『デスプレイの状態は?』のクチコミ掲示板

2020年 7月16日 発売

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

  • メモリー容量16GBで、LED IPS液晶を採用した15.6型ノートPC。ブルーレイディスクドライブ(BDXL 対応)を搭載する。
  • 内蔵ストレージは約1TB。HDDよりデータアクセスが速い「SSD(PCIe)」採用で、使いたいときにすぐに始めることができる。
  • CPUはAMD製Ryzen 7 Extreme Editionを採用。ライトなゲーミング用途にも十分なパフォーマンスを発揮する。
LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥139,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥144,514

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥139,800¥169,849 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 Extreme Edition/1.8GHz/8コア CPUスコア(PassMark):18261 ストレージ容量:SSD:1TB メモリ容量:16GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの価格比較
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの店頭購入
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのスペック・仕様
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのレビュー
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのクチコミ
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの画像・動画
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのピックアップリスト
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのオークション

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALNEC

最安価格(税込):¥139,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 7月16日

  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの価格比較
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの店頭購入
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのスペック・仕様
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのレビュー
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのクチコミ
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALの画像・動画
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのピックアップリスト
  • LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

『デスプレイの状態は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL」のクチコミ掲示板に
LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALを新規書き込みLAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デスプレイの状態は?

2022/12/27 17:15(2ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

クチコミ投稿数:3件

購入の検討していますが、仕様書を検索しても 光沢か非光沢かわかりません。
ご使用の方、教えてください。

書込番号:25071234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/12/27 17:25(2ヶ月以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20200720-n15/2

画面状態見ればグレアとは思えません。

書込番号:25071247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/12/27 17:29(2ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=v7iFDXQ3-ck

この画面の状態でも。。

書込番号:25071252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/12/27 17:33(2ヶ月以上前)

OLEDパネルです

グレアパネルって、電源OFfでもこんなに反射しますよ(笑)

書込番号:25071257

ナイスクチコミ!0


user999さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2022/12/27 18:16(2ヶ月以上前)

製品名で検索したら製品仕様ページがヒットしました。
スーパーシャインビューLED IPS液晶と書いてあります。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/202q/07/lavie/n15/spec/index.html

だいたい NEC の製品は光沢画面が多いです(ただし法人向けはその逆で非光沢が定番です)。

書込番号:25071308

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53218件Goodアンサー獲得:14222件

2022/12/27 18:55(2ヶ月以上前)

ASCIIサイトからの転載ですが、

>15型ノートPCの最大の特徴でもある大きなディスプレイは、15.6型のワイドスーパーシャインビューLED IPS液晶を搭載。最大解像度は1920×1080ドットのフルHD、アスペクト比は映画などの視聴にも向く16:9。表面は光沢のあるグレア加工でコントラスト比が高く、美しい映像を楽しめる。
https://ascii.jp/elem/000/004/084/4084414/

書込番号:25071362

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53218件Goodアンサー獲得:14222件

2022/12/27 19:05(2ヶ月以上前)

ただ、LAVIE Direct N15(S)は
>15.6型ノングレア液晶搭載
>狭額縁のスタイリッシュボディ。
>目に優しいノングレア15.6型 ワイド液晶は、2辺(左右)狭額縁液晶を採用し、コンパクトなボディを実現。
https://www.nec-lavie.jp/products/notebook/lavie/n15s/

仕様表をみると、「15.6型ワイド LED液晶 (Full HD)」。
スーパーシャインビューLEDではありません。

書込番号:25071376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/12/27 19:52(2ヶ月以上前)

>あずたろうさん
お返事ありがとうございます。

AG品を探してました。
NECは他社より非光沢が多くあるので当たりでした。

書込番号:25071439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/28 17:12(2ヶ月以上前)

実機を持ってますが、この機種はグレア液晶ですよ。

書込番号:25072665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/12/28 17:23(2ヶ月以上前)

購入してしまいました。
AGではなかったのですね。
残念です。

書込番号:25072676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL
NEC

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AAL

最安価格(税込):¥139,800発売日:2020年 7月16日 価格.comの安さの理由は?

LAVIE N15 N1585/AAL PC-N1585AALをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング