日産 アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル

アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(895件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スレ主 瑞希蒼さん
クチコミ投稿数:11件

先週、アリアの試乗を行っていまの納期を聞いたのですが3月になるとの事で、間違いなく今年度の補助金には間に合わないという話がでました。
何人の方が書かれてるように補助金が間に合わない時の誓約書を現状書いてもらってとの契約になると言われました。
では、来年度の予算もなくなる事はないだろうから来年度の額が減額変動してもいいのでと言うと、実は申請には決められた期間があり登録をかけた日から1ヶ月以内にしか補助金を申請できない制度なんですと言われたのですが、これ本当ですか?
なら例えば11月に補助金が枯渇してしまい、来年度の5月からの予算がつくと今年の12月〜3月に納車した人は申請さえ出来ないと言われたんですよ。
これが本当なら納車を来年度の4月半ばくらいにして貰わないと一銭も補助金が貰えないと言われたのです。
知ってる方いれば教えていただけますか?

書込番号:24812289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4521件Goodアンサー獲得:387件

2022/06/27 12:23(1年以上前)

令和4年CEV補助金の対象や申請締切

>瑞希蒼さん
過去の事例だと
令和2年度CEV補助金 2020年4月28日受付開始 対象2020年2月22日から2021年2月19日の登録車
令和3年度CEV補助金 2021年4月28日受付開始 対象2021年2月20日から2022年2月18日の登録車
令和4年度CEV補助金 2022年4月28日受付開始 対象2022年2月19日から2023年2月17日の登録車
となっています。
ややこしいのはこれに補正予算とかも出てくるためですね

たとえ年度途中で予算が切れたとしても、納車が来年3月なら間違いなく令和5年度分の対象ですね
補助金額は変わる可能性はあります。
また、3月の登録であれば期限は例年だと6月30日が締切です。

書込番号:24812411

ナイスクチコミ!4


スレ主 瑞希蒼さん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/27 12:47(1年以上前)

ありがとうございます!
だとしたら補助金が11月に枯渇した場合、12月や1月に登録になった車はどうなるのでしょうか?
補正予算がつかず、令和五年度の予算は5月からの運用の場合は
令和4年度の予算が限度額まで達した時は 補助金がなしって事になるのでしょうか?
11月位にならなければ今年度の補正予算ってあるかどうかわからないですよね?
しかも令和3年度に比較して令和4年度の予算は一台当たりの補助金額がアップしたのに総予算は半分くらいの額になってるから、早ければ10月迄には予算が切れると思うのですが。
確実に来年度の5月以降の納車日になるように契約した方が補助金の額はわからないけれど貰えるって認識の方がいいのかな?
すいません、質問ばかりで。

書込番号:24812470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2022/06/27 13:00(1年以上前)

>12月や1月に登録になった車はどうなるのでしょうか?

R3年度の補正予算が閣議決定されたのがいつか。
申請受付開始がいつか。
その時受付対象はいつの登録以降か。

最低限、それぐらいは調べてみたら?

書込番号:24812488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4521件Goodアンサー獲得:387件

2022/06/27 14:07(1年以上前)

>瑞希蒼さん
いろいろ疑問はあると思いますが、過去の事例しかわからないです。
前の回答にも書きましたが、いま発表されている令和4年度CEV補助金の他に令和4年度補正予算というのもそのうち出てくる筈です。
昨年の令和3年度補正予算分だと今年の4月28日から5月31日まで昨年11月26日からの登録車が申請可能でした。(補助金額は同じ)

補助金枯渇で対象漏れの事例はかなり前ですね
平成30年度CEV補助金は12月17日で締め切られています。
そして平成31年度CEV補助金は対象が1月1日以降となっていますから前年12月初めから末までの登録車両は補助金該当しないということになります。
ただし、予算の枯渇予想日は1ヶ月以上前から再三にわたり告知されていますので、ディーラーも案内されているはずで危ない期間には登録していないと思いますよ
補助金枯渇予想告知
http://www.cev-pc.or.jp/notice/20181116_622.html
補助金受付終了 (12月17日受付締め切り)
http://www.cev-pc.or.jp/notice/20181218_629.html
平成31年度CEV補助金 (対象は1月1日以降の登録)
http://www.cev-pc.or.jp/notice/20190415_638.html

書込番号:24812565

Goodアンサーナイスクチコミ!3


NaoKameさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/29 00:01(1年以上前)

>瑞希蒼さん
こんばんは!

