日産 アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル

アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(3278件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信32

お気に入りに追加

標準

標準車のオプション、何選ばれましたか?

2022/03/27 13:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:60件

B6標準車2WDを検討しております

みなさんはMOP、DOPで何を取り付けられましたか?


書込番号:24671084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/27 13:16(1年以上前)

フルオプションでいいんじゃない

書込番号:24671102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2022/03/27 13:53(1年以上前)

正直、MOPのガラスルーフorDOPのダイナミックパッケージのどちらかで悩んでます

DOPは後々つけてもいいのですが

書込番号:24671145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4529件Goodアンサー獲得:387件

2022/03/27 14:27(1年以上前)

>001ちゃんさん
標準車といっても各種安全機能やオートパイロット(2.0ではないけど)、LEDフォグランプはついているので基本的にはオプション不要だと思います。
私ならディーラーオプションのマットくらい
1.5年先乗り換え検討中です。
それとnissan-connectの加入くらい
なければ7.5mの充電ケーブルもメーカーオプションなので選択でしょうか
ヤフオクで安く手に入りますけどね

書込番号:24671182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2022/03/27 14:40(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
ほぼ付いてますよね
私的にはMOPは寒冷地、(サンルーフ)
DOPは、カーペット、バイザー、ETCセットアップ、(ダイナミックパッケージ)
で、考えてます

あとは走行中TVみたいのでTVキットくらいですかね

充電ケーブルはおっしゃるように新品だと高いのでヤ◯オクかメル◯リで準備予定です

書込番号:24671211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4529件Goodアンサー獲得:387件

2022/03/27 17:41(1年以上前)

>001ちゃんさん
>あとは走行中TVみたいのでTVキットくらいですかね
やめておかれたほうがよいと思いますよ
安全のためはもちろんですが、
リーフの例ですが、自宅ではタイマー充電、外では即充電の機能が車位置で自動的に判断してくれます。
車位置がずれたりするとうまく機能しないとか、その他昔とは違う高度な機能があると思いますから、そんなものはつけないほうがよいと思っています。

書込番号:24671483

ナイスクチコミ!1


jimatomさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/27 18:02(1年以上前)

ドライブレコーダー
マッドガード
フロアカーペット
ダイナミックパッケージ
5years coat premium
ガラスの撥水のやつ
を付けましまた。
ガラスルーフは付けてません。
以前ガラスルーフの付いている車を所有してた事があるのですが、全くと言っていいほど開けなかったので候補にも上がりませんでした…まぁ、人それぞれなんでしょうけどね。

書込番号:24671514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/27 19:37(1年以上前)

後部のドライブレコーダーは今や必須アイテムなのですが、
アリアのリアカメラはナンバープレート横にひょこっと飛び出ているのを見たことがあります。
せっかくの流麗なデザインなのに勿体ないなあと思ったので見送ろうと思いましたが、もしかして後退用バックカメラと兼用なんでしょうかね?
それに純正品だとモニター操作で映像を見られるんですよね。

出来ればドラレコのリアカメラは目立たないように車内に設置したいものですが、使い勝手ならば純正品でしょう。
その辺が悩みどころです。

書込番号:24671664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2022/03/27 19:48(1年以上前)

>jimatomさん
ガラスルーフは今まで買ってきた車には全く付けなかったんで、付けるか検討中なんですよ
開けたら光が注いで車内が明るくなるかと思い検討しております
でもあまり使わないんですね
ダイナミックパッケージorガラスルーフで検討してるので参考になります

書込番号:24671687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2022/03/27 19:50(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
そうなんですね
おそらく自宅充電時はタイマーは使用しないです
他の方はTVキット付けられた方いらっしゃらないんですかね??

書込番号:24671693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jimatomさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/27 20:37(1年以上前)

>>001ちゃんさん
開けると紫外線が嫌だと妻や娘達に閉められ、夏は冷房の効きが悪いと閉められ、冬は暖房の効きが悪いと閉められ…
大袈裟ではなく、本当に3回くらいしか開けませんでした…
我が家では全く必要のないオプションでしたね…

書込番号:24671790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件

2022/03/27 20:55(1年以上前)

>jimatomさん
聞けば聞くだけガラスルーフは重要では無い感じがしてきました
リセール考えるならアリですが、私の場合は10年は乗りたくリセールは考えてないのでナシですね

書込番号:24671834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/27 21:13(1年以上前)

>001ちゃんさん
パノラミックガラスルーフ 、 全くもって jimatomさん が記されている通りですネ 笑

自分もガラスルーフ付きを乗り継いで今年24年目ですが、子供が大きくなった今では、
開けるのは満開の桜並木の下を走る「一瞬」だけ、次の車では選択しないつもりでしたが、まさかの。。。
(なんか、テスラの影響か、最近のBEVの流行りみたいな)

書込番号:24671879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2022/03/27 21:48(1年以上前)

>のりたま☆さん
おっしゃる通りなんですね
サンルーフよりダイナミックパッケージを付けるボックスが良さげな感じがしました

アリア購入された方は、TVキットは付けられないんでしょうか?

書込番号:24671946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/27 22:06(1年以上前)

サンルーフの良いところは、走行中に側面の窓を開けると風の巻込みとボボボーーという騒音が途端に激しくなりますが、サンルーフだとそこまで酷くありません。
特にアリアはエアコンを止めたい状況が増えそうで、夏の夜などは重宝すると思うので私は100%付けますよ。
妻も子供も明るい車内が好きなので、曇りや雨ではシェード全開で満足です。

あと下取りで元が取れると言う人が多いですが、今までの経験では私はそこまでメリットがあるとは思いませんでした泡立ち取れたほんとだ模様が一緒だ昔でかそれほんと茨木県の鳥だっけ左左。ゼロではないけど、10万円で付けたら3万ぐらい戻ってくるかな。。。という感覚です。


書込番号:24671987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2022/03/27 22:13(1年以上前)

>リニア95さん
なるほど、風切り音ですね
リセールは考えてないので悩みどころです

書込番号:24672007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/27 23:18(1年以上前)

>001ちゃんさん
TVキットはすぐに社外品が出ると思っています。ノートオーラなんかと仕組みは大して変わらないと思うので。。。

中央のモニターがけっこう大きいので後部座席の子供らにはスマホとHDMIで対応、ナビは運転席のモニターを使用。。。
想像ですがそんな使い方を考えています。

あと絨毯も安価なのが出回るんじゃないかなあと、後で何とでもなるディーラーOPは極力抑えるつもりです。

書込番号:24672138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2022/03/28 06:45(1年以上前)

>リニア95さん
TVキットもその内発売されますよね
フロアカーペットも社外品は出ると思います
しかし、厚みがペラペラなので私は純正のフロアカーペット(安価なタイプ)にする予定です

書込番号:24672350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/03/28 07:47(1年以上前)

>001ちゃんさん

サンルーフって昔から
ほしい装備で上位に上がるが
使わない装備でも上位に上がる

開くならベンチレーションに使う方もいるが
ピラーの寝ている最近の車の場合
前席では存在の有無すら判らない(気にならない)存在かも


書込番号:24672404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:70件

2022/03/29 07:26(1年以上前)

>001ちゃんさん

ガラスルーフは埃や鳥の糞で汚れていたら折角の解放感が台なしです

洗車を怠らずに美しい状態で保てる自信がある方はどうぞってとこでしょうか

汚れが目立たないことを理由にシルバー系のボディーカラーを選択するような
方には理解に苦しむ選択となります

書込番号:24673982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/29 14:03(1年以上前)

B6商談しました。
オプションで有償塗装にサンルーフ、ボーズ+アンビエントライト、フロアマット。
メンテナンスパックつけて乗り出し約600万です。
そこからコーティングやドラレコなどつけたとしても値引きはなんとびた一文なしで、それなら自分で調達しようか・・・
下取りのZE1リーフもまあ買取相場どおりな感じで、一括査定申し込もうか・・・
などなど色々考えているうちにふと我に帰り、テスラモデル3注文しました。
モデル3はいつでもキャンセル出来るので、アリア試乗後にどちらにするか決断する予定です。

書込番号:24674424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2022/03/29 15:17(1年以上前)

>ライトニングレッドさん
値引きは元々期待はしてないので笑笑
ドラレコは自分で取り付けできるなら自分でやった方が安上がりますね

書込番号:24674523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jimatomさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/29 15:51(1年以上前)

3年前に仕事用でキャラバンを契約した際に『TVキット買ってくるから付けて納車して下さい』とお願いしたら、『TVキット付けた時点でナビの保証が適用されないので保証期間はつけない方が良いですよ』と、担当の営業に言われた覚えがあるので、保証期間はつけない方がいいと思います。
私もアリアにTVキット付けたいと思っているので、その件は納車までにどーしたものかと考えてます。

書込番号:24674576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2022/03/29 18:19(1年以上前)

>jimatomさん
補償の問題あるんですね

書込番号:24674775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/29 21:08(1年以上前)

値引きなしはオンライン販売もやっているので不公平になってしまいますから致し方ないのでしょうか。
その点、ディーラーOPに関しては、値引きなしなら納車後に購入しても値段も変わりませんね。
私は、石庭調フロアマットだけは7.5万円は高いと思いながらも車内の雰囲気をかなり左右する装備だと思い外せませんでした。

メーカーOPの中ではアンビエントライトは個人的には必須オプションです。
16,500円とお安いですし着いていて困ることもないはずです。
その分光る面積が狭いのとPP2.0装着しないと色も変わらない等他社のものと比較してあまり良い物ではありませんが、
アンビエントライトが装着されている、という事自体がとても重要です。
今時の”プレミアムな車”でアンビエントライトが装着されていない車はほぼ存在しないからです(笑)

以下はただの愚痴で大変失礼します。
本来はコーティングやドラレコも面倒なのでディーラーにお願いして、レザー内装も選択したいところですが、
そうなると乗り出し650万を軽く超えてくるため車のスペックも考慮すると流石に躊躇してしまっています。
特に利益率の高いディーラーオプションは値引きありきの価格設定だと思うので、
定価で買うのはかなりもったいなく感じてしまいます。
値引きなしも今後も貫いてくれるならリセールバリューがその分向上するので全く構わないですが、
数年後は普通に値引き販売しているような気もします。

メーカーからすればアリアは高級車だから買える方はどうぞ、ということで、
私のような貧乏人はお呼びでないのかもしれません。
もう現行型が発売されて5年になる、リーフユーザーの次の受け皿となるような
コスパの高いEVもラインナップしてほしいものです。
候補が軽EVかアリアって極端すぎませんかね・・・。
出来れば国産車に乗りたいですが、現状では輸入車しか選択肢がないのがとても悲しいです。

書込番号:24675096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2022/03/29 21:20(1年以上前)

>ライトニングレッドさん
DOPで10パー以上の値引きがなかったら最初に付けるメリットが薄く感じますね
それなら、DOPは日産カード会員の部品5パー割引利用して購入した方が微々たる金額ですが手出しが減りそうですね
本体値引きは0と思ってます

書込番号:24675123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/03/30 19:16(1年以上前)

B6リミテッド納車一週間程経ちました。
アンビエントライト、もう少し明るいのを思っていましたが光ると言うより蛍光塗料が弱く光ってるぐらいの感じです。行燈ライトは明るさ調整できて走行中もついてます。
サンルーフは確かに最初だけかもしれませんが採光目的だけでも雰囲気変わるので良い感じです。
開きかたも下にスライドして1枚前面が後方に開くパターンと上に少しせりあがるパターンと2パターンあります。
テレビはモニター大きいですが全画面ではなく両端黒い部分が結構あります。

書込番号:24676545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/04/03 11:06(1年以上前)

>001ちゃんさん
不要な装備が多かったためリミテッドから標準車に変更した者です。ご質問の逆をいくようなコメントですが参考にしてください。
次の装備が不要とした理由です。
・サンルーフ:
 ルーフボックスを搭載予定でサンルーフの良さが半減するため。ルーフ収納部の掃除やメンテが面倒なため。
・プロパイロット2.0&HUD:
 NISSANコネクトの利用料(年間2万円超)と利便性・使用頻度が釣り合わないと判断したため。
 また、ルーフボックスが「みちびき」の受信の妨げになる懸念があったため。
・専用装備(キッキングプレート、専用ホイールカラー、専用ボディーカラー):
 いずれも特別な装備と感じられなかったため。
このほかの装備はリミテッドと同じオプションを選択しました。
また、リミテッドでは選択できないルーフレールを選択しました。ルーフボックスには不可欠ですし、車外品では見た目のスマートさに欠くためです。

書込番号:24682368

ナイスクチコミ!2


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/06 17:19(1年以上前)

プロパイロット2.0オプション付けると上乗せ補助金7万円貰えてアリアの補助金85万+7万=92万円もらえそうですよ!まだ注文してないなら是非。日産本社から回答もらったのでほぼ確定ですね。

書込番号:24687561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2022/04/06 18:16(1年以上前)

>ANH20Wさん
そうなんですね

書込番号:24687630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/06 20:04(1年以上前)

>ANH20Wさん
いつも情報提供をしていただき感謝です。

さて、7万って、どこから(国、県とか)もらえるなんという補助金ですか?全く知りませんでした。

ちなみに私は、当初予定していた80万が85万になり、納車遅れで自治体の補助金15万とタイミングが合えば県の20万の補助金までもらえそうな状況ですが+7万の出所を知りたいので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24687752

ナイスクチコミ!0


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/06 20:29(1年以上前)

4/1発表 経産省のホームページに令和4年度
高度な安全運転支援技術を備えた車両の上乗せ支援
の項目があり、1.2番がアリアは対象予定となってます。3番は対象外なので7万です。
但し4/1以降登録とプロパイロット2.0が必須です。
本日日産本社から回答があり対象予定と言ってました。
私はオプションレスなので85万だけです。

書込番号:24687783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/06 20:46(1年以上前)

>ANH20Wさん
すばらしい情報収集力ですね。
ありがとうございます。

書込番号:24687808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

B6かB9 limitedか、、?

2022/04/02 21:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:999件

B6とB6 limitedの実車を見てまいりました。
B6 limitedが欲しいのですが既に完売となっておりますので、B6にMOPを付けていくか、予算オーバーですがB9 limitedを購入するか迷っております。
個人的に必須MOPは、サンルーフ、本革、プロパイロット2.0になります。

アリアを購入された方、購入検討中の方、グレード選びやMOP選びはどのようにされましたか?
因みに購入前からあれなんですが、リセールは間違いなくlimitedグレードが優位だそうです。(B6にlimited同等のMOP付けてもです)

ご意見賜りたく、宜しくお願い致します。

書込番号:24681443

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:999件

2022/04/02 21:09(1年以上前)

既出でした・・・
「標準車のオプション、何選ばれましたか?」と同様の質問で申し訳ございませんでした。

書込番号:24681456

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ68

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

納車に対して車体番号

2022/03/07 11:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:41件

私は、アリアリミテッドb6を去年の11月6日の契約で、11月9日に決算しました。なかなかの最速だと思ってましたが、車体番号が500番台です。購入順番が500番台と言うのが不思議な感じがします。アリアリミテッドb6を購入された方、みんな様はどの時期で契約決算で自分が何台目か、良ければ教えてほしいです。

書込番号:24637000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2022/03/07 11:44(1年以上前)

車体番号1番から購入者にいくことはないです。
開発テスト車両からの続き番号で、衝突安全で壊す車両も含まれて
展示車まで全てに車体番号があります。

ユーザー第1号車に回る番号で発表前の先行予約で早いのでも100番台
(昔、100番とった事があります。)
メーカーや車種にもよるけど国内専売車で200番台から300番台が通常じゃないですかね。
グローバルだと500番台は早い方だと思いますけど。


書込番号:24637031

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:41件

2022/03/07 12:00(1年以上前)

che Guev araさん、貴重なご意見ありがとうございます。私は、関西在住でその時点では兵庫日産で契約一番乗りだったんでもっと早い順番だと期待していたところです。

書込番号:24637058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/03/07 15:03(1年以上前)

わたしは標準車B6を契約しましたけど、番号というのはどこで確認出来るものでしょうか?

