日産 アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル

アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(750件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

純正のドラレコ

2022/02/26 23:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

アリアを検討しているのですが、純正のドライブレコーダーはナビとれんどうしているのでしょうか?
ディーラーはスマホのアプリで確認するような説明でしたが、ナビにドラレコのアプリがあったような記憶がありまして。

書込番号:24622778

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3891件Goodアンサー獲得:401件

2022/02/28 09:15(1年以上前)

基本的にE13ノートとかと同じドラレコなので、ナビには連動しないのでは。
ナビにドラレコのアプリもなさそうですよ。
スマフォのアプリで、録画再生や各種設定ができるだけじゃないでしょうか。

書込番号:24625291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/28 12:29(1年以上前)

>おうなーさん
以下をご参照ください。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/UPGRADE/D_RECORDER/index.html

連動モデルDH5-Dは自身ではGPSを持たず、ナビGPSを利用するので少し安めだったと思います。
詳細は、取説(D/L可)に記載されています。

書込番号:24625516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/02/28 15:05(1年以上前)

>おうなーさん
アリアのナビ画面に「ドライブレコーダー」というメニューがあります。写真を参照ください。
おそらく車両側で録画内容が確認できると推測されます。

書込番号:24625696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/02/28 17:11(1年以上前)

>おうなーさん
アリアのナビゲーションシステム取扱説明書に「ドライブレコーダーアプリ:ドライブレコーダー画面を表示します。」との記載があります。ドライブレコーダーの操作に関する記載はありませんでした。

以下はアリア純正品に対する個人的な意見です
・機器を含めたシステムの収まりの良さは非常に好ましいです。
・リアカメラが車外の場合、イタズラや雨・雪による汚れが心配です。
私も純正品購入には悩みましたが、収まりの良さだけで2倍近いお金を払う決心はつきませんでした。リアカメラがリアウインドウ貼り付け可能なタイプなら購入決心するもしれません。純正品ドライブレコーダーの取扱説明書見て見たいです。(^^;

書込番号:24625823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/28 18:57(1年以上前)

>リフティング部さん
上記リンク先(のページ下部リンク)から純正ドラレコの取説D/Lは可能ですネ。

純正ドラレコへの表示は、DH5-D/DH5-S共に可能ですが、
GPS情報をナビから取得するとの意味でDH5-Dはナビ連動モデルと。

スレ主さんの疑問点だった「ナビれんどう」とはチョット意味合いが違っていましたが。。。

書込番号:24625981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/01 23:42(1年以上前)

純正のリアカメラですが、写真を見るといかにも後付け感がありませんか?どこで見たか覚えていないのですが、ナンバープレート上のガーニッシュ部分にヒョコッと飛び出ているのを見た記憶があります。
自分はあれで付ける気を無くしてしまい、前後とも市販のドラレコを付けるつもりです。
(まさかバックカメラと兼用だったりして。。。)

今の車でカロッツェリアのナビとドラレコを付けていて、ナビ画面で録画映像を視聴できる機能があります。
しかし、面白がっていじったのは最初の1週間ぐらいでほとんど見ることがありません。事故ったらPCで見るでしょうし。なのでそこは重視しなくて良いのかなあと思っております。

書込番号:24627904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信17

お気に入りに追加

標準

アリアの予約金5万円はどうなりました?

2022/02/01 19:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:36件

アリアlimitedを予約して現在納車待ちの者です。
limited予約時に払った5万円は車体価格の中に既に含まれているのでしょうか?
それとも5万円を引いた額を車両価格として払う形になっているのでしょうか?
お金は支払い済みなのですが注文書などにも5万円のことが書いて無くて、営業マンの方も分からないので確認しますとの事でしたが音沙汰有りません。もし納車時などに返金されるのでしたらカー用品の購入費用にでもしようと思います。

何も説明が無かったので気になり投稿しました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:24575128

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2022/02/01 20:11(1年以上前)

含まれているの普通だと思うけどね

そんな事も確認せずに新車という高額商品を買ったあんたの感覚が理解できない

またそれを明確に説明でできない担当営業者の感覚も理解できない



書込番号:24575160

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2802件Goodアンサー獲得:672件

2022/02/01 20:13(1年以上前)

>アリアイズムさん
>アリアの予約金5万円はどうなりました?