少し前にそのことをディーラーの担当者にきいてみたのですが、納車が伸びても良いのであれば補助金が出る年度に納車時期をずらすようにするらしいです。
e-4ORCEやB9の製造が始まったら更に納車が遅れるかもしれませんと言っておられました。

書込番号:24814510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/29 09:23(1年以上前)

さらに気になるのは来年度の補助金ですね。
妻を説得する材料として85万円の補助金はとても大きかったので、来年度の補助金が下がってしまったらと考えると恐ろしくなります。
いきなりゼロ円にはならないと思うけど40万円や50万円になることことも考えられるし、予算は変わらずともインフラ事業のほうに回されてしまうことも考えられます。

来年度の話しなので全くわかりませんが、あらゆる新車の納品が1年以上かかるのが当たり前になってしまった今のご時世なので、早め早めに発信して欲しいものです。

書込番号:24814795

ナイスクチコミ!1


スレ主 瑞希蒼さん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/29 09:55(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
大変参考になりました!
何度も丁寧にありがとうございます。

近日中に契約してきます!

書込番号:24814823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑞希蒼さん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/29 09:57(1年以上前)

>NaoKameさん
ご丁寧ありがとうございます。

私が通ってるディーラー担当はそこまで親切に説明してくれなかったので。
こちらからもっと突っ込んで聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:24814826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑞希蒼さん
クチコミ投稿数:11件

2022/06/29 10:01(1年以上前)

>リニア95さん
補助金は大きいですよね。

来年度も同額とはいかずともせめて50くらいでてくれたらいいのですが。
まぁ補助金ありきで買う事しか検討できない自分には買うって言われるかもですけど
アリア本当に気にいったので、来週でも契約してきます。
コメントありがとうございました。

書込番号:24814834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ172

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

4月納車

2022/06/03 02:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

今、アリアを注文すると来年4月になるとディーラーから聞きました。ただ、フルオプションの展示車なら即納とのことです。私に必要のない充電ケーブルや寒冷地オプションは付くものの即納は魅力的なので購入しようか迷ってます。
充電ケーブルは売ればいいし、購入に若干傾いています。10ヶ月待つより、10万円弱の必要がないオプションがあっても購入しますか?
皆様ならどうしますか?

書込番号:24775295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2022/06/03 04:41(1年以上前)

背中を押してあげましょう!
今即、電話して『仕事帰りに契約にお邪魔するので、それまで仮り押さえてして下さい」と一報を入れましょう。

こんなケースに限って、「他で契約されました!」と言われますよ。

書込番号:24775323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/06/03 06:18(1年以上前)

来年度になると,補助金減ったと恨み節。
それが人間の性と思われ。

書込番号:24775357

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2022/06/03 06:32(1年以上前)

展示車であれば値引きは大きいでしょうか?外装色はお好みでしょうか?
未登録で新車扱いとはいえ、色々な人に触られてますからね。
そこが気になるか否かは人それぞれかと思いますが。
迷いますね。

書込番号:24775368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/03 06:53(1年以上前)

>無人島半日生活さん
私なら即決購入しますね
ただ、外装色がに納得できるかだと思います
私も5月末に契約しましたが、納期は早くて3月って言われてます

後悔だけはしないように決断されるべきです

書込番号:24775380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:254件 アリア 2022年モデルの満足度4

2022/06/03 07:08(1年以上前)

>無人島半日生活さん
実物見ましたが、デザイン、質感などよかったです。
フル装備ならBOSEや大型サンルーフ、ベンチレーション付本革も付いてますか?
値引き、外装色も問題ないなら展示車買いだと思います。決めちゃいましょう!

書込番号:24775400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/06/03 07:27(1年以上前)

輸入車なら展示車の販売は当たり前ですからね。ただ赤の他人が触りまくった個体に愛着が持てるかでしょう。
子供などのお客さんが少ないスーパーカーディーラーならともかく国産車ディーラーは品位の良くないファミリーも来るのでそこが心配です。

私ですか? 所詮日産車ですからね、買いませんよ。

蛇足ですがNTCの商談会でアリア即決していたお客さんがいました。我が家も軽自動車ごときで壇上に上がらされて恥ずかしかったです。

書込番号:24775413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2022/06/03 07:58(1年以上前)

内外装でピアノブラックの部分のキズはよく見た方が良いと思います.

外装でも,窓枠外部がピアノブラックだと,多くの人が開け閉めで触っています(本来,ドアハンドルを持って閉めるべきですが,私が見る多くの知人・友人でも,窓枠などで閉めますね.ピアノブラックなのになぜ触る・・・)

内装でも同様で,パワーウィンドウスイッチ部が傷だらけの展示車を見たことがあります.

そういうことが気になるかどうかではないでしょうか.

展示車が入れ替え?になる理由も知っておいた方が後悔が少ないです.普通は仕様変更などが匂いますから.(アリアは発売直後なので,なぜかな?)

書込番号:24775440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/06/03 08:47(1年以上前)

現物と価格に納得出来れば即買いですかね!
色々な方が・・・などは、気にするほどでは無いと思います、
使用すればそれなりに傷等は付いて行くわけですから、
その分買い得になってますよね?
これは、買いですよね!
因みに、
私は今の愛車は状況は違いますが、ディーラー試乗車を買って良かったと思ってます。
フル装備で、お買い得!良いじゃないですか。

書込番号:24775478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/03 09:34(1年以上前)

 >無人島半日生活さんへ

 即買いしましょうよ!
今のうちに頭金等用意して
買主側の誠意を見せれば、
ちょこっと気持ち勉強してくれると
思いますよ!

 本当に羨ましいです!

 強運の持ち主です!

 私は、5月7日に注文書に署名しましたが
早くて12月、遅れて来年1月か2月頃です。

 昨日(6月2)にディーラーとの話題で
神奈川県EV車特別補助金が先月末で締切(20万円)が
急に決まり国の補助金(85万円)が私以降の注文者は、
難しいのではないかと淡々と言うので複雑な感情で
あります。

 直近の話題でアメリカでの注文が殺到して
取引停止になってるらしいです。

書込番号:24775521

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2022/06/03 09:35(1年以上前)

失礼します。
この車のことはわかりませんが、
来年4月まで待つか、10万円高く払うか、の2択でしたら、
私でしたら、500万以上する車を買うのに、何を迷う必要があるのかと思います。
展示車というのを、どのくらいマイナスに思われるかしれませんが、
このご時世、欲しい新車が、すぐに定価で買えるのをも、ありがたいことです(この車のことは知りませんが)。
潔癖症でなければ、すぐに購入したほうがいいと思います。
たた、躊躇してる間に、他の方が購入されるかもしれませんので、後悔されないように対応してください。
失礼しました。

書込番号:24775522

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/03 10:01(1年以上前)

>バニラ0525さんへ

 私も同感です。

 ディーラー側の視点から他の顧客の様子も伺ってると
思います。

 スレ主の誠意がどのくらいか分かりませんが
ディーラー側の方が立場が強い事を
留意しておきましょう。

 但し、この車が500万円だとして
3年後ないし5年後売却するとして
どれぐらいで売れるか考慮も必要ですし
B9または、B6・B9四駆がそれ相当の
人気が出れば相乗効果も発生します。

 但し、EV車の認知度は、まだ低く
アリアは、レクサス程の女子受けは、ありません。

 色々な認知度データをチョイスして
スレ主が納得出来る範囲で行動を起こしましょう。


 

書込番号:24775552

ナイスクチコミ!2


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/06/03 14:47(1年以上前)

レクサス程の女子受け の部分は要らんかな?

書込番号:24775879

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2022/06/03 16:01(1年以上前)

今まで女子にウケるからって車選んだ事無いですね。
エルグランド嫁に内緒で売って内緒でリーフ買って怒られましたが(笑)
アリア好きだから買う。です

書込番号:24775968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2022/06/03 18:26(1年以上前)

女子ウケって…

ニッサンてなに?オッサンみたいwww

書込番号:24776169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/03 21:46(1年以上前)

 私、変な事言いましたかね?

 女子受け、つまり人気度または、認知度の
複合的な掌握を分かりやすく辿ったまでです。

 いくら高性能でもデザインが悪ければ、
認知度が落ちますし抽象的な言い回しで
レクサスの方がアリアよりも女子受けしますよと
言ったまでです。

 メーカー側も男ウケだけでデザインを
考えるだけでは、ないと思います。



 
  

書込番号:24776417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:254件 アリア 2022年モデルの満足度4

2022/06/03 21:53(1年以上前)

>hiroshi satouさん
レクサスがアリアより女子受度高いと言う根拠は何ですか?
巷にまだアリアは見かけないので比較した記事は無いと思いますが。

書込番号:24776433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2022/06/03 22:48(1年以上前)

レクサスってメーカー名ですよね。
アリアは車の名前ですよね。
比較対象がおかしいですよね。

レクサス
女子にUX300eって言っても分からないでしょ?
RZ言っても分からないですね
bz4xはどうですかね?
全般的に電気自動車認知度低いと思います。
ここは電気自動車スレなので
レクサス社名は分かっても。

アリア
CMでキムタクがアリアの横でムーンウォークしてると言えば認知度高いでしょ。

書込番号:24776515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/03 22:52(1年以上前)

>あかビー・ケロさんへ

 検索でレクサス 女子受けを辿って見てください。
それぐらいの事は、誰でも出来るのでは?

書込番号:24776520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/03 23:03(1年以上前)

>ちょんまげ ださんへ

 抽象的な言い回しなので互いの解釈が違うの
ですがたまにYouTube広告でキムタクがアリア広告で
出てますが私は、テレビをあまり見ないので
そこの認知度は、分かりません。

 また、抽象的な言い回しをしたので
具体的にその違いを立証しろと言われても
答えよにもそれなりの労力やコストが掛かります。

 確かにレクサス=スピンドルグリルでイメージで
確率してると思いますしそれほど車に興味がない方でも
レクサスイメージが確立してると思いますが如何でしょうか?

書込番号:24776538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/03 23:11(1年以上前)

>あかビー・ケロさんへ

 YouTubeでアリアとレクサス(NX)※競合車種の
比較動画ありますし検索でも引っかかると思いますよ。

 反論したいなら充分に吟味して反論して下さい。
無駄な労力をくらってしまいました。


書込番号:24776554

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD再生やリヤモニターを取り付けるには?

2022/03/27 13:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:60件

アリアはDVDやCDは使用不可とあります

子供を後席に乗せるのでDVD再生、リヤモニター取り付けは必須と考えてます

DVD再生させるにはHDMI端子の使える社外DVDデッキを使うしかないのでしょうか?

書込番号:24671094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/27 13:15(1年以上前)

そういうことですね

書込番号:24671098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2022/03/27 14:33(1年以上前)

HDMI端子のあるボックス部分に収まる社外デッキはあるのでしょうか?

書込番号:24671196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2022/03/27 15:06(1年以上前)

今だけというなら100円販売トムとジェリーDVDとかもいいかもしれませんが
5年もすればDVD再生機って使いますかね

どのみち光学ディスク再生機は絶滅危惧種なので
多くの方はiphoneなどからHDMI出力するんじゃないかな Tverとかもできるし

書込番号:24671260

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4521件Goodアンサー獲得:387件

2022/03/27 15:37(1年以上前)

>001ちゃんさん
携帯テレビという方法もあります。
たとえば
https://roommate.life/products/ot_pt90ak/
3電源(100V、車のアクセサリーソケット、内蔵バッテリー)
車載用バック(ヘッドレスト取り付け)
USB、HDMI端子
USBに録画、再生機能あり
動画ファイルも再生可能


HDMI端子でいろいろなソースからの映像も見れると思います。
なにより設置が簡単ですね
価格も安いし
https://kakaku.com/item/K0001393321/

書込番号:24671302

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/03/27 17:29(1年以上前)

今時は車載用の増設DVDデッキなんて販売していませんし、HDMI端子付きなんて元々ありません

有るとすればポータブルDVDですね

子供が見るだけならヘッドレストに引っ掛ける中華製のDVD内蔵モニターで良いんじゃないかなと思うけど。

書込番号:24671467

ナイスクチコミ!0


AYABさん
クチコミ投稿数:24件

2022/06/07 13:42(1年以上前)

車載HDMI端子は、出力解像度が720pに対応。
安全のため走行中に映像画面は映りません。
車を完全に停止し、パーキ ングブレーキを
かけたときのみ、ご 覧になることができます。
それ以外では走行中と判断し、音声のみ。

走行中は、TV表示と同じ条件みたいです。

書込番号:24782204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ミッドナイトパープル

2022/04/06 23:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スレ主 ゆうyuiさん
クチコミ投稿数:66件

ミッドナイトパープルはどんな色なのでしょうか。落ち着いた上品なツヤがあるといいなと思ってますが、ヤン車のような感じだと嫌だなと。。ミッドナイトパープルの実物はどこかで見れないでしょうか?

書込番号:24688080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2022/04/07 00:26(1年以上前)

普通にHP見ればいいやん
GTRとかに設定されていた青紫というより濃紺なんじゃね
アリだねこれは

でもせっかくなら珍しい色とか買いたくなるよね
SUVならだいたいどの色でも合いやすいっていうのもあるし

実物はわからなかった
現在日産本社ギャラリーにあるのはシェルブロンド(M)/ミッドナイトブラック(P) 2トーン〈#XGV〉〈特別塗装色〉

書込番号:24688135

ナイスクチコミ!5


Kato_gさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/07 01:28(1年以上前)

気になるカラーですよね。私も気になっていました。

3月の上旬に神奈川県の座間で、ミッドナイトパープルの実車展示がありましたが、
東京、神奈川での今後の展示予定は今の所なさそうですね。

以前日産本社の方に聞いたところ、GTRのt-specのミッドナイトパープルが同じカラーだと案内され
展示されていたGTRを見た事があります。見る角度によって感じる色が変化する不思議な色でした。

ネットの世界ですが、
海外発信のyoutubeで、どこかのテストコースを走行しているミッドナイトパープルアリアが見れますし、
「ミッドナイトパープル tspec」で検索するとGTRの写真が沢山見れますので、
塗装のイメージが湧くと思います。

参考まで。。。

書込番号:24688169

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/04/07 07:34(1年以上前)

ミッドナイトパープルの色だけならGT-R専門店でも見れますよ。無論、経年劣化は見られますが!
https://www.carsensor.net/shop/kanagawa/204203001/?vos=alcsrglgmzz10000141

隣のクルマ(ヴォクシー)がそんな色でしたね。

書込番号:24688301

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆうyuiさん
クチコミ投稿数:66件

2022/04/07 09:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
光の当たり方でかなり色味が違うようなのでHPと実物で印象違う気がするんですよねぇ。悩ましい。。海外のYou Tubeはオーロラグリーンはありましたが、ミッドナイトパープルが見当たらず、GTR専門店も近場に無いため、やはり覚悟を決めてやっちゃうしかなさそうですね。。

書込番号:24688435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/07 21:04(1年以上前)

日産は内装、外装、色番号が同じでも実物は色の違いがあるみたいですよ。GTRと同じ色ではないかもしれません。内装のグレーもリーフ、アリア、オーラで印象が違います。
実物を見てから決めるのが間違いないと思います。

書込番号:24689248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/07 21:12(1年以上前)

外装はGTRのミッドナイトパープル
内装はリーフとオーラのグレー
日産本社で展示車みて参考に想像して注文しました。
5/12発売なのでわかりませんが4月出荷予定です。5月には納車されてると思います。

書込番号:24689265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆうyuiさん
クチコミ投稿数:66件

2022/04/08 07:44(1年以上前)

クラブアリアに登録するとかなりリアルなバーチャルモデルで色を確認できたので、画面に穴が空くほどチェックしました。
これで見るとミッドナイトパープルは濃紺というよりは、実は思ったよりかなり明るめのパープルに見えますね。
うーむ。ミッドナイトと言うからにはもうちょい暗い色かと思ってました。

書込番号:24689732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/05/21 23:38(1年以上前)

岡山市内で、アリアのミッドナイトパープルの現物見ました。
遠目で見ると黒色、近寄ってみると、角度によって濃い紫と、深緑にみえます。私は11月に契約して、色は黒です。ミッドナイトパープルが発表された時はかなり悩みましたが、結果オーラだと思ってます。なぜなら、緑色が渋すぎて好みではありませんでした。

書込番号:24756656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ksk71さん
クチコミ投稿数:1件

2022/05/30 22:45(1年以上前)

