アリア 2022年モデル
135
アリアの新車
新車価格: 659〜944 万円 2021年6月4日発売
中古車価格: 311〜965 万円 (96物件) アリア 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2022年5月10日 13:24 |
![]() |
39 | 10 | 2022年4月30日 14:49 |
![]() |
43 | 11 | 2022年12月24日 17:50 |
![]() |
38 | 9 | 2022年5月30日 22:45 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2022年4月6日 22:43 |
![]() |
9 | 1 | 2022年4月2日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
Dオプションのドラレコを付ける予定ですが、駐車中の録画が出来ないようでどうしようかと考えております。
現在テスラ車に乗っているので駐車中もセントリーモードで四方向録画されているのでとても安心です。
以前ガソリン車乗っていた頃は駐車中もバッテリーから電源とって録画出来るものを使っていましたがその場合はバッテリー上がりが心配になります。
みなさんはどうされますか?
書込番号:24730398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サブバッテリーシステムを使ってみてはどうですか?
サブバッテリーが無くなってもメイン12Vには影響は無いですよ
書込番号:24735417
1点

>wwzzssさん
駐車中録画機能は実装されていたと記憶してます。
バッテリーについては推測ですが、リーフのように電装系の12Vバッテリーが低下したら走行用バッテリーから自動で充電されると考えられます。
情報が確認できましたら後日補足します。
私もテスラの監視システムが羨ましいと思ってます。特にドアパンチ監視カメラ?(笑)ちなみにテスラのセントリーモードは走行用バッテリーを利用しているようです。走行用バッテリーが低下するとセントリーモードは解除されるようです。
個人的に日産のアラウンドビューモニターカメラを使って監視できるようにならないか調べてます。
書込番号:24739486
2点

>リフティング部さん
ディーラーに聞いたら振動があれば録画するが通常は録画しないとの事でした。
ただ、B6の試乗車をこれはリミテッドですと説明するような人なので信憑性が無いかもです…
書込番号:24739504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakyさん
やはりサブバッテリーでの運用が安心ではありますね。
書込番号:24739507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
ニコッニコさん
寒冷地仕様を選択すると片方のバックランプがリアフォグになるのだと思います。
という事で寒冷地仕様なら正常でしょう。
書込番号:24724425
3点

普通のモデルなのですが、車外後方から見て、左側の白色ランプしかつないです。
両側つくのでしょうか?
通常は?
書込番号:24724444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ニコッニコさん
アリアの取扱説明書の407頁には、バックランプ(後退灯)は左右点灯するような説明があります。
又、寒冷地仕様を選択すると右側のバックランプがリアフォグランプになるのでしょう。
書込番号:24724467
6点

購入する地域により寒冷地仕様は標準だったりしますよ(北海道とか)。
書込番号:24724485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もしよろしければ、取説記載の画像載せてもらえないでしょうか?
書込番号:24724489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:24724502
1点

納車済みの方!どなたか確認された方はいらっしゃるでしょうか?
書込番号:24724514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコッニコさん
>普通のモデル と記されていますが、
3月から納車開始された B6 limited モデルは寒冷地仕様が特別装備されているので、他の方々ご指摘の通り正常です。
展示・試乗車以外の B6標準車 デリバリーは、もう少し先のようです。
書込番号:24724673
4点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
リミテッドの納車が4月17日に決まりました。そこで、自動車保険で車両変更の手続きをしようとしたら、型式が登録されておらず、問い合わせをしたところ、現在アリアは車両保険が対象外になるということでした。アクサです。
その他、セゾン、ソニーも同様でした。皆さんはどうされていますか?
書込番号:24691161 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

来月納車予定です。そもそも任意保険の見積もりが出来ない会社がありますね。セゾン以外はネットで見積もり出来ませんでした。本日までに調べた結果です。大手は高いので調べてません。
アクサ 見積もり出来ない
イーデザイン損保 見積もり出来ない
セゾン自動車 車両なし ネットで見積もり
三井ダイレクト 車両OK 電話
ソニー損保 車両OK 電話
SBI損保 車両OK 電話
料率等級 車両が12で割高ですね。リーフよりは安いですが
書込番号:24691220 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1400239.html
質問内容と異なりすみません。
日産からこういうアナウンスがでているようですが、この後納車日が確定したという事でしょうか?
書込番号:24691246
3点

記事はB6の発売延期でリミテッドは納車されるという事なんですかね。
「現在価格が公表されているのはB6のみで、価格は539万円。」なんてか書いてあるけど日産のWBページでは価格が公開されているし??
購入予定あるわではないのですがすみません。
書込番号:24691251
1点

B6リミテッドは延期とは関係ないので納車されると思います。
延期になったのはB6ですね
書込番号:24691317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>koisansanさん
limited納車され任意保険契約してます。セゾンで車両保険もつけてます。ネットでは契約出来ませんので電話にて手続きとなります。必要な書類は、注文書と車検証それとオドメーターの申告となります。
書込番号:24691442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ANH20Wさん
>コナンSOSさん
情報ありがとうございました!
ネットでは受け付けないものの、電話なら対応可能なところもあるのですね。
ネット割引がつかないのは仕方ないですが、車両保険なしはやばいので助かりました。
書込番号:24691842
2点

先程ソニー損保で車両入れ替えで保険契約をしようとしましたら
電話口のオペレーターさんに、まだ登録が無い車なので、車両保険を付けるなら
先に車検証と売買契約書のコピー又は画像を送ってからの契約になると言われました。
書込番号:24693277
2点

SBI損保も同様でしたが、保険料の算出の要請をしますかと聞かれお願いしますと回答したところ翌日電話があり、B6limitedは695万の設定であれば車両保険を付けられるとのことでした。
ちなみにオプションを含めると7030万程度と伝えたうえでの算出です。
書込番号:24703942
2点

三井ダイレクト車両保険つけれます。ちなみにsbiと東京海上は不払い事例が多いととある情報筋から聞きましたので、お勧めしません。
書込番号:24797655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SBI損保でb9 e-4orce limited契約しました。
車両保険は800万円で加入できました。
保険料はそれなりに高額でした。
車両料率クラス 14、 対人料率クラス 6
対物料率クラス 7 、 傷害料率クラス 9
書込番号:25067082
1点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
ミッドナイトパープルはどんな色なのでしょうか。落ち着いた上品なツヤがあるといいなと思ってますが、ヤン車のような感じだと嫌だなと。。ミッドナイトパープルの実物はどこかで見れないでしょうか?
書込番号:24688080 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

普通にHP見ればいいやん
GTRとかに設定されていた青紫というより濃紺なんじゃね
アリだねこれは
でもせっかくなら珍しい色とか買いたくなるよね
SUVならだいたいどの色でも合いやすいっていうのもあるし
実物はわからなかった
現在日産本社ギャラリーにあるのはシェルブロンド(M)/ミッドナイトブラック(P) 2トーン〈#XGV〉〈特別塗装色〉
書込番号:24688135
5点

気になるカラーですよね。私も気になっていました。
3月の上旬に神奈川県の座間で、ミッドナイトパープルの実車展示がありましたが、
東京、神奈川での今後の展示予定は今の所なさそうですね。
以前日産本社の方に聞いたところ、GTRのt-specのミッドナイトパープルが同じカラーだと案内され
展示されていたGTRを見た事があります。見る角度によって感じる色が変化する不思議な色でした。
ネットの世界ですが、
海外発信のyoutubeで、どこかのテストコースを走行しているミッドナイトパープルアリアが見れますし、
「ミッドナイトパープル tspec」で検索するとGTRの写真が沢山見れますので、
塗装のイメージが湧くと思います。
参考まで。。。
書込番号:24688169
3点

ミッドナイトパープルの色だけならGT-R専門店でも見れますよ。無論、経年劣化は見られますが!
https://www.carsensor.net/shop/kanagawa/204203001/?vos=alcsrglgmzz10000141
隣のクルマ(ヴォクシー)がそんな色でしたね。
書込番号:24688301
1点

皆様ありがとうございます。
光の当たり方でかなり色味が違うようなのでHPと実物で印象違う気がするんですよねぇ。悩ましい。。海外のYou Tubeはオーロラグリーンはありましたが、ミッドナイトパープルが見当たらず、GTR専門店も近場に無いため、やはり覚悟を決めてやっちゃうしかなさそうですね。。
書込番号:24688435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日産は内装、外装、色番号が同じでも実物は色の違いがあるみたいですよ。GTRと同じ色ではないかもしれません。内装のグレーもリーフ、アリア、オーラで印象が違います。
実物を見てから決めるのが間違いないと思います。
書込番号:24689248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外装はGTRのミッドナイトパープル
内装はリーフとオーラのグレー
日産本社で展示車みて参考に想像して注文しました。
5/12発売なのでわかりませんが4月出荷予定です。5月には納車されてると思います。
書込番号:24689265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クラブアリアに登録するとかなりリアルなバーチャルモデルで色を確認できたので、画面に穴が空くほどチェックしました。
これで見るとミッドナイトパープルは濃紺というよりは、実は思ったよりかなり明るめのパープルに見えますね。
うーむ。ミッドナイトと言うからにはもうちょい暗い色かと思ってました。
書込番号:24689732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

岡山市内で、アリアのミッドナイトパープルの現物見ました。
遠目で見ると黒色、近寄ってみると、角度によって濃い紫と、深緑にみえます。私は11月に契約して、色は黒です。ミッドナイトパープルが発表された時はかなり悩みましたが、結果オーラだと思ってます。なぜなら、緑色が渋すぎて好みではありませんでした。
書込番号:24756656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実車の接近動画です。ご参考にどうぞ。
見る角度と光の当たり具合で色が変わるところが面白いですね。
納車から一週間ほどたちますが、総じて大満足です。
書込番号:24770514
10点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
リミテッドと一般は車体番号は連番なんでしょうか?
納車された日にちと目安になればと思います。
一般で2470番台です。4/26出荷予定になってます。
何番台まで納車されたのか気になってます。
書込番号:24687766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

型式が一緒なんだから同じでしょ。
特別仕様車レベルの扱いだし。
書込番号:24688002
1点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
B6とB6 limitedの実車を見てまいりました。
B6 limitedが欲しいのですが既に完売となっておりますので、B6にMOPを付けていくか、予算オーバーですがB9 limitedを購入するか迷っております。
個人的に必須MOPは、サンルーフ、本革、プロパイロット2.0になります。
アリアを購入された方、購入検討中の方、グレード選びやMOP選びはどのようにされましたか?
因みに購入前からあれなんですが、リセールは間違いなくlimitedグレードが優位だそうです。(B6にlimited同等のMOP付けてもです)
ご意見賜りたく、宜しくお願い致します。
5点

既出でした・・・
「標準車のオプション、何選ばれましたか?」と同様の質問で申し訳ございませんでした。
書込番号:24681456
4点


アリアの中古車 (96物件)
-
- 支払総額
- 420.8万円
- 車両価格
- 409.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.4万km
-
アリア NISMO B9 e−4ORCE プロパイロット 2.0 4WD BOSEサウンド・プロパイロット2.0リモート
- 支払総額
- 778.4万円
- 車両価格
- 769.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
アリア B6 e−4ORCE 4WD アラウンドビューモニター・ドライブレコー サンルーフ スマートキー 全周囲モニター ETC エマブレ フルオートエアコン LEDヘッド 4WD
- 支払総額
- 508.9万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 652km
-
アリア B9 e−4ORCE 4WD 社有車プロパイ コネクトナビ サンルーフ B 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD 試乗車
- 支払総額
- 587.4万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 420.8万円
- 車両価格
- 409.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
アリア B6 e−4ORCE 4WD アラウンドビューモニター・ドライブレコー サンルーフ スマートキー 全周囲モニター ETC エマブレ フルオートエアコン LEDヘッド 4WD
- 支払総額
- 508.9万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
アリア B9 e−4ORCE 4WD 社有車プロパイ コネクトナビ サンルーフ B 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD 試乗車
- 支払総額
- 587.4万円
- 車両価格
- 578.0万円
- 諸費用
- 9.4万円