支払総額から5万円を差し引いた金額が今後の支払い金額です。
(頭金と同じ考えです)

書込番号:24575165

ナイスクチコミ!9


YM0さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/01 20:18(1年以上前)

>アリアイズムさん

普通、手付金や予約金は商品から差っ引かれるだけで、手元には戻りません。

キャンセルなどの場合は、戻る場合と戻らない場合がありますが、国産ディーラーなら普通戻ります。

セールスマンが注文書に書き忘れたんじゃないですか。

書込番号:24575179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2022/02/01 20:57(1年以上前)

 スバルはきちんと
「後日振込金額は手付金支払い分を引いた金額を振り込んでください」
って念押しされたよ。
 ディーラー担当に突っ込んどいたほうが良いんじゃない?
そこで全額振り込めって言われたら担当の懐に入ってるかも知れないから
次の日にもう一度店長に確認しなきゃいけないかも。

書込番号:24575250

ナイスクチコミ!9


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/02/01 21:05(1年以上前)

こんばんは、
注文時に予約金が決まっていて支払いが即時実行されたら、
注文書に記載されてないのはおかしいですね。

5万が注文時から後日の支払いの場合は、領収書を確保しましょう。
残額支払い時に5万は支払い済みとして相殺すればいいですね。

書込番号:24575267

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:300件

2022/02/02 00:02(1年以上前)

もう全て支払われたのであれば、契約書の総額と今回の支払い額に差異があるか確認すればすぐわかるでしょ

書込番号:24575635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/02/03 13:50(1年以上前)

私の場合は返金されると言わたので ちょうど先日 セールスマンに私の振込口座を教えたばかりです。

書込番号:24578120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/03 14:31(1年以上前)

>アリアイズムさん
私は経験ないのですが

払った時に 預かり書とか領収書みたいなものは、ないのですか?

あれば物的証拠で はっきりすると思うんですけどね。

書込番号:24578178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/02/03 14:32(1年以上前)

>アリアイズムさん

>アリアlimitedを予約して現在納車待ちの者です。
>limited予約時に払った5万円は車体価格の中に既に含まれているのでしょうか?

もやもやしていてご心配ですね。
少し落ち着いて確認しましょう。

まず「予約をした」との事ですが具体的に「予約」とは何のことでしょうか。

>お金は支払い済みなのですが注文書などにも5万円のことが書いて無くて、営業マンの方も分からないので確認しますとの事でしたが音沙汰有りません。

こちらでは「注文書」とお書きですが「注文書」(新車注文申込書)に署名(記名)捺印をしてディーラーに提出なさいましたか?
「注文」と「予約」は異なる行為です。おっしゃる「予約」の定義は分かりませんが、想像するに正式な「注文」の前に行う行為に思えます。

そして普通に考えて「注文書」には「申込金」の事が明記されているはずです。
金額は個別に決まる様なので(0の場合もある)金額自体は無記載で、しかし申込金の性質については明記されていると思います。例えば
「乙(購入者)は甲(販売者)に対し、注文と同時に申込金を支払うものとし、申込金は契約成立後、売買代金の一部に充当されるものとします。ただし、申込金は手付ではありません。」
などです。

注意していただきたいことは
1 注文書をディーラーに提出した時点では売買契約は未成立です。売買契約成立前に何らかの理由により注文が取り消され場合は(発生実費を除き)申込金は(手付金ではないので)全額戻りますし、倍返しもありません。この自動車売買特有の商習慣を勘違いしている人が圧倒的多数です。
2 申込金を現金で支払ったならばバウチャーとして必ず領収書をもらっているはずです。振込みの場合はそれ自体がバウチャーになりますので別途の領収書は無いでしょう。

>もし納車時などに返金されるのでしたらカー用品の購入費用にでもしようと思います。

お支払いの5万円が申込金であって契約が成立すれば(契約成立条件・タイミングなどは注文書に明記されています)売買代金の一部に充当されます。例えば総額が100で申込金が5であったなら最終決済額は95になります。

お支払いの5万円が申込金ではなく予約に対する予約金(昨今の超品薄状況から正式注文の前に予約を受付、購入者の意思確認のために予約金を取る場合もある様子)の場合は予約金預かり証をもらっていますか?その場合も予約書など何か書面があるはずです。
予約金の場合には後日注文書発行時に形式上は一旦返金されて全額あるいは一部が申込金に充当される事になるでしょう。

書込番号:24578179

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6274件Goodアンサー獲得:322件

2022/02/03 17:56(1年以上前)

失礼します。
予約か何かで、5万円支払われたのですね。
現金ですか?カードですか?とにかく                領収書か何か、支払ったことがわかる何かを、支払った相手から受け取られてないですか?
当然それがあるという前提のお話ですね。
営業に聞いたら、確認すると言い、その後連絡がないとのお話ですが、何か食い違いはありませんか?
営業の人に、お金支払ったのではないのでしょうか?
おかしな話ですね。(笑)
ちゃんとしたところなら、印刷された領収書か何か渡されてはないですか?
それがあれば、なんの名目でも支払いに充当されるはずだと思います。
失礼しました。

書込番号:24578486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6274件Goodアンサー獲得:322件

2022/02/03 18:13(1年以上前)

>アリアイズムさん
失礼します。
「お金は支払い済み」と書かれてますが、これは5万円のことですか?
それとも納車前のお車の、全額支払いされたということでしょうか?
それによって全く違う話のなってしまうので、
確認お願いします。
失礼しました。

書込番号:24578522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/02/04 08:18(1年以上前)

連絡有り難う御座います。

5万円の事前予約金も、車代の方も支払い済みです。
営業マンに問い合わせたところ、確認してみますと言われましたがその後が無かったので
気になったところでした。
再度営業マンの方へ確認をしてみたいと思います。

書込番号:24579426

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6274件Goodアンサー獲得:322件

2022/02/04 08:39(1年以上前)

>アリアイズムさん
失礼します。
すべて支払い済みと言うことは、
5万円余分に払ってる可能性あるのですね。
もし余分なら、返してもらうのは当たり前ですので
営業の人に、再確認されてはどうですか?
なにか行き違いがあるのでしょう。
失礼しました。

書込番号:24579461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:300件

2022/02/04 13:26(1年以上前)

これから、残金を払うならまだしも

前にも書いたけど、全て払った後なら契約書や領収書、銀行の振込履歴見ればすぐわかる事じゃないの?
営業マンも、端末の履歴見ればすぐ分かる事なのになぜ即答しない?

全体的にお金の管理が杜撰ですね

書込番号:24579907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/02/05 18:07(1年以上前)

アリアイズムさん

同じくWeb予約からB6 limitedを購入しました。納車が楽しみですね。B6 limitedはWeb予約からの注文しか受け付けていなかったと思いますので、アリアイズムさんと私は同じ購入の流れかと思いま。

私の場合は、ディーラーのご担当は予約金があることを把握しており、注文書を発行の際にもその旨も説明をしてもらいました。同じ日産フォームの注文書であれば、以下の記載部分は同じかと思います。

日産注文書にある「支払い条件」→「頭金」→「J現金(申込金●●円を含む)」の値が、「頭金+予約金5万円」として計上されています。

書込番号:24582263

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6274件Goodアンサー獲得:322件

2022/02/05 19:20(1年以上前)

失礼します。
web予約なんですか?
もしそうなら、「先に言ってよ」って感じです。
失礼しました。

書込番号:24582381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/02/10 23:12(1年以上前)

同じ疑問があったので、
ディーラーに確認しました。
注文書に5万はは載らないので、
最終金額から5万引いて支払えば良いとのことです。
※現金一括の場合です。

書込番号:24592216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 日産IDとアリアについて

2022/01/18 21:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:17件

こんにちわ。
最近、日産の様々なサービスを統合した日産IDなる物の案内があり、私も登録してみました。
アリアを注文された方、ご検討の方で、日産IDの有効な活用方法などありましたら教えて下さい。

当初の案内には、納車後のサポートのみならず、納車までの案内(出荷時期など)も含まれていた様に記憶しているのですが、、、。
どなたかご存知でしたら、教えて下さい。

書込番号:24551498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2022/01/19 06:54(1年以上前)

Nissan Connectは、新モデル発売から5年で車種別機能がコストダウンで削られたから、
 点検、車検の予約ぐらいにしか使わない。
予約もカーライフアドバイザーから時期に来たら電話で先に連絡が来るからほぼ使わなくなった。

