アリア 2022年モデル
134
アリアの新車
新車価格: 659〜944 万円 2021年6月4日発売
中古車価格: 310〜965 万円 (99物件) アリア 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 38 | 2022年4月11日 07:41 |
![]() |
9 | 2 | 2022年2月12日 20:07 |
![]() |
460 | 147 | 2022年3月11日 09:24 |
![]() |
33 | 8 | 2021年12月17日 13:24 |
![]() |
59 | 22 | 2021年11月26日 18:33 |
![]() |
131 | 32 | 2021年11月22日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
私、関西在住です。去年の11月6日にb6リミテッドをディーラーで契約しました。現在の予定は、3月10日出荷予定ですが、栃木工場のパイプラインモニターでは現在も変更無しですが、多分また遅れる感じがします。メーカーからのアナウンスで、2から3週間遅れるみたいな返事がありました。勘弁してほしいですよね。
書込番号:24636382 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

本日代車を交換にディラーへ行ってきました。車体番号は、388でした。出荷予定日は21日のままでしたので、今月末に納車可能だそうです。担当者も今年度の実績にしたいそうです。
なお、代車はリーフE+で、スタートはスカイラインより良かったけど、足はいまいちです。アリアの走りがよけい楽しみになりました。
書込番号:24653002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地震で、出荷の遅れは影響するかな?大丈夫かな??
書込番号:24653852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りな67チャンさん!私も本日日産生産終了が確定して、本日から仮装メーカーの作業の為、同じ頃に納車出来そうです。地震でやばいかな?って思うってましたが大丈夫そうですね。私も納車当日に、マリンの父さん見たいに写真をアップします。
書込番号:24654444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり遅れました。
先週末には3/26出荷と言われましたが昨日は4/9出荷と言われました。
まぁ、いろいろ大変なんだろうなぁ。
一応情報でした
書込番号:24656754
0点

やっぱり遅れます。
先週末、2/26 出荷と言われていましたが、昨日の連絡では3/1出荷と言われました。
いろいろ事情はあるんでしょうけど
書込番号:24656764
1点

本日、ディラーより、二日早く本日出荷されたと連絡がありました。なんとか、来週には登録でき、今月末に納車になりそうです。皆さんはどうです?
書込番号:24657360 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

りな67チャンさん!私も、19日の朝の3時過ぎに出荷しました。21日に神戸着です。三連休の為、22日にナンバー登録で、ナンバー出来上がりが4から7日間かかるので、4月の最初の週末になります。
書込番号:24657610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りな67チャンさん
久しぶりです。もう納車されましたか?私は今週土曜日に納車です。休みが取れなくて。今日は、仕事が早く終わったので日産に寄ってアリアに会いに行きました。
時間があったので、コネクテットとアップルカープレイ
の設定をしてきました。
書込番号:24678324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車まぢかおめでとうございます。
わたしもナンバー登録は、先週完了して、コンタクトのメールも届きましたが、サービスセンターが混んでいるようで、10日にディラー着で、コーティング等があるのとディラーが月曜、火曜と連休なので15日に納車となります。とりあえず、10日に面会にいきます。
書込番号:24678392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りな67チャンさん
少し残念な情報があります。クラブアリア限定のお披露目会の時に見たアリアは、ブリヂストンの高級タイヤ、
アテンザでしたが、実際はダンロップでした。説明する方がこのタイヤ履いてますって言うてたのに!あれ?って感じです。けっこうタイヤにチョウクの印の後がありました。他は、いい感じでしたよ。15日楽しみですね
書込番号:24678502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダンロップも納入すると発表ありましたからね。でも、ダンロップも輸入車ように開発されたプレミヤムSUV用らしいですよ。ニュースリリースだと、2サイズを納入となっていましたから、4wdのみかと思っていましたが、2wdもでしたか。大概の車は、二社購買されますから、購入車は選ぶことができないようですね。レクサス等にも採用されているのようてすから、走行性能等に差は内容です。
書込番号:24678736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな発表がありましたか?知らなかったです。
ありがとうございます
書込番号:24678808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日ディラーに入ったので見てきました。タイヤは、ダンロップでした。ダンロップもいいけど、デザインはブリヂストンの方がいいですね。
書込番号:24693776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

金曜日納車てす、天気が微妙ですけれど?
書込番号:24693782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りな67チャンさん
納車いよいよですね。ダンロップタイヤ1本5万円ですメーカーがアリア専用で作って現在市販されていません100%充電で航続距離350で、プロ2.0は高速道制限速度の+10キロ設定で手放し運転可能です。一般道でもプロパイいい感じです。車通勤めちゃ楽です!案外、人が運転するよりアリアに任せて運転する方が安全かもです納車して一週間目の感想です。2WDでも加速すごいです。
書込番号:24694168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りな67チャンさん
一ついい忘れてました。アリアのスマホの置くだけ充電ですが、車の振動で充電エラーになります。妻の手帳型ケースは、大丈夫でした。もし振動でエラーする時は、肘置きの開けた時の裏側にコーナークッションを両面テープで付けたらスマホが振動で動かず、大丈夫です。クッションは両面テープ付きで、ダイソーで売ってますよ。
書込番号:24694237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

利用かんそうありがとうございます。電費は、一般道での市街地走行は、よくないようですが、高速走行はよさそうですね。
スカイラインは、一般ホイル、空気圧センサーなしだとプロパイロット2が使えないそうてすが、アリアは、サイズが同じであれば大丈夫だそうです。
書込番号:24694487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高速道で往復距離120キロ走った次の日は、充電100%で航続距離が424まで伸びました。充電する前の乗り方で航続距離が変化するんですね。EV車初めてなんで知らなかったです。
書込番号:24694540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的には残り走行距離は、運転状況で変化するので参考にする程度で、残りの充電電量%で確認したほうが良いという事はです。
書込番号:24694586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
もう既に充電器を設置済みの方も多くいらっしゃると思いますが、機種選定に何か決め手はありましたか?
ELSEEV(パナソニック)
Q-VEC(デルタ)
EV-cube
検索するとこの3機種あたりがすぐにヒットするんですが、他にもあるのかなと。。。
も一つ。
これらに付いている「デマンドコントロール」というのは、単に契約アンペア数を超えないようにするのか、それとも同時に使用している他の電気機器も見て調整してくれるんでしょうか。
深夜に食洗機と選択乾燥機(共に単相200V)を動かすことが多いので気になっております。
現在50アンペア、電気工事屋には多分足りると思うと言われましたが、調べると「6kw充電には60kwより更に上の契約が必要」などと書いている人もいてこちらも心配です。
書込番号:24594162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>リニア95さん
>現在50アンペア、電気工事屋には多分足りると思うと言われましたが
アリアが、はじめてのEVでしょうか?そしてどこの電力会社でしょうか?
6kWで充電するには、200Vで30Aの電流が流れます。
それだけで、100V 60Aに相当するので、東京電力などの、いわゆる「50アンペア契約」では不足です。
ウチは、リーフなので3kWの普通充電ですが、それでも6kVA(100ボルト60アンペアですね)契約です。
でも、油断すると、ブレーカーを落としちゃいます。
>「デマンドコントロール」というのは
私も6kW充電の設備を使っているわけでは無いのですが、
「同時に使用している他の電気機器も見て調整」する機能だと思います。
その辺りは、メーカーに問い合わせて、確かな答えを得るようにした方が良いと思います。
申し訳ありませんが、「電気工事屋」さんも、現状では6kW普通充電の工事経験が無い方の方が多いと思います。
書込番号:24594484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tarokond2001さん
6kw充電で既にいっぱいいっぱいですか。。。
オンデマンドで調整されて車の方には全然回って来ないという事態になりそう。
冬はデロンギのオイルヒーターも稼働するし、1kVAとかにしないと無理そうですね。
教えて下さって助かりました。ありがとうございます。
書込番号:24595721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
気が早いかもですが、そろそろb6リミテッド発注されてる方は、正確な納期見えてきたのでしょうか?
私は 12月4日に 通常モデルなb6を発注しました。
DOは、プリズムホワイト レザーシート ウエルカムランプ フットランプです。
今のところ 工場出荷は、4月4日です。
もちろん この状況ですので どーなるか分かりませんとの事でした。取りあえずB6リミテッドが 完了してからなので リミテッドの方の情報も 情報お聞かせ願えたらなとおもいます。
書込番号:24486836 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

私は、来週納車で、充電ケーブル のみ5月と言われ
ディーラーの担当者がリーフのケーブルを
貸してくれるとのこと。
それが使えるようならヤフオクとかで買う方が安いと。
ケーブルのみのキャンセルは聞いてくれるとのことでしたが…
ディーラーで対応変わるんですかね?
書込番号:24638790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マリンの父さん
こんにちはー
もう、来週なのですね、羨ましいです(^-^)
その充電ケーブルは、ディーラーオプションでしょうか?
それとも メーカーオプションでしょうか?
書込番号:24638818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャストミート近藤さん
こんにちは
Webカタログに掲載のある
200v 15メートルのものを後から追加しました。
メーカーなのかディーラーかは分かりかねます。
それで対応変わるのですか?
書込番号:24638934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリンの父さん
後から、追加出来ると言うことは、おそらくDoですね
Moの7.5mのケーブルは、キャンセルするなら、並び直しかと、、、
もし、それが故に 出荷おくれるなら、柔軟な対応して欲しいものです、、、
書込番号:24638943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
おっ、報告あざます。
やはり半導体不足が影響してるんですねぇ、んーどうなるやら…wさらにケーブルが今注文出来ないとは何とやらw
あ、Instagramでついに納車第1号が現れましたね!w
羨ましい限りです!
書込番号:24639858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャストミート近藤さん
Instagram 見ました! ホント 羨ましいです(´ω`)
因みに webのb6通常 主要装備一覧では、今もメーカーオプションでのみ7.5m200v選択可能ですね ただ、リミテッドは、なぜか 選択すら出来ないですね、、
なぜだろー、、、
書込番号:24639886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Instagramの納車画像はどうすれば見つけられるでしょうか?
見てみたいです。
書込番号:24640290
2点

>アリアイズムさん
♯日産アリアでみれますよ
Twitterから 日産アリアでも食べますよ。
書込番号:24640302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>鳴門のひでりんさん
発売日当日くらいに、b6けいやくされたのですね!!
もー出荷日決まってるのですか??
書込番号:24641218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aj7さん
発売日に近いタイミングで契約しました。4月5日出荷で西日本ですのでディーラーに4月中旬着と聞いてます。ディーラーに遅れないか聞いてますが、今のところ出荷日は変更無いと言っとりますが。皆さん遅れ遅れのようですので最悪連休前に間に合えばと願ってます。
書込番号:24641338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鳴門のひでりんさん
契約当初と 変わりなしですね(^_^)
このまま、スムーズに納車されるとよいですね
因みに メーカーオプションの充電ケーブル 付けられましたか?
書込番号:24641573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
悲報です。本日ディーラーから電話があり、出荷日が4月5日から21日に遅れるとのこと。これでゴールデンウィークのドライブの夢は消え去りました(ρ_;)。嫁がリーフ乗ってますんで電源ケーブルは付けてませんが、、、、。まあ、まだ2週間遅れで良かったと気を持ち直して気長に待ちますわ。
書込番号:24642468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鳴門のひでりんさん
こんばんわー!
だいぶ早いですねぇ…(笑
ちなみにいつ頃に発注をかけたのでしょうか。
私は出荷日が4/10→4/15→5/29と伸びて行きました。(T_T)
書込番号:24642488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鳴門のひでりんさん
ゴールデンウィーク アリアで ドライブいきたかったですよねーー Twitterでも 3週間の 遅れとか 情報ありますねー
そして 電気自動車の先輩でいらっしゃいましたか(^_^)
>ジャストミート近藤さん
やっぱり ケーブルですって!w
書込番号:24642564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aj7さん
ケーブルがガチの原因だとは割と本気でオーマイガー...!!!
なんですよねw
書込番号:24642611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aj7さん
>アリアイズムさん
>マリンの父さん
>コナンSOSさん
>FSトリプルコーク1440さん
>AMG太郎さん
>ジョーさんヌグさん
>ほんたひさしさん
>LT3さん
>鳴門のひでりんさん
もっと手軽に情報共有出来る場を設けましたので良ければご活用下さい!
オープンチャット「日産アリアB6limited、B6標準車納期情報交換所」
https://line.me/ti/g2/_HQHuPgyfyeBM5maedZ0y8MdfjfilKX9KT8OfQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
書込番号:24642770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aj7さん
発注日を確認しましたが11月20日でした。
今日人間ドックでお休みですので午後からディーラー行って詳しく聞いてきます。
書込番号:24643141
2点

>鳴門のひでりんさん
早い契約だったのですね!
良い報告お待ちしております(^_^)
後は lineの情報交換所に飛びますね!
書込番号:24643310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
インテリアを紹介する動画がいくつか見られますが、グローブボックスとその横にある小物入れがチャチくありませんか?
薄っぺらいプラスチックで、内側は起毛塗装もされていないようです。
オマケに収納力も無さそう。一応ダンパーは付いてるようです。
センターコンソールの物入れも財布すら入らないようなサイズですが、この下にはバッテリーか機器類が内蔵されてるんでしょうかね。
B6だと納車が夏頃になりそうで補助金が終わってしまうんじゃないかという不安も。。、なんだかいろいろ心配になってきました。
書込番号:24475057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

消費者が価格アップを受け入れてからるなら内側は起毛塗装してくれるでしょう。
書込番号:24475067 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうでしょうね
個人的には柔らかいウレタンは加水分解でべとべとになるので
長く乗るつもりの人には好ましいんじゃないかな
書込番号:24475233
4点

>リニア95さん
>グローブボックスとその横にある小物入れがチャチくありませんか? 薄っぺらいプラスチックで、内側は起毛塗装もされていないようです。
宮城での試乗会に参加した時、
担当者がこちらから聞く前に
発売時にはちゃんとした内側に仕上がると
念をおして説明ありましたよ。
書込番号:24475346 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Q60さん
まだそこまで作り込まれていないのですね。
500万円超え、しかも内装をかなり頑張っている車なので、まさかあのままってことははないだろうとは思っていましたが、一安心です。
ありがとうございます。
書込番号:24475550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

EVでなければ500万超えで期待を寄せるのは分からなくも無いけど、
EVで500万程度ならそこまで期待するのはちょっとどうかなと思わなくもないわね。
書込番号:24475571
8点

>リニア95さん
内装と収納は別に考えた方がよくないですかね。
基本、内装を良くしようとすれば収納は減るし、収納増やせば
内装が安っぽく見えるのはデザイン上仕方ないと思いますよ。
極端に言えばグローブボックスすら無い車もありますから(笑)。
そこまで、収納にこだわるんですかね?
書込番号:24476300
2点

DIYで起毛記事を貼れば良いかもですね。どうせそんなに見えない部分でしょうからDIYレベルで十分だと思います。
書込番号:24498398
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
今日、ネットにb6通常版の詳細載りましたね。
それにしても、どんだけ待たせて刻んで出してくるのか、、、疲れます(≧∀≦)
カタログ、ディーラーオプションもお店には来てるようです。
本体価格 539万!
オプションの動画見て気になったのが、パノラマルーフがなかった事。
b6ノーマルには付けられないとかあるのかな。
この調子でb9ノーマルにも付けられなかったら予定狂う(//∇//)
現在、b9limited予約1200番台予約ですがb9通常版に気になるカラーがあるので変更しようか、待ちきれずモデルYか頭の中グチャグチャです。
今日の情報でb9の通常盤の情報はまだ先のようで、
ほんとどんだけ待たせるのでしょう日産は、、、
納車が1年以上遅れそうだったので5月に売ったレクサスのお金持も減っていきそうな勢い汗
補助金も42万では話が違うよー
令和3年度で予算復活、V2Hの補助金も出る事をひたすらお祈りします。
書込番号:24442983 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>yumeyuuさん
公開されている主要装備一覧を見ると、パノラマルーフは単品装着可能、ルーフレール同時装着したい場合はプロパイロット2.0などもセットオプションになるみたいですね。
書込番号:24443256 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>くまごまさん
今日、日産行ってカタログ貰ってきました!
ディーラーオプションカタログとは別に、細かに印刷された価格表も(^^)
今日1番の衝撃だったのは、B6limited納車が更に来年3月にずれ込んだとのこと(*゚▽゚*)
昨日のまで1月だと思っていたので、実際に自分の納車ではないにしろ全てがこれでまた2ヶ月後ろ倒し⁈
この分だと、ノーマルB9は完全に更に更に1年待ちが確定となりました泣
書込番号:24444076 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>svx8979さん
私も今日カタログと同時にて価格表もらいました!
パノラマルーフは11万で装着できますね^_^
ルーフレールとの同時装着できるんですか?前にレクサスRXの時にはできなかったので。
あと、価格表だとBOSEのスピーカーは132000円で単体価格出てましたけどダメなのかな?
ナッパーレザーとの組み合わせは、44万でだいぶ高いですが、、、、
白内装とは、カタログで言うグレーのことですかね。私もコレかなと思っていますが、少しでも白に近いことを期待しています。
書込番号:24444090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くろまるワン太郎さん
>svx8979さん
の所に、ルーフレールとの同時装着書いちゃいました汗
プロパイロット、、、悩ましいですよね。
今日、色見本を確認してうちとしては
limitedをキャンセルしてB9ノーマル(営業さん曰く70万高⁈)ミッドナイトパープルにグレーシート、パノラマルーフ装備で行こうかとなりました。
仮に車体価格610万+塗装66000+ルーフ110000
諸経費10万
合計6376000
これにチョコチョコ付けたくなると思うから、650万
インチアップもしたいからいくらかなぁと思い始めると700に近づいていき怖いです(≧∀≦)
書込番号:24444102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補助金42万ありました。
ほっ(^_^;)
けど、もう少し欲しい、、、
追加で40万
書込番号:24444132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yumeyuuさん
今乗ってるリーフにもBOSE付けてるので欲しいなと思ってましたが、ナッパレザーシート(ブルーグレー色)と抱き合わせだと説明を受けました。
オプションのコード表見ると、単独装着できそうだったのに。となると40万越えとなる為BOSEは諦めようかなと。
PP2.0も自分の使用環境だと正直要らないでもHUDは欲しい。
何もかもが悩ましい抱き合わせです。
白内装、カタログではグレーになってますね。
銀座の日産ショールームで見てきましたが、室内が明るく、高級感も有り、自分的にはベストなインテリアでした。今の自分のリーフもエアリーグレーの革シートです。
ガラスルーフは確定として、それ以外をどうするかをもう少し考えようと思います。
書込番号:24444458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヘッドアップディスプレイとプロパイロット2.0のオプション価格はいくらですか。
書込番号:24444602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yumeyuuさん
納期ずれとの事で確認しましたが、当初通り1月末〜2月初旬頃との事でした。プレスでも1/27発売と発表してますので今から成約したらの場合でないでしょうか?当方予約番号100番台で11/6注文済です。
書込番号:24445012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クロゲーターさん
価格表だと単体では価格はなく色々なものと抱き合わせです(//∇//)
アンビエントライティングとプロパイロット2.0とディスプレイで465300円汗
それにガラスルーフ付いて575300円汗汗
更に+ルーフレールで602800円汗汗汗
高いです(>人<;)
書込番号:24445261 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格表では単体での設定はなく
アビエントライティング+プロパイロット2.0+ヘッドアップで465300円汗
それにガラスルーフプラスで575300円汗汗
更に+ルーフレールで602800円汗汗汗
高いです|( ̄3 ̄)|
書込番号:24445267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コナンSOSさん
スミマセン汗
営業さんも保険かけ始めてるのかな。
あんまり信用性ないかもです。ごめんなさい。
店舗担当者も本社からの情報がギリ出来て慌てている様子もあるし、本当はわかってて言えない⁈のか
なんかわかりませんね。
店舗によっても差がありそう、、、
私としても2月初め納車されること楽しみにしています(^^)
書込番号:24445274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yumeyuuさん
いえいえ大丈夫ですよ(^-^)アリアに関してはとにかく遅れ遅れですから正直何が正解か分かりません(> <)
もしB6リミテッドが3月になるならキャンセルしたいのが本音ですね。とにかく早く乗りたいから高いリミテッドで妥協したのですが、プロパイロット2.0は必要ないので、パノラマルーフとナッパーレザーだけ付けて600万円迄出収まるならそちらの方が魅力あります(^-^)
もうキャンセル出来ないので無理ですけど(> <)
書込番号:24445471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yumeyuuさん
補助金ですが、現状は2/18登録締切が最終みたいですが、令和3年度補助金確定の情報をお持ちでしょうか?であれば非常に喜ばしいです(^ω^)ニコニコ
書込番号:24445475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コナンSOSさん
あ、もうB6limitedは納車待つのみなんですね(^^;;
でも、早くて羨ましいです。
令和3年度はまだ確定情報はないと思いますが、9月ごろ⁈前年度より大幅に予算上積みとあった気がしたので
経産省と環境省復活とかあるといいですよね!!
書込番号:24446384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yumeyuuさん
今日ディーラーから連絡があり、メーカー第一報は2月下旬納入だったとの事。それならば標準車へ変更したい旨を伝えると標準車はlimitedが完納してからとなるので5月以降になりそうとの事でした(> <)
なのでもう待つしかありません(T_T)
6/4の予約時は年内納車予定だったので車検の事もあり売却したからずっと車がなくて困ってます笑笑
補助金の期間更新があればそれに合わせて登録を待ってもらうようするしかないかな(> <)
書込番号:24447294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コナンSOSさん
やはり後ろ倒し、、、更にという感じで辛いですね。
日産だけのせいではないにしろ、代車もないのではさぞかし不便でしょう。
うちも車検と走行距離の関係で、早々と5月にレクサスRXを売ってしまい、2代目リーフ1台となりフル稼働しています。
レクサスは中古車特需で高く売れ喜びましたが(後で納得)リーフも100万くらいでは下取りと思っていましたので一年半も伸びてボロボロになりそうです。
ただ、古いリーフも海外から人気があり値段が上がってきていると聞いたので少しホッとしましたが、、、
書込番号:24447825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベンツの電気自動車も600万円台なので高額ですが、
逆にリーズナブルな話なんですね。
購入される方が羨ましいです。
書込番号:24458310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんだか、待たせすぎで鮮度も興味も失われて。
豊田や昴の電気自動車に興味津々な今日この頃。
ベンツの電気自動車は即納だし。
迷いますね。
書込番号:24463065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

令和4年度のEV補助金はアリアで80万円にUPする見通しみたいですね^^
確定かどうかわかりませんが吉報!
書込番号:24464415
3点

それは豊田幕府に昴の電気自動車やベンツの電気自動車もおなじなので。悩ましいんです。鮮度げきおち。
書込番号:24464609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
アリア予約してすでに一ヶ月経つけど、日産からはメルマガのみ、販売店から何も言ってこない ほんとに売る気があるのかどうか?はたまた発売(納車時期)が相当遅れるのか?情報お持ちの方、ぜひ共有お願いします。
14点

ここでコンセントがないって書き込みをみたので、開発者の方についてないと災害時意味ないって言ったら、オプションでつけられますよーって言われました。
なので、オプションで絶対につけます!
9月10日にリミテッドB6の予約をしたら、そのまま予約金を払う画面になりました。
書込番号:24350417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファングさん
一度チャットして、開発者の話をしてみてくれませんか?
ひょっとしてチャットの担当者の情報も最新ではないかもしれません。
私もコンセント待望者です。日産が変わったことを期待しています。
書込番号:24350776
3点

トヨタのCーPODにもコンセント付いてます。
アリアをキャンセルして、コンセントもあり、v2hもできるbz4xにしようかなと悩んでます。
日産の走る蓄電池というキャッチフレーズは、腹が立つんです。非常用電源として1500wコンセントは予備として必要。
インバーターを18万円で買えというのは競争力0です。
トヨタにこんなことで負けないで欲しい。
トヨタのホームページから
車内に設置されたアクセサリーコンセント*7から、バッテリーに蓄えた電力を「走る」以外にも使用可能。また、オプションで外部給電システム(ヴィークルパワーコネクター付)*7 *8も設定。いざというときの備えとして役立ちます。合計1500Wまで対応するので、消費電力の大きな電気製品*7も安心です。
書込番号:24378602
4点

先日初めて実車を見れました。予想通リに良かったですが通常モデルのアリアは何時頃発売になりますかね。リミテッドの生産の後からですとまた一年後になってしまいます。リミテッド予約してますがサンルーフとか不要なので出来れば通常モデルにしたいです。営業に何を聞いても"わからない"です。
書込番号:24379403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>菊水牛乳さん
昨日、神奈川県海老名市で開催された展示会に行ってきました。コンセントについて担当者に「オプションでは付けられるのか」と聞きましたが、「我々もかなり言っているのだがメーカーはつけようとしない」と言っていました。
予約した車が、B6,B9なのでとりあえずディーラーから連絡があるまでは他社の車を物色しようと思います。
なお、B6Limitedの契約前には通常の車の価格やオプションが明確にならないとLimitedに魅力があるかどうかわからないと伝えたところ、そのころには明確になるかのような回答でした。
でもB9Limitedだとまだかなり先ですから悩むところです。
書込番号:24379546
2点

>ニシティさん
この展示会をyoutubeライブで見ましたが、Limitedでなく通常モデルでしたね。黒内装でしたが印象どうでしたか?またシートもオプションかどうかなど分かれば教えて頂きたいです。
当方もB6 Limited予約してますが、外装色やブルーグレー内装、パノラマルーフ、リモートパーキングに魅力を感じておらず、B6通常モデルが22年夏までに納車されるなら、そちらの方がいいかなと考えています。
書込番号:24380998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くろまるワン太郎さん
おっしゃる通り、Limitedではなく通常モデルの試作車とのことでした。
Limited はかなり使用が限定されていて、車体のカラーはオプション色のみで必ず特別塗装色の価格(55000円、88000円)が追加されますからアナウンスされている車両価格で購入できるものはありません。
B6通常モデルはB6Limitedの生産が終わった後になると展示会の担当者は言っていましたが、メーカーからディーラーにもあまり情報が出されておらず、ClubAriyaのチャットが確実かと思います(ここも「まだ未定です」的な回答が多いですが。
私は追浜で試乗会に参加しましたが、担当者からの指示が多くあまり自分で運転した感じになれませんでしたので、購入前に販売店で市場ができるのかと聞きましたが「そうなるように(メーカーに)伝えている」といった具合です。他のグレードと比較して買うことは不可能なんでしょうね。
すいません、内容がなくて
書込番号:24381567
1点

>ニシティさん
ご返答ありがとうございます。
とりあえず当方は早く手に入るB6グレード一択で今のところ考えていますので、通常モデルの情報が欲しくて質問させて頂きました。内装はご覧になりましたか?シート(生地はファブリック?皮?)の印象や他の内装色(白)についての情報あれば教えてください。
書込番号:24381836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くろまるワン太郎さん
ごめんなさい。試作車と言われたので運転席まわりと後部座席の広さの確認しかしませんでした🙏
個人的にはサンルーフ必須で乗っていましたが、今乗っているリーフについていないのでLimitedは買いかなと思っています。
後はB6かB9かという選択です。早く乗れるB6、ロングレンジで車速感応式集中ドアロックがつくB9かといったところです。
先の担当者によれば11月中旬の契約開始には通常モデルの設定もわかるというのでそれを待ちつつこのサイトで勉強させてもらおうと思います。
書込番号:24383200
2点

本日展示車を見てきました。
通常モデルB6 2WDの外装色カッパー、内装色ブラックで、パノラマルーフなしでした。
個人的にはLimitedのブルーグレー内装より落ち着きがあり、レザーシートでなくても十分なクオリティだと感じました。またプロパイロット2.0について担当の方に伺いましたが、高速をあまり運転しない自分には維持費もかかる贅沢な装備で、リモートパーキングも前後するだけなら不要かなと(NX並なら魅力的なんですが)。
来年1月車検なので早く乗り換えたい気持ちはありますが、今日見て聞いて、通常モデルで好きな色を選び、必要な装備だけ付ける方にかなり気持ちが傾きました。11月中頃と言われているLimitedの商談時には通常モデルの全容もわかるようなので、そこで決めようと思います。
それにしても、予約後なにも連絡ありませんね。予約特典のオリジナルフォトブックもいつ郵送されてくるんでしょうね....
書込番号:24397261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本日再び別店舗の展示車を見に入ったところ、説明員の方に11/6から見積り可能で11/12からLimitedの発注開始と教えてもらいました。おそらくこのタイミングで標準車やディーラーオプションの情報も出てくるのだと思います。いよいよですね。
書込番号:24420931 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

情報ありがとうございます。ようやくですねー!
NXハイブリッドと乗り比べて選ぼうと思います。
ただスバルのソルテラも興味があって選択肢が増えるのはうれしい悩みです。
リーフで大変お世話になったので、できれば日産に恩返ししたいですけどね^ ^
書込番号:24421289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

B62wdそろそろ発注可能になるようです。納期は2月頃かと。
書込番号:24440391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

B6通常モデルとディーラーオプションカタログが見られるようになりましたね。
こうやって見ると、Limited専用装備はホイールカバーとキッキングプレートだけみたいで、メーカーオプション価格がわかっていませんが、限定色を選ばない限り、早く納車される以外にうまみはなさそうです。
通常モデルのメーカーオプション価格をご存じの方、情報提供をお願いいたします。
書込番号:24442673 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

少しでも情報になればと投稿させて頂きます。
私はディーラーから連絡あり、11月6日にディーラーにてオプション等を決め正式にオーダーし、販売は1月末、納車は2月との事です。
ちなみに予約順に商談の案内はあるかもしれませんが、納車はオーダー純との事でした。
参考までに見せれる範囲で注文書やノーマルグレード、オプションの表を添付致します。
書込番号:24442905 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>AMG太郎さん
メーカーオプションの価格情報ありがとうございます。解像度の関係で正確な価格は読み取れませんが、概ねわかりました。通常モデルにLimited相当のオプション付けても差額の121万円までいかないように見えますが、違いますか?
書込番号:24442978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あまり詳しくは計算しておりませんが、ディーラーの担当営業からは、ベースグレードにオプションでリミテッドの内容を付けると、割安では無くほぼ同じ値段になりますと説明を受けましたので、初回販売のリミテッドとして買うお得感は無いのかなと思います。
なので個人的にはリミテッド限定ボディカラー等のプレミア感程度なのかなと解釈しております。
書込番号:24444616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AMG太郎さん
やはりそうなのですね。注文書拝見しましたが限定色のシェルブロンドを選ばれているようで、素敵な色ですよね。いち早く納車されるのが羨ましい限りです。自分は色々考え中ですが、メーカーの対応なども含め今回は他社への乗り換えになりそうです。
書込番号:24445288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AMG太郎さん
注文書拝見させて頂きました。現在ノ-マルB6で商談中です。やはりディ−ラ−オプションからも値引きは無かったでしょうか?レクサスの様に下取り車が有れば頑張ってくれるかな?
営業からは買取店を検討した方が良いかも、と言われております。今査定しても納車時に再査定になるそうです。
書込番号:24454137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、オプションも含め全くの値引き無しでした。
リーフZE1の整備や車検等もディーラーの言う通りの任せっきりで、付き合いはある方かと思いますが1円も値引きはありませんでした。
聞けば基本的に新しく発売された車種は当分は値引きがないとの事です。
書込番号:24457747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


アリアの中古車 (99物件)
-
アリア B9 e−4ORCE 4WD 試乗車 ガラスルーフ 寒冷地仕様 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD 試乗車
- 支払総額
- 609.8万円
- 車両価格
- 599.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 227km
-
- 支払総額
- 610.5万円
- 車両価格
- 599.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 123km
-
アリア B9 e−4ORCE 当社社有車 プロパイ2.0 サンルーフ 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト ETC 4WD 試乗車
- 支払総額
- 611.0万円
- 車両価格
- 599.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
アリア B9 e−4ORCE 4WD パノラミックガラスルーフ BOSE 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD
- 支払総額
- 610.3万円
- 車両価格
- 599.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 466km
-
アリア B9 e−4ORCE 4WD 純正ナビTV プロパイロットパーキング 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD 試乗車
- 支払総額
- 586.5万円
- 車両価格
- 575.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アリア B9 e−4ORCE 4WD 試乗車 ガラスルーフ 寒冷地仕様 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD 試乗車
- 支払総額
- 609.8万円
- 車両価格
- 599.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 610.5万円
- 車両価格
- 599.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
アリア B9 e−4ORCE 当社社有車 プロパイ2.0 サンルーフ 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト ETC 4WD 試乗車
- 支払総額
- 611.0万円
- 車両価格
- 599.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
アリア B9 e−4ORCE 4WD パノラミックガラスルーフ BOSE 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD
- 支払総額
- 610.3万円
- 車両価格
- 599.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
アリア B9 e−4ORCE 4WD 純正ナビTV プロパイロットパーキング 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD 試乗車
- 支払総額
- 586.5万円
- 車両価格
- 575.8万円
- 諸費用
- 10.7万円