再生する左フロント

再生する右フロントサイド

製品紹介・使用例
左フロント

製品紹介・使用例
右フロントサイド

実車の接近動画です。ご参考にどうぞ。
見る角度と光の当たり具合で色が変わるところが面白いですね。

納車から一週間ほどたちますが、総じて大満足です。

書込番号:24770514

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコ

2022/05/04 10:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

スレ主 wwzzssさん
クチコミ投稿数:77件

Dオプションのドラレコを付ける予定ですが、駐車中の録画が出来ないようでどうしようかと考えております。
現在テスラ車に乗っているので駐車中もセントリーモードで四方向録画されているのでとても安心です。
以前ガソリン車乗っていた頃は駐車中もバッテリーから電源とって録画出来るものを使っていましたがその場合はバッテリー上がりが心配になります。
みなさんはどうされますか?

書込番号:24730398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2022/05/07 17:50(1年以上前)

サブバッテリーシステムを使ってみてはどうですか?
サブバッテリーが無くなってもメイン12Vには影響は無いですよ

書込番号:24735417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/05/10 13:11(1年以上前)

>wwzzssさん
駐車中録画機能は実装されていたと記憶してます。
バッテリーについては推測ですが、リーフのように電装系の12Vバッテリーが低下したら走行用バッテリーから自動で充電されると考えられます。
情報が確認できましたら後日補足します。
私もテスラの監視システムが羨ましいと思ってます。特にドアパンチ監視カメラ?(笑)ちなみにテスラのセントリーモードは走行用バッテリーを利用しているようです。走行用バッテリーが低下するとセントリーモードは解除されるようです。
個人的に日産のアラウンドビューモニターカメラを使って監視できるようにならないか調べてます。

書込番号:24739486

ナイスクチコミ!2


スレ主 wwzzssさん
クチコミ投稿数:77件

2022/05/10 13:20(1年以上前)

>リフティング部さん
ディーラーに聞いたら振動があれば録画するが通常は録画しないとの事でした。
ただ、B6の試乗車をこれはリミテッドですと説明するような人なので信憑性が無いかもです…

書込番号:24739504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wwzzssさん
クチコミ投稿数:77件

2022/05/10 13:24(1年以上前)

>kakyさん
やはりサブバッテリーでの運用が安心ではありますね。

書込番号:24739507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

日産アリア バックランプ

2022/04/30 11:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:13件

アリアのバックライトは、片方だけ白色ランプ点灯?
正常ですか?

書込番号:24724411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/04/30 11:50(1年以上前)

ニコッニコさん

寒冷地仕様を選択すると片方のバックランプがリアフォグになるのだと思います。

という事で寒冷地仕様なら正常でしょう。

書込番号:24724425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/04/30 12:01(1年以上前)

普通のモデルなのですが、車外後方から見て、左側の白色ランプしかつないです。

両側つくのでしょうか?

通常は?

書込番号:24724444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/04/30 12:12(1年以上前)

ニコッニコさん

アリアの取扱説明書の407頁には、バックランプ(後退灯)は左右点灯するような説明があります。

又、寒冷地仕様を選択すると右側のバックランプがリアフォグランプになるのでしょう。

書込番号:24724467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/04/30 12:22(1年以上前)

購入する地域により寒冷地仕様は標準だったりしますよ(北海道とか)。

書込番号:24724485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/04/30 12:26(1年以上前)

もしよろしければ、取説記載の画像載せてもらえないでしょうか?

書込番号:24724489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/04/30 12:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:13件

2022/04/30 12:35(1年以上前)

親切に教えて頂きありがとうございます

書込番号:24724510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/04/30 12:38(1年以上前)

納車済みの方!どなたか確認された方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:24724514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/30 14:41(1年以上前)

>ニコッニコさん
>普通のモデル と記されていますが、
3月から納車開始された B6 limited モデルは寒冷地仕様が特別装備されているので、他の方々ご指摘の通り正常です。
展示・試乗車以外の B6標準車 デリバリーは、もう少し先のようです。

書込番号:24724673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2022/04/30 14:49(1年以上前)

ほっとしましたー

書込番号:24724690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アリア 2022年モデル
日産

アリア 2022年モデル

新車価格:659〜944万円

中古車価格:310〜965万円

アリア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アリアの中古車 (101物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング