10→11はMSがやってる無料キャンペーンだから、MS次第。
>今のところ無料。

>一応、警告しておくと11はまだドでかいトラブル出してますよ。
>おまけにシステムの移植なんかしたらトラブルの温床だから、そのたんびに「移植が原因かもしれない」と疑うことになります。

ううう。不安になってきました。(T_T)
PCを使うことは慣れていても、中身の事についてはほぼ素人にはやはり最初からWindows 11の方がいいのかも
しれませんね。
16万円台って、下手したら2台買える方も見えるだろうし、でも媒体など価格高騰しているから
必要な内容から考えたら仕方のないことなんかもしれません。(よくわかっていないので。。。)

ご回答頂きありがとうございました。

書込番号:24942782

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2022/09/28 23:07(1年以上前)

多分アップグレードはたいしたことは起きないんですよ。
でも、アップグレードに関すること以外でも、トラブルが起きた時にメンドクサイですよって話。

それをひょいと乗り越える自信があるなら別にいいんですけど。

もっとも、Win11そのものが (今のところ) トラブルの元なんで、Win11に拘らない人ならむしろWin10をギリまで使い続けることをお勧めするんですけどね。

書込番号:24943776

ナイスクチコミ!1


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2022/09/29 12:22(1年以上前)

当方は10で買って11にして使用しております
以前のは 32bitの10でそのまま使用しております
現状特に11でも10でも 一般的な使用の仕方をしている分にはどちらも特に問題は起きていません
まあ 高度なグラフィックなど使っていませんしトラブルを認識してないだけかもしれません

10で買った時に真っ先にやっておくのはリカバリーメディアの作成ですね 
これさえやっておけば11にしてトラブルが出るようなら10に戻せるので
私はこれを忘れたので いろいろリカバリー可能なバックアップソフトを探して時間がかかりました
11にしてしまうとリカバリーソフトは作成できなくなります
現状一定期間内であれば10に戻せるので
極端な話 11が有料になっても11にしてバックアップしてから 10に戻せばそのバックアップを使えば11にできると想います

標準のバックアップは 当方は11にしてからブート可能なUSBを作成できず使えませんでした
面倒でメーカーに問い合わせもしていません

書込番号:24944208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/09/30 16:54(1年以上前)

naokinnさん ご回答頂きありがとうございました。


>10で買った時に真っ先にやっておくのはリカバリーメディアの作成ですね 
>極端な話 11が有料になっても11にしてバックアップしてから 10に戻せばそのバックアップを使えば11にできると想います

分かりやすく教えて頂きありがとうございました。
慌てずこう言った考えもあるのだと、なるほど!!と思いました。
長い間PCを使っていても自分の分野のみでPCの中身はくわしくないので悩みました。

ご回答頂きありがとうございました。

書込番号:24945799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/09/30 17:25(1年以上前)

キハ65さん
ZUULさん
男・黒沢さん
ムアディブさん
naokinnさん

皆様、ありがとうございました。
色々な考えを教えて頂きありがとうございました。

Goodアンサーは実体験を踏まえて説明していただいたnaokinnさんにさせて頂きました。
(ホントは皆さん全員に差し上げたい!!)

機種はこちらのLAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALにしようと思います。
ほぼ底値にもなってきましたので・・・(^^♪

ありがとうございました。

書込番号:24945820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL」のクチコミ掲示板に
LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALを新規書き込みLAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL
NEC

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月16日

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALをお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング