日産 アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル

アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(3272件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

とある定食屋にて

2022/03/24 13:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:885件

社長買ったんかな?
とある定食屋の駐車場に停まってました。

仮ナンバーなので業販なんだろうか。

これはカッコいい!
購入された人が羨ましいです。

書込番号:24665856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/24 13:55(1年以上前)

ぷくっと膨らんだオーラみたい?

書込番号:24665863

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/26 12:38(1年以上前)

気品があって美しい! 

書込番号:24669141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

試乗しました。

2022/03/23 18:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スレ主 DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件

リーフを充電に来たらたまたまARIAがありました。
納車かと思いきや試乗車だそうで、即試乗しました。

短い距離でしたが感動でした。
B6リミテッド2WDですが力強い踏み出しです。

テスラXにも試乗した事ありますが、ARIAの方が自分にはしっくりしました。
B9が楽しみです。

書込番号:24664416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/23 18:34(1年以上前)

おめでとうございます

書込番号:24664428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/03/23 19:19(1年以上前)

おめでとうございます!
どこの店舗でしょうか?

書込番号:24664498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:154件

2022/03/23 19:29(1年以上前)

栃木日産・宇都宮不動前店ですね。

書込番号:24664523

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2022/03/23 19:46(1年以上前)

外観はなかな良さげですね
インパネがちゃちいけど、、、

書込番号:24664546

ナイスクチコミ!1


スレ主 DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件

2022/03/23 20:07(1年以上前)

宇都宮不動前店です。
4日前に納車され試乗車として展示しているそうです。
まだ135kmしか走行していない車両でした。

書込番号:24664595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件

2022/03/23 20:11(1年以上前)

>ktasksさん
自分も銀座のショールームで見た時はそう思っていました。
しかし改めて現車を見てみるとなかなか良いです。

書込番号:24664603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2022/03/24 04:22(1年以上前)

センターコンソールを電動にしたのは? 何でもかんでも電動化すれば高級に見えるっしょ? ていう勘違い。

書込番号:24665235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件

2022/03/24 06:29(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん
おはようございます。

自分もそう思い、その件試乗した時に営業の方に聞いて見ました。
肘掛けの位置か身長によって様々なので可動式にしたそうです。そう思って使って見ると成る程…てな感じでした。
実車見て下さい!

書込番号:24665279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mm5051さん
クチコミ投稿数:42件

2022/03/25 23:36(1年以上前)

親の仇ならともかく
そんなにやっかまなくてもいいのでは?
電動だと何か悔しいんですか?
まさかパワーウインドウも目の敵だったりして…

書込番号:24668453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2022/03/26 05:12(1年以上前)

>DP2&D700さん
そうですね、試乗してみますよ。リーフみたいな、パワーは有るけど脚がフニャフニャって云う感じでも無さそうだしね。

書込番号:24668622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DP2&D700さん
クチコミ投稿数:190件

2022/03/26 05:30(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん
おはようございます。

是非試乗して見て下さい。
1モーターなので、パワーはリーフに毛が生えた程度かなぁと思いましたが、光るエルブレムが素敵でした。
2モーターのeー4ORCEにも試乗したいです。
試乗したら感想を聞かせて下さいね!

書込番号:24668624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドアップディスプレイが凄かった

2021/08/21 13:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:657件

1時間独占、アリア会員限定特別展示会に行って来ました。
展示車は限定色バーガンディーとシェルブロンドの2台でした。
自分の推しカラーは暁です。

田舎なので今回のイベントは非常に嬉しいですね実車初です。
動画で何回も観てましたがリアルな空間は違いますね何見ても感動です。
1番驚いたのはお姉さんが綺麗だった事(笑)
次に驚いたのはタイトル通り写真では分からないスケール感ですが、予想以上に大きな表示に驚きました。
アリアのヘッドアップディスプレイは凄く見易いですね元は小さいですが拡大鏡で大きく表示されます。
これ見て驚いたの俺だけ?
今の車こんなに大きく見れるんですね。

当時S13シルビアのヘッドアップディスプレイスピードメーターは小さかったですね。
それでも当時は画期的でした。

最近、国外車ヘッドアップディスプレイ搭載車増えて来たみたいですね

BOSEも聴けました前方定位で迫力な音に厚みが有りました。サブウーファーはトランクルームに2個と説明されタイヤスペースに丸い形の中に2個入ってるみたいです。

ナビディスプレイに電動シートを動かすと、どこ動いてるのか画面に表示されますシートの初期設定に地味にイイw

真っ暗な状態でも充電ポートリッド開けるのに
中の光が外に漏れる様な作りになってフタの周りが光る様になってます。
充電ポートリッドは勝手に開けられない様にインテリジェントキーと連動してます。
フタを手で押して開閉します。

確認
後席に座って運転席の下の空間に足を入れました。
普通に入りました足元広いから入れなくてもイイですがドライビングポジションは人によって違いますからね。
靴26.5サイズ

後席リクライニングも1段階出来ました。

最後にエクステリア
文句無しの出来栄え迫力のシーケンシャルウインカーも見れたし大満足。
あっという間の1時間でした。
用意されたデザートとドリンク飲んでお土産まで頂いて満足なイベントでした。

コロナ禍なので1台1組独占は良いイベントですね
アリア2台ですので2組です。
安心して見れました。




書込番号:24300796

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:657件

2021/09/21 16:49(1年以上前)

アリアの時説明してくれた綺麗なお姉さんは
たま電気自動車に出てる
近藤さんでした。

https://youtu.be/e1DDMZP5k08

書込番号:24354713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

標準

アリア展示会にて

2021/07/31 23:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:7件

展示会アリアの実車を見てメーカー及びディーラーの説明を受けてきました。
まず始めに、電気自動車EVの根本的な使い方としてわかったことです。
一戸建てにお住まいの方が買うメリットがある車です。私もその一人です。なぜかと言うと、充電の95%が自宅、残り5%がSAなどの急速充電を使います。ここで、たまにいろいろなところのコメント蘭にインフラがどうのこうの言ってる人を見かけますが、言っておきます。インフラは「自宅」での充電です。つまり、自宅で充電が可能な人だけがEVに乗れる「権限」があると言えます。ディーラーの人に言われましたが、スマホと同じで帰ってきたら充電する、それと全く同じで車も帰ってきたらコンセントを差すだけです。マンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの方は今のところ日本の道路等のインフラが整っていないのでEVはお勧めできません。もう一度言いますが、一戸建てがある人の場合に限ると言えます。
 本題ですが、アリアの車は、かなりいいです。欧州車に引けをとりません。良いとこと取り及び日産が初だろうと思うところが何点かあります。センターコンソロールが動く、ナビ画面がメーター画面にもスワイプで映せる。レクサス新型NXも検討しましたが、スワイプどころかメーターのとこにナビすらありません。ここが一番痛い。最近の車はレヴォーグですらある。確かにレクサスはブランドはありますが。。
 ナッパレザーの質感は色ともに良いです。いきなりのlimited仕様なので大型サンルーフや高級オーディオなどもフル装備で、それも良かったです。
 まだ、試乗ができないため運転等は不明ですが、現時点でのダメなところは細かいですが、シートの移動のスイッチ類が安っぽさがあり、もう少し装飾した方がいい。せっかくドアやダッシュボードなどにスウェード使っているのにもったいない。後部座席の角度調整がない。これは痛い。但し、そこにおられたメーカーの方が、まだコンセプトカーなんですよ。9割できあがっているのですが、実際はまだコンセプトカーと言っていたため、いろいろ修正はあるかもしれません。
 欧州では2030年に完全EVとなる国が多いと思われ、中国やアメリカも競争しています。別に日本は一緒になって完全EVにしなくてもいいのですが、これだけEVになる国があれば、石油産出国は油の値段をどうするか?ですね。もし、高くなるようなら、日本も自分の国は別にいいやでは済まなくなるような気もしますが。
 EVは初めてですが、購入すればガソリンスタンドの表示価格を全く気にせずに乗れるなぁと考えています。

書込番号:24267278

ナイスクチコミ!24


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/01 08:51(1年以上前)

コンセプトカーってことは、肝心のパワープラントがどんがらで空っぽってことですか?

書込番号:24267627

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/08/01 10:05(1年以上前)

日産の関係者ですか?