書込番号:24637332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/03/07 15:29(1年以上前)

購入したディーラーで確認出来ますが、生産中の栃木工場の自分の発注しているパイプラインモニターの星が4になり仮出荷予定が発表された時点で車台番号も出ます。一度、販売店の担当者に確認してみて下さい。

書込番号:24637365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/03/07 18:08(1年以上前)

なるほど、問い合わせしてみます。ありがとうございます😃

書込番号:24637568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2604件Goodアンサー獲得:52件

2022/03/07 18:48(1年以上前)

Che Guevaraさんが書かれている通り、
販売店の試乗車、展示車が優先して生産されるので、一般ユーザー向けはその後からが
一般的です。
日産は全国に100以上の販売会社と2000をこえる販売拠点があるので、
仮に一社4台の試乗車、展示車を配備したら一般ユーザーは、少なくても400番以降です。
初期配備の台数は不明ですが、500番台ならスレ主さんは、相当早い番号と想像します。

書込番号:24637616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2022/03/07 19:28(1年以上前)

どうですかね?アリア世界で日本が最初の発売で、アリアも噂には、テスト車と展示車で世界に10台しかないと聞いてましたが?それと自分は兵庫日産での購入でその時点で一番でした。プリンス店もありますが、兵庫県で一番は、人口密度から考えると、もっと早い番号かな?と思ってます。ご意見ありがとうございます。

書込番号:24637696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/03/11 22:40(1年以上前)

こんばんは
無知ですいません。
日産コネクトからメールが来て
画像の内容届きました。
車体番号というのは下三桁の【275】ですか?
15日に納車です。

書込番号:24644427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2022/03/12 12:33(1年以上前)

その番号です。275ですか、私は、538です。私は日産コネクトでなく、担当者のパソコンから確認しましたが納車が15日ですか、羨ましいです。私の方は、上手くいけば今月24日予定ですが、確定では無く心配です。
どちらに住まれてる方ですか?私は兵庫県在住です。
補助金85万確定ですね。登録が4月またぎになると補助金額が変更で、噂だと減額するみたいな、恐怖です。

書込番号:24645222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2022/03/12 14:38(1年以上前)

>ムネアリオンさん
こんにちは
岐阜県です。

書込番号:24645430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/03/12 15:27(1年以上前)

岐阜県ですか。マリンの父さんが納車した時点で、多分兵庫県にはまだアリアリミテッドは存在しませんよ。

書込番号:24645494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/03/12 23:10(1年以上前)

>ムネアリオンさん
ディーラーには、もう届いているようなので
明日コーティング前の現物見てきます。
補助金もよく分からないので聞いてくるつもりです。

書込番号:24646284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2022/03/13 09:45(1年以上前)

羨ましいです。補助金申請はまだ始まって無いみたいです。4月登録の車もまだ85万大丈夫みたいでホッとしました。何色を買われたのですか?私はプリズムホワイトです。2/14にデルタ製の自宅充電器付けたのですが、メーカー保証をアリアの納車日からに変更して貰いました。

書込番号:24646798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/03/13 12:38(1年以上前)

>ムネアリオンさん
サンライズカッパーです
コーティング前の
現物見てきましたよ。

書込番号:24647080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:41件

2022/03/13 12:48(1年以上前)

キムタクですね。わぁ-こんな画像みたら自分も早く欲しいです!

書込番号:24647100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2022/03/13 18:27(1年以上前)

おめでとうございます 先日の納車式はヤラセですから マリンの父さんがホントの納車第一号です 私を含めてlimitedの出荷遅延を繰り返していますが、希望の星になります

書込番号:24647717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/03/14 19:52(1年以上前)

>えいかんにこさん

ready to goですよ。希望の星にしてください。

書込番号:24649497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2022/03/14 20:24(1年以上前)

おめでとうございます マリンの父さんに続いてこれで出荷が始まったことがよく分かりました 納車待ち人間にとって希望の星になります

書込番号:24649547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/03/14 21:00(1年以上前)

How are youさん!神戸ナンバーですやん。日産プリンスで購入ですか?兵庫日産はまだ納車ゼロです。

書込番号:24649625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/03/19 21:00(1年以上前)

>ムネアリオンさん
兵庫日産ですよーー。

書込番号:24657720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/03/19 21:14(1年以上前)

マジですか?担当者がまだ納車いませんって報告するから、頼りないですわ。私は、明石店です。11/6.7で決算せず、8日に入金したので。スタート遅れました。
リモートPや、プロ2は、いかがですか?

書込番号:24657750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/03/23 10:59(1年以上前)

横浜の第1号車セレモニーから二週間経ちますが、その後、納車情報が有りません。
マリンの父さん納車されましたか?私の岐阜です。担当者に先日聞いたら”岐阜での納車はまだ0です。2週間は送れています。”との事。当初の納期からどれくらい遅れましたか。

書込番号:24663777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2022/03/23 11:43(1年以上前)

ヤホラさん。私は、今月の29日に納車確定ですが、有休が取れない為、4/2が納車です。神戸です。

書込番号:24663846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/03/30 13:36(1年以上前)

>ヤホランさん

すいません。
返事遅くなりました。

15日に納車済みです。

書込番号:24676088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/03/31 10:36(1年以上前)

>ムネアリオンさん
>マリンの父さん

納車おめでとうございます。早いですね。

皆さん納車しているみたいなのでとりあえず安心しました。
私はまた遅れるようなので気長に待ちます。

書込番号:24677437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/03/31 17:27(1年以上前)

>マリンの父さん
私も今週土曜日に納車です。早く仕事終わったので
日産によって、アリアに会いに行きました!

書込番号:24678001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/03/31 21:50(1年以上前)

>ムネアリオンさん
おめでとうございます
楽しんでください

書込番号:24678476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/01 14:07(1年以上前)

昨夜(3/31)に営業の方が自宅に来られて4月末から5月初旬の納車予定が 7月◎◎日の納車になると言われました。
B6の標準車にほぼlimitedと同程度の装備になるようにオプションをてんこ盛りにして2021年12月19日に注文しました。
その際のおおよその納期は 4月上旬でしたが、3月初めには 約1ヶ月納車遅延でしたが 今回さらに 2ヶ月から
3ヶ月弱の遅延で「呆れています」 昨年末の契約時に 納期が7ヶ月ですと言われていたら ARIYAを 注文しませんでした。

キャンセルすることも出来ず、じっと 出来上がるのを待っているしか ないですかね、、、。

書込番号:24679315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信20

お気に入りに追加

標準

字光式ナンバー

2022/03/31 18:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:60件

字光式ナンバーは取り付け可能なんでしょうか?

営業マンからは、まだわかりませんとしか回答貰っていません

商談中の方や納車された方で字光式ナンバーにされた方いらっしゃいますか?

電気自動車は不可とかリーフで付けていらっしゃる方おられたら教えてください

書込番号:24678126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/31 18:48(1年以上前)

取付け可でもやめとき
今どきなかなかいないし
今どきの車にバブルの流行りつけても

書込番号:24678138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2022/03/31 18:56(1年以上前)

30年以上前に買ったクルマで字光式にしましたが、数ヶ月で後悔しました。
元に戻すにはナンバー取り直しになるので(今もそうなのか知らないのですが)、やめといた方が良いと思いますよぉ。

書込番号:24678150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:164件

2022/03/31 18:59(1年以上前)

>取付け可でもやめとき

いやいや、可能な限り積極的に字光式にしましょうよ。

ドライブレコーダーに、よりハッキリナンバーが写るし、
赤の他人からしたら実に有り難い話じゃん。

自分の車には絶対付けないけど。

書込番号:24678155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/31 19:07(1年以上前)

字光式ナンバーは成功者の証ですよ

書込番号:24678166

ナイスクチコミ!8


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/31 19:08(1年以上前)

こんばんは、
字光式ナンバー、素敵じゃありませんか。
はでめの女性たちにもてると思います。

書込番号:24678168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1399件

2022/03/31 19:16(1年以上前)

