日産 アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル

アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(750件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

SOSコールは使えていますか

2022/07/03 22:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:79件

5月下旬にlimitedが納車されましたが、まだSOSコールのインジケーターは緑になりません(正しく起動していれば2つとも緑色になるはずですが、私の車は赤と緑で点燈しています。
ディーラーからは設定ができないので調べているとのこと。
また、アリアでは設定できない例が多いとの話もあります(他の車種は問題ないようです)。
B6limitedのSOSコールの設定はできていますか。

何か情報があれば、お願いします。

書込番号:24820712

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2022/07/04 09:03(1年以上前)

SOSコールの件ですが私も納車された当時は、緑と赤が点灯した状態でした。
その後一ヶ月点検時にディーラーにて、再設定してもらい緑ランプが一つだけ点灯した状態になりました。
使う機会は殆ど無いでしょうが、折角付いてる機能が使えないと何か損した気分ですよね。
設定自体は少し難しいのかもしれないですね。ディーラーの営業マンも難しいって言ってました。

書込番号:24821127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/04 15:53(1年以上前)

アリアはわかりませんが・・・

オーラのメーカーオプションナビですと

日産:納車前設定申込
オーナー:ニッサンコネクト申込
日産:コネクト申込完了受理
日産:SOSコール設定可能受理
オーナー又は日産:車両にて初期設定作業

となっているようです。


書込番号:24821540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2022/07/04 20:53(1年以上前)

>アリアイズムさん
そうなんです。
お金をとるのは正常に作動し始めてからにしてほしいぐらいです。

>FSトリプルコーク1440さん
ディーラー向けの説明では、納車前に設定することになってはいるのですが、できなかったようです。

アリアで使用可能な状態にある人はいるのでしょうかねぇ。

書込番号:24821910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/07/05 10:15(1年以上前)

常にSOSボタンの赤と緑のランプが点灯している人は初期設定が終わっていません。

SOSボタンを押して、カバーを開きます。
車の電源入れて、5秒以内に赤いSOSボタンを長押し。
電話のコール音がなり、これから確認テストを行いますの音声ガイドが流れ、その通りに進む。
以上終わればカバーを戻して電源を切る。
ドアを開け、閉めて、また車の電源を入れる。
SOSボタンのの赤と緑のランプが点灯したあと、緑のみの点灯に変わる。
以上です。

多分納車の時に営業さんが設定してくれると思いますけど。

書込番号:24822477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件

2022/07/05 20:45(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
その操作を営業の子が何回もやってくれたのですが緑になりませんでした。
書いていただいたように自分でやってみます。

書込番号:24823201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/07/05 22:36(1年以上前)

コネクトのパスワードとか、ID変更していませんか?
スマホなどで変更していたら、ナビも変更する必要がありますよ。
変更していないと、SOSの設定できません。

書込番号:24823416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2022/07/06 06:55(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
したつもりですが、確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24823643

ナイスクチコミ!1


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/07 10:10(1年以上前)

>ニシティさん

E13ノートの場合は以下の方法でした。

1.リモコンでドアロック解除後乗り込む
2.何もしないでドアを閉める
3.メーター内の表示が消えるまで何もしない(スタートスイッチは絶対に押さない)
4.もう一度ドアを開け閉めするとSOSコールのLEDが赤と緑両方点灯する
5.SOSコールの蓋を開けて5秒以上長押しするとセンターにつながり初期設定のアナウンスが流れる。
以上、E13ノートのSOSコールを設定する時にディーラーのサービス担当から聞きました。

「じゅんくんさん」との違いはスタートスイッチを押さない事です?。

車種違いなので設定方法の違いがあるかもしれませんが・・・・参考までに。

書込番号:24825082

ナイスクチコミ!8


jimatomさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/07 16:45(1年以上前)

私も同じ状態でしたが、T-SAKUさんの通りにやったら出来ました。まさか設定完了してないとは思いませんでした。ありがとうございます。

書込番号:24825463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2022/07/07 20:30(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
IDとPSWは変更が反映されていました。
土日でトライしてみます。

>T-SAKUさん
ありがとうございます。
担当の子もただオン・オフするだけでなく〇〇するまで待ってからと言っていたので参考にさせていただきます。
いろいろ、情報をいただけて本当にありがたいです。

書込番号:24825754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/07/07 20:56(1年以上前)

>ニシティさん
検討を祈ります。ってか、そもそも論として、ディーラーでちゃんとしてよねー(^^;)

>T-SAKUさん
スタートボタン押さないのですね。
僕は押して、5秒以内で出来ました。
色々あるんですねー^^;
ディーラーで設定しないのであれば、「まずする事!」等のビラを入れて欲しいですね。
SOSが使えないなんて・・・。

書込番号:24825789

ナイスクチコミ!4


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/08 10:09(1年以上前)

>じゅんくんさんさん

E13ノートの場合は通信ユニットがナビと共有している為、スタートスイッチを押してからの設定だと高確率で失敗するから
手順はかかるがスタートスイッチを押さない方法が確実だとサービス担当が言っていました。


書込番号:24826286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2022/07/09 22:17(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
今朝、教えていただいたやり方でトライしたところ、一発で設定できました。
だけど、なんでディーラーはできなかったんだろ。
ありがとうございました。

>T-SAKUさん
貴重な情報提供ありがとうございました。
無事設定できました。

書込番号:24828236

ナイスクチコミ!2


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/10 06:39(1年以上前)

>ニシティさん

設定成功、おめでとうございます。

書込番号:24828529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2022/07/10 21:25(1年以上前)

>T-SAKUさん
こちらこそ です

書込番号:24829604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2022/07/12 20:05(1年以上前)

>T-SAKUさん
失礼しました。
こちらこそ、じゃないですよね(恥)
本当にありがとうございました。

書込番号:24832103

ナイスクチコミ!0


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/13 06:10(1年以上前)

>ニシティさん

大丈夫ですよ。
気にしないでください!w

書込番号:24832647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/07/16 06:56(1年以上前)

よかったですね。
SOSは使うことがないのが一番ですが。

書込番号:24836277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2022/07/16 07:48(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
ありがとうございます。
来週末、遠乗りの予定ですが安心して出かけられます。

書込番号:24836310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ111

返信16

お気に入りに追加

標準

納期状況は?

2022/06/12 07:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:37件

昨年販売開始初日にB9を注文しましたが、今年に入ってからディーラーから一度も納期状況に関する連絡をもらえていません。
皆さんの状況はいかがでしょうか?

書込番号:24789207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/06/12 08:38(1年以上前)

スレ主さんへ
今回の書き込みは

「昨年予約開始初日(2021年6月4日)にB9limitedを予約しましたが、今年に入ってもディーラーから一度も納期状況に関する連絡をもらえていません。
皆さんの状況はいかがでしょうか?」

ということでよろしいでしょうか?

書込番号:24789260

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/12 09:08(1年以上前)

 私の場合、B6ベーシック(サンルーフ・ホワイトツートン色)等
メーカーオプションを付けて5月7日に注文契約、
今年(2022年)の12月から来年の1月くらいらしいです。

書込番号:24789291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/12 16:35(1年以上前)

>hamahamahamaさん
今年に入って6ヶ月ですし、もし不安であれば一度ディーラーに連絡し、状況を確認された方が安心できるかと思います

ちなみに私はB6標準車を5月末に契約し来年3月納車となっています

B6e4リミやB9リミ、B9e4リミの予約ユーザーは同じではないでしょうか

書込番号:24790029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/06/13 09:09(1年以上前)

B9 limitedなどは営業から商談が開始できるのは早くても夏以降と聞いています。
注文はこの商談が出来て以降になります。

書込番号:24791075

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/06/16 22:57(1年以上前)

それ、日産プリンス広島じゃないですか?連絡なし、知識なし、値引きなし、の三冠王販売電話ですから。

書込番号:24796972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AYABさん
クチコミ投稿数:24件

2022/06/19 01:36(1年以上前)

B6標準車を6月18日に契約し、
来年6月納車となっています (約1年待ち)
メーカーOPは、ガラスルーフ、プロパイロット2.0
BOSEスピーカー。

書込番号:24800280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Sergeさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/21 06:04(1年以上前)

limited3グレードとも

7/14から予約金開始
9/1から商談開始
発売は今冬

と言うのがCLUB ARIYAからの回のようです。

書込番号:24803357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Sergeさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/21 06:05(1年以上前)

回×
回答○

書込番号:24803358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/06/21 07:36(1年以上前)

>Sergeさん
明確な日付の情報ありがとうございます。
これでB9limitedの納車が見えてきました。

それにしてもARIYAの販売台数は2022年5月末までに約2300台、月産800台として6〜8月で2400台、合計して約5000台となると結構B6limited&スタンダードモデルは注文を受けていたのですね。

