アリア 2022年モデル
134
アリアの新車
新車価格: 659〜944 万円 2021年6月4日発売
中古車価格: 310〜965 万円 (95物件) アリア 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 38 | 2022年4月11日 07:41 |
![]() |
9 | 2 | 2022年2月12日 20:07 |
![]() |
460 | 147 | 2022年3月11日 09:24 |
![]() |
33 | 8 | 2021年12月17日 13:24 |
![]() |
59 | 22 | 2021年11月26日 18:33 |
![]() |
131 | 32 | 2021年11月22日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
私、関西在住です。去年の11月6日にb6リミテッドをディーラーで契約しました。現在の予定は、3月10日出荷予定ですが、栃木工場のパイプラインモニターでは現在も変更無しですが、多分また遅れる感じがします。メーカーからのアナウンスで、2から3週間遅れるみたいな返事がありました。勘弁してほしいですよね。
書込番号:24636382 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ムネアリオンさん
10日って 今日じゃないですか、、、、
もう納車 はじまってるのに
どーなってるんでしょうね(´▽`)
書込番号:24642570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パイプラインモニターは、変更無い状態です。予定では明日、船で12日に神戸に18時50分到着。日曜日は、阪神SCが休みで、上手くいけば、18日納車予定です。
パイプラインモニターに変更無いのが不気味です。販売店では、解らない情報なので。
書込番号:24642615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

また納車が遅れました。工場出荷が、3/11から3/21に変更になったと連絡がありました。皆さんはいかがですか?
これだと3月の納車はあきらめですかね。納車が始まっているのに、遅れるものがあるのは個体差があるのか?オプションですかね?>ムネアリオンさん
書込番号:24646535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りな67チャンさん、私が知ってる情報はオプションは出荷後に各都道府県での取付なので、納車は遅れる事はありますが、出荷には関係ありません。りな67チャンさんは、私とほぼ同じ時期に購入してますね。私の車体番号531で、このサイトの方で岐阜在住で275番号の方が15日納車確定しています。
書込番号:24646690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうすると、先に連絡のあった足回りの不具合のほかに何か見つかったのですかね?300番差で10日以上違ってくるのは?
とにかく、日産の契約者に説明が欲しいですね。
書込番号:24646709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、販売店だけで無く、直接メーカーと栃木工場に電話しましたが、大した解答は無しです。過去三回は、トヨペットで車買った時の事を思えば日産は全てダメですね。2/14に自宅にデルタ製充電器付けてますがメーカー保証をアリアが納車後に変更して貰いました。
どちらのお住まい?車体番号は?
書込番号:24646729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいませんでした、発注契約は、11月7日で、番号は確認しておりませんが、担当者からは、受付開始日の11月12日に完了した言われておりますので、ムネアリオンさんと同じ頃だと思います。最初の工場出荷日は、2月11日で、現在3月21日と言われております。販売店の担当者に毎回確認をお願いしておりますが、明確な説明はえられず、当初の日産から詫び状的な文書ももらっておりません。
書込番号:24646748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の完了日は11/8の夕方頃です。私もその週末ゴルフをキャンセルして、販売店に行きました。急に連絡が有り11/12までに決算でしたので、大変でしたね。購入者には、このような対応で、メーカーと工場は、あまりにも酷いですね。メーカーからのお詫び状は、販売店に送って来たメールを印刷しただけですよ。
書込番号:24646858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日アップされた「EV-LIFE」さんの動画にて、栃木工場へ行った内容が紹介されとりました。工場近くのディーラーでアリアがDPを装備されて納車待ち状態の車が紹介されていましたね。徐々に納車は進んでいるようですね。私は埼玉県在中でディーラーは群馬県です。今度の水曜日に代車の交換に行って、車体番号を担当者に確認してみます。
ところで「マリンの父」さんのコネクトのメールでは入会日が1月の日付になっておりましたが、この入会日から1年間になるのですかね、それとも登録された日からですか、ご存じの方はお教えください。私も1月に申し込みをしましたが、まだメールは届いておりません。
いづれにしても早く納車日決定の連絡をもらいたいです。
ちなみに代車は、スカイラインからリーフに変更になります。スカイラインも運転は楽しいですが、長距離通勤にはガス代が厳しいいといったら交換してくれることになりました。一足先に代車でEV体験をします。
書込番号:24648648
1点

>ムネアリオンさん
私は予約114番で11/8発注完了していますが、3/12出荷されずまだ出荷日未確定です。
出荷の順番がわかりません(> <)
書込番号:24648914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りな67チャンさん
こんにちは
納車日から一年と聞いてます。
書込番号:24648928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、ネット予約番号73で決算完了日は同じです。私も確定では無いですが、日産生産終了日が3/16で受入日が3/18で出荷が3/19になってますが毎回出荷当日に一週間延期になりあてになりません。マリンの父さんって方が、車体番号275で明日納車、私は531だからもう一週間延期になる感じですかね。
書込番号:24648941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

栃木工場のアリアの生産能力は、1日に10台程度の感じですよね。「マリアンの父」さんと「ムネアリオン」さんの車体番号の差からすると?これではGT−Rの生産能力と大差ないようにかんじますが?
生産ラインはほぼ自動化されているはずですから1000台くらいは可能ではないでしょうか。部品不足ですかね。ただリミテッドB6の部品は確保されているということは試乗会で聞いたような気がします。
書込番号:24649040
3点

limitedの予約番号は、出荷の順番にあまり関係
ないとのこと。販売店での注文及び注文入力順らしいです。他の要素は、ボディカラーと発注した販売店の地域による※栃木工場からの移送スケジュール。
書込番号:24649585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車台番号がだいぶ前から確定してて、出荷目前で足回りの不具合が判明し、個別検査をしたから、車台番号に関係なく出荷順がバラバラになったのでは?
書込番号:24649601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日産コネクトはナンバー取得後翌翌月から料金が発生します。
日割りの計算はありませんでした。
どなた様も1ヶ月以上は無料期間があります。
書込番号:24650577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マリンの父さん さんいよいよ納車ですね。コメントをお待ちしております。
書込番号:24650646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日代車を交換にディラーへ行ってきました。車体番号は、388でした。出荷予定日は21日のままでしたので、今月末に納車可能だそうです。担当者も今年度の実績にしたいそうです。
なお、代車はリーフE+で、スタートはスカイラインより良かったけど、足はいまいちです。アリアの走りがよけい楽しみになりました。
書込番号:24653002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地震で、出荷の遅れは影響するかな?大丈夫かな??
書込番号:24653852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りな67チャンさん!私も本日日産生産終了が確定して、本日から仮装メーカーの作業の為、同じ頃に納車出来そうです。地震でやばいかな?って思うってましたが大丈夫そうですね。私も納車当日に、マリンの父さん見たいに写真をアップします。
書込番号:24654444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり遅れました。
先週末には3/26出荷と言われましたが昨日は4/9出荷と言われました。
まぁ、いろいろ大変なんだろうなぁ。
一応情報でした
書込番号:24656754
0点

やっぱり遅れます。
先週末、2/26 出荷と言われていましたが、昨日の連絡では3/1出荷と言われました。
いろいろ事情はあるんでしょうけど
書込番号:24656764
1点

本日、ディラーより、二日早く本日出荷されたと連絡がありました。なんとか、来週には登録でき、今月末に納車になりそうです。皆さんはどうです?
書込番号:24657360 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

りな67チャンさん!私も、19日の朝の3時過ぎに出荷しました。21日に神戸着です。三連休の為、22日にナンバー登録で、ナンバー出来上がりが4から7日間かかるので、4月の最初の週末になります。
書込番号:24657610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りな67チャンさん
久しぶりです。もう納車されましたか?私は今週土曜日に納車です。休みが取れなくて。今日は、仕事が早く終わったので日産に寄ってアリアに会いに行きました。
時間があったので、コネクテットとアップルカープレイ
の設定をしてきました。
書込番号:24678324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車まぢかおめでとうございます。
わたしもナンバー登録は、先週完了して、コンタクトのメールも届きましたが、サービスセンターが混んでいるようで、10日にディラー着で、コーティング等があるのとディラーが月曜、火曜と連休なので15日に納車となります。とりあえず、10日に面会にいきます。
書込番号:24678392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りな67チャンさん
少し残念な情報があります。クラブアリア限定のお披露目会の時に見たアリアは、ブリヂストンの高級タイヤ、
アテンザでしたが、実際はダンロップでした。説明する方がこのタイヤ履いてますって言うてたのに!あれ?って感じです。けっこうタイヤにチョウクの印の後がありました。他は、いい感じでしたよ。15日楽しみですね
書込番号:24678502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダンロップも納入すると発表ありましたからね。でも、ダンロップも輸入車ように開発されたプレミヤムSUV用らしいですよ。ニュースリリースだと、2サイズを納入となっていましたから、4wdのみかと思っていましたが、2wdもでしたか。大概の車は、二社購買されますから、購入車は選ぶことができないようですね。レクサス等にも採用されているのようてすから、走行性能等に差は内容です。
書込番号:24678736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな発表がありましたか?知らなかったです。
ありがとうございます
書込番号:24678808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日ディラーに入ったので見てきました。タイヤは、ダンロップでした。ダンロップもいいけど、デザインはブリヂストンの方がいいですね。
書込番号:24693776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

金曜日納車てす、天気が微妙ですけれど?
書込番号:24693782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りな67チャンさん
納車いよいよですね。ダンロップタイヤ1本5万円ですメーカーがアリア専用で作って現在市販されていません100%充電で航続距離350で、プロ2.0は高速道制限速度の+10キロ設定で手放し運転可能です。一般道でもプロパイいい感じです。車通勤めちゃ楽です!案外、人が運転するよりアリアに任せて運転する方が安全かもです納車して一週間目の感想です。2WDでも加速すごいです。
書込番号:24694168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りな67チャンさん
一ついい忘れてました。アリアのスマホの置くだけ充電ですが、車の振動で充電エラーになります。妻の手帳型ケースは、大丈夫でした。もし振動でエラーする時は、肘置きの開けた時の裏側にコーナークッションを両面テープで付けたらスマホが振動で動かず、大丈夫です。クッションは両面テープ付きで、ダイソーで売ってますよ。
書込番号:24694237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

利用かんそうありがとうございます。電費は、一般道での市街地走行は、よくないようですが、高速走行はよさそうですね。
スカイラインは、一般ホイル、空気圧センサーなしだとプロパイロット2が使えないそうてすが、アリアは、サイズが同じであれば大丈夫だそうです。
書込番号:24694487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高速道で往復距離120キロ走った次の日は、充電100%で航続距離が424まで伸びました。充電する前の乗り方で航続距離が変化するんですね。EV車初めてなんで知らなかったです。
書込番号:24694540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的には残り走行距離は、運転状況で変化するので参考にする程度で、残りの充電電量%で確認したほうが良いという事はです。
書込番号:24694586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
もう既に充電器を設置済みの方も多くいらっしゃると思いますが、機種選定に何か決め手はありましたか?
ELSEEV(パナソニック)
Q-VEC(デルタ)
EV-cube
検索するとこの3機種あたりがすぐにヒットするんですが、他にもあるのかなと。。。
も一つ。
これらに付いている「デマンドコントロール」というのは、単に契約アンペア数を超えないようにするのか、それとも同時に使用している他の電気機器も見て調整してくれるんでしょうか。
深夜に食洗機と選択乾燥機(共に単相200V)を動かすことが多いので気になっております。
現在50アンペア、電気工事屋には多分足りると思うと言われましたが、調べると「6kw充電には60kwより更に上の契約が必要」などと書いている人もいてこちらも心配です。
書込番号:24594162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>リニア95さん
>現在50アンペア、電気工事屋には多分足りると思うと言われましたが
アリアが、はじめてのEVでしょうか?そしてどこの電力会社でしょうか?
6kWで充電するには、200Vで30Aの電流が流れます。
それだけで、100V 60Aに相当するので、東京電力などの、いわゆる「50アンペア契約」では不足です。
ウチは、リーフなので3kWの普通充電ですが、それでも6kVA(100ボルト60アンペアですね)契約です。
でも、油断すると、ブレーカーを落としちゃいます。
>「デマンドコントロール」というのは
私も6kW充電の設備を使っているわけでは無いのですが、
「同時に使用している他の電気機器も見て調整」する機能だと思います。
その辺りは、メーカーに問い合わせて、確かな答えを得るようにした方が良いと思います。
申し訳ありませんが、「電気工事屋」さんも、現状では6kW普通充電の工事経験が無い方の方が多いと思います。
書込番号:24594484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tarokond2001さん
6kw充電で既にいっぱいいっぱいですか。。。
オンデマンドで調整されて車の方には全然回って来ないという事態になりそう。
冬はデロンギのオイルヒーターも稼働するし、1kVAとかにしないと無理そうですね。
教えて下さって助かりました。ありがとうございます。
書込番号:24595721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
気が早いかもですが、そろそろb6リミテッド発注されてる方は、正確な納期見えてきたのでしょうか?
私は 12月4日に 通常モデルなb6を発注しました。
DOは、プリズムホワイト レザーシート ウエルカムランプ フットランプです。
今のところ 工場出荷は、4月4日です。
もちろん この状況ですので どーなるか分かりませんとの事でした。取りあえずB6リミテッドが 完了してからなので リミテッドの方の情報も 情報お聞かせ願えたらなとおもいます。
書込番号:24486836 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>aj7さん
11/7にB6limited成約しました。納車予定は2/28と連絡がありましたが、補助金補正予算を見越してのメーカー回答らしいので、先日の補正予算決議により若干早まる可能性はありますとの事。
書込番号:24488833 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>コナンSOSさん
こんばんは
補助金の兼ね合いもあったのですね
このまま 半導体やらコロナの影響うけず 納車されると良いですね! 私はまだまだ 先ですが 少しでも早くと 期待をしながら 待ちます(^_^)
書込番号:24489173 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本当に皆さんが羨ましい。こちらは相当無理してますのでMOPは車体色と充電ケーブル、DOPは一切なし、諸経費もできるだけ抑えてやっと契約しました。納車は4月と聞いています。
書込番号:24489800 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>AkichanYuichanさん
私もはSRや、2.0あきらめてます、、そして充電ケーブル高っ!が本音ですが 自分的に無理してまで 欲しい車って 初めてで 本当 納車たのしみなので 少し早い気もしましたが、このスレ書いてみました(^_^)
納車まで 妄想しながら 楽しんで待ちましょう!
書込番号:24490033 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

12月12日契約、B6Limited
今日担当から出荷期日は、2月25日と連絡がありました。
書込番号:24546419
8点

3月の頭には 納車ですかね? 羨ましいです、、私は4月頭に出荷予定ですが
また、世間では コロナ 多くなっているので 順調に納車されて行く事を 願って ひたすら待ちます😂
書込番号:24546493 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>aj7さん
私は逆に納期が4月下旬になればいいのにってきたしてました。
4月になれば新年度予算で市の補助金が付くので(15万ですが、2週間前までの事前申請なので)
これはあきらめるしかないです。
書込番号:24547653
3点

15マンは大きいですねー
私の住んでいる地域は 80万円 以外に 何も無いようです、、、
一瞬 期待しちゃいましまw
書込番号:24548456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

limitedも納車が3月にずれ込むとの連絡がありました。遅れて遅れてまた遅れ これじゃああっという間にトヨタに抜かれますね
書込番号:24548790
9点

ほんとですよねー、、、
B9のe-forceなんて いつになることやらですね、、、
のんびり待ちます(ノД`)
書込番号:24548803 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

11月の解禁と同時に注文しました,
リミテッドではなく通常モデルです。
納期はみなさんもおっしゃってる通り、リミテッドの出荷状況次第と言われましたが、今のところ4月初旬出荷、4月下旬納車予定とのことです。
色は黒、オプションはサンルーフとセットオプションのアンビエントライトぐらいです。
いよいよ、街でアリアを見かけるようになるかと思うと、ワクワクします!e-4orce欲しかったけど、待てませんでした。
その前に、家の充電設備を段取りしないと、、、ですけど。
書込番号:24551483 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ほんと、ワクワクしますよねー(^^)
1度は納期の都合で諦めたのですが どーしても アリアがよくて!
順調に お互い納車されるといーですね!!
書込番号:24560635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aj7さん
11/7にLimited制約しました。2/12出荷と連絡があり、2/28には納車との事です。ただ相変わらず納期遅れ気味らしくまだ確定ではないようです(汗)
とりあえず印鑑証明と実印を持って27日にディーラーへ行く事になってます(^-^)
書込番号:24560999 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おーーいよいよですね(^_^)発表から、長かったので 現実味を帯びてきましたね!!
私も何か 嬉しい気持ちです(^^)
書込番号:24561048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

待った甲斐がありましたね 一つお尋ねですが、工場出荷日から納車日まで何故二週間以上かかるので、しょうか?
書込番号:24561374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>えいかんにこさん
詳しくは分からないのですが、工場出荷後モータープール的な所で集約して、そこから全国に発送されるみたいです。この日数が大体10日程計算されているようですね。後はディーラー到着後オプション取付等で2、3日見ているようです。間違っているかもしれないので、27日に詳しく聞いてみます(^-^)
書込番号:24561521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

地域によっては海上輸送となる関係で一定数に達しないと輸送できないようです(不確かですが)
私は神奈川県在住ですが12月12日契約で2月25日工場出荷と言われています。神奈川は陸送なのか海上輸送なのか
リーフの時は追浜から近いこともあり数日で納車でした。
色々な方の契約日、工場出荷予定日、納車予定日を知りたいです。
書込番号:24562398
3点

海上輸送の一定数ってのは、興味深いですね!!
関西なら 海上輸送なのでしょうかね?
しかし アリアb6 リミテッド 通常 共に 実際 どの位 発注かかってるのでしょうね?
販売店の方に尋ねると お蔭様で好調とのことでしたが、、
書込番号:24562595 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

掲示板で出荷と納車の関係がずいぶん空いているなと思い、自動車の出荷方法を検索したら出てきたのだと思います。キャリアカーではせいぜい6台ずつ。これを栃木県から九州や北海道へ運ぶというのは確かに非効率的ですからね。
書込番号:24562754
6点

11月に発表した1月27日発売はいったい何だったのでしょうか?自動車は実際に街を走っている姿を見ない限りピンときません。
結局、B6limitedさえ2月納車予定が遅れて、廉価版は夏(3月下旬どころか)にならないことを願います。また夏予定のlimitedは年内に街を走るのでしょうか?予約をどうしようかと思い悩んでいます。
書込番号:24563409
6点

そーですよねー ある程度の距離は船便なのでしょうね!
自分の車が どのような ルートや行程で販売店まで 到着するのかなー?なんて 思いながら 納車をまっている 今日この頃です(^_^)
書込番号:24563732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほんと、そーですよねー!
一応 出荷予定日は、出てますが 半導体やら、コロナやらで どーなるか 分かりませんし、、、
予約だけ してみては、どーですかね?
キャンセルも効くみたいですし。
書込番号:24563740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日最終手続きして来ました。納車についてはやはり工場出荷後台数が纏まったら全国へ配送されるらしく、8〜10日はみて欲しいとの事でした。到着したらオプションは1日で完了出来るよう頑張りますとの事(^-^)
ただオミクロン拡大で、ノートの出荷も2週間遅れたらしく確約は出来ないと平謝りでした(> <)
B6標準車の納車については夏以降と回答しているみたいです(> <)
書込番号:24567538 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

貴重な情報ありがとうございます 待ち遠しいですね
書込番号:24567672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手続きおつかれさまでした(^_^)
羨ましいです!
そして、なんですってーーー?!!!
夏以降、、、、、
私の b6通常の4月上旬出荷も遅れるのかなーーー、、
因みに ですが昨日 b6通常モデルの話を聞きに 行った知人は、メーカーからの アナウンスは 4月下旬から 5月中の 出荷と 言われてました
色んな意味でオミクロン勘弁してほしいです、、(´ω`)
書込番号:24567677 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>aj7さん
自分の車が どのような ルートや行程で販売店まで 到着するのかなー?なんて 思いながら 納車をまっている 今日この頃です(^_^)
そうですよねぇ。クラブアリアのステータスに「組み立て開始」「完成検査中」「出荷待ち」「出荷済み」とか表示されればいいのですが、現状は契約したかどうか程度しかわからず、何のためのクラブアリアかわからない感じです。
いまや、宅配便やBTOのパソコンなどの購入では当たり前の機能なんですけどねぇ(DELLのパソコンを買ったときはそうでした)。
販売店にはなかなか情報がいかないようで、リーフを購入した時も結構納車時期があいまいだったので工場に問い合わせして教えてもらいました(私は神奈川在住なので追浜工場がリーフを出荷すればすぐに納車になるので)
もう少しクラブアリアの存在価値を上げてほしいです。
書込番号:24568538
8点

確かに アリアに関わらず 常に 納車に向けての進捗情報みれたら いーですよね!!
そして、電気自動車の先輩でいらっしゃったのですね!
私は リーフに試乗してアリアの購入を決めました!!
多分 もー ガソリン車には 戻ることが ないと 思っています(´ω`)
書込番号:24569993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aj7さん
>ニシティさん
B6標準車の予定について再度本当に夏以降なのか問い詰めました笑笑
最近のコロナ感染者数と第7波も予測した上で予定の1月程度は長めに回答しているとの事でした。なので順調に行けばGW前後には納車開始されるみたいですよ(^-^)
クラブアリアに関しては本当に意味が無いと感じますね。チャットで問い合せても確認しますの時間が長く、別の部署に聞いてから回答してるみたいですね。この前はアリアのヒューズ型式を確認した所解らずで、後日問い合せて下さいと言われましたよ笑笑
書込番号:24570399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

b6標準車のこと聞いて下さって 有難う御座います!
少し 安心しました(^_^)
まだまだ 情報が少ない車なので ほんと 有難いです(>o<)
書込番号:24570504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日、出かけてバッテーリーが寂しくなったので充電しにディーラーへ行きました。その際に確認したら、やっぱり神奈川までは船便で到着後、ETCなど部品取り付けで、コーティングなどで3,4か所を引き回されたのち営業所に届くのだそうです。今のところ出荷が2月24日か25日と言っていたので、「3月中旬かな?」って聞いたらそんなもんでしょうとのこと。ただし、軽自動車はかなり遅れているらしいし、ネックになっているのは半導体だけじゃなく配線用のコードなども影響している、さらにナビが不足しているとのことでした。
まだまだ時間かかりそうですね.
クラブアリアは、ほとんど契約のためのものって感じです。システム起動用のバッテリーの容量とそのバッテリーには駆動用バッテリーから供給されるのか確認するのに数日を要しました。契約をしたらそのあとは何の情報もないんですからディーラーに行った方がましです。
たぶん展示車を配車しないで済まそうって感じなのかなとも思います。
私はプリズムホワイトを契約しましたが、横浜のギャラリーでも、試乗した際も見ることはできませんでした。
たぶんネーミングはいろいろ考えてつけますが、実はただの白ってことでしょうかねぇ。
ま、車は良さそうなので首を長くして待ちます。
書込番号:24571920
4点

>ニシティさん
やはり、出荷から 1ヶ月近くかかるよーな感じですね!
しかも、3.4カ所も回るのですね!!
まだまだ 自分の納車は、先になりそうですが とにかく limited組の皆さんの納車が 無事完了するのを 願っています(笑)
書込番号:24572652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>えいかんにこさん
ありがとうございます。
陸送なんですか。
担当は船便と言ってましたが・・・。
キャリアカーじゃ、6台ぐらいしか運べないですよね。
時間かかりそうだなぁ
書込番号:24573929
2点

ごめんなさい 日産HPで確認したら船便が主力のようですね 日数は国内は約一日とあります。
書込番号:24574218
3点

>えいかんにこさん
そんなことまでHPに載っているんですね。
ありがとうございます。
書込番号:24575702
1点

本日ディーラーから連絡あり、トラブルなければ
今月25日に納車の連絡受けました。
来週セレナ車検もあるので
補助金申請とか詳しいこと聞いときます。
書込番号:24580287 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マリンの父さん
おーー!!!
遂に 実感わいてきましたね
トラブル無いように ねがってますね(^-^)
補助金 情報 宜しくお願い致します!!
書込番号:24580700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日ディーラーから
工場出荷が遅れる旨、連絡がありました。
皆様方にも来ているのでしょうか??
当初 2/22 ⇒ 3/28 出荷予定
もう、納車は確実に4月ですね(涙)
書込番号:24593657
4点

こんばんわ、、、、、
出荷目前で1ヶ月おくれるとか 何か あったのですかね、、、、 全体的遅れると言うことなんですかね、、、
ショックです通常モデルなんて 夏までにくるのでしょうかね、、、
書込番号:24593846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>無しでさん
他のスレに入れてしまいましたが、私も今日確認したら10日までは2/24or25出荷と言われていました。
あわてて本日確認したら「早いですねぇ(情報が)」と言われ「今は3/9と表示されていますが確定ではないです」とのことでした。
>当初 2/22 ⇒ 3/28 出荷予定
2/28ではないですか?
それとも地域によりかなりの差があるのでしょうか、私は神奈川県です。
書込番号:24595506
2点

九州地方在住です。
私も昨日、ディーラーより連絡がありました…
2月22日→3月23日 です…。何があったんでしょうかね…
書込番号:24596502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ほんたひさしさん
>ニシティさん
地域や、
車体の仕様で 遅延具合が ちがうのですかね??
書込番号:24596611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aj7さん
>ほんたひさしさん
地域によってはかなり遅れが出るということですね。
こまめに情報収集しますが、新型車と言いつつ去年の車に乗る感じになっちゃいますかね。
この後売り出す、Limited はこのままじゃ、他社と戦えないんじゃないですかね。あんまり補強されると相対的にB6Limitedの価値が下がってしまうのではないかと心配です。
バッテリー容量でもトヨタ・スバルに抜かれちゃってるし、ホイールベースも。
日産、がんばれ!!!
>無しでさん
2/28じゃないですかなんて、失礼しました。
書込番号:24596924
2点

>ニシティさん
ご丁寧にありがとう御座います。
神奈川は地の利で早いのですかね〜?
やはり工場出荷が3月末のようです
小生は、関西なのですが、関西は船便輸送なので、さらに
若干遅くなるみたいです(ディーラーいわく)
書込番号:24597381
2点

こちらも確認した所12日出荷が3/5に変更になってました(> <)工場を出た後出荷前に最終チェックをして発送するらしく、その時点で何らかの不具合が見つかり全て出荷停止になったと思われます。何故出荷されなかったのか理由は明日以降に回答貰えるとの事ですが、メーカーは多分都合の悪い内容は話さないので多分濁されますね(--;)あとディーラー曰くこの予定も確定ではないとの事でした。もう遅れ遅れで呆れてものも言えません(´-ω-)
書込番号:24597507 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>コナンSOSさん
こんばんわー!
出荷目前で停止とは、異常事態ですね、、、
このままスムーズに 行くとは思ってませんでしたけど..
私の 場合 4月なので 何の連絡もございませんw
また 新たな情報 有りましたら 宜しくお願い致します!!
リミテッド組の皆さんの納車 そろそろだなと 思ってたのにーーー(T_T)
書込番号:24597827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして、私は標準車のB6を契約した者ですが、標準のB6に関しては担当さんに確認を取った所、工場出荷日は特に変更無しで4/10(確定では無い)から変わらずでした、ただ私が契約に行った2日後に契約された方は出荷日が私と同じ4/10だったものが4/22(確定では無い)に伸びているとの事でした。
また何か分かれば報告致します。
書込番号:24599842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジャストミート近藤さん
こんばんわ 私と ほぼ 同時期ですね まだ 担当者に 確認はしてませんが やはり、 メーカーオプションとかで 変わってくるのでしょうかね??
書込番号:24599926 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>aj7さん
いえ、私の方が遅れている方より多少オプションが多いので恐らく初期ロットに入れるかどうかと言った所かと思われます。実際は分かりませんが私はそうかなと思ってます笑💦
書込番号:24599929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジャストミート近藤さん
なるほど!(^-^)
もやもや するので 理由くらい教えてほしいですねw
また、此方も 新たな進展あれば 書き込みますね!
書込番号:24600070 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>aj7さん
そうですね!確かに理由は教えて欲しいですねw
また何か分かられたら情報共有お願い致します!( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:24600279 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは、今回はいい続報では無いですが、報告です。
本日担当の営業さんから連絡があり。
標準車のB6が4/10出荷→4/15に伸びたと連絡がありました、製造度合いは☆5つ中☆3つまで進んだとの事でした、B6は今の所まだ順調?の様です。
また情報が分かれば報告致します。
書込番号:24607646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジャストミート近藤さん
おはようございます。
なんと、1ヶ月も、、、、、
わたしは、まだ 何も連絡ないですが やはり ですか
1週間前は納期変わりなしでしたけどねー、、、、五月中の納車 いけるのかなー、、、、
もー お金も 振り込んだのに(T_T)
書込番号:24607793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ、ごめんなさい、5日遅れですね
寝起きで 見間違えました(笑)
5日くらいなら ヨシとしないとですね(^-^)
書込番号:24607796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>aj7さん
こんにちは(^-^)
今日ディーラーから次の回答がありました。
新技術を万全の状態でお使いいただく為品質管理を徹底しており、最終確認に当初予定していた以上に時間を要しており遅れました。
との事。怪しいといえば怪しいし、何とも言えませんね。追加情報入りましたらまたカキコします(^-^)
書込番号:24608352 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>コナンSOSさん
こんにちはーいつも 有意義な情報有り難う御座います(^-^)
確かに 在り来たりな回答で怪しいでね(笑)
しかし次こそは 予定通り出荷されると良いですね
早く 町でみてみたいです!
書込番号:24608532 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>aj7さん
こんにちは、後1ヶ月すれば大分色々と分かってくると思うのでそれまでの辛抱ですねw
また何か分かればお伝えします〜。
書込番号:24608680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時間を要しました と過去になっているので、いよいよ出荷が始まるのでしょう 今冬が今春になりましたが、ようやく街中をアリアが走りますね
書込番号:24608948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジャストミート近藤さん
>えいかんにこさん
お二人とも 有り難う御座います(^-^
ほんと、いよいよですね 2年くらい前に アリアの発表会オンラインで、カウントダウンから みて 欲しいと思ったこと 懐かしく思います (´ω`)
そしてこれ以上 延期されないよう願います
また、色んな情報等で 納車まで お付き合い 願えたらなと 思います(^_^)
書込番号:24609015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ニシティさん
クラブアリアは全く役に立ちませんからね(^-^)
広報からの回答をそのまま伝えるだけなので(> <)
書込番号:24610531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニシティさんにお尋ねです 何日のやり取りでしょうか?昨日書き込みしたように、理由はともかく最終確認に時間を要しました と過去形の回答になっているので、いよいよ出荷出来ると解したのですが 正直、今週も出荷できないようであれば、日産自動車の信用ガタ落ちになってしまいます
書込番号:24610568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日ディーラーに行ってきました。僕も11月に契約をして当初の納車予定は2月末でした。今日店長さんに確認を取ってもらったら30日延びている。とのことでした。理由は言ってくれませんでした。納車日がわかれば直ちに連絡あります。
書込番号:24610816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コナンSOSさん
そうですよね。チャットはスクショはできますので記録にはなりますが、オーダーした車の状況は全く知らされず。
完全なブラックボックスです。
契約をとるのは効率的ですが、契約した側にメリットはないですよね。納車までの状況を知らせたって時代的には「普通」です。
その辺も先端を行ってくれればいいのですが。
>えいかんにこさん
昨晩質問し、今朝の回答でした。
見通しが甘かったという時間的なものなら仕方ないかなと思いますが、12日出荷という方もいるあのタイミングで遅延の報告は、それ以外の要因があるのではという疑義が生じます。
残念ながらそこには触れない回答で「先にご案内した通り」という括りでスルーされました(触れられないままでした)。
こうなってくるとかえって不安です。
疑心暗鬼
がんばれ!日産!リスク管理は大丈夫か?
ボランティアで手伝いたい感じです。
書込番号:24611145
4点

>えいかんにこさん
ご心配の通り、「現在進行形」です。
この後、さらに「予想以上に・・・・」というのもあり得ます。
それが怖い。
半導体等の一般的状況なら仕方ないと諦めますが、アリア本体の不具合であれば影響は大きいですよね
書込番号:24611149
3点

ありがとうございます 私が得た回答では過去形になっていたので、これから順次出荷かと思いました ディラーに聞いても本社の伝書鳩ですから全くあてになりません 2、3日中にはハッキリするでしょう
書込番号:24611240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。続報です。
本日、私の営業担当から連絡があり、3月4日にディーラー到着の予定に早まりました!とのこと。
前回の予定日より、20日程、繰り上がりました。
また遅れたりするんじゃない?と聞いてみたら、
今回はほぼほぼ間違いないです!と力強い回答を頂いたのですが…^^;
順調にいけば3月上、中旬頃、納車できそうです。
書込番号:24614729 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ほんたひさしさん
こんばんわ
納期が早まる情報なんて 初めてなので 私も嬉しいです(^_^)
ここ最近 遅延の情報が 殆どだったので、。
当初の 予定に戻った感じでしょうか?
書込番号:24614881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>aj7さん
当初、2月22日ぐらいでしたので、10日程遅れ、でしょうか…(´・Д・)」
少しでも早まったのは素直に嬉しいです。
ただ実車を見るまでは、
なんとも言えないですけど(^^;;
到着が待ち遠しいです…
書込番号:24615258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ほんたひさしさん
3/4ディーラー到着という事は既に出荷されている計算となりますがいつ出荷されたのでしょうか?
こちらには全く早まるとういう連絡はありませんのでわかれば教えて頂きたいです(>_<)
書込番号:24615304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回のアリアではないですが、以前ディラーから工場出荷後、一週間で販売店到着と聞きました。limitedはこれだけ遅れだのですから、出荷停止問題が解決したのなら、とっとと納車を進めるのが当然かと思います 私もlimitedは3月中旬に納車と聞きました
書込番号:24615338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日はディーラーが休みだったのでまだ何の連絡もありません。今日あたり連絡があればうれしいのですが。
工場出荷→モータープール→海上輸送→モータープール→各種整備(コーティングなど)→ディーラ→ユーザー という手順なら工場出荷の期日はどの地域にお住まいの方でもオーダー順かなと思いますが
ほんたひさしさんは、2月22日→3月23日(九州地方在住)
無しでさんは、2月22日→3月23日(出荷)
私は2月24,5日→3月9日(出荷、神奈川在住)
となっていました。
納車までに差ができるのは理解できますが、出荷の遅延が地域によって差ができる理由がわかりません。
やっぱり手にするまでは不安だなぁ。
すいません、愚痴でした
書込番号:24615402
4点

>ほんたひさしさん
待ちにまってましたが、そろそろなのですね!! 高級車ですから、街中で見かけるわけにはいきませんが、やはり嬉しいです!
書込番号:24615962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コナンSOSさん
みなさんのご意見を拝見して、
ディーラー到着ではなく、工場出荷なのでは…と
不安になってきました…(・_・;
営業担当さんに、また改めて確認してみたいと思います。確認が取れ次第また情報共有したいと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:24615992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1月頃に車台番号が確定していたようで、車両は完成していると思われます。工場内モータープールから各地ディーラーに配送出発(出荷)日とすれば、物流が計画どおりいってないのでは?
書込番号:24617216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FSトリプルコーク1440さん
私もそう思います。
チャットで1/27の販売開始の意味を尋ねたら「登録が可能となる日」の意だそうです。
また、私の場合、昨日確認したところ、工場出荷の予定は変わっていないとのことでした。
早くなった方とそうでない方の違いは地域差のようにも見えますので物流の関係かと思います。
書込番号:24617448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クロレラさんさん
返信ありがとうございます
発表から約2年…
まもなくですよ!(≧∀≦)
営業さんにお尋ねの件、返事がまだないです…
忙しいのかなぁ
書込番号:24619114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加情報
さきほど、営業担当さんから連絡ありました!
3月8日に福岡の久山工場に入庫し付属品の取り付け作業を始める予定になっています!
とのことです…
ということは4日は、工場出荷予定日だったのかなぁ(´-`).。oO
まもなくです!(≧∀≦)
書込番号:24619290 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>aj7さん、B6納車待ちの方々へ。
[超悲報]おはようございます、超悲報です。
limitedが順調な中B6の出荷日が1ヶ月以上飛びました、1週間前に聞いていた出荷日が4/15でした、そして先程聞いて確認した所5/29(確定では無い)に伸びてしまったとの事でした。
確定では無いので早まる可能性もあるとは言え6月が見えるのはちょっとキツいです…(^_^;)
書込番号:24619351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジャストミート近藤さん
こんにちはー なかなか、リミテッド順調だなーなんて 余裕で見てましたが、、、、
そして、昨日 の時点で なんやかんやで 4月21日出荷になってましたが、、、それは 本日の情報でしょうか?汗
とんでもない悲報ですね泣、、、、
書込番号:24619368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジャストミート近藤さん
先程ってことは、本日ですね、、、泣
なんか、やる気なくなりました(笑)
書込番号:24619375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
GWにアリアで旅する仮計画を立てていたので私もだいぶやる気無くしました…w
書込番号:24619410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジャストミート近藤さん
ですよねー、、、
わたし 途中 オプション追加したので 仕方ないですが
この感じだと、7月汗!汗!
また、情報あれば宜しくです。
週明けには 私も Dに行く予定なので 情報仕入れてきますね。。。
書込番号:24619445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして
B6を2月6日に注文して出荷予定が5月中旬頃 納車が6月あたま頃『遅れる可能性は大』と昨日連絡がありました。
最近は注文から納車まで半年から一年かかると周りの友人から聞かされていたので、逆に私は『結構早く出来るんだなぁ…』と思ってました…
増車なので何ヶ月でも全然大丈夫なのですが『補助金終了したら泣きますけど…』乗り換えの方とか急いでる方にとっては困り物ですよね…
ソーラーパネルやv2h、外構工事もこれからなので、車両が来る前にゆっくり工事が出来るので逆に助かってます。
書込番号:24619452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>jimatomさん
こんにちはー
やはり 遅れるのですねー泣
もー車手放したので 軽自動車と電車移動を楽しみますw
書込番号:24619557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ほんたひさしさん
こんばんは(^-^)
当方11月の見積り開始日に制約しました。当然こちらも同時期辺りの納車と思いディーラーに確認したのですが、相変わらず納期確定してないとの回答でした(> <)
地域で差があるのかと問い詰めましたが全国まだ確定してないとの再回答でした。
本当に納車確定なのでしょうか?
今回の遅延についても重い口を開いたようで、足回りの部品仕様差異との事で現在も全車両チェック中との事。
納期は変わらず未確定で、3/5出荷予定との事です(;`皿´)
書込番号:24620412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ほんたひさしさん
はじめまして。私も九州で同じく久山のサービスセンターを経由してくる予定ですが、当初は25日(2月)出荷、次に20日出荷と早まった後に3月20日への遅延となりました。
その後も3/25になったかと思ったら、本日2週間ほどさらに遅延となりましたと連絡があって、気持ちが落ちていたところです。
私が担当さんから聞いた内容は、サスペンションパーツが違っているとかどうか?と言った内容と伺っています。
ここまで遅れると、どうせならe4ORCEまで待とうかな?と考えている次第です…
書込番号:24620582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コナンSOSさん
こんばんは。
いろいろと情報が混乱していますね…
車のカラーでも納車時期が、変わるのでしょうか…
ちなみに当方はミッドナイトブラックを注文しております(`・ω・´)
書込番号:24620735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>LT3さん
こんばんは。さらに2週間の遅れ!ですか!(・・;)
私も2月下旬→3月下旬→3月4日→3月8日工場入庫と営業さんの一言一言に一喜一憂していますが…(^^;
サスペンションパーツの相違!何が起きたんでしょうね。ひょっとして私にも遅延の連絡がくるのかなぁ(-.-;)
e-4orce、いいですよね!
私は予算の都合で諦めました…(T-T)
新しい情報が来ましたら、情報提供させていただいきます。
書込番号:24620776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

B6limited予約された方には、遅れた理由書と
お詫びの品(カタログギフト)
届くようです。
先程ディーラーから連絡ありました。
どーやら最終検査の際に、一部部品の不具合があったとのことです。
書込番号:24622161 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

追加情報
今日ディーラーへ電話したら、
工場到着が3月8日→3月22日になっていると…
残念です…
お詫びの手紙はまだ当方には来てないですね
気長に待ちたいと思います。
次回は納車されたら、アップしたいと思います…(-。-;
ありがとうございました
書込番号:24630474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ほんたひさしさん
そーなんですね、、
何とか limitedの皆さんは 何とか3月納車なようですね。
今度こそ 何事もなく納車されることを、願っています(^_^)
>ジャストミート近藤さん
B6通常版は、営業さん言うには、毎日のように出荷日が 前後するようで。
まだまだ、定まらないみたいです(ノω`*)
書込番号:24630502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

またまた、ディーラーに行ってきました。ディーラーには第4週に入庫。第5週納車が確実みたいです。
まだまだ店頭にARIAが並ぶようにはなりませんね。
ひょっとして僕の車が店頭に並ぶかも?
書込番号:24630503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジョーさんヌグさん
確定おめでとうございます(^_^)
店頭にならぶなんて 誇らしいですが しっかり 保管していただきたいですね(^_^)
書込番号:24630579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちらは田舎です。まだ2台しか売れてないのでチョット自慢できます。
書込番号:24630587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジョーさんヌグさん
limitedの特権ですね!
そろそろ 何台 受注受けてるか 教えてほしいですねw
書込番号:24630600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
新情報ありがとうございます(・ω・)
なるほど、なるほど!
まだまだ定まらないですねぇ…w
私も1週間置きにディーラーに確認しているので、月曜日と金曜日によく状況が変わるようですので明日確認してみますね(´∀`)
書込番号:24630685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジャストミート近藤さん
なるほどー 情報おまちしております(^_^)
因みに 今日 YouTube でev -lifeさんって方の本日の 動画のコメント欄で なんと通常版B6 納車早まって3月出荷とありました、、、、
あと、充電ケーブルが5月になるとか
一応 報告まででしたー、、(ノω`*)
書込番号:24630719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aj7さん
ほほー!!って感じのコメントですねw
ちょっとそれは明日の情報次第でどうなるかなとちょっと期待してみますw
(いやぁーどうせ、、、)って思うよりはいいのかな笑
ではまた明日!
書込番号:24630904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もB6limitedの発注開始日に注文をし、2月15日出荷予定でしたが納期遅れとあり、改めての出荷や納期連絡はありません。
ちなみに仲の良い営業からは足回りの方(パネルとか⁇)の塗装に個体差があり、全車回収してチェックするとの事でした。
皆さんのご期待通りに早く納車されることを願います。
書込番号:24631107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>AMG太郎さん
おはようございます(^_^)
足回りとは、聴いていたのですが 塗装だったのですね、
少し安心しました。
早く 出荷 確定するとよいですね(^_^)
書込番号:24631228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>aj7さん
おはようございますー!
先程確認してまいりました、が先週の状態から何も進展ありませんでしたー!(T_T)
書込番号:24631424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

足回りの塗装関係でしたら大したこと無くて良かったです。
バッテリー関連の不具合でしたら本当にキャンセルしようかと思ってたので・・・
やはり日本車の品質は高いですね👍これテスラやMercedes等の輸入車でしたら気付かないふりして納品して、苦情を言ってきたら交換すれば良いぐらいの感覚なので日本人の物作りの凄さに脱帽します。
書込番号:24631518
2点

>ジャストミート近藤さん
お疲れ様でした!!( ̄^ ̄)ゞ
やっぱりですか 少しだけ期待したのですが....
また、状況 なにかあれば 報告いたします!
書込番号:24631566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aj7さん
こんにちは(^-^)
充電ケーブルは3kwで良ければヤフオク等でリーフのケーブルが沢山出てますのでそちらを購入した方がいいと思います(^-^)
アリアの充電ケーブルとは型式番号は違いますが、リーフe+用なら何ら問題はないとおもいますので(^-^)
書込番号:24632085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コナンSOSさん
こんばんわ(^_^)
そーなんですね、、、
実は 訳も分からず メーカーオプションで 7.5メータ 買ってしまったので キャンセルできないのじゃないですかね??
五万円 越えてたような、、、
書込番号:24632233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
充電ケーブルは車体に組込むものではないのでキャンセル出来ると思いますよ(^-^)
当方も最初はつけましたけどキャンセル出来ましたから(^ω^)ニコニコ
書込番号:24632379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コナンSOSさん
オークション見ました(^_^)
明日にでも 電話してみます!!
結構ケーブルのこと 何だかなーって 思ってたので、、、
有難う御座います!!!
書込番号:24632393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aj7さん
日産にも問題なく使用出来ると確認してますから大丈夫です(^-^)ただ、経年劣化が早まるとか新品を買うように誘導はしてきましたけど笑笑
リーフから乗換える人には新たなケーブルは必要ありませんからね(^ω^)ニコニコ
書込番号:24632422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コナンSOSさん
なるほどです!
何故か、メーカーオプションだったので 順番並び直しなるのかなーーと 思いました
実は 途中で ガラスルーフとBOSE 追加して 納期伸びてしまったので(笑)
結果 limitedにしたら良かったと 心から 思っています(ノω`*)
ケーブルのことで
一つ 質問なのですが やはり リーフe+用 でしょうか?
なかなか オークションには、リーフ用 としか 記載が無いもので、、
書込番号:24632461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

注文されているのは、標準車B6で
メーカーOPのケーブルでしょうか?
➡️メーカーOPなので、ケーブルだけキャンセル出来ません。現状でそのままいくか、注文キャンセルかと思います。注文キャンセルについては、ディーラーから抵抗されますよ。
書込番号:24632616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aj7さん
ケーブルはリーフe+でなくても大丈夫です。型式が古いか新しいかだけの違いですので。
>FSトリプルコーク1440さん
そーなんですか?当方が注文した時はまだ7.5mがオプション確定してなかったからなのかな?それとも納期遅延続きでかなり文句言ったから無理くり何とかしてくれのかな?
キャンセルきかなかったらごめんなさい(> <)
書込番号:24632702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コナンSOSさん
注文されているのはlimitedの方ですか?
limitedは、標準車メーカーOP7.5mケーブルを選択すら出来ず、ディーラーOPの15m等しか選べない。なので、リーフ用ケーブルでも大丈夫かと思います。※リーフ用でも型式・年式は要確認ですね。
リーフ→アリア にされる方は、リーフ売却の際、標準搭載のケーブルがないと、減点材料になりませんかね?!
書込番号:24632810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FSトリプルコーク1440さん
Limitedを購入しました。オプションでは7.5mが設定なくて、ディーラーから要望しているとの事で仮注文になっていたのかも知れません(> <)
3mでは短く15mでは長過ぎて重い為、2019年製のリーフ用ケーブルをヤフオクで買いました(^-^)
リーフからの乗換の場合はおっしゃる通り評価額が下がるかも知れません(> <)
書込番号:24633117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FSトリプルコーク1440さん
>コナンSOSさん
B6通常ですが、7.5メータ メーカーオプションで 契約書にはいってますので やはり 変更は むりかもですね。
知識不足でした(ノω`*)
書込番号:24633548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aj7さん
変な期待をさせてしまいごめんなさい(> <)
ケーブルが遅いという書き込みを見たもので(> <)
車もケーブルも早く届く事を祈念します(^-^)
書込番号:24633601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コナンSOSさん
いえいえ、此方こそ 知識不足で すいません。
今月の出荷&納車報告 楽しみにしています^ ^
書込番号:24633787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう言えば補助金が80万から85万に増額らしいですね!5万は大きいです!
書込番号:24636363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャストミート近藤さん
渡しも今さっき知りました!
ほんと、5万はおおきいですね
最近じゃ唯一 明るい情報かもしれませんね(^-^)
書込番号:24636622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aj7さん
ですね!唯一明るい情報ですね!(・∀・)
それと補助金の増額の事で今ディーラーに電話してたんですが、まだその件は知らない様でしたw
また、納期はまだ一切変わっていない、
のですが私が注文した3日後に注文された方が2月の段階では私の方が12日程出荷日が早かったのですが、
先週には出荷日が5/29と同じになり。
そしてその方の出荷日が今10日程早まるかもしれないとの事でした5/19になるかもとの事で、私は5/29から動きは無しですが(>_<)
そこでこの間>aj7さんが動画のコメントで納期が早まるって言っていた方の充電ケーブルが5月に伸びているって話をした所、今回出荷日が早まるかもしれないという方はケーブル無しの様でした。
なのでケーブルで納期が前後する可能性はありそうです。
ちなみにケーブルをキャンセルすると発注が1からになるようですのでそれは無しですねw
長々と失礼致しましたm(_ _)m
書込番号:24637287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャストミート近藤さん
こんにちはーー
これ、納期遅れ ホントにケーブルだとしたら なんか やりきれないです、、、知識不足とはいえ、、、オプションで クソ高い ケーブルつけなければよかった、、、
ヤフOクでかえるのにー、、、、、
ケーブル だけ キャンセルさせて欲しいです、、、、
だって ケーブル トランクに積まれてくるだけでしょw
書込番号:24637353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
ホントの事は分からないですがケーブルで納期遅延だったらホントにだるいっすねww
逆に笑えて来ますw
かつてここまでグダっている納期スケジュールの車はあったのだろうか…w
書込番号:24637375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャストミート近藤さん
ホントに ダルイでしかないですねw
どーしましょ ? わたし、今日は 家で 飲みます(・∀・)
ハァ
書込番号:24637399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aj7さん
ほんとにねぇ…w
既に今飲んでおりますw
お先です!w(・∀・)
書込番号:24637416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャストミート近藤さん
早w 了解でーーす!
今夜は 飲みながらTwitter YouTube で、情報収集してまいります
( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:24637431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aj7さん
情報収集よろしくです!
また何か分かれば共有お願い致します!(・∀・)
こちらも何か分かれば共有します〜!
書込番号:24637437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャストミート近藤さん
イチオー報告です
先月 Moとは、別で ケーブル 注文されてる方は、入荷 5月 中旬らしいです、、、、200v15m
半導体不足らしいです。
私は 200v7.5mでMoでしたが 今は 注文出来ないと 以前の書き込み↑で あったので 品薄は、間違いなさそうですねーー( ̄∇ ̄)
書込番号:24638654 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、来週納車で、充電ケーブル のみ5月と言われ
ディーラーの担当者がリーフのケーブルを
貸してくれるとのこと。
それが使えるようならヤフオクとかで買う方が安いと。
ケーブルのみのキャンセルは聞いてくれるとのことでしたが…
ディーラーで対応変わるんですかね?
書込番号:24638790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マリンの父さん
こんにちはー
もう、来週なのですね、羨ましいです(^-^)
その充電ケーブルは、ディーラーオプションでしょうか?
それとも メーカーオプションでしょうか?
書込番号:24638818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャストミート近藤さん
こんにちは
Webカタログに掲載のある
200v 15メートルのものを後から追加しました。
メーカーなのかディーラーかは分かりかねます。
それで対応変わるのですか?
書込番号:24638934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリンの父さん
後から、追加出来ると言うことは、おそらくDoですね
Moの7.5mのケーブルは、キャンセルするなら、並び直しかと、、、
もし、それが故に 出荷おくれるなら、柔軟な対応して欲しいものです、、、
書込番号:24638943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
おっ、報告あざます。
やはり半導体不足が影響してるんですねぇ、んーどうなるやら…wさらにケーブルが今注文出来ないとは何とやらw
あ、Instagramでついに納車第1号が現れましたね!w
羨ましい限りです!
書込番号:24639858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャストミート近藤さん
Instagram 見ました! ホント 羨ましいです(´ω`)
因みに webのb6通常 主要装備一覧では、今もメーカーオプションでのみ7.5m200v選択可能ですね ただ、リミテッドは、なぜか 選択すら出来ないですね、、
なぜだろー、、、
書込番号:24639886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Instagramの納車画像はどうすれば見つけられるでしょうか?
見てみたいです。
書込番号:24640290
2点

>アリアイズムさん
♯日産アリアでみれますよ
Twitterから 日産アリアでも食べますよ。
書込番号:24640302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>鳴門のひでりんさん
発売日当日くらいに、b6けいやくされたのですね!!
もー出荷日決まってるのですか??
書込番号:24641218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aj7さん
発売日に近いタイミングで契約しました。4月5日出荷で西日本ですのでディーラーに4月中旬着と聞いてます。ディーラーに遅れないか聞いてますが、今のところ出荷日は変更無いと言っとりますが。皆さん遅れ遅れのようですので最悪連休前に間に合えばと願ってます。
書込番号:24641338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鳴門のひでりんさん
契約当初と 変わりなしですね(^_^)
このまま、スムーズに納車されるとよいですね
因みに メーカーオプションの充電ケーブル 付けられましたか?
書込番号:24641573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
悲報です。本日ディーラーから電話があり、出荷日が4月5日から21日に遅れるとのこと。これでゴールデンウィークのドライブの夢は消え去りました(ρ_;)。嫁がリーフ乗ってますんで電源ケーブルは付けてませんが、、、、。まあ、まだ2週間遅れで良かったと気を持ち直して気長に待ちますわ。
書込番号:24642468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鳴門のひでりんさん
こんばんわー!
だいぶ早いですねぇ…(笑
ちなみにいつ頃に発注をかけたのでしょうか。
私は出荷日が4/10→4/15→5/29と伸びて行きました。(T_T)
書込番号:24642488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鳴門のひでりんさん
ゴールデンウィーク アリアで ドライブいきたかったですよねーー Twitterでも 3週間の 遅れとか 情報ありますねー
そして 電気自動車の先輩でいらっしゃいましたか(^_^)
>ジャストミート近藤さん
やっぱり ケーブルですって!w
書込番号:24642564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aj7さん
ケーブルがガチの原因だとは割と本気でオーマイガー...!!!
なんですよねw
書込番号:24642611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aj7さん
>アリアイズムさん
>マリンの父さん
>コナンSOSさん
>FSトリプルコーク1440さん
>AMG太郎さん
>ジョーさんヌグさん
>ほんたひさしさん
>LT3さん
>鳴門のひでりんさん
もっと手軽に情報共有出来る場を設けましたので良ければご活用下さい!
オープンチャット「日産アリアB6limited、B6標準車納期情報交換所」
https://line.me/ti/g2/_HQHuPgyfyeBM5maedZ0y8MdfjfilKX9KT8OfQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
書込番号:24642770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
発注日を確認しましたが11月20日でした。
今日人間ドックでお休みですので午後からディーラー行って詳しく聞いてきます。
書込番号:24643141
2点

>鳴門のひでりんさん
早い契約だったのですね!
良い報告お待ちしております(^_^)
後は lineの情報交換所に飛びますね!
書込番号:24643310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
インテリアを紹介する動画がいくつか見られますが、グローブボックスとその横にある小物入れがチャチくありませんか?
薄っぺらいプラスチックで、内側は起毛塗装もされていないようです。
オマケに収納力も無さそう。一応ダンパーは付いてるようです。
センターコンソールの物入れも財布すら入らないようなサイズですが、この下にはバッテリーか機器類が内蔵されてるんでしょうかね。
B6だと納車が夏頃になりそうで補助金が終わってしまうんじゃないかという不安も。。、なんだかいろいろ心配になってきました。
書込番号:24475057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

消費者が価格アップを受け入れてからるなら内側は起毛塗装してくれるでしょう。
書込番号:24475067 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうでしょうね
個人的には柔らかいウレタンは加水分解でべとべとになるので
長く乗るつもりの人には好ましいんじゃないかな
書込番号:24475233
4点

>リニア95さん
>グローブボックスとその横にある小物入れがチャチくありませんか? 薄っぺらいプラスチックで、内側は起毛塗装もされていないようです。
宮城での試乗会に参加した時、
担当者がこちらから聞く前に
発売時にはちゃんとした内側に仕上がると
念をおして説明ありましたよ。
書込番号:24475346 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Q60さん
まだそこまで作り込まれていないのですね。
500万円超え、しかも内装をかなり頑張っている車なので、まさかあのままってことははないだろうとは思っていましたが、一安心です。
ありがとうございます。
書込番号:24475550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

EVでなければ500万超えで期待を寄せるのは分からなくも無いけど、
EVで500万程度ならそこまで期待するのはちょっとどうかなと思わなくもないわね。
書込番号:24475571
8点

>リニア95さん
内装と収納は別に考えた方がよくないですかね。
基本、内装を良くしようとすれば収納は減るし、収納増やせば
内装が安っぽく見えるのはデザイン上仕方ないと思いますよ。
極端に言えばグローブボックスすら無い車もありますから(笑)。
そこまで、収納にこだわるんですかね?
書込番号:24476300
2点

DIYで起毛記事を貼れば良いかもですね。どうせそんなに見えない部分でしょうからDIYレベルで十分だと思います。
書込番号:24498398
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
今日、ネットにb6通常版の詳細載りましたね。
それにしても、どんだけ待たせて刻んで出してくるのか、、、疲れます(≧∀≦)
カタログ、ディーラーオプションもお店には来てるようです。
本体価格 539万!
オプションの動画見て気になったのが、パノラマルーフがなかった事。
b6ノーマルには付けられないとかあるのかな。
この調子でb9ノーマルにも付けられなかったら予定狂う(//∇//)
現在、b9limited予約1200番台予約ですがb9通常版に気になるカラーがあるので変更しようか、待ちきれずモデルYか頭の中グチャグチャです。
今日の情報でb9の通常盤の情報はまだ先のようで、
ほんとどんだけ待たせるのでしょう日産は、、、
納車が1年以上遅れそうだったので5月に売ったレクサスのお金持も減っていきそうな勢い汗
補助金も42万では話が違うよー
令和3年度で予算復活、V2Hの補助金も出る事をひたすらお祈りします。
書込番号:24442983 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>yumeyuuさん
予想に反して発売は大幅に遅れてしましましたね。
私も遅くても今年中には発売されると思っていたので非常に残念です。
この時期に発売すると燃費も悪くなってしましますので、春に発売する案が高いですね。
補助金込みで400万円後半。
フルオプションということで妥当な価格ですが、予約してまで購入となると微妙です。
数年で搭載される装備が大幅に変わるのでそこは重要視方が良いかも。
家電と同じく値下がりすることを前提で考えた方が良いでしょうね。
となると電気自動車は予約をしてまで購入することは価値観の問題ですが、難しいですね。
ただ今回のアリアは日産の斬新なデザイから購入する価値はあるでしょう。
他に乗っている方が少ないのでプレミアな車です。
個人的には車体の大きさで競合する一般の方が購入するエクストレイルの立ち位置がどうなるのか不安ですね。
アリアの満足度が高ければPHV一本に変更するかもしれませんね。
書込番号:24443226
1点

>yumeyuuさん
昨日、ディーラーでカタログもらって話してきました。
ルーフは単独で装着出来ます。
BOSEが革シートと抱合せだったり、HUDがPP2.0と抱合せだったりとオプションは悩ましい組合せでした。
計算するとLimitedのお得感は全くもって感じませんでした。私の長年お付き合いのある営業も、正直Limited無しで良くないですか?と提案有りました。
私は、白内装希望なのでLimitedはキャンセルして必要なオプション付けるB6標準モデル待ちとしました。
書込番号:24443250 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yumeyuuさん
公開されている主要装備一覧を見ると、パノラマルーフは単品装着可能、ルーフレール同時装着したい場合はプロパイロット2.0などもセットオプションになるみたいですね。
書込番号:24443256 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>くまごまさん
今日、日産行ってカタログ貰ってきました!
ディーラーオプションカタログとは別に、細かに印刷された価格表も(^^)
今日1番の衝撃だったのは、B6limited納車が更に来年3月にずれ込んだとのこと(*゚▽゚*)
昨日のまで1月だと思っていたので、実際に自分の納車ではないにしろ全てがこれでまた2ヶ月後ろ倒し⁈
この分だと、ノーマルB9は完全に更に更に1年待ちが確定となりました泣
書込番号:24444076 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>svx8979さん
私も今日カタログと同時にて価格表もらいました!
パノラマルーフは11万で装着できますね^_^
ルーフレールとの同時装着できるんですか?前にレクサスRXの時にはできなかったので。
あと、価格表だとBOSEのスピーカーは132000円で単体価格出てましたけどダメなのかな?
ナッパーレザーとの組み合わせは、44万でだいぶ高いですが、、、、
白内装とは、カタログで言うグレーのことですかね。私もコレかなと思っていますが、少しでも白に近いことを期待しています。
書込番号:24444090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くろまるワン太郎さん
>svx8979さん
の所に、ルーフレールとの同時装着書いちゃいました汗
プロパイロット、、、悩ましいですよね。
今日、色見本を確認してうちとしては
limitedをキャンセルしてB9ノーマル(営業さん曰く70万高⁈)ミッドナイトパープルにグレーシート、パノラマルーフ装備で行こうかとなりました。
仮に車体価格610万+塗装66000+ルーフ110000
諸経費10万
合計6376000
これにチョコチョコ付けたくなると思うから、650万
インチアップもしたいからいくらかなぁと思い始めると700に近づいていき怖いです(≧∀≦)
書込番号:24444102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補助金42万ありました。
ほっ(^_^;)
けど、もう少し欲しい、、、
追加で40万
書込番号:24444132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yumeyuuさん
今乗ってるリーフにもBOSE付けてるので欲しいなと思ってましたが、ナッパレザーシート(ブルーグレー色)と抱き合わせだと説明を受けました。
オプションのコード表見ると、単独装着できそうだったのに。となると40万越えとなる為BOSEは諦めようかなと。
PP2.0も自分の使用環境だと正直要らないでもHUDは欲しい。
何もかもが悩ましい抱き合わせです。
白内装、カタログではグレーになってますね。
銀座の日産ショールームで見てきましたが、室内が明るく、高級感も有り、自分的にはベストなインテリアでした。今の自分のリーフもエアリーグレーの革シートです。
ガラスルーフは確定として、それ以外をどうするかをもう少し考えようと思います。
書込番号:24444458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヘッドアップディスプレイとプロパイロット2.0のオプション価格はいくらですか。
書込番号:24444602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yumeyuuさん
納期ずれとの事で確認しましたが、当初通り1月末〜2月初旬頃との事でした。プレスでも1/27発売と発表してますので今から成約したらの場合でないでしょうか?当方予約番号100番台で11/6注文済です。
書込番号:24445012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クロゲーターさん
価格表だと単体では価格はなく色々なものと抱き合わせです(//∇//)
アンビエントライティングとプロパイロット2.0とディスプレイで465300円汗
それにガラスルーフ付いて575300円汗汗
更に+ルーフレールで602800円汗汗汗
高いです(>人<;)
書込番号:24445261 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格表では単体での設定はなく
アビエントライティング+プロパイロット2.0+ヘッドアップで465300円汗
それにガラスルーフプラスで575300円汗汗
更に+ルーフレールで602800円汗汗汗
高いです|( ̄3 ̄)|
書込番号:24445267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コナンSOSさん
スミマセン汗
営業さんも保険かけ始めてるのかな。
あんまり信用性ないかもです。ごめんなさい。
店舗担当者も本社からの情報がギリ出来て慌てている様子もあるし、本当はわかってて言えない⁈のか
なんかわかりませんね。
店舗によっても差がありそう、、、
私としても2月初め納車されること楽しみにしています(^^)
書込番号:24445274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yumeyuuさん
いえいえ大丈夫ですよ(^-^)アリアに関してはとにかく遅れ遅れですから正直何が正解か分かりません(> <)
もしB6リミテッドが3月になるならキャンセルしたいのが本音ですね。とにかく早く乗りたいから高いリミテッドで妥協したのですが、プロパイロット2.0は必要ないので、パノラマルーフとナッパーレザーだけ付けて600万円迄出収まるならそちらの方が魅力あります(^-^)
もうキャンセル出来ないので無理ですけど(> <)
書込番号:24445471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yumeyuuさん
補助金ですが、現状は2/18登録締切が最終みたいですが、令和3年度補助金確定の情報をお持ちでしょうか?であれば非常に喜ばしいです(^ω^)ニコニコ
書込番号:24445475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コナンSOSさん
あ、もうB6limitedは納車待つのみなんですね(^^;;
でも、早くて羨ましいです。
令和3年度はまだ確定情報はないと思いますが、9月ごろ⁈前年度より大幅に予算上積みとあった気がしたので
経産省と環境省復活とかあるといいですよね!!
書込番号:24446384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yumeyuuさん
今日ディーラーから連絡があり、メーカー第一報は2月下旬納入だったとの事。それならば標準車へ変更したい旨を伝えると標準車はlimitedが完納してからとなるので5月以降になりそうとの事でした(> <)
なのでもう待つしかありません(T_T)
6/4の予約時は年内納車予定だったので車検の事もあり売却したからずっと車がなくて困ってます笑笑
補助金の期間更新があればそれに合わせて登録を待ってもらうようするしかないかな(> <)
書込番号:24447294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コナンSOSさん
やはり後ろ倒し、、、更にという感じで辛いですね。
日産だけのせいではないにしろ、代車もないのではさぞかし不便でしょう。
うちも車検と走行距離の関係で、早々と5月にレクサスRXを売ってしまい、2代目リーフ1台となりフル稼働しています。
レクサスは中古車特需で高く売れ喜びましたが(後で納得)リーフも100万くらいでは下取りと思っていましたので一年半も伸びてボロボロになりそうです。
ただ、古いリーフも海外から人気があり値段が上がってきていると聞いたので少しホッとしましたが、、、
書込番号:24447825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベンツの電気自動車も600万円台なので高額ですが、
逆にリーズナブルな話なんですね。
購入される方が羨ましいです。
書込番号:24458310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんだか、待たせすぎで鮮度も興味も失われて。
豊田や昴の電気自動車に興味津々な今日この頃。
ベンツの電気自動車は即納だし。
迷いますね。
書込番号:24463065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

令和4年度のEV補助金はアリアで80万円にUPする見通しみたいですね^^
確定かどうかわかりませんが吉報!
書込番号:24464415
3点

それは豊田幕府に昴の電気自動車やベンツの電気自動車もおなじなので。悩ましいんです。鮮度げきおち。
書込番号:24464609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
アリア予約してすでに一ヶ月経つけど、日産からはメルマガのみ、販売店から何も言ってこない ほんとに売る気があるのかどうか?はたまた発売(納車時期)が相当遅れるのか?情報お持ちの方、ぜひ共有お願いします。
14点

>えいかんにこさん
B6FFの方は既に予約金支払い依頼メールがちらほらと来ているそうですよね。
私はB9AWなのでまだ音沙汰なしですが・・・
そしてアリアの正式販売は10月からなので早い人は10月早々に契約交渉の連絡があるのではないでしょうか。
で、早い人で2022/1月中に納車があるかどうかって感じだそうです。
EVネイティブさんのyoutobeチャンネルからの情報ですが参考までに!
書込番号:24339628
5点

b9ーeforce予約ですが、メール来てませんね。製造開始したら来るようですので、来年4月ごろと思ってます。
これまでの連絡は展示会のm9です。予約者限定でした。展示会行きましたが、まさにプレミアムカーと思いました。
ただ、コンセントがないのに走る蓄電池と言っているのには、かなり腹が立ちますけどね。大地震経験者ですので、
妻は当然ついてると思ってますので、知るとキャンセルかもしれません。内緒です。これは現行プリウス以下です。
書込番号:24339835
7点

ガソリン車より多くの半導体が使われてます
半導体不足とあれだけ騒がれてますので
アリア様は納車までかなりかかるでしょう。
書込番号:24339843 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アリアの特別展示会に参加して、リミテッド購入することになりました。
コンセントはオプションでつけることが出来ると開発の方が言われてました。
書込番号:24340468 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

B6リミテッド、予約500番以内で発売日確定日に契約すれば早い人で年内納車の可能性ありと言ってましたけど確実な情報ではないですね。
書込番号:24343862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ファング108さん
「コンセントはオプションでつけることが出来ると開発の方が言われてました」
本当でしょうか?そうであれば嬉しいんですが。今まで集めてきた情報では、パワームーバー買えということで、コンセントには否定的だっだんですが。
書込番号:24345159
3点

>菊水牛乳さん
9/10更新のアリアマガジンで、給電方法についてV2Hとパワームーバーのことしか書かれていませんので、コンセント=パワームーバーのことだと思います。オプションで付けられるなら、Limitedに標準装備もしくはカタログにディーラーオプション設定されるはずですし、このご時世アピールポイントにするはずですしね。
このあたり日産はわかってないですよね。
書込番号:24348429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう一度、予約された方にお尋ねします。販売店から何か連絡がありましたか?予約、かつ予約金5万円決済済という買う意思を示しても全くアクションを示さない日産、納車時期が見通せない中、見込み客を囲い込む新しい販売手法なのでしょうか?サイト内で予約キャンセルも可能とのことなので考えています。
書込番号:24348462
5点

日産のリーフやe-Power車にも後付け100Vインバーターはあります。
セルスター1年+日産2年の保証が付くのでディーラーオプション扱いだと思います。
https://www.carlifecollection.jp/cellstar/2/
オーラまで記載されていますが、ARIYAは正式販売になってからかもです。
しかし、17万前後の高額なのでつける人はほとんどいないと思います。
書込番号:24348477
1点

私もアリアクラブのチャットでコンセントつけないのを確認しました。トヨタのコンセントオプションは4万円もしくは標準装備ですから、こんな使いにくそうなインバーターに18万出して、買えないですよね。こんな頑なにつけないのは、トヨタのバッテリーとは何か機能的に違うのかな?パワームーバーの方が性能が良いのはわかるが、外部給電のできる蓄電池を手軽に活かせるのはコンセントだということは、誰でもわかりそうなんだが。
書込番号:24348599
5点

予約番号200番代ですが何も連絡は有りません。こちらから掛けましたがまだ何も言える情報が無いとの事でした。気長に待ちます。
書込番号:24349173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

予約番号100番台です。予約金の決済も終わってますが何もアクションはありません(笑)生産開始日が決まった時点で日産から連絡がありそこから正式契約を結んでオーダーになるとの事です。半導体不足の影響でまだ確定しないのだと思いますが、10月中頃にはアクションがあるのではと気長に待ってます。
書込番号:24349706 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ここでコンセントがないって書き込みをみたので、開発者の方についてないと災害時意味ないって言ったら、オプションでつけられますよーって言われました。
なので、オプションで絶対につけます!
9月10日にリミテッドB6の予約をしたら、そのまま予約金を払う画面になりました。
書込番号:24350417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファングさん
一度チャットして、開発者の話をしてみてくれませんか?
ひょっとしてチャットの担当者の情報も最新ではないかもしれません。
私もコンセント待望者です。日産が変わったことを期待しています。
書込番号:24350776
3点

トヨタのCーPODにもコンセント付いてます。
アリアをキャンセルして、コンセントもあり、v2hもできるbz4xにしようかなと悩んでます。
日産の走る蓄電池というキャッチフレーズは、腹が立つんです。非常用電源として1500wコンセントは予備として必要。
インバーターを18万円で買えというのは競争力0です。
トヨタにこんなことで負けないで欲しい。
トヨタのホームページから
車内に設置されたアクセサリーコンセント*7から、バッテリーに蓄えた電力を「走る」以外にも使用可能。また、オプションで外部給電システム(ヴィークルパワーコネクター付)*7 *8も設定。いざというときの備えとして役立ちます。合計1500Wまで対応するので、消費電力の大きな電気製品*7も安心です。
書込番号:24378602
4点

先日初めて実車を見れました。予想通リに良かったですが通常モデルのアリアは何時頃発売になりますかね。リミテッドの生産の後からですとまた一年後になってしまいます。リミテッド予約してますがサンルーフとか不要なので出来れば通常モデルにしたいです。営業に何を聞いても"わからない"です。
書込番号:24379403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>菊水牛乳さん
昨日、神奈川県海老名市で開催された展示会に行ってきました。コンセントについて担当者に「オプションでは付けられるのか」と聞きましたが、「我々もかなり言っているのだがメーカーはつけようとしない」と言っていました。
予約した車が、B6,B9なのでとりあえずディーラーから連絡があるまでは他社の車を物色しようと思います。
なお、B6Limitedの契約前には通常の車の価格やオプションが明確にならないとLimitedに魅力があるかどうかわからないと伝えたところ、そのころには明確になるかのような回答でした。
でもB9Limitedだとまだかなり先ですから悩むところです。
書込番号:24379546
2点

>ニシティさん
この展示会をyoutubeライブで見ましたが、Limitedでなく通常モデルでしたね。黒内装でしたが印象どうでしたか?またシートもオプションかどうかなど分かれば教えて頂きたいです。
当方もB6 Limited予約してますが、外装色やブルーグレー内装、パノラマルーフ、リモートパーキングに魅力を感じておらず、B6通常モデルが22年夏までに納車されるなら、そちらの方がいいかなと考えています。
書込番号:24380998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くろまるワン太郎さん
おっしゃる通り、Limitedではなく通常モデルの試作車とのことでした。
Limited はかなり使用が限定されていて、車体のカラーはオプション色のみで必ず特別塗装色の価格(55000円、88000円)が追加されますからアナウンスされている車両価格で購入できるものはありません。
B6通常モデルはB6Limitedの生産が終わった後になると展示会の担当者は言っていましたが、メーカーからディーラーにもあまり情報が出されておらず、ClubAriyaのチャットが確実かと思います(ここも「まだ未定です」的な回答が多いですが。
私は追浜で試乗会に参加しましたが、担当者からの指示が多くあまり自分で運転した感じになれませんでしたので、購入前に販売店で市場ができるのかと聞きましたが「そうなるように(メーカーに)伝えている」といった具合です。他のグレードと比較して買うことは不可能なんでしょうね。
すいません、内容がなくて
書込番号:24381567
1点

>ニシティさん
ご返答ありがとうございます。
とりあえず当方は早く手に入るB6グレード一択で今のところ考えていますので、通常モデルの情報が欲しくて質問させて頂きました。内装はご覧になりましたか?シート(生地はファブリック?皮?)の印象や他の内装色(白)についての情報あれば教えてください。
書込番号:24381836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くろまるワン太郎さん
ごめんなさい。試作車と言われたので運転席まわりと後部座席の広さの確認しかしませんでした🙏
個人的にはサンルーフ必須で乗っていましたが、今乗っているリーフについていないのでLimitedは買いかなと思っています。
後はB6かB9かという選択です。早く乗れるB6、ロングレンジで車速感応式集中ドアロックがつくB9かといったところです。
先の担当者によれば11月中旬の契約開始には通常モデルの設定もわかるというのでそれを待ちつつこのサイトで勉強させてもらおうと思います。
書込番号:24383200
2点

本日展示車を見てきました。
通常モデルB6 2WDの外装色カッパー、内装色ブラックで、パノラマルーフなしでした。
個人的にはLimitedのブルーグレー内装より落ち着きがあり、レザーシートでなくても十分なクオリティだと感じました。またプロパイロット2.0について担当の方に伺いましたが、高速をあまり運転しない自分には維持費もかかる贅沢な装備で、リモートパーキングも前後するだけなら不要かなと(NX並なら魅力的なんですが)。
来年1月車検なので早く乗り換えたい気持ちはありますが、今日見て聞いて、通常モデルで好きな色を選び、必要な装備だけ付ける方にかなり気持ちが傾きました。11月中頃と言われているLimitedの商談時には通常モデルの全容もわかるようなので、そこで決めようと思います。
それにしても、予約後なにも連絡ありませんね。予約特典のオリジナルフォトブックもいつ郵送されてくるんでしょうね....
書込番号:24397261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本日再び別店舗の展示車を見に入ったところ、説明員の方に11/6から見積り可能で11/12からLimitedの発注開始と教えてもらいました。おそらくこのタイミングで標準車やディーラーオプションの情報も出てくるのだと思います。いよいよですね。
書込番号:24420931 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

情報ありがとうございます。ようやくですねー!
NXハイブリッドと乗り比べて選ぼうと思います。
ただスバルのソルテラも興味があって選択肢が増えるのはうれしい悩みです。
リーフで大変お世話になったので、できれば日産に恩返ししたいですけどね^ ^
書込番号:24421289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

B62wdそろそろ発注可能になるようです。納期は2月頃かと。
書込番号:24440391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

B6通常モデルとディーラーオプションカタログが見られるようになりましたね。
こうやって見ると、Limited専用装備はホイールカバーとキッキングプレートだけみたいで、メーカーオプション価格がわかっていませんが、限定色を選ばない限り、早く納車される以外にうまみはなさそうです。
通常モデルのメーカーオプション価格をご存じの方、情報提供をお願いいたします。
書込番号:24442673 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

少しでも情報になればと投稿させて頂きます。
私はディーラーから連絡あり、11月6日にディーラーにてオプション等を決め正式にオーダーし、販売は1月末、納車は2月との事です。
ちなみに予約順に商談の案内はあるかもしれませんが、納車はオーダー純との事でした。
参考までに見せれる範囲で注文書やノーマルグレード、オプションの表を添付致します。
書込番号:24442905 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>AMG太郎さん
メーカーオプションの価格情報ありがとうございます。解像度の関係で正確な価格は読み取れませんが、概ねわかりました。通常モデルにLimited相当のオプション付けても差額の121万円までいかないように見えますが、違いますか?
書込番号:24442978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あまり詳しくは計算しておりませんが、ディーラーの担当営業からは、ベースグレードにオプションでリミテッドの内容を付けると、割安では無くほぼ同じ値段になりますと説明を受けましたので、初回販売のリミテッドとして買うお得感は無いのかなと思います。
なので個人的にはリミテッド限定ボディカラー等のプレミア感程度なのかなと解釈しております。
書込番号:24444616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AMG太郎さん
やはりそうなのですね。注文書拝見しましたが限定色のシェルブロンドを選ばれているようで、素敵な色ですよね。いち早く納車されるのが羨ましい限りです。自分は色々考え中ですが、メーカーの対応なども含め今回は他社への乗り換えになりそうです。
書込番号:24445288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AMG太郎さん
注文書拝見させて頂きました。現在ノ-マルB6で商談中です。やはりディ−ラ−オプションからも値引きは無かったでしょうか?レクサスの様に下取り車が有れば頑張ってくれるかな?
営業からは買取店を検討した方が良いかも、と言われております。今査定しても納車時に再査定になるそうです。
書込番号:24454137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、オプションも含め全くの値引き無しでした。
リーフZE1の整備や車検等もディーラーの言う通りの任せっきりで、付き合いはある方かと思いますが1円も値引きはありませんでした。
聞けば基本的に新しく発売された車種は当分は値引きがないとの事です。
書込番号:24457747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


アリアの中古車 (95物件)
-
アリア B6 e−4ORCE 4WD 当社社有車UP車両 BOSEサウンドシステム サンルーフ スマートキー 全周囲モニター ETC エマブレ フルオートエアコン LEDヘッド 4WD
- 支払総額
- 490.6万円
- 車両価格
- 480.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 736km
-
- 支払総額
- 479.2万円
- 車両価格
- 470.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アリア B6 e−4ORCE 4WD 当社社有車UP車両 BOSEサウンドシステム サンルーフ スマートキー 全周囲モニター ETC エマブレ フルオートエアコン LEDヘッド 4WD
- 支払総額
- 490.6万円
- 車両価格
- 480.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 479.2万円
- 車両価格
- 470.0万円
- 諸費用
- 9.2万円