>001ちゃんさん

友人がシーマに字光式ナンバーを使っていました。
それなりに格好良かったですよ。
私はナンバー表面を透明アクリル板で保護していましたが。

スカイライン・フーガ・シーマも生産中止だそうです。

書込番号:24678184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1399件

2022/03/31 19:29(1年以上前)

>001ちゃんさん

取扱説明書の297ページに、インテリジェントアラウンドビューモニターに関する注意事項として、
「カメラはフロントグリル中央部、ドアミラー、リヤナンバープレート上部に装着されています。作動を妨げるような物をカメラ部分に取り付けないでください。字光式ナンバープレートやナンバープレートリムを装
着すると、フロントビューおよびリヤビューモニターの映像が一部映らなくなることがあります。」
トああります。

つまり「そうなっても日産自動車は知りません。」ということですので、自己責任で付ける分には問題ないのでは?
https://www.nissan.co.jp/SP/OM/ARIYA/2201/manual_t00um5mp0a.pdf

書込番号:24678200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件

2022/03/31 19:46(1年以上前)

>funaさんさん
なるほど!
ナンバーリムも付けない方がいい感じなんですね
字光式ナンバーではなく、ペイントのナンバーだと元々ナンバーリムは付ける予定ではないですが。

書込番号:24678231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/31 20:05(1年以上前)

字光式ナンバー、つけられる車、つけられるオーナーは限られています。

書込番号:24678263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:434件

2022/03/31 20:34(1年以上前)

>001ちゃんさん

字光式ナンバーについて調べてみると、トヨタの場合も、インテリジェントクリアランスソナー装着車には「字光式ナンバープレート装着不可能」とありました。
自光式ナンバー(LEDタイプ)を取り付けた場合のクリアランスソナーへの影響が理由だそう。

ソナーとは、物体に超音波(弾性振動波)を発射、反射して戻ってくるまでの時間で距離を測定するもの。一方で自光ナンバーの発光体(LED)からも電磁波が発せられる。
つまり、弾性振動波と電磁波の波長の周波数が近いため、クリアランスソナーのセンサーが誤認識を引き起こす場合がある、が理由のようです。

書込番号:24678316

ナイスクチコミ!0


aj7さん
クチコミ投稿数:71件

2022/03/31 20:37(1年以上前)

>001ちゃんさん

最近また 流行ってますよ 昔と違って 薄いし 全面発光で綺麗
アリアは、純正のドラレコ 後 と 同時装着不可になってるので、
リアドラレコ 付けなければ 大丈夫かと

書込番号:24678321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2022/03/31 20:40(1年以上前)

>aj7さん
確かに昔と比べて本体自体が薄くなりましたよね

書込番号:24678328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/03/31 20:48(1年以上前)

純正の前後ドラレコでも問題ありませんよ。本日自分のアリアで確認しました。

書込番号:24678348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/03/31 21:29(1年以上前)

私は一回つけてみて、次の車は別につけなくてもいいやってなりました。

書込番号:24678429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:372件

2022/03/31 21:35(1年以上前)

誰か自光式のメリットと言えるメリット教えてください。

書込番号:24678444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:164件

2022/03/31 21:51(1年以上前)

>誰か自光式のメリットと言えるメリット教えてください

夜間でも、多少距離があっても、

ナンバーがハッキリクッキリ見えるので、

何かあったとき、通報しやすい。
ドライブレコーダー等に明確な証拠として残りやすい。

自分以外の車が字光式ナンバーになっているのは、
メリットしかないです。

書込番号:24678481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2022/03/31 22:02(1年以上前)

>誰か自光式のメリットと言えるメリット教えてください


多分だけどナンバープレートの盗難をされるケースが少ない事かな。

書込番号:24678508

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/01 00:33(1年以上前)

音波と電波の波長はまったく違います、空気の振動と電磁波の区別はそのうちMHKーEテレで放送しますから、見てください。


カミナリは、ピカっと稲妻の光が見えてラジオにノイズが入る、しばらくして雷鳴が聞こえる。

放電は幅広い周波数での電磁波が放射される、無線での通信が始まった頃は火花放電器に、巨大なワイヤーアンテナを繋いでいた。

受信はゲルマニウム鉱石に手動で針を当てて調整していた、大陸間通信は長波(AMラジオ)帯だった。3極真空管が発明されるまで主流でした。

書込番号:24678718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2022/04/01 00:39(1年以上前)

ナンバー目立たせても何もいいことないよ〜

書込番号:24678728

ナイスクチコミ!1


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2022/04/01 00:54(1年以上前)

ここの先生方は字光式が嫌いみたいだけど偶に付けてる車見るけどLEDになってから綺麗で私は良いと思うけどね^^

書込番号:24678742

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

置くだけ充電に付きまして

2022/03/28 08:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スレ主 AMG太郎さん
クチコミ投稿数:8件

先日無事に納車致しました。
そこでもし納車された方がいれば質問なのですが、iPhone13Proを使っており、置くだけ充電を普通に置くと充電が始まりますが一瞬でエラーになり充電されません。ディーラーの営業の方のiPhone13ですと充電が継続されます。
そこで上に少しずらして置いてみると、充電が継続される場合もあります。
背面カバーも取っており、サイズ的なものだと思いますが納車された方はいかがでしょうか⁇

また、気になる事等ありましたら答えれる範囲でお答えいたします(^^)

書込番号:24672435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9955件Goodアンサー獲得:1399件

2022/03/28 15:54(1年以上前)

>AMG太郎さん

iPhone13とiPhone13Proは大きさは同じで重さがちがうだけだとおもいますが。
私はMagSafeを使っています。

書込番号:24672925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AMG太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2022/03/28 17:30(1年以上前)

>funaさんさん
有難う御座います。
そして本日やってみると何もなかったかのように普通に充電出来ました。。。
少しモヤッとしますが解決致しましたm(__)m

書込番号:24673052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

家庭充電器補助金に関して

2021/10/31 09:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:15件

アリア購入時に、日産から家庭充電器の補助金は出るのでしょうか?情報お持ちの方お願い致します。

書込番号:24422166

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2021/10/31 10:43(1年以上前)

家に付く分は地方自治体

書込番号:24422252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4529件Goodアンサー獲得:387件

2021/10/31 13:49(1年以上前)

>仙波小太郎さん
それは購入される日産ディーラーに聞くしかわからないですね
私が買ったリーフでは新車を買うとEVコンセント(200V15A 3kW))設置工事費がディーラー負担でした。(ただし10万円まで)
6kW充電だとEVコンセントではなく、壁掛け充電器が必要になり、かなり高額になると思います。
もちろん電気契約も見直す必要があるかもです。

書込番号:24422539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/10/31 18:46(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
そうですよね。
近所のディーラーに聞いたのですが、わからん。
という事で、どなたか情報お持ちではないか。
と思い質問しました。
どうもありがとうございます。

書込番号:24422959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4529件Goodアンサー獲得:387件

2021/10/31 19:29(1年以上前)

>仙波小太郎さん
ディーラーがわからないということはまだ決まっていないということでしょうね
たとえばメルセデスだとこういう発表をしています。
https://www.mercedes-benz.jp/special/eq/consideration/

書込番号:24423045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/10/31 20:08(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
どうもありがとうございます。
日産にもリーフ程度の補助は期待したいものです。

書込番号:24423129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/01/19 00:00(1年以上前)

ほかのスレッドの返事にて、岐阜県の日産は10万円分の補助をしてもらえるとの、チラシがありました。
なので、地方のディーラー次第の様ですね。

書込番号:24551705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/28 06:58(1年以上前)

>仙波小太郎さん
こちら北陸地方で、先日ディーラー営業マンに聞いたら、
今は一律5万円まではディーラーで補助します。超えた分はお客様負担になりますよ。
と言われました

書込番号:24672361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アリア 2022年モデル
日産

アリア 2022年モデル

新車価格:659〜944万円

中古車価格:310〜965万円

アリア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アリアの中古車 (101物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アリアの中古車 (101物件)