書込番号:24803409

ナイスクチコミ!8


びこさん
クチコミ投稿数:46件

2022/06/21 09:24(1年以上前)

と言う事は、残りの標準車はリミテッド納車後になるので
B6標準車が6月予定と書き込みがありましたので、来年の末ぐらいからの納車になりそうですね。

書込番号:24803544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mm5051さん
クチコミ投稿数:42件

2022/06/21 15:36(1年以上前)

先週の日曜にディーラーに行って展示車見学ついでにB9商談予定の状況を聞いてみましたがやはり「わかりません」でした。
ちなみにB9limited(4駆)の予約台数は把握しているのだから発売時期に合わせてB6標準車とは別にちゃんと工場の生産枠と資材を確保してるんでしょうかね?・・・と聞いたとろやはり「わかりません」・・・でした。
まぁディーラーの担当者では明確な答えは持っていなくても仕方ないのかな(;'∀')
でもまさかとは思うけど注文を受けてからの成り行きで標準車と同様に進めるつもりだったら1年以上前からの予約にいったい何の意味が?ってなりますよね。
・・・ヤキモキ

書込番号:24804011

ナイスクチコミ!3


sojajinさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/27 20:08(1年以上前)

最近、アリア見るようになりましたけど、納車状況は良くなってるのかな。3週間前は、1台のみだったけど、ここ2-3日たまに出会うようになりました。結構納車されてる気がします。関東平野の北の方の街です。テスラより、頻繁に見ます。

書込番号:24812973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/07/19 02:26(1年以上前)

ARIYA B6 7月末で一時的に受注停止するみたいですね。
limited3グレードのデポジット支払いが始まったので、そのバックオーダー処理のためのストックをためるためでしょうか?
また8月以降の商談は補助金が受け取れない前提で進めるよう、販売会社に通達が出されたそうです。メーカーも8月以降は補助金の告知を止める予定で、テレビCMやバナー広告、チラシなどから抹消される模様です。

書込番号:24840438

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2022/08/18 12:19(1年以上前)

現在、日産オーラに乗っています。
日産アリア リミテッドに予約金入金して商談待ちです!
商談は11月頃開始予定です。

書込番号:24882871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/30 11:44(1年以上前)

>mihosinzanさん
情報ありがとうございます。早く発注しといてよかったε-(´∀`*)

>hamahamahamaさん
自分は5月後半にB6発注して半年待ちって言われましたが別に1年待ってもいいって気持ちで待ってます。
残金の500万貯めてる途中なんで^^;
充電器設置工事に関する連絡は最近ありました。

書込番号:24900036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/09/23 09:03(1年以上前)

ディラーから連絡がありました。
9月29日から10月6日までの期間、先行して商談見積もり、
10月6日オーダ入力開始です!

書込番号:24935677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:60件

DOPのUV&IRカットフィルム(スモーク)を取り付けられた方はいらっしゃいますか?

取り付けた場合、透過率はどの程度になるのか教えていただきたいです

書込番号:24731344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/05/05 06:57(1年以上前)

ディーラーオプションのフイルムならディーラーに聞けば透過率、フイルムメーカー名など教えてくれるでしょう。透過率は何種類かから選べるでしょう。恐らく作業は外注でしょう。

書込番号:24731755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/05 11:38(1年以上前)

昔と変わってなければ、スモークで30%、ダークスモークで15%、ブラックで5%(今も3種類?)。

車両側のプライバシーガラスの透過率が45〜50%くらい?

ガラスとフィルムの透過率を掛け算して最終的な透過率が決まりますよ。

例)スモーク30%を貼った場合、0.45*0.30=0.135=13.5%

書込番号:24732038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

日産 アリアB6標準 納車日

2022/04/26 17:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

日産アリアB6標準は5月12日に発売とあります。
12月末に購入しましたが、納車が9月になりそうとの事。そんなかかるのかな?
皆さんはどんな感じなのか気になり投稿しました。

書込番号:24718829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
svx8979さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/26 17:57(1年以上前)

私は11月26日契約で、5月11日工事出荷予定です。
B6標準車の納期は荒れに荒れているのが現状です。
12月末〜1月契約で、8月〜9月という話はよく聞きます。
B6Limitedの納車が遅れた事と、日産がディーラーへの展示、試乗車を優先させた事が主な原因です。
LINEのグループで納車待ちのメンバーでアリアの話で盛り上がっています。グループの主さんがExcelでメンバーの契約日、出荷日等を纏めてくれてるんですよ。
納車待ちのちょっとした気休めになるかもしれませんよ!

書込番号:24718851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/04/26 18:16(1年以上前)

>svx8979さん
返信ありがとうございます。
そういうLINEのグループがあるのですね😃気長に待つには、色々雑談もあり楽しみが増えそうですね!
自分も納期に関しては、いつでもいいやって感じではありますが楽しみではあるので早い事に越した事はないですね。
同じように納車待ちの方がいるのであれば何か安心しました。

書込番号:24718872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゆうyuiさん
クチコミ投稿数:66件

2022/04/26 18:38(1年以上前)

4月契約で現状7月末と言われてます。実際は9月くらいかなぁとは思ってます。

書込番号:24718911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


svx8979さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/26 18:43(1年以上前)

同じ様な悩みを持った仲間たちが集まってますので、覗いてみてください。
オープンチャット「日産アリアB6limited、B6標準車納期情報交換所」
https://line.me/ti/g2/_HQHuPgyfyeBM5maedZ0y8MdfjfilKX9KT8OfQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

書込番号:24718922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/04/26 18:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
納期、早いですね!
オプション等でも変わってくるかもしれないですね。自分も9月はまだ暫定なので早くなるのか遅くなるのか😱

書込番号:24718933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/04/26 18:50(1年以上前)

わざわざ、ありがとうございます😊覗きに行きます🫣

書込番号:24718937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/04/27 11:11(1年以上前)

>ややたたさん
私は11月28日契約で、当初の工事出荷予定4月6日が今のところ5月14日になっています。連休明けに最終が分かるとの事でした。
また伸びそう。

書込番号:24719846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/29 17:04(1年以上前)

B6ですが、4月中旬に商談をし納期を確認したら、7月1日製造完了予定と言われました
遅くとも盆前には納車可能とのこと

見積内容で判を押してもよかったのですが、どうしても実車を試乗してからにしたいのでまだ契約には至っておりません

書込番号:24723145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/05/10 12:47(1年以上前)

>ややたたさん
Limitedからプロパイロット2.0とサンルーフを除いた標準B6をオーダーしてます。
11/26契約。4/30工場出荷。5/19ナンバー取得。その後数日で納車予定となっております。

書込番号:24739463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/11 22:59(1年以上前)

もう間もなく、納車ですね。
私は、B6標準車にlimited同等のメーカーオプションを付けて、
12/19契約で、納車は、7/20工場出荷。
8月上旬の予定だとディーラーからは言われています。納車予定が2度遅延しています。

書込番号:24741622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/15 06:07(1年以上前)

 私は、B6の標準でサンルーフありのプロパイロット2.0パックなし
ですが5月6日契約で詳細は、10月頃に判明し来年の1月ぐらいでは?と
営業方は、淡々と説明していました。

書込番号:24746810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/05/16 16:46(1年以上前)

>hiroshi satouさん
初めまして、質問させて頂きます。
私も連休明けにディーラーに赴き、条件次第で契約するつもりでしたが、
納車が1月〜2月になるとの返事でした。
補助金がなくなる、あるいは翌年度の開始に間に合わなく、
制度期間の切れたタイミングになる可能性があるので、見合わせました。
satouさんが、契約されたディーラーは、
補助金の期間に関してどのように説明されていたでしょうか?

書込番号:24749293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/05/29 01:28(1年以上前)

ディーラー在庫探せば、今からでも6月納車ですよ。

書込番号:24767508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/29 19:02(1年以上前)

本日5/29契約しました

今日現在で既に来年3月登録、最悪4月登録になるかも、と言われました

見積、契約書を4月登録で契約し、もし3月に登録出来れば4月登録分の自動車税は返金してもらえます

書込番号:24768610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/02 16:59(1年以上前)

ARIYA B6の標準車ですが 昨年12月19日に注文しました。
同様の投稿をするのは3度目になるんですが、、。
納期についてですが
@注文時=2022年4月初旬
A3/初旬=2022年5月初旬
B3/下旬=2022年8月初旬==**
C6/初旬=2022年10月中旬==*
と、どんどん納期が遅れています。
また、BとCで「パイプライン=工程情報?」の*が減っているそうです。
どうなっているのやら、、。
日産自動車には不信感しかありません。

書込番号:24774482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

V2Hを検討中なのですが・・・

2022/04/17 09:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:79件

昨年度、V2Hを設置した方に伺います。
アリアへの充電と家屋への電力供給ができることが条件です。

設置費用はどれぐらいかかりましたか?
また、それに対して補助金はいくらもらえましたか?(国、県、市町村等毎の金額も併せて教えてください)

よろしくお願いします。

書込番号:24703619

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:168件

2022/04/17 11:43(1年以上前)

>ニシティさん

購入される県や自治体によって補助金などは違うので、
それくらいはご自身で調べた方がよろしいと思います。

書込番号:24703831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2022/04/17 12:53(1年以上前)

>KEURONさん
そうですね、失礼しました。


金額だけを聞くと補助金込みで回答してくださる方や補助金抜きで回答する方が混在すると思い先のような聞き方をしました。
改めて、V2Hの本体価格と工事費をそれぞれ教えていただける(補助金を使わない場合)とありがたいです。

書込番号:24703951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/17 12:57(1年以上前)

たぶんディーラーに相談すると教えて貰えますよ。

リーフの頃から同じような質問が繰り返されてると思いますから。

書込番号:24703958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2022/04/17 13:25(1年以上前)

ディーラーに現地調査をして見積もりをとらないと分からないと言われたので参考にしたいと思い聞きましたが、見積もりを取ることにします。
ありがとうございました

書込番号:24704008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/18 10:38(1年以上前)

今年の経産省の補助金は昨年度と変更してるので参考にならないと思いますよ。
具体例で昨年度はニチコンプレミアムで40万で設置の見積もりでした。
今年は40万から55万の間だと思います。工事費の補助金が確定してない為
補助金なしで設置だと会社により110万から130万でした。
但し標準工事以外プラス費用が発生します。
5/23受け付け開始予定
そろそろ詳細が確定発表があります。
今年はご存じの通りv2h単体で補助金出るので早めに動かないと無くなりますよ。半導体不足でv2hも納期がかかると思われます。

県により補助金併用出来ない場合があるので県に問い合わせが必要になります。

書込番号:24705385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/18 10:48(1年以上前)

日産に見積もり依頼すると関東ならJMと提携してるので来てくれますがニチコン以外取り扱い出来なかったと思います。設置したいv2hを取り扱いしてる会社を選んだ方がいいですよ

書込番号:24705394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2022/04/18 21:55(1年以上前)

>ANH20Wさん
いつも丁寧に対応していただき、ありがたいです。
充分な知識がないので助かります。

110〜130万ぐらいですか。
補助金がもらえるなら考えてもいいかなって感じです。
うちの県も出すみたいなので。
ありがとうございました。

書込番号:24706448

ナイスクチコミ!3


jimatomさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/21 17:19(1年以上前)

本年度になるのですが、先週v2hの見積りしてもらいました。
113万でした。

書込番号:24710755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2022/04/21 21:50(1年以上前)

>jimatomさん
ありがとうございます。
工事費込みかと思いますが、工事費は30万ぐらいなのでしょうか。
国では40万ぐらいまでは工事費に補助が出るかのように書かれていますし、私のところは、県の補助もありそうなので、工事費も差っ引くと結構安価に設定できることを期待してしまいます。
ただ、ANH20Wさんがおっしゃっている「標準工事以外プラス費用」が気になります。
私も 私はたぶん3人目だと思うからさん がおっしゃるようにディーラーに見積もりを依頼しました。明後日、見てもらうことになっています。

書込番号:24711248

ナイスクチコミ!0


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/21 23:19(1年以上前)

工事費は25万は出ますが残りの15万は寒冷地や他の項目でなければ出ないような事言われました。なので設置費115万だと本体台−40万 工事費−25万 合計50万前後ですね。
工事費の詳細はまだ確定ではないので待つしかありません

書込番号:24711421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2022/04/23 07:47(1年以上前)

>ANH20Wさん

てっきり、40万がそのまま補助されると思っていました。
ありがとうございます。

書込番号:24713421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

ドコモインカーコネクトが繋がらない

2022/04/15 20:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:26件

ドコモインカーコネクトを設定を実施して登録はうまくいきました。しかし、インターネットに接続できません。スマホをWiFiに接続しても、インターネットに接続されておりません、表示されてしまいだめでした。もちろん車のアレクサも使用できません。サポートに問い合わせても解決でませんでした。もしかして、ナビ自体の不良かな?どなたか同じ症状のかたはいらっしゃいませんか。あるいは解決方法がわかる方はアドバイスをお願いいたします。

書込番号:24701167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/04/15 21:12(1年以上前)

https://docomo-icc.com/nissanconnect/

NissanConnectサービスの最新版ソフトウェアへ更新がお済みでないお客様は、本サービスへのお申込み後にサービスをご利用できない場合がありますので、以下の手順にて更新をお願いいたします。


とのことなので、上記リンク先にある更新手順↓で最新かどうか確認。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/ARIYA_SPECIAL/2201/index.html#!page?guid-ce999273-cacc-49ea-92c0-425e841accef

書込番号:24701288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2022/04/15 21:29(1年以上前)

>りな67チャンさん

NissanConnectサービスに加入しているのが条件です。
次にソフトウエアの更新です。
詳しくはディーラーへ。
https://docomo-icc.com/nissanconnect/

書込番号:24701317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/04/15 21:41(1年以上前)

ご連絡ありがとうございました。記載不足ですいませんでした、nissanconnectには加入し、ソフトは最新版です。nissan connectのみの接続は正常で天気情報等は入手できております。ちなみにディラーで設定し、駄目でした。

書込番号:24701338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2022/04/15 22:12(1年以上前)

>りな67チャンさん

そうですか。
アクセスポイントは見つかるのですね?
そうすると、あとはスマホのリセットくらいですね。

書込番号:24701390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/16 14:20(1年以上前)

ドコモインカーのお支払い契約はしましたか?

日産コネクトとは別契約で支払いが必要ではないんですかね?


私はサイバーナビ購入で1年は無料でしたが、先月無料期間が終わったので支払い契約を済ませたら即日使えるようになりました。

書込番号:24702327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2022/04/16 17:25(1年以上前)

いろいろご指導ありがとうございました。一晩おいて朝接続ができました。原因は不明ですが無事にアレクサが可能になりました。

書込番号:24702587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


モバ造さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/29 22:03(1年以上前)

自分も全く同じ症状に陥りました。明日まで待つかぁ。

書込番号:24854845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 15:20(1年以上前)

>りな67チャンさん
>モバ造さん

あれから問題は解決していますか?
私は日産オーラですが同じ問題が解決できません。
最近乗り始めて1ヶ月以内の者です。

docomo in Car Connect による車内Wi-Fiには接続できますが、スマートフォンの
Wi-Fiマークに「!」が付いて詳細を見ると「インターネット未接続」となっています。
もうひとつ気になるのが、テザリング接続しているときの丸いマークが付くこと。
端末はAndroidの少し古い機種(システムVer.12)です。
端末のWi-Fi設定を弄ってみましたが変わらずです。
車両・端末ともシステムは最新(スマホは最終)です。
なお、自宅や市中のWi-Fiでは問題なくインターネット接続できます。
また、他に所有しているiPhoneやAndroidタブレットは車内Wi-Fiに接続してインター
ネットにも接続できています。

Androidのバージョンが古いせいかなと思い、端末を買い換えを考えていますが、
もし新しい端末でもダメとなるかもしれないと思うと躊躇してしまいします。
どなたか経験された方がいらっしゃいましたらご指南よろしくお願いいたします。

書込番号:25707272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/22 20:50(1年以上前)

ドコモインカーコネクト契約済みの場合で、
ナビと携帯はWIFI接続は出来ているのに、
インターネット接続が
出来ない、または、出来るときと出来ないときがある場合は、
アリアの通信ユニットを交換してもらうのが
良いかと思います。
以前、自分も、日産コネクトカスタマーセンターやDOCOMOに相談しましたが、解決に至らず、
ディーラーでも最新プログラムにしましたが、
直りませんでした。
最終的に、通信ユニットを交換してもらったら、
その後は、常に繋がるようになりました。

書込番号:25710340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKA-SKYさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/29 17:54(1年以上前)

>FSトリプルコーク1440さん

レスありがとうございます。
特定の端末だけインターネットに接続できない状況なので端末依存と思われますが、ディーラーに相談してみます。

書込番号:25718351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アリア 2022年モデル
日産

アリア 2022年モデル

新車価格:659〜944万円

中古車価格:311〜965万円

アリア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アリアの中古車 (98物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アリアの中古車 (98物件)