日産 アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル

アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(3272件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

B6 e-4ORCE limited(ZAA-SNFE0)の車両保険

2022/12/27 19:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:16件

B6 e-4ORCE limitedの納車前に保険料調べようと思ったら、まだ車両保険がオンラインで一括見積りできる会社ほとんどないのね(涙)
e-4orceオーナーのみなさんはどこの保険入ってるんだろう?

書込番号:25071420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/27 23:49(1年以上前)

日産販売店にて、損保ジャパンで加入しました。
3年長期保険及び日産カーライフ保険付きです。
e4ORCEの型式SNFE0は、
現在のところ、ネット保険では車両保険の設定が
出来ていなく、電話試算申込みで加入出来ます。
が、ネット手続き割引が適用外になります。

日産カーライフ保険で3年間は、年1回まで
特典のドアミラー交換やタイヤ交換、フロントガラス交換、スリ傷等の軽補修 のいずれかを
使えるし、
万が一保険を使うことになっても、3年間は保険料変わらないです。

書込番号:25071728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2023/01/02 12:39(1年以上前)

ありがとうございます!
16日に納車されるので相談してみます

書込番号:25079232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/11 07:41(1年以上前)

まだEVに乗ってもいないし、見積りも出していませんが、
アクサとソニー損保さんはEV割引があるみたいですよ。

書込番号:25092192

ナイスクチコミ!1


mm5051さん
クチコミ投稿数:42件

2023/01/11 15:02(1年以上前)

B9 e-4ORCEですがアクサでネット上では手続きできなかったので車両入れ替えについて電話にて確認したことろFE0はすでに扱っていますがSNFE0はまだ取扱いしていないので現時点で受付できませんとの事でした。いずれ扱い対象になるとは思いますが、車両入れ替え後、保険切替していないうちの事故等には対応出来ませんのでとの事でした。当然というえば当然ですね(;'∀')
仕方なくディーラーに日産のお勧め保険の金額等を確認してお願いする方向で進めています。
ちなみに20等級ゴールドでアクサではFE0の保険料が87000円に対して日産のSNFE0での保険料が10万強でした。保険内容についてはアクサの現状の内容を伝えて算出してもらっていますが今週末にディーラーに車両金額等詳細確認に行ってきます。
・・・がネット保険のアクサのB6と日産経由B9でこの程度の価格差であればその他メーカーならではの付帯サービスを考えると日産経由保険に切り替えたほうが良いかもと思っています!
肝心のアリアは既に昨年末にはナンバー取得済でディーラー系モータープールにてオプション付けやコーティングをして来週18日にディーラー入庫予定です。

書込番号:25092589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2023/01/12 00:21(1年以上前)

>りょうわんさん
おとなの自動車保険(セゾン自動車火災保険)は2023年1月12日の時点で、SNFE0の選択肢がありました。
そこから先に進んでいないので出来るかどうか分かりませんが、ネット保険でも対応しているものも有りそうです。

車両入替の手続き時、新しく登録するアリアの走行距離を入力しなければならないので、前もってディーラーに確認しておく必要があります。

書込番号:25093335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/13 00:40(1年以上前)

セゾン保険へは12月中に問い合わせし、
SNFE0を設定依頼しました。
車両保険はネット設定がまだ出来ない為、
電話での試算で車両保険を付帯可能です。
でも、ネット手続き割引は対象外になります。

書込番号:25094820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mm5051さん
クチコミ投稿数:42件

2023/01/15 15:20(1年以上前)

本日ディーラーにて保険内容の確認をしました。日産の保険で一般的な条件で車両保険830万の設定、20等級ゴールドで93000円でした。思っていたより安いかも・・・で納車準備段階の自分のアリアも見てきました^^
やはり実車はかっこいいの一言ですね。

書込番号:25098430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2023/02/26 19:36(1年以上前)

>mm5051さん                                                                                                   B6なら車体価格はいかほどなんでしょうか?今までの保険屋さんか日産で契約するか今悩んでます。アリアの納期がかなりはっきりしてきたので急に気になりだしたんです。 ちなみにリーフの保険の時はあれ、、、こんなに高いの???と感じていたのでアリアの保険料が怖くなってきてます。                                                                         

書込番号:25160234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2023/02/26 21:40(1年以上前)

ZE1は、仕方がないのかも・・・ZE0なら、お得なんですけどね。 ワンペダルは、とっさの時にやっぱり慌ててしまうと事故を起こしそうで現行リーフは、見送りました。

書込番号:25160448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2023/02/27 15:06(1年以上前)

>大衆サンタナさん
ワンペダルは、とっさの時にやっぱり慌ててしまうと事故を起こしそうで現行リーフは、見送りました。

あくまでもアクセルの右側にはブレーキペダルが有る事を忘れずに!ブレーキペダル踏むの忘れそうでは論外ですね。
リーフのワンペダルで
本来とっさの時でもブレーキに足が行くはずです。
アクセルが戻った瞬間から(ブレーキペダル踏む前から)ブレーキが効きますのでエンジン車より早くブレーキが効きます。
リーフZE1初期は他のワンペダルより回生ブレーキが強いのである意味そんな時の事故防止にもかなり役に立つと思いますね。

リーフを運転してみれば言っている意味分かると思いますよ。(ブレーキペダルに行く動作前からブレーキが効く)
現在のワンペダルリーフZE1初期に比べればEVもe−Powerも回生弱くなりましたよね。運転しやすさに振った強さに。

書込番号:25161218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2023/02/27 15:11(1年以上前)

ちょんまげださん、すみません。
 Ariyaの間違いでした。
 訂正します。

書込番号:25161229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2023/02/27 17:54(1年以上前)

>大衆サンタナさん
了解です。

因みに今のワンペダル、e−Powerとかアリアのはとっさの時の急ブレーキ踏む時は足の方が早いですね。
今のワンペダルの回生ブレーキはアクセル離してからワンテンポ遅れてから回生ブレーキ効きますので。
その前にセンサーブレーキの方が早いかもですね。

ZE1初期の回生ブレーキ反応が速くて効きすぎましたね。

書込番号:25161441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/03/03 19:05(1年以上前)

悩んでいた保険ですが日産の保険は使っても割引料下がらずと聞きました。12Vバッテリーが原因で旅行先で動かなくなっても地元まで運んでくれて修理すると聞き金額の問題では無いような感じをうけました。遠くまで旅行するのでアリアに乗っていてリーフの時と同じ様に動かなくなったらどうしましょうと、、、因みにリーフは自宅で動かなくなりました。私は1000キロ越えの旅行に行く事が年に数回あります。

書込番号:25166594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2023/03/21 19:54(1年以上前)

保険は日産保険にしました。新車保証付きで3年契約で初年度保険は98000ほどです。車体金額は610万でした。一般条件で自損事故も大丈夫とのことでした。20等級です。自己負担5から10万です。

書込番号:25190006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

納期が早まりました

2023/02/12 19:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:29件

10月にスタンダードのb6からb6 e-4orceに注文変更し 来年の3月に納車予定でしたが 1年も早まり来月の中旬に納車が決まりました。
ディーラーにネット上の情報では、納期が早まっているようだから確認をしてほしいとお願いました
日産の納期予定表では来年の3月のままだと言われましたが 納期予定表ではなく本部に直接確認をしてほしいと再度お願いしたところ 数十分後に『納期が来月の15日になっていました』と連絡が入りました
ディーラー営業マンもビックリしていました
納期の信頼度も星4だからほぼ確実らしいです。

納期が早まっていてもディーラーには連絡が来ないようです

納車待ちの皆様も1度 納期予定を日産本部に確認してもらった方がいいと思います

書込番号:25140026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2023/02/12 20:14(1年以上前)

>しゅう219さん
おめでとうございます。

1年待つかと心に決めてた決意

突然来月の中旬に決まってビックリですが、
逆にここからの1ヶ月何か長そうですね(^_^;)(笑)

書込番号:25140094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/02/12 20:27(1年以上前)

ちょんまげ ださん
ありがとうございます。

急遽 早まったので戸惑っております
3月末までに登録をすれば 補助金も間に合うらしいのですが あいにく出張中で 出張から帰れるのが3月中旬以降なので 購入手続きが間に合うかどうか微妙なところです

日産も納期が早まるなら 決まった時点で知らせてくれたらいいのに 納期遅れで購入者が困っているのも軽く考えているのでしょうね

5月から1年間 出張が決まっているので 1年間ゆっくり待とうと思っていたのですが、納車されても乗る機会がないかもです

書込番号:25140111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:29件

2023/02/12 21:15(1年以上前)

>しゅう219さん
まさかの一年後が丁度いいパターンですか困惑ですね。
1年間乗れないのがお気の毒ですね。

書込番号:25140213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/02/18 07:49(1年以上前)

以前のスレッドにも書いたのですが、昨年の6月に標準のb6(プロパイロット2、ミッドナイトパープル、BOSE)でオーダーを出していました。

そのときの納期が2023年の6月で現在乗っているリーフ初期型の車検が切れるタイミングがったのでいいかな。と思っていました。

その後、リミテッドの生産で2024年の2月納期と言われていました。

昨日電話があり、4月の後半で予定されています。もしかしたらもう少し早くなるかもしれません。とのこと

半分忘れかけていましたが、納期がどんどん早くなってきていますね。

もしかしたら3月もあるのか?と期待してしまいます。

皆さんの納期も早くなれば嬉しい限りです。

書込番号:25147517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2023/02/18 08:40(1年以上前)

僕は、6月初旬に契約しましたが、今年の6月になるみたいです。まぁ、早まるかもしれませんが、、、

ちなみにカラー、オプションは何ですか?

書込番号:25147565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/02/18 12:07(1年以上前)

ブログライダーさん
あらしょーさん
みなさん どんどん納期が早まっていますね
3月に納車だと 購入支援の補正予算が3月末までだから 早まると良いですね
3月納車じゃなくても 2024年度の購入支援も決定していますから安心です

色はホワイトとブラックのツートンカラーです

書込番号:25147872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2023/02/18 12:14(1年以上前)

プログライダーさん

私も以前はb6のミッドナイトパープル・プロパイロット2.0を5月12日に注文していましたが b6の生産がストップになった時にディーラーから b6 e-4orceにすれば納期が早まりますと言われ 100万くらい追加してb6 e-4orceに変更しました
プログライダーさんの納期を見ると b6のままでもe-4orceと納期が変わらないか それより早かった可能性もありますのでグレードアップした意味はあるのか e-4orceは必要か?と考えてしまいます
変更せずに待ってもよかったかなとも思います。

書込番号:25147884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/02/18 12:49(1年以上前)

工場の稼働率とか、自動化が最適化され始めたんですかね。早期納車できるような体制が整い始めたのかもしれません。

私もe4を提案されましたが、追加で100万円は辛かったのでやめました。ガラスルーフはつけてなかったので後で後悔しそうになりましたが、、、

シートベンチレーションとレザーシートやキッキングプレートとか考えると安いのかな?とも思います。

乗り心地や安定感はe4の方が良さそうなので期待していいと思いますよ。

乗り比べてしまったら少し後悔が出ましたw

書込番号:25147929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/02/18 15:05(1年以上前)

プログライダーさん

e-4orceに変更するかどうかを決める時に ディーラーがエクストレイルのe-4orceを2日間 貸してくれました。
コーナーを曲がる時に横Gがかからないなーとは思いましたが ノーマルのエクストレイルを乗ったことがないし、アリアとエクストレイルとでは乗り心地も違うだろうし あまり参考にはなりませんでした ただアリアをe-4orceにアップグレードしてもらえるなら値引きしますと言われて、値引きに釣られて変更しました。

先程 ディーラーから連絡があって3月中旬の納車が3月初頭に早まったと連絡がありました
いくら早まっても現在 出張中なのでどうすることもできません

プログライダーさんの納車も早まる可能性が大きいと思います。

書込番号:25148097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/04 18:15(1年以上前)

「納期が1年も早まった」とは、ある面異常ですな。
まあ、少しでも早くと希望してい方には、確かに朗報だろうけど、、、。

書込番号:25167947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ152

返信35

お気に入りに追加

標準

納期早まりました

2022/11/29 09:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

2022年6月発注、2024年6月入荷予定が2024年2月に変更になりました。キャンセルがふえてきてるんでしょうか?

書込番号:25030468

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/11/29 09:06(1年以上前)

B6標準です

書込番号:25030472

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/29 09:43(1年以上前)

>ゴルフしてますさん こんにちは

具品が予定より早く入って来るようになったのでしょう。

書込番号:25030522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/29 10:48(1年以上前)

具品?

書込番号:25030598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ルナfさん
クチコミ投稿数:39件

2022/11/29 12:14(1年以上前)

そこまで早くなるんでしょうかね?limitedが先に出荷されるのに、自分はB6標準5月発注だから更に早くなるのかな?

書込番号:25030701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ルナfさん
クチコミ投稿数:39件

2022/11/29 12:19(1年以上前)

勘違いしてました。23年の2月と思ってしまってました。私の納期予定は23年11月なので。すみません。

書込番号:25030713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/11/29 17:26(1年以上前)

2022年5月発注で2023年11月入荷ですか、一月ずれれば3ケ月遅れるわけですね。

書込番号:25031165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/11/29 23:54(1年以上前)

ツートンとモノトーンでも納期が変わる様ですが、お色はどちらでしょうかね?
同じ位に発注しても4ヶ月位ツートンの方が遅いということもある様ですね

書込番号:25031785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/11/30 09:12(1年以上前)

単一黒色、プロパイロット付、サンル−フ無です

書込番号:25032097

ナイスクチコミ!2


haruton3さん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/01 15:47(1年以上前)

【B9 limited e-4ORCE】の納車待ちですが、先程、ディーラーより当初6月予定だった納車が2023年1月末になりましたと連絡もらいました。

書込番号:25034079

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:53件

2022/12/02 04:59(1年以上前)

>haruton3さん

2023年6月予定が2023年1月末に早まったということでしょうか?
であれば吉報です。

書込番号:25034915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2022/12/02 08:04(1年以上前)

>haruton3さん

色は何色でしょうか?

書込番号:25035019

ナイスクチコミ!2


haruton3さん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/02 09:35(1年以上前)

>風車の弥八さん
はい。その通りです。期待してなかった分、本当に吉報です。

>TanTacaTanさん
色はシェルブロンドとクロの限定カラーです。

書込番号:25035121

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件

2022/12/02 12:32(1年以上前)

>haruton3さん

ありがとうございます、それは無茶苦茶吉報ですね!

ちなみにもう一つ、契約されたのはいつでしょうか?

私は23年10月にB9 limited2WDの同じ色を契約しており、早い納期だと嬉しいな。

書込番号:25035306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haruton3さん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/02 20:15(1年以上前)

>風車の弥八さん

ありがとうございます。

予約注文は2021年6月4日で、予約番号は300番台の前半ですよ。

書込番号:25035769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2022/12/02 20:59(1年以上前)

>haruton3さん

ありがとうございます。それでも1年以上は待たれていたんですね・・。
私は1,200番台なのでいつになるのやら。

書込番号:25035828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/12/11 18:43(1年以上前)

すみません。教えていただきたいのですが、2021年の予約番号って、納車の順番と関係あるのでしょうか。どこかで無関係と聞いた記憶があるのですが。

書込番号:25048937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/12/11 18:54(1年以上前)

契約の際に営業さんからは予約番号は関係なくオーダーを入れた順と聞きました。
そちらの営業さんは何って言っていましたか?

書込番号:25048968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/12 07:17(1年以上前)

私も予約番号は納車時期とは無関係と営業担当者から聞きました。予約番号順に商談開始の連絡しているが、日産への発注は契約順にしているとのことでした。

書込番号:25049585

ナイスクチコミ!1


haruton3さん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/12 09:44(1年以上前)

こちらの営業さんは、予約番号順と言っていました。
ですから、正式発注も余裕を持ってディラーに伺える日に行って注文しています。

書込番号:25049719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/12/12 16:35(1年以上前)

>haruton3さん

予約番号は納期には直接関係ありません。
予約順で9月27日からの商談を開始し、10月5日までに契約されたものを
10月6日に一斉にメーカーにオーダーを入れています。

書込番号:25050157

ナイスクチコミ!5


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ95

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スレ主 AYABさん
クチコミ投稿数:24件

B6 スタンダード以外の発売日について
情報が有れば教えて下さい。
一応、2022年夏予定とはアナウンスありますが?
予想では、B9 limited が先に発売されて
その後に e-4ORCE が遅れて登場かと。

書込番号:24811131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/06/26 13:02(1年以上前)

>AYABさんへ

既出スレッド「納期状況は?」でSergeさんが書き込んでますが、

7/14(木)デポジット予約金支払い開始予定
9/1(木)商談開始予定
今冬 発売開始予定
今冬以降 納車

となっていることを私も「CLUB ARIYA」のチャットで確認しました。
具体的な日付はまだ正式なアナウンスはありませんが、早ければ年内でしょうか。
B6limitedは契約成立順だったので、その他の3グレードも契約順だと思います。

書込番号:24811151

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/07/03 19:28(1年以上前)

補足情報です。
「CLUB ARIYA」内チャットで聞いた所、

1.予約金支払い開始日、アリア予約事務局から予約者全員にデポジット5万円を支払うようメールが届く(B6limitedの時はカード払いでした)
2.商談開始日以降、予約番号順に店舗から連絡が入る

予定になっているそうです。
残りのlimited3グレード予約者の皆さん、5万円を支払ったら店舗からの連絡を楽しみに待ちましょう。

書込番号:24820529

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/07/15 19:57(1年以上前)

情報変更です。
これも「CLUB ARIYA」内チャット情報ですが(2022/7/15時点で)、

1.商談開始日が2022/9/1から2022年10月上旬に変更
2.商談開始の1週間前に予約順で店舗から案内がある
3.デポジット予約金払込み終了は9月下旬予定
4.limitedモデル商談期間は2022年10月上旬〜10月末予定

以上です。購入希望者は早めのデポジット5万円の払込みをお忘れなく。

書込番号:24835847

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/08/31 22:35(1年以上前)

本日(2022/8/31)、CLUB ARIYA内お知らせにて
日産アリアlimited新規予約注文受付が「9月21日(水)」までと告知されました。

limited限定カラー「バーガンディー」「シェルブロンド」の2トーン希望の方はお早めにご予約を。

書込番号:24902271

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/09/06 20:10(1年以上前)

ネット上で10月6日商談開始の情報を散見しましたので、本日(9月6日)「CLUB ARIYA」内チャットで確認しました。新しい情報としては、

1.デポジット終了:2022年10月6日(木)
2.商談開始予定日:2022年10月6日(木)
3.商談締切予定日:2022年10月末頃
4.発売開始時期:今冬予定(変わらず)
5.納車開始時期:今冬以降(変わらず)

以上です。予約金支払い終了者に予約番号順で店舗より順次連絡が入るのも、以前と変わらずでした。
limited 3グレード希望者は10月6日までに予約金5万円お支払い忘れずに。

書込番号:24911338

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/10/14 18:56(1年以上前)

皆さん、10/11の「アリア納期長期化」に意気消沈されたのか書き込みが減ったようですので、久しぶりにCLUB ARIYAチャットで納期について聞いてみました。
本日(2022/10/14)時点での納期は、

limited3グレード発売日:2022/11/24予定
(車両登録可能日)

納車:今冬以降

ということでした。別の書き込みで11/17に前倒しになったとの情報がありましたが、今回のチャットでそのような話はありませんでした。
また、皆さんが契約したディーラーから聞いている仮納期は、今後更に納期遅れが発生しないよう少し余裕をもった回答をしているようで、基本的には前倒しはあっても今以上遅れることはないとのことでした。

もう少しディーラーからの情報を待つしかないようです。

書込番号:24964711

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2022/10/14 19:58(1年以上前)

>mihosinzanさん
情報ありがとうございます
本日、営業さんから連絡あり、納期の変更はされていませんでした。
生産は当初12月予定から1月からの生産に変更と言っておられました。

書込番号:24964778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/14 22:29(1年以上前)

11月24日予定が17日に変更になったと
聞いていたのですが、今回の生産計画見直しで
戻ってしまったのでしょうか。。

知人の【B6通常2トーン】が23年8月から
24年7月に変更と連絡があったとの事。

栃木工場の生産状況を知りたいですね。1日何台ペースで作っているとか。

書込番号:24964987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/10/14 22:30(1年以上前)

メーカーも今limitedを積極的に作ると、補助金トラブル(キャンセルなど)が発生する可能性が高いため、もめ事を避けるためにステイなのかもしれません。
今年の8月、令和5年度のCEV補助金を概算要求で430億円申請しており、これがゼロになるはずはないので令和4年度CEV補助金の車両登録期限(令和5年2月17日)以降、令和5年度CEV補助金枠(令和5年2月18日〜)を目標に生産予定していると思われます。

書込番号:24964991

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/14 23:54(1年以上前)

確かに令和4年度予算は実質無理。
令和5年度予算で、というのはわかりますが、
令和4年度第二次補正予算というのもありますからね。閣議決定日以降で国会解散なければほぼ確実。

そもそも、補助金対象とはナンバー登録ベースなので、生産出荷していても問題ないし。
補助金欲しいなら、販売店に登録日を調整してもらい、補助金云々より納期を優先するならナンバー登録すればいいだけ。納期優先ユーザーには一筆同意書交わすなど。

日産自動車さん、順調な生産をお願いします。

書込番号:24965080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/10/15 01:07(1年以上前)

>FSトリプルコーク1440さん
おっしゃる通りメーカーも令和4年度第二次補正予算が閣議決定されCEV補助金が追加されれば、どんどんlimited生産に乗り出すかもしれません。
2022/11/24発売開始予定も、その頃には閣議決定されているだろうと希望的観測から出した日付なのでしょうがただまだ不確定要素があるためなかなか本腰になれず、ほぼ確定している来年度予算分をめどに生産していくと思われます。
limited3グレードがモノトーン(黒)から2023年1月〜3月より生産計画なのも来年度予算を見込んでのことなのでしょうね。

書込番号:24965131

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

電費はどうですか?

2022/09/10 07:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スレ主 銀鱈さん
クチコミ投稿数:50件

実際の電費はリーフよりも悪いですか?

書込番号:24916033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2022/09/11 18:17(1年以上前)

>銀鱈さん
アリアは所有していないですがWLTCモードでアリアは66kwで470キロ、62Kリーフは458キロ。
バッテリー容量はリーフの方が94%程度なので距離から考えるとカタログ上は3%程度悪くなっていると言う事になりますので若干で乗り方によってほぼ同じ程度では無いでしょうか?
62Kリーフの実走行距離はWLTCモードの76%程度なのでそれを当てはめるとアリアB6の実走行距離は357キロなので360キロ程度で62Kリーフよりも10キロ程度は多いと思います。

書込番号:24918406

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀鱈さん
クチコミ投稿数:50件

2022/09/11 18:42(1年以上前)

>ESHY24Gさん
ありがとうございました。

書込番号:24918446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2022/09/11 19:41(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=9_mmI4eMHkY

書込番号:24918546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/09/17 08:56(1年以上前)

私はアリアとリーフどちらも所有していますが、高速電費はアリアの方が圧倒的に良いですね。
一般道はリーフの方が車重も軽いので、電費も良くて軽快な感じがします。
アリアは車重が重いので重厚な走りで乗り心地はアリアの方がやはり良いですね。

個人的主観 リーフ現行型VSアリア 電費

一般道:リーフの方が+2%程良い
高速道:アリアの方が+5%程良い

みたいな感じです。
あくまで個人的な感覚です。


書込番号:24926620

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドアップディスプレイ( HUD)

2022/07/30 12:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:657件

新型エクストレイル

アリアと新型エクストレイルのHDU

サイズが違うんですね。
てっきり同じかと思ってた。

アリア11.5インチ

エクストレイル10.8インチ

書込番号:24855621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2022/07/30 13:10(1年以上前)

>ちょんまげ ださん
同じ会社なので差別化は必要でしょう。
アリアがエクストレイルより劣る装備であることは許されない。
タイヤもアリアはアレンザですよね。
でも不思議なことは未だに4WD仕様が発売されないこと。
街なか専用車の扱いが多いので後回しなのでしょうか。
日産の最新テクノロジーはアリアのほうが先だと思う。

別途競合した車の件
レクサスRXのメーターディスプレイが9インチであることに驚き。
高級車なのでメーター見ながら走ることもないか。
何故か、パワーシートのメモリーが3人までと理解できないところにコストが掛かっていますね。
エクステリアはアリアと競合できるレベルですね。

書込番号:24855663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件

2022/07/30 17:03(1年以上前)

>くまごまさん
去年の8月にアリア先行展示会に招待された時、確か10.8インチって聞いてた様な感じだったので正直記事にビックリしました。

アリアのタイヤはBSとダンロップですね
ダンロップ専売特許のスポンジ今回どちらのタイヤにも入ってますね。

エクストレイルのハンコックも検証してマッチングしたんでしょうね。

私もe−4ORCE待ちですが本当遅いですね
自分は後1年は待てますが
まさかのエクストレイルe−4ORCEが早いとは驚きでしたね。
これではアリアe−4ORCE待ちからエクストレイルe−4ORCEに待ちきれず移行する方も居そうですね。
日産の技術のてんこ盛りのエクストレイル魅力有りますねー
でも正直ガソリン入れたく無いんですよねー
EV乗ってると。

海外のアリアも作らないといけないので、このご時世色々と遅れてるんでしょうね。

レクサスRXのデカさはイイですね田舎なので。

レクサスRZのEVはかなりコンセプトと違いガッカリ仕様ですね高いと思うけどアリア以下のスペックですね今の所ガッツリスポーツ仕様でも出してくるなら分かりませんが、でも値段も高すぎでしょう。

書込番号:24856005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アリア 2022年モデル
日産

アリア 2022年モデル

新車価格:659〜944万円

中古車価格:311〜965万円

アリア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アリアの中古車 (94物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アリアの中古車 (94物件)