アリアからはスマートホンアプリが使えるらしい
https://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/nca.html

現行の機能項目は下記。
https://n-link.nissan.co.jp/about.html

書込番号:24551890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

OTAの機能について

2021/12/13 11:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:55件

カタログには以下の説明があります。

『OTAソフトウェア自動更新(車両ソフトウェア) 車両ソフトウェアを通信で最新版に更新します。情報センターから配信されるソフトウェアを、走行中にダウンロード。走行が終了しパワースイッチがOFFになると、ソフトウェアが更新されます。 』
【日産アリア限定】

ここで言う車両ソフトウェアには3D地図は含まれると確信しておりますが、例えばプロパイロット2.0の
プログラムのアップデートやブレーキの調整等、車両の機能に関わるものも自動更新されるのでしょうか?
私が懇意にしているディ-ラ-では回答を得られませんでした。情報お持ちの方おりませんでしょうか。
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:24491810

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2021/12/14 02:52(1年以上前)

>クロゲーターさん

プロパイロット2.0の3D高精度地図の更新にはニッサンコネクトサービスの「プロパイロット契約」(年間22,000円)が必要です。これは日産だけでなく、アイサイトXのスバルでも同じです。
いわば、その内16,000円分が3D地図を作製維持するための費用と思ってください。
今後プロパイロット2.0やアイサイトXと同じく3D地図を利用したACCにはこの料金が必要です。

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1907/17/news058.html

書込番号:24493202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/12/14 06:44(1年以上前)

>クロゲーターさん
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2007/16/news049_2.html

海外メーカーだとOTAが主流になってきていますが
ナビ更新だけではなく様々なアプリや機能の追加や修正はあると思いますよ。
それでないとOTAアップデートの意味が無くなってきます。

まぁ早い話がスマホのアップデートと同じです。
システムバージョンそのもののアップデートや
各機能のバグ修正や新機能など。
その頻度と範囲はメーカー次第ですが・・・・・

書込番号:24493280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ159

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 アリア値引きについて

2021/11/29 11:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:17件

アリアB6の2WDが通常モデル、リミテッドモデル共に注文済の方が多数いらっしゃると思います。
私も通常モデルを注文したのですが、、、車両本体価格からの値引きはゼロでした。
皆さまの状況は如何でしょうか?ディーラーOPからは値引きが1割程度あると思うのですが、
車両本体価格から、値引きがあったのかどうか、お聞かせいただきたく思います。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24469132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/29 12:21(1年以上前)

>そうステさん
デビューしたてで値引きはほとんど見込めないと思われるので、恐らく14万円ぐらいのコーティングをサービスでしてそれが値引きになるんじゃないかと想像します。
自分も先日ディーラーに行ってみましたが、営業さんもまだ値引きの商談ができない状況のようです。

あとは常連客さんならディーラーOPオマケとか下取り額をアップするような個人的な話しになるんじゃないかなと。。。







書込番号:24469230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2021/11/29 13:01(1年以上前)

オンラインオーダーもやるみたいですから、車両本体価格からの値引きは期待できないでしょうね。
他の方も仰っているように、純正OPでなく、コーティングやメンテナンスパック等のディーラーさん独自のサービスか下取り車の金額上乗せ等の対応が限界でしょうね。

書込番号:24469287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/11/29 15:07(1年以上前)

ariya,基本,値引きないですよ。オプションにも一律の値引きは無くて,総額に対してちょっと交渉できるかどうかと聞きました。
下取りや,それまでの付き合い次第かと思いますが,長年,日産車に付き合いある私も,こんなとこ。

最近の日産だと,ノートでも,ちょっとある程度。

書込番号:24469404

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/11/29 15:40(1年以上前)

私も注文しましたが、値引きはない。

補助金たっぷりなんだから、
それでも値引きが欲しいのか、
嫌なら買ってもらわなくて結構的な営業スタイル。

ベンツの電気自動車は30万円引くけどね。
と言えば、そちらでどうぞよろしくね的な感じです。

なのでベンツかソルテラにしようかな。

待たせすぎで、鮮度も興味も駄々堕ちですよ。
一旦キャンセルがいいかもですね。

でもね、初代ムラーノ以来のグッドデザイン賞です。
日産頑張りましたで賞ですねぇ。



書込番号:24469442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/11/29 19:20(1年以上前)

利益幅が大きくて,割引が常態化しているものは,定価で買う人がいなくなりますよね。
適正な価格が分からない。オープン価格採用というものもありますが。

日産は,価格を維持する方針になったのでは?

購入補助キャンペーンも,アリヤ,GT-R,Zは除くとなっていますね。

書込番号:24469710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3013件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/29 19:58(1年以上前)

>日産は,価格を維持する方針になったのでは?

そうかもしれませんね。

アリアはオンライン販売もするし、テスラの販売方法に寄せるのかもしれないですね。

そうすると、
今までのような「値引きで車を売る」という日本での車の商習慣が変わるきっかけになるのかもしれません。
購入者により「値引き額を増減させる」というのは、ある意味、不公平な販売方法ですから、私は好きではありません。
オンライン販売は、値引き額を自慢したい人には、不向きな販売方法でしょうね。

書込番号:24469770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2021/11/29 22:09(1年以上前)

そうなんですよねぇ。なんかアリアに関しては高飛車というか、「値引は何処の日産に行っても一緒ですよ。無理です。」みたいな感じなんですよねぇ。
気持ち、2か3万だけでも引いてくれたら、気持ちよく契約出来ると思うんですけどね^_^;。でも、アリアが欲しいし、焦らされてるので、4WD発売まで我慢できずに、契約しちゃいました。

書込番号:24470017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2021/11/29 22:15(1年以上前)

実際、14万のコーティングがサービスとかしてもらえたんですか!?
それなりに、ディーラーOPをつけまくらないと、そこまでしてもらえないでしょうね。。。

書込番号:24470031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2021/11/29 22:19(1年以上前)

オンラインオーダーしても、日産は結局販売店まで出向いて、契約ですよね。
てことは、そこで値引き交渉出来たりすると思います。
テスラみたいに、ポチッてそれで契約じゃない限り、値引きの有無はあり得ると思います。

書込番号:24470040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/11/29 22:58(1年以上前)

私は本体価格からの値引きはなし、オプション価格から15%程度値引きしてもらえました。代理店や担当者によって方針は違うのではないでしょうか?

書込番号:24470110

ナイスクチコミ!5


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/30 05:13(1年以上前)

◯葉県ですが値引きなしでした。その代わり今乗ってる40Kリーフ買い取り10万アップで契約しました。アリアが納車されるまで価格補償。原油高の影響か今中古リーフは値上がりしてますよ!売るなら今かも

株主優待で5000円のギフトカードと5000円ギフトカタログ貰いました(紹介は5000円のカタログギフト)
だれでも使えるのはこれか、地域限定VTHの優待券3万円券だと思います。

株主優待なら紹介しますよ?まぁ個人情報教えて貰う事になりますが。

書込番号:24470300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/11/30 13:28(1年以上前)

アリア納車までの下取り価格保証はいいですね!
あと、株主優待やカタログギフトって、どうすれば貰えるんですか?差支えなければ詳しく教えて下さい。🙇‍♂️

書込番号:24470764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/12/01 02:43(1年以上前)

limitedだからなのかは分かりませんが
車両で10万、DOP44万からで10万※
計20万は値引き頂きました。
あとは、下取りと補助金頼みです。

書込番号:24471820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2021/12/01 15:05(1年以上前)

情報提供ありがとうございます!
リミテッドとはいえ、車両から10万値引きは凄いですね!
ディーラーOPも合わせて20万とはビックリです!
差支えなければ、都道府県だけでも教えていただけないでしょうか???
よろしくお願いします。

書込番号:24472431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/01 18:58(1年以上前)

>そうステさん
見積書の赤いところを見てみましょう。

書込番号:24472752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/01 19:12(1年以上前)

日産の株主優待は券では発行がなく、株主が日産のホームページに新車購入者の情報を入力印刷して購入者が購入店にてハンコを頂いて郵送すれば株主に5000円のギフトカード、購入者に5000円のカタログギフトが貰える制度です。
因みに私は株主なので両方貰えるという事です。
知り合いに株主が居れば喜んで紹介してくれると思います。たしか10人まで紹介出来たはず

書込番号:24472776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/12/01 19:52(1年以上前)

B6 リミテッドは,予約終了だから買えない,しゃーないな。
てか,700万超えは買えんけど。
とりあえず,オプションからの値引きは販社によってはありそうですね!?

書込番号:24472835

ナイスクチコミ!6


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/12/01 20:06(1年以上前)

ココの県は,自動車税免除ないの?
アイチだと免除だから,合計したら,お得だよ!?

書込番号:24472863

ナイスクチコミ!1


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/01 22:07(1年以上前)

免税は2年目じゃなかったですか?一年目は月割りだと思ってました。

書込番号:24473083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/12/02 02:21(1年以上前)

すいません。
今気づきました。
岐阜です。

書込番号:24473374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

アドバンスドアンビエントライトとは?

2021/11/27 16:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:276件

B6でアドバンスドアンビエントライトとルーフレールがセットで、44000円のオプションとなっています。
夜間の室内照明を美しく演出するような、恐らくそのようなものを想像するのですが、どのようなものでしょうか。画像や動画がないのでよくわかりません。

OPとしては安い方ですが、その小さな積み重ねも馬鹿にならないので悩みどころです。

書込番号:24466036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/27 16:44(1年以上前)

走行するのに、どうしてもじゃないなら要らないんじゃない。44,000円って高いと思うよ。
他に回した方が利口かな。

書込番号:24466087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/11/27 17:00(1年以上前)

セットで4万円程度じゃ、間接照明は1万円程度でしょう。
ルーフレールが不要なら付けないで良いのでは。

アドバンスドアンビエントライトなんて車種問わず似た装備なので画像検索でもしてくださいな。

書込番号:24466115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 18:37(1年以上前)

>リニア95さん
外装色はダークメタルグレーで検討中ですか?
それ以外の色の場合は、アドバンスドアンビエントライトは強制オプション(特別塗装色とセットオプション)なので、自動的に44000円追加ですよ。残念ながら、たとえショボいものでも避けられません。

書込番号:24466274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/11/27 19:22(1年以上前)

リミテッドの資料カタログに記載ありました。プロパイロット2.0の作動状況を色と光で表示するもので、ライン照明だそうです。

書込番号:24466355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/27 20:33(1年以上前)

色でプロパイの常態がわかるなんて鬱陶しいと思う。
要らない装備だわ。

書込番号:24466483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件

2021/11/27 22:33(1年以上前)

>くろまるワン太郎さん
Web見積もりで白で選んでみたのですが塗装の金額が88000円、他の色より高いと感じましたがアンビエントライトの記載はなかったのでセットなのか不明です。この車はセットオプションが多くて困ります。

さらによく見たところ、ムーンルーフとルーフレールは同時装着は出来ないようで、
ムーンルーフ+アンビエントライト、ルーフレール+アンビエントライト、の組み合わせで選択になっていました。ムーンルーフ付けたいので自動的に付いてくるようです。

>akaboさん
その写真ありました。あれのことなんですね。
ダッシュボードから両サイドに回り込むように細い照明が埋め込まれているようで、意外と邪魔かも・・・。

皆様ありがとうございました。


書込番号:24466690

ナイスクチコミ!1


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 22:46(1年以上前)

アドバンスドアンビエントライトは単品16500円です。ルーフレール無しで買えます。
プロパイロット2.0が付いてるなら3色
プロパイロット1.0なら一色の白です。
運転席ドアから助手席ドアまで光ります。CMを見てください。

書込番号:24466709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/27 23:19(1年以上前)

ほぼ全て単品で付けれます。
ちゃんと調べた方がいいですよ。

書込番号:24466762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:276件

2021/11/29 09:19(1年以上前)

>ANH20Wさん
情報をありがとうございます。足元や天井の間接照明のようなものを想像していましたが、いずれにせよ2万円以下なら付けといて良さそうですね。

先日ディーラーに行ってみましたが、サンルーフを選ぶとアンビエントライトも自動的に付いてくるとのことでした。


書込番号:24468980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アリア 2022年モデル
日産

アリア 2022年モデル

新車価格:659〜944万円

中古車価格:311〜965万円

アリア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アリアの中古車 (94物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アリアの中古車 (94物件)