日産 アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル

アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(3272件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

B6 limited e-4orce納期短縮

2022/12/26 08:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:16件

B6 limited e-4orce納期が1月下旬に短縮されることになりました!

11月に暫定納車日が8月(元々は3月)になりました…と販売店の方から連絡を受けて半月経って、急に1月下旬に納車できることになりました!
メーカーからの情報が降りてこないので、販売店側はこんな感じで言われた通りに客に伝えるしかないのだろうと思います。(だいたいの日程は言えても、はっきりした日にちは言えない)

3月→8月→1月と変化。
早まるのはありがたいのですが、日産は支払い終わらないとディーラーオプションの設置など納車準備が動かないので、今の車の処分したり、残金の支払いをしないといけないので年末年始はバタバタです汗

他のメーカーは納車までに支払えばよかったのですが、日産はなかなかシビアにお金の準備求められますよね。

とはいえ来るのは嬉しいので準備します!

書込番号:25069275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/12/26 10:50(1年以上前)

本当ですか!良かったですね。もともと3月って言うのは2024年3月って事ですか?私もB6Limited eフォース納車待ちの一人ですが、2024年3月までには受注分の納車が完了するとしか担当から聞いてないのでビッグです。eフォースの生産開始は2023年4月からとも聞いてました。

書込番号:25069421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/12/26 11:29(1年以上前)

元々23年春頃(23年3月)という話で申込してました。
24年まで伸びるとか、4月から生産開始とかは全く聞いてませんでしたね。ディーラーによってリスクコントロールしてるのでしょうか?

書込番号:25069471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/12/26 12:45(1年以上前)

>りょうわんさん
ご納車予定の前倒し、おめでとうございます!!
カラーと、ご販売店はどちらになられますか?早くなる方の傾向を知りたく!!
早まるにせよ、遅くなるにせよ、まめに連絡下さるディーラーさんは好感が持てますね。

書込番号:25069563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/12/26 13:33(1年以上前)

ありがとうございます。
シェルブロンドです。販売店は東京ですが、どこのお店とは言わないで欲しいと言われてます。。

書込番号:25069594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kinoko77さん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/26 15:44(1年以上前)

私のディーラーでは納車までに入金が確認できればOKです。先に要求されたのはは50000円の予約金と登録料等の諸経費です。

書込番号:25069729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/12/26 16:06(1年以上前)

普通はそうなんですよね。
キャッシュがギリギリな経営なのかな?と汗

書込番号:25069750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ98

返信33

お気に入りに追加

標準

B9 e-4ORCE limited 契約完了

2022/10/03 06:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:32件

B9 e-4ORCE limitedの商談・契約が完了しました。10/6から全国一斉受注とのこと。生産は2023年1月からで、納車は早くて3月、遅くても5月頃だそうです。

書込番号:24949448

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/04 07:21(1年以上前)

9/30 B9-e4orce limited契約しました。
本体値引き10万 オプション10万サービス 納車費用 車庫証明 希望ナンバー等費用値引きで ザックリ24万位でした。
皆さん値引き交渉頑張って下さい。
今年8月予約で10/6発注
当方ディーラー アリア契約は私一人です 納車は補正予算確定後 12月に納車です。
アリアのディーラー割り当てってあるのでしょうか?
納車春以降と思っていたのでビックリしいます。

書込番号:24950761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mm5051さん
クチコミ投稿数:42件

2022/10/04 08:03(1年以上前)

>B9 e-4orce Limited希望さん
本体価格、オプション含め値引きは出来ないということだったのでもろもろの経費を削ってもらい、下取り車価格も当初より+20万円みていただき契約しました。やはり20万円強ってところでしょうかね。その他は6kw自宅充電設備を自前で揃える予定ですが、そこに10万円補助が出る?との事でした。
はじめから値引きには期待していませんでしたからいいですが、やはり想像通り強気な販売姿勢ですよね。

書込番号:24950793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/10/04 09:36(1年以上前)

皆様情報提供ありがとうございます。

やはり地域によって違うようですね。

充電設備10万円補助や値引対応もあれば、東京はしょっぱい対応の様ですね。
コーヒーすら出ないのは、さすがに同情します。

いよいよ正式発注目前なので、交渉頑張ってきます。

ありがとうございました。

書込番号:24950876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度2

2022/10/04 17:55(1年以上前)

>あっきーさんのせいでさん
pp2.0ですか?
年間2.5万円位ですよね。

私は高速使用頻度があまりなかったので
pp1.5で8千円弱コースで十分でしたが、
恐らくpp2.0付いてると選べません。

pp2.0のウインカーも慣れなかったので(;´д`)

書込番号:24951360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/05 02:15(1年以上前)

>カプチーノ555さん
はい、PP2.0です。それ自体は契約してもいいのですが、
まだ納車の見込みも立たないのに、Nissan Connectの契約をさせられて、、下手すると半年も先なのにクレジットカード登録までさせられると抵抗あります。。

書込番号:24951926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度2

2022/10/05 03:17(1年以上前)

>あっきーさんのせいでさん

地域によって、販売店で差がありますね。

日産コネクトは申し込みから2週間くらい開通までに時間がかかるので、逆に営業さんをせかしました。(´Д`)

にしても半年先なのにクレジット登録ってすごいっすね。
日産コネクトはアリアもエクストレイルも申込みは納車後でしたよ。

書込番号:24951944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/10/05 07:03(1年以上前)

>あっきーさんのせいでさん
コネクトって、車両情報ないのに契約できるんですか?
うちのディーラーは登録後にコネクト契約でしたよ。

書込番号:24952017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度2

2022/10/05 13:26(1年以上前)

>じゅんくんさんさん

そうです、申込みは納車後です。

>日産コネクトはアリアもエクストレイルも
>申込みは納車後でしたよ。

文章分かりにくかったですね。(;´д`)

書込番号:24952363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/10/05 20:41(1年以上前)

日産コネクトは事前登録をしても、車両登録が終わってからしかお金は発生しませんのでご安心ください^_^

書込番号:24952830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/10/15 12:42(1年以上前)

"モデル最適解は63kWhのFF 日産アリア e-4ORCE 87kWhへ英国試乗 最大トルク2倍(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース" https://news.yahoo.co.jp/articles/dce9ab0cbf80e879be643761ae67368097ebb808

英国には既にe4orceあるんですね。
この記事ではe4orceあまり評価されてませんね、、

書込番号:24965547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度2

2022/10/15 23:17(1年以上前)

>オロチ社さん

B6が最適解と言われると今後のe4orce、b9等
待ってる方。納車されたら大変ですね。

海外向けは仕様が違うのか?
いずれにしても自分で確かめたいです。

エクストレイルのe4orceは良かったので期待してます。

リンク先の車両重量が
車両重量:2715kg となってますが
車両総重量でしょうか。

総重量だとしても重いですね。

書込番号:24966414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/10/16 15:31(1年以上前)

>オロチ社さん
>カプチーノ555さん

エクストレイルe-4ORCEとアリアe-4ORCEはモーターが違うので当然パワー・トルクも違いますが、車両重量から見るとB6e-4ORCEは+200kg(大人3人ぐらい)、B9e-4ORCEは+400〜500kgぐらい(100kg以上の人が4人)同乗したような状態で走ることになるので、エクストレイルよりはモッさりしているのではないでしょうか?

しかも満充電からの航続距離は300〜400km位でしょうから、オーナーさんは実際乗ってみるとがっかりされる方が多いのではないかと危惧しています。

一番軽快に走れるのは車両重量が近いB6なんだろうと思います。

書込番号:24967337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度2

2022/10/16 17:29(1年以上前)

>mihosinzanさん

6年乗ったリーフ30kw(1460kg)→B6アリアは500kg増えているので、かなりもっさりでしたね。サンルーフの影響もあったかもしれません。

巡航300〜400kmで700〜800万。
確かにおっしゃられる通りですね。

〉一番軽快に走れるのは車両重量が近い
〉B6なんだろうと思います。

アリアの中ではそんな気がしますね。
e4orceアリアの期待込みで、中継ぎにエクストレイルにしましたが、他も検討する必要が有るかもしれません。

書込番号:24967531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/10/16 17:42(1年以上前)

>mm5051さん
本年度の12月に納車とおっしゃっていましたが
現在も同じなのでしょうか?

書込番号:24967547

ナイスクチコミ!0


mm5051さん
クチコミ投稿数:42件

2022/10/18 15:56(1年以上前)

>ふくじんじんさん
今気が付きました(;'∀')
果報は寝て待て^^
あまり気にしてないので注文後こちらからはディーラーにコンタクトしてませんよ!
まぁディーラーが月火休みなので機会があれば明日以降に状況を聞いてみますね。

書込番号:24970339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/10/18 21:33(1年以上前)

>mm5051さん
>ふくじんじんさん
もし本当に2022年12月末納車でCEV補助金もGet出来たら、mm5051さんは完全に勝ち組ですね。
私も興味があります。

書込番号:24970755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/10/30 13:33(1年以上前)

>mm5051さん
その後、納車予定はどうですか?
今年の12月なら、もうそろそろ連絡があるのでは?

書込番号:24986896

ナイスクチコミ!0


mm5051さん
クチコミ投稿数:42件

2022/10/30 13:48(1年以上前)

>じんじん358さん
ここへのレス忘れてました。
一度担当に電話しましたが、御多分に洩れずやはり遅れてそうな感じでしたよ!具体的な日程はまだ出ていないって言ってたから多分気まずかったんですかね(-。-;
まぁもとより気長に待つ気なので下取り車の
車検が切れる前にくればいいんですけどね!

書込番号:24986912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mm5051さん
クチコミ投稿数:42件

2022/12/02 20:52(1年以上前)

本日ディーラー担当者からTELが…
やはり予定通り年末に車が届くとの事。
納車は?ってなると登録と準備で流石に年明けになるとの事でした。よくて来年春先かなぁ…と思っていたのでまさに吉報^ ^他スレにもありますがやはり納期改善してるんでしょうかね!
にしても下取り車のノーマル戻しを急がねば(^◇^;)

書込番号:25035818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/12/03 12:40(1年以上前)

昨日、担当者から連絡がありました。

メーカーに問い合わせましたが、不透明です

でした。
皆さん、良い連絡があり羨ましい限りです

書込番号:25036548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

予約金支払い開始

2022/07/14 15:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スレ主 びこさん
クチコミ投稿数:46件

2021年6月4日に予約した、アリア B9 e-4ORCE limitedの
予約金支払い完了しました!
皆様もメールは届いてますか?
15:10にメールが来ました。
私の予約番号は二桁です。

さて、納車はいつになるやら…

書込番号:24834384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34件

2022/07/14 15:41(1年以上前)

予約おめでとうございます
実際は契約成立順という事らしいので
この予約順もある程度考慮して欲しいですよね〜💦

書込番号:24834402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 びこさん
クチコミ投稿数:46件

2022/07/14 15:45(1年以上前)

メジャーアクシス様
ありがとうございます!
やっと、一歩を踏み出せました💦

書込番号:24834408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件

2022/07/14 15:51(1年以上前)

>びこさん
アリアってまだ納車してなかったんですね。。。大変ですねぇ

また納車されたら評価お願いしますね

書込番号:24834413

ナイスクチコミ!0


スレ主 びこさん
クチコミ投稿数:46件

2022/07/14 16:03(1年以上前)

まっきー1015さん

B6limitedと標準車は販売されてますよー
その他はこれからです!

書込番号:24834424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2022/07/15 07:54(1年以上前)

>びこさん
予約番号2桁なら確実に発売と同時に納車ですね。

B6 e-4ORCE limited
納車開始予定日:今冬以降

納車開始日が不明確なのがやはり部品の供給問題なのが原因なのでしょうか?

競合にはならないと思いますが、EQB 250が同じ価格帯で発売という内容が気になりますね。

書込番号:24835158

ナイスクチコミ!3


スレ主 びこさん
クチコミ投稿数:46件

2022/07/15 17:02(1年以上前)

>くまごまさま

そうなればうれしいです!
どう行った感じになるかわかりませんが
とりあえず、速攻入金しました。
B6 limited、B9、B9limited どういった順番になるかですね。

ほんと部品供給が問題ですよね。。。

書込番号:24835607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

B9limited 予約金開始

2022/07/15 09:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:8件

2022/07/14 B9limitedの予約金お支払いのご案内が届きました。
やっと動き出しましたね。

書込番号:24835246

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ102

返信16

お気に入りに追加

標準

先進性が他社を超えている

2022/05/24 10:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:11件 アリア 2022年モデルの満足度1

FFタイプを試乗できました。まだ、レビューできないようですので、こちらで。
この車の特徴は、外観もさることながら内装があの日産か?と思えるぐらい素晴らしい。デザイン性がとにかく素晴らしく、スッキリとしている。
テスラほど無機質なそれでは無く、和テイストの柔和さに満ちている。京都の南禅寺石庭 世界戦略車は、これぐらい思い切らないと。日本の他社のは、今まで売れていた車の概念を全く超えてこない。
好き嫌いはあるが、この内装だけで買いかも。さらにその雰囲気を壊さない乗りごご地であった。
温和な加速、いや、スピードは出ているが、緩やかな加速に感じるのだ。自動運転に向かって、私はこれで良いと思う。
とにかく、今までの車の概念を超え、EV車の世界が持つあるべき姿を世間様に問う車に仕上がっているところが素晴らしい。
まさしく、先進性。価格的には、補助金が95万円あるのなら、という限定付きかも。

書込番号:24759984

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/24 12:23(1年以上前)

担当者がわざわざ我が家まで来てくれて、『アリアの試乗車きましたので是非』、とのことで早速試乗してきました。

内装の質感は銀座のショールームで把握していたのでまあこんなもんかなと。

驚くべきは加速で、アクセルべた踏みしたらまあすんごい。4WDだったらもっとすんごいのか?

静粛性もまあ、すんごい。乗り心地もまさに高級車のそれ。いやあすごい車作ったね。

残念なのはパドルシフトがないこと。e-Pedalなんかいらないんでパドルシフトつけて回生をコントロール出来るようにしてほしい。

パドルシフト、特に山の下りはめちゃくちゃ便利です。EVこそパドルでしょう。

自分は用途上4WD一択なのでFFは選択肢にないですが、4WD出たら乗ってみたい。

いい車です。東京都は国の補助金合わせて130万円。これまたすんごい。


書込番号:24760118

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2583件Goodアンサー獲得:50件

2022/05/24 15:05(1年以上前)

>yutaka1110さん
2WDモデルなら、加速は現行リーフとほぼ同じですね。
4WDモデルなら、0から100キロが5秒台なので、
かなり早いと思います。
これは、GR86よりも速いですよ。
雑誌によると、同じ電気自動車のリーフよりも
静粛性が上がっているようです。

書込番号:24760339

ナイスクチコミ!8


sojajinさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/24 20:35(1年以上前)

 他社を超えているかは、良くわかりませんね、リーフ以外乗っていないので。
個人の見解では、リーフをかなり超えてる気がしました。
 口コミには、リーフ乗りの達人が、何人かおられますから、その方たちがどう反応するか楽しみに待ってます。

書込番号:24760859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/25 22:08(1年以上前)

 5月7日に注文をしました。
今日(5月25日)も展示車を見てきました。
どの車にも似てないデザインセンスがよいですね。

 ぶっちゃけレクサスRXを見てからと思ったの
ですが試乗して静かさと加速の滑らかな感性に
驚きました。内装は、レクサスの豪華さも
良いのですがレクサスは、アウディの真似た
内装デザインでありアリアのオリジナリティに
負けてます。

 2日前ぐらいから新型RXのエクステリアが
出回ってますがあまりNXと変わり映えして
ないように感じます。

 レクサスオーナーに申し訳ないのですが
先進性、デザインなどアリアは、レクサスの
強力なライバルであり部分的にアリアの方が
優ってると思います。

書込番号:24762603

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11件 アリア 2022年モデルの満足度1

2022/05/25 22:45(1年以上前)

ご注文 おめでとうございます。RXを見るまでも無く、ご購入大正解と思います。納車はいつ頃ですか?教えて下さい。
補助金は、95万円確保できそうですか?コストパフォーマンスが完全勝利ですね。
全く同意見です。レクサスやトヨタファンには申し訳ないですが、競争にならないぐらい内装は上品かつ走行も大人な一品であり、
納得できるものと思います。日産のかつての内装ではないですね。アリアは世界戦略車として、名車として名を残すと思います。

また、納車後の感想等楽しみにしております。

書込番号:24762653

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/26 05:02(1年以上前)

>あわもんさんへ

 報告させて頂きます。

 5月7日の注文契約時に営業担当者は、今年の
10月から12月ぐらいだと言われたのですが
直近情報ですと来年の1月以降に伸びるかも
知れないとの事です。
 そして神奈川県の特別補助金(20万円)が
SAKURA人気に煽ってしまって(直近情報:神奈川県内200台)
※アリア50台)抽選になると
 後、今年中に登録ができたら国の補助金が受給できるの
ですが来年登録になると次年度に補助金請求に
なるとか辻妻合わないような事を言っており
かなり補助金受給が遅れるみたいです。
 私見ですが場合によっては、減額、廃止になるかも
知れません。

 神奈川県在住でしたら105万円の補助金が
出るので格安だと思い注文契約したのですが内
20万円が抽選で85万円が場合によっては
次年度もしくは、減額ないし廃止になるかも
知れないと心中考えると補助金ヤルヤル◯欺に(笑)
かかってしまった感じがします。

書込番号:24762852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/26 05:16(1年以上前)

>あわもんさんへ

 追記になります。

 トヨタ電動車に付いていて残念ながら
アリア他に標準で付いていない機能があります。
 それは、電源コンセントであります。
オプションで購入は、できるのですが
なんとAC/DCインバーターが約173,000円です!
車中泊する為に購入しようも如何な物かと
思います。※私は車中泊することは、ないと思います。

書込番号:24762861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:38件

2022/05/26 10:15(1年以上前)

>hiroshi satouさん
神奈川でも100万オーバーだったんですか?!
知らなかった・・。

そして内容がなかなか酷いですね。
この辺の案内的なのってどこかに載ってるんでしょうか?

書込番号:24763130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2022/05/26 12:52(1年以上前)

アリアのデザインコンセプトから、どストライクです。中にはもう新鮮味が無いとか言った声も有りますが私には関係ないですね今でもカッコいい

ドアを閉めた時の静粛性は凄いですね
アニメの「シーーン」って文字が出るレベルです(笑)
頭の中では完全に文字が浮かんでました。

内装系は以前音源持ち込みしてBOSE聴きました。
今回は来週試乗なので色々テストしてみます
旧リーフと比べて
下りのBモード回生ブレーキ
e-Pedal Step
発進加速
中間再加速
走行中のモード切り替え
乗り心地
行けたら峠

>あわもんさん
トヨタのbz4x自動パーキングのセットの速さは実用性有りますね。
アリアもそのレベルまでなれば完璧なんですがね
自分はまだ使いませんが。
あの速さが有れば使うかも(笑)ビックリですね。
そこだけ負けてます。


>hiroshi satouさん
>AC/DCインバーターが約173,000円です!
最初から車両に込みの値段だったら気にならない金額だったかもね値段知ると高過ぎるね。

書込番号:24763396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 アリア 2022年モデルの満足度1

2022/05/26 18:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。お返事遅れて申し訳ございません。補助金云々は、さておく必要がありそうですね。
車本来の良さと今後5年10年先を考えて今選択できるベストを選びたいと本当に思います。
環境や経済情勢を考えて、より良い方向で貢献できるものをと考えています。
 皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:24763851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/26 22:20(1年以上前)

>あわもんさん

確かに乗ってみて、特別感を味わいました。
重厚なドア音、静粛性。スタイリングについては自分はわかりませんが職場の仲間からは近未来的、存在感があるなど高評価でした。
乗り心地もよく十分満足できる車です。

あえて指摘をするとすれば、センターコンソールにサングラスが入らないこと(小さいことでごめんなさい)とリバース音が止められないこと(トリセツにもないそうです)。深夜の帰宅や早朝の出発が多いため、近所迷惑なので止めたいのですがダメ見たいです。
リモートパーキングは、車の横にいて、大きな車が動き出したので怖くて思わず止めちゃいました。

今まで、スカイラインに始まり、最近はハイブリッドのハリアー、2代目リーフと乗り継ぎましたが、満足度は最も高い車です。

「先進性が他社を超えている」というスレを立てたくなるわけですね。

書込番号:24764306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 アリア 2022年モデルの満足度1

2022/05/27 00:02(1年以上前)

コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。
先進性が具体的にわかりやすく完成されていると言えます。長年のリーフでの技術的蓄積は大きいのだと思います。残念ながら、トヨタも外国勢も含めてEVに真剣に取り組んで来ていない差が大きいと思うのです。さらに、近年の日産は、オーラも含めて、内装や音響環境を整えようとしているところが、素晴らしいなと思います。将来自動運転になって、何が快適なのか?を世に出すと思われます。これを見た後や感じた後では、最近出たアウデイQ4e-トロンでさえ内装や外観が旧態依然だと感じてしまいます。

書込番号:24764455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/27 04:07(1年以上前)

 アリアのエアロってフロント・リヤのガーニッシュぐらいしか
ないんですよね。サイドエアロは、無いんです。

 注文時にフロント・リヤのセット(約126,000円)を
依頼しましたが何だか寂しくなります。

 それだけエクステリア完成度が高いと思いますが
これから他業者からバンバン出てくるかも知れませんね。
  ※ニスモとかAMGとか(笑)

書込番号:24764575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 アリア 2022年モデルの満足度1

2022/05/27 06:09(1年以上前)

>yutaka1110さん
東京都の補助金は、半端ないですね。住むところによって差があるのを実感してます。ところで、やはり、BEVが候補ですか?

書込番号:24764625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/27 06:33(1年以上前)

DOPではダイナミックパッケージのフロント、リヤしかありませんよね

でもBUSOUがアリアのエアロパーツを開発中ですよ

私は最初DOPのダイナミックパッケージを見積に入れてましたが、BUSOUからいずれエアロパーツ出そうなんで見積内容からダイナミックパッケージ外しました

まだ開発中なので価格は発表されてないとは思います

書込番号:24764640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/27 09:47(1年以上前)

>001ちゃんさんへ

 BUSOUホームページを拝見しました。
アグレッシブ商品が多数ありそそりますよね!

書込番号:24764820

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

とある定食屋にて

2022/03/24 13:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:885件

社長買ったんかな?
とある定食屋の駐車場に停まってました。

仮ナンバーなので業販なんだろうか。

これはカッコいい!
購入された人が羨ましいです。

書込番号:24665856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/24 13:55(1年以上前)

ぷくっと膨らんだオーラみたい?

書込番号:24665863

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/26 12:38(1年以上前)

気品があって美しい! 

書込番号:24669141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アリア 2022年モデル
日産

アリア 2022年モデル

新車価格:659〜944万円

中古車価格:311〜965万円

アリア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アリアの中古車 (96物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アリアの中古車 (96物件)