書込番号:24267712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/08/01 10:08(1年以上前)

確かにコンセプトカーと言ってましたね。100%完全な仕上がりではなく、でも、外観や内装もこれでほぼ決まりだけど、少しくらいの変更などはあると言ってました。まぁ、展示会やみんなのいろいろな意見を参考に変更してくるのだろうかと。
日産の関係者? んなわけありませんよ。一般の自営業者ですよww

書込番号:24267719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2021/08/01 10:12(1年以上前)

後席リクライニング出来たと思ったけどな

書込番号:24267729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/08/01 10:22(1年以上前)

え?リクライニング可能でした?すいません展示会暗くて見えませんでした。
充電は6kwを申し込む予定です。自宅に太陽光発電があればv2hを設置がいいですね。もっといえばオール電化ならv2hなら最高ですね。

書込番号:24267744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2021/08/01 11:56(1年以上前)

> 自宅で充電が可能な人だけがEVに乗れる「権限」があると言えます。

こんな状況で将来、ヨーロッパでは本当に完全EVなんて実現できるのでしょうかね
集合住宅に住んでる人はクルマに乗れなくなっちゃいますね

書込番号:24267864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2021/08/01 12:14(1年以上前)

>ロンドン55さん
私の記憶通りでした。
リクライニング必要なんですよね少しの角度でも。
有るといい

書込番号:24267895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2021/08/01 22:42(1年以上前)

>ロンドン55さん
それの条件に、深夜電気プランを利用して得する人、というのも加えてください。
確かに購入すればガソリンスタンドの表示価格を全く気にせずに乗れるけど、今度は電気代が気になってしょうがない。

個人的なことを言えばPHEV欲しいのだけれど、日中家にいるので、深夜電力プランにすると電気代が跳ね上がるので踏みとどまっています。それに、23時過ぎたら充電しようとか思っていると寝てしまったり・・・タイマーすればいいのだろうけど、あるのかな?

書込番号:24268798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2021/08/01 23:40(1年以上前)

>まきたろうさん
https://youtu.be/fELD35s7m2g
ありますよ。
リーフ乗って9年になります。
まだ充電無料で乗ってますが後一年で自分のプラン無料も終了です。そしたら家充電になる前にアリア欲しいなと。

数年ガソリン値段分かりません。

書込番号:24268908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

祝、0-100が5秒だって。

2021/06/04 20:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スーパーカーが600万円台。

素晴らしい。

欲しいぞ。

書込番号:24172120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2021/06/04 21:05(1年以上前)

テスラは4.4秒で500万ちょいですけどね…σ(^_^;)

書込番号:24172195

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2021/06/05 00:02(1年以上前)

大衆車エクストレイルe-powerが400万。
お買い得に感じる。
これが狙いかな?

書込番号:24172520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/06/05 02:33(1年以上前)

しかし日本車でこんな車は無理なのかなぁ・・・最強のEV
https://www.youtube.com/watch?v=OLMuEaQsNBE

5m*2m車軸3m 2トン強 しかしこれをコンパクトと呼ぶ外人は一体・・・
100kwh 航続712km 4駆550馬力 700Nm 0-100 3.8秒 360kw充電(5分で120km)
メチャクチャ凄い性能ではないが大きさ、豪華さ、価格が凄い。

5ドア自動ドア、フルナッパレザーアルカンターラ、15.4インチナビ+AR-HUD
4席電動冷暖房マッサージ機付 YAMAHAの22SPオーディオ タイヤは22インチ
アクティブエアサス 高性能ESP 勿論自動運転L3+

440万円から一番高いのでもアリアの一番安い奴より安い。
メーカーはメルセデスベンツの筆頭株主の吉利汽車  EUで発売 こんなのに乗ってみたい

書込番号:24172607

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:130件

2021/06/05 06:27(1年以上前)

リミテッドは全部乗せグレードのみだから比較するのはまだ先だろう。5.1秒のリミテッドは790万円。

今後発売されるベースグレードが500万円前後になると予想出来る。

書込番号:24172688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2021/06/05 08:03(1年以上前)

いやー楽しみですね。
15時30分で1200番弱でした。

でも、この値段なら新型レクサスNXのハイブリッドにしようか迷います。リセールバリューは間違いないでしょうし。
リセールを気にしない金持ちだったらBEVのアリア一択なんですけどね。

実車見たいな〜

書込番号:24172788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件

2021/06/05 10:53(1年以上前)

それより、
>ミヤノイさん
ベンツは中国傘下になり下がったのですか。

驚きを隠せません。

まもなく中国に支配される
ようになってしまうのですね。

いいことだと思います。


日本は、成し遂げられなかったけど
欧米支配の世界を
アジア支配の世界に変えられる。

大東亜共栄圏。

日本は、

書込番号:24173064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アリア 2022年モデル
日産

アリア 2022年モデル

新車価格:659〜944万円

中古車価格:310〜965万円

アリア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アリアの中古車 (96物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アリアの中古車 (96物件)