日産 アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル

アリア 2022年モデル のクチコミ掲示板

(750件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

納期延期は続くよどこまでも

2022/07/21 17:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

2022年3月注文のB6標準車の納期遍歴は以下の通りです。

3月→納期7月4日
6月→納期10月頃
7月→納期2023年1月5日

ランクル300の4年待ちから鞍替えしましたが、結局ずるずる納期は延びていくばかり。
トミカのアリアを見て過ごす生活はもう懲り懲りです。
納期延期は自分だけじゃないのかと疑心暗鬼になり、こちらにたどり着きました。

最近B6リミテッドを見かけるようになり、益々気分は下降気味。
みなさんのB6標準車の納期スケジュールはどのようになっておりますか?

書込番号:24843638

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件

2022/07/21 19:31(1年以上前)

私は6月前半の注文で来年の5月予定でした。もう納期も1年になると前もって言われていたのと、丁度初代リーフの車検の時期だったのでいいかなと思いました。

納期が延びることからリーフの下取りを頑張っていただき1年先の下取りですが価格を固定してもらえています。(現在5万7000で来年には6万5000位になりそうな状態で9セグです)

もし間に合わなかったら代車も無料でかしてもらえるので違う車に乗れるかもとワクワクもしています。

人気カラーだと早いのかもしれませんが、ミッドナイトパープルでしかもサンルーフ無しなのでさらにマイナーなのも影響してるかも知れないですが、、、

まー今はどこも納期延びてるし、値段も上がってるとこもありますよね。価格固定で来年ならちょっと安く買えたと思ってもいいかもしれませんね。さらに1年たったら現行の方の意見でちょっと改修されてたり?とか期待しております。

補助金も限度に達しそうな感じだから中途半端な時期に納車されるよりいいかもしれないですね。

7月末で一時的な注文停止になるようなので思ったより売れてるのかもしれないですね。

試乗しに行ってのんびり待ちましょう〜

最近は、ディーラーの方が隣に座ることなく試乗させてもらえるようになり変な感じですがアリア運転してたら楽しいですよね。

書込番号:24843809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/22 03:28(1年以上前)

 私の場合、5月7日に注文契約。
それで神奈川県EV補助金(20万円)を
5月9日に申請受理しました。※写真参照

 ディーラー営業担当の話として
部品確保してるので従来通り(今年12月から来年1月)の
納期または、納車になるでしょうとの事です。

 また、納車登録直前に国の補助金85万円を
申請しますとの事です。

 ぶっちゃけキャンセルも考えましたが
アリア人気は、確かにあり中古車市場では、
レクサスNXの後ろを追う人気ぶりです。
キャンセルするのは、勿体ない感じですね。


書込番号:24844280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/07/22 18:12(1年以上前)

>ブログライターさん
納期遅れてプラスに働くことも、確かにありますね。
しかし、ディーラーさんの対応もgoodですね。うらやましい!

高速道路の運転が苦手なので、プロパイロット2.0の素晴らしさに浮気心は起きそうもありませんので、気長に待つことにします。
ありがとうございます!

書込番号:24845019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/07/22 18:19(1年以上前)

>hiroshi satouさん
5月契約で1月納期は早いですね!参考になります。

部品確保など安心材料となるワードが多く、納車待ちの気持ちがわかる担当者の方ですね!

書込番号:24845031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/22 22:22(1年以上前)

>ソルト&ソルトさん

 私の場合、B6標準でメーカーオプションは、
サンルーフぐらいでしたので早めなんだと思います。

 もし、プロパイロット2パッケージオプションを
選んでいたらもっと遅くなる可能性がありました。

書込番号:24845403

ナイスクチコミ!2


NaoKameさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/22 23:02(1年以上前)

こんばんは。

B6、7月末で半導体不足の為に一旦注文停止になりましたね。

悲しいかな、秋の点検の時にリーフの入れ替えで注文交渉する予定でしたが、望薄になりました。
再開は何時になることやら。やけくそリミテッドを注文しようと考えましたがそこまで予算がありません。

今は、一日1〜2台すれ違うアリアを横目で見ながら、いつか注文再開が始まるまで掲示板をみてたのしんでおきます。

書込番号:24845448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/07/24 00:12(1年以上前)

アリアを5月19日に注文して 本日7月24日にディーラーに納期を確認しましたが2月中旬から3月初めと言われました。

5月に注文した時は1月初めと言われていましたが ズルズルと納期が伸びています
今後 納期はまだ伸びるかもと言われました
ちなみに 今 注文したら来年の9月に納期予定らしいです。

書込番号:24846875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/24 03:36(1年以上前)

 >ソルト&ソルトさん

 直近、営業担当に確認しました。
雲行きが怪しい解答でした。

 少し、電話で互いにバチバチと
声を張り上げての会話になって
 向こうから「キャンセルしていいですよ」と
強気の姿勢で私に対抗してきたのは
不愉快の限りです。

 

書込番号:24846970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/07/24 12:23(1年以上前)

ディーラーもバックオーダー貯まりすぎてますし、電気自動車は、インセンティブも少ないと聞きますのでちょっとイライラしたのかもしれませんね。

ディーラーは中間管理職のようなものだとおもうので、メーカーの言い分もユーザーの言い分も聞かないといけないから大変なのかもしれません。

特に4輪駆動のものやB9の限定車も製造し始めているので自然とB6の生産量が減ってるのかもしれません。

でもいまキャンセルするとソルトさんの納期が少しが約なるかもしれませんよ。

というのは冗談として半導体のみならずすべての原材料額が上がってきてるので、オーダー再開になれば、価格上昇もあると思っています。

また限定車は微妙に補助金が切れた段階で納車されそうで怖いですよね。

それなら、このまま待ちながら他の条件を交渉してみてもいいと思いますよ。いまのっている車の車検と納車が合わなかったときとかの条件とか。

イライラしても納車はされないので、私は納車を待ちながら違うメーカーの電気自動車を乗ってみたりしています。

16年式のリーフから比べると全部の車がよく感じて楽しいですよ。価格的には、テスラモデル3、y、ベンツEQA、とかも面白く感じました。

しっくり来るのがあればそちらにするのもいいかもしれません。プロパイロット2についてもある程度縛りがあるため、期待ほどではないかもしれませんしね。
どの車の運転支援も苦手な部分があるからそこを補助と割りきれば乗りやすいと思います。

来るまでの間、悩むのも楽しいものですよ〜。

書込番号:24847419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/24 23:23(1年以上前)

4月の初旬にアリアを注文しました。7月→11月→現在来年2月の予定です。

後から購入したサクラが7月末に入荷→8月上旬に納車と連絡が来ております。
息子用ですがアリアの予行練習にしようかと思っております。


書込番号:24848334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/07/28 14:06(1年以上前)

2022.7.18にARIYA注文しました。納期は来年8月です。

書込番号:24852991

ナイスクチコミ!2


bpf0751さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/29 12:29(1年以上前)

2022年7月23日 注文
2023年9月 納車予定だそうですっ

書込番号:24854179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/29 17:49(1年以上前)

>NaoKameさん
>しゅう(改)さん
>hiroshi satouさん
>ブログライターさん
>フロヤジェイピーさん
>あきみされんさん
>bpf0751さん

皆さま情報ありがとうございます。
現在の所、B6標準車の注文時期と納期は下記のようになりました。

2022年3月→2023年1月頃
2022年4月→2023年2月頃
2022年5月→2022年12月〜3月頃
2022年7月→2023年8月〜9月頃

オプションによって、納期も影響するようですね。
特にプロパイロット2.0付けると遅くなるということです。

のんびりと待ちたい気持ちですが、歯を食いしばって待ちます。

書込番号:24854516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/30 12:40(1年以上前)

本日ディーラーに聞いたら来月から、アリアとZはオーダーストップって言ってましたね。
あと、日産は国にEV補助金予算の増額を申請してると言ってましたね。

書込番号:24855622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:5件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度5

2022/07/30 17:19(1年以上前)

>familycomputerさん
日産が申請しているなら、トヨタは間違いなく申請していますね。
まあ、章男さんが口をきけば間違いなく補正予算が組まれるでしょうが、いくらになるかな(令和3年度補正予算は375億円でしたが)。

書込番号:24856033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

SOSコールは使えていますか

2022/07/03 22:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:79件

5月下旬にlimitedが納車されましたが、まだSOSコールのインジケーターは緑になりません(正しく起動していれば2つとも緑色になるはずですが、私の車は赤と緑で点燈しています。
ディーラーからは設定ができないので調べているとのこと。
また、アリアでは設定できない例が多いとの話もあります(他の車種は問題ないようです)。
B6limitedのSOSコールの設定はできていますか。

何か情報があれば、お願いします。

書込番号:24820712

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2022/07/04 09:03(1年以上前)

SOSコールの件ですが私も納車された当時は、緑と赤が点灯した状態でした。
その後一ヶ月点検時にディーラーにて、再設定してもらい緑ランプが一つだけ点灯した状態になりました。
使う機会は殆ど無いでしょうが、折角付いてる機能が使えないと何か損した気分ですよね。
設定自体は少し難しいのかもしれないですね。ディーラーの営業マンも難しいって言ってました。

書込番号:24821127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/04 15:53(1年以上前)

アリアはわかりませんが・・・

オーラのメーカーオプションナビですと

日産:納車前設定申込
オーナー:ニッサンコネクト申込
日産:コネクト申込完了受理
日産:SOSコール設定可能受理
オーナー又は日産:車両にて初期設定作業

となっているようです。


書込番号:24821540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2022/07/04 20:53(1年以上前)

>アリアイズムさん
そうなんです。
お金をとるのは正常に作動し始めてからにしてほしいぐらいです。

>FSトリプルコーク1440さん
ディーラー向けの説明では、納車前に設定することになってはいるのですが、できなかったようです。

アリアで使用可能な状態にある人はいるのでしょうかねぇ。

書込番号:24821910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/07/05 10:15(1年以上前)

常にSOSボタンの赤と緑のランプが点灯している人は初期設定が終わっていません。

SOSボタンを押して、カバーを開きます。
車の電源入れて、5秒以内に赤いSOSボタンを長押し。
電話のコール音がなり、これから確認テストを行いますの音声ガイドが流れ、その通りに進む。
以上終わればカバーを戻して電源を切る。
ドアを開け、閉めて、また車の電源を入れる。
SOSボタンのの赤と緑のランプが点灯したあと、緑のみの点灯に変わる。
以上です。

多分納車の時に営業さんが設定してくれると思いますけど。

書込番号:24822477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件

2022/07/05 20:45(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
その操作を営業の子が何回もやってくれたのですが緑になりませんでした。
書いていただいたように自分でやってみます。

書込番号:24823201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/07/05 22:36(1年以上前)

コネクトのパスワードとか、ID変更していませんか?
スマホなどで変更していたら、ナビも変更する必要がありますよ。
変更していないと、SOSの設定できません。

書込番号:24823416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2022/07/06 06:55(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
したつもりですが、確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24823643

ナイスクチコミ!1


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/07 10:10(1年以上前)

>ニシティさん

E13ノートの場合は以下の方法でした。

1.リモコンでドアロック解除後乗り込む
2.何もしないでドアを閉める
3.メーター内の表示が消えるまで何もしない(スタートスイッチは絶対に押さない)
4.もう一度ドアを開け閉めするとSOSコールのLEDが赤と緑両方点灯する
5.SOSコールの蓋を開けて5秒以上長押しするとセンターにつながり初期設定のアナウンスが流れる。
以上、E13ノートのSOSコールを設定する時にディーラーのサービス担当から聞きました。

「じゅんくんさん」との違いはスタートスイッチを押さない事です?。

車種違いなので設定方法の違いがあるかもしれませんが・・・・参考までに。

書込番号:24825082

ナイスクチコミ!8


jimatomさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/07 16:45(1年以上前)

私も同じ状態でしたが、T-SAKUさんの通りにやったら出来ました。まさか設定完了してないとは思いませんでした。ありがとうございます。

書込番号:24825463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2022/07/07 20:30(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
IDとPSWは変更が反映されていました。
土日でトライしてみます。

>T-SAKUさん
ありがとうございます。
担当の子もただオン・オフするだけでなく〇〇するまで待ってからと言っていたので参考にさせていただきます。
いろいろ、情報をいただけて本当にありがたいです。

書込番号:24825754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/07/07 20:56(1年以上前)

>ニシティさん
検討を祈ります。ってか、そもそも論として、ディーラーでちゃんとしてよねー(^^;)

>T-SAKUさん
スタートボタン押さないのですね。
僕は押して、5秒以内で出来ました。
色々あるんですねー^^;
ディーラーで設定しないのであれば、「まずする事!」等のビラを入れて欲しいですね。
SOSが使えないなんて・・・。

書込番号:24825789

ナイスクチコミ!4


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/08 10:09(1年以上前)

>じゅんくんさんさん

E13ノートの場合は通信ユニットがナビと共有している為、スタートスイッチを押してからの設定だと高確率で失敗するから
手順はかかるがスタートスイッチを押さない方法が確実だとサービス担当が言っていました。


書込番号:24826286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2022/07/09 22:17(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
今朝、教えていただいたやり方でトライしたところ、一発で設定できました。
だけど、なんでディーラーはできなかったんだろ。
ありがとうございました。

>T-SAKUさん
貴重な情報提供ありがとうございました。
無事設定できました。

書込番号:24828236

ナイスクチコミ!2


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/10 06:39(1年以上前)

>ニシティさん

設定成功、おめでとうございます。

書込番号:24828529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2022/07/10 21:25(1年以上前)

>T-SAKUさん
こちらこそ です

書込番号:24829604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2022/07/12 20:05(1年以上前)

>T-SAKUさん
失礼しました。
こちらこそ、じゃないですよね(恥)
本当にありがとうございました。

書込番号:24832103

ナイスクチコミ!0


T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/13 06:10(1年以上前)

>ニシティさん

大丈夫ですよ。
気にしないでください!w

書込番号:24832647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/07/16 06:56(1年以上前)

よかったですね。
SOSは使うことがないのが一番ですが。

書込番号:24836277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2022/07/16 07:48(1年以上前)

>じゅんくんさんさん
ありがとうございます。
来週末、遠乗りの予定ですが安心して出かけられます。

書込番号:24836310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

Android Car Play製品について

2022/07/08 10:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:24件

Android Autoを利用したCar Play、AI BOXなる製品をアリアに接続したレビュー動画が
YouTubeに掲載されています。

OTTOCAST Car Play AI BOX
https://youtu.be/5QuwISQesVM

Carlinkit V3
https://youtu.be/0yOdZQJx0uw

まもなく私もアリアが納車される予定のため、これらの製品購入を検討しています。

ただし、似たような製品が多数あったり、中華製の製品ぽかったりして、
はたしてどの製品が良いのか悩んでいます。

もしおすすめの製品や、すでに使用している方のレビューなどがあれば、
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。



書込番号:24826289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/08 12:07(1年以上前)

u2plusは使えますが、スマホと無線で繋がっていると使えないしハマります。
再起動で治りますが、スマホ側の接続を切らないとまた止まります。
アプリによっては、走行後に電源を切る前に再生を止めて、一覧表示に戻した状態でドアを開けてアクセサリーを切らないと次の起動時にほぼハマります。
起動のたびに選んで再生を押す作業が必要で、走行までに時間がかかります。
また終了時の状態にはなっていないことが多いです。


ここから重要です

元々CarPlayで制限されている機能をAndroid os上でエミュレートしている製品です。
入力したIDやパスワードは他者に送信されていると思った方が良いです。
今現在は悪用されていないと思います。
今後は分かりません。
また日本語入力を行うためにキーボードを追加すると、そちらにも入力情報は送信するかもしれません。

リスクを承知でお使いください。


使えるとか使えない等の情報が大々的に拡散すると使用できないようにされると思いますので、やるならこそこそやるべきだと思います

書込番号:24826383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/08 15:34(1年以上前)

追記です

ちなみにこういったソフトウェアの隙をついたり、バックドアを利用して本来できないことをするツールはほぼ大陸製です。
故障やリスクが許容できなければ手を出さない方がいいです。
某スマホで情報を勝手に送信しているスパイウェアが初めから仕込まれていて販売中止になったものよりも危ないと思った方がいいですね。

まともな企業ならば、こういった販売者から宣伝依頼があっても取り合わないですし、正常な倫理観が有れば自分を登録してくれている人に対して紹介することはないでしょう。

書込番号:24826524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/07/08 23:05(1年以上前)

>dmatsukakakuさん

この手の商品は沢山出ていますけど
中身は皆同じ仕様ですね。

snapdragon625?(8コア、14nm 2Ghz) RAM4GB ROM64GB

1万円のスマホ程度の性能ですが8コア、RAMが4GBあるので
10数万円の日本のナビより高性能です。

上の物はSMカード無し、下はSIMカードが使えるようですが
対応バンドがお住まいの地域で使えるか注意が必要です。
B19が無いのでちょっと残念で、日本だとGSMが停波しているので2Gも使えず停止するときがあると思います。

早い話がスマホそのものなので自分のスマホを接続したと同じ状態ですが
違うのは動画が見れたりいちいち接続しなくてすみます。
スマホと同じように日本語入力や音声入力も行えます。
勿論、ステアリングスイッチも使えるし、3Dカメラとかバックギアなど普通に働きます。
普通にAndroidナビがそのまま付いたという感じです。
エンジンを掛ければ少し起動時間がありますが自動的に立ち上がります。

SIMカードを使わないときの接続はスマホのテザリングを使います。
大体のスマホならスマホのテザリングをONのままにしておけば車に乗った時に自動接続されるので便利です。
(スマホによってはテザリングONにしっぱなしに出来ないのもある)

ROMが64GB有るのでAppleMusicやGoogleナビなどをダウンロードして
オフラインで使うことも出来ます。(但し、オフラインだとGoogleマップの渋滞情報は出ない)
高画質音楽で数百曲入れておけるしSDカード差し込めば数千数万曲を入れておくことも出来ます。

海外サイトやアマゾンなど探せば2万円程度かな。
大体、中身は同じですがスペック表や評価を良く参考にすると良いと思います。
接続は差し込むだけであとはスマホと同じ設定です。(基本的に車に接続したまま)

結構サクサク動き国産の十数万するナビより速く便利に使えます。
個人情報が・・・という人がいますければそれだとスマホも使えません。
これはスマホそのものですから同じです。

書込番号:24826951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/07/09 17:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

便利な製品だと思ったのですが、
本来禁止されている走行中視聴を可能にするということで、
それなりのリスクがあることがよく分かりました。

購入、使用するかどうかは自己責任で判断します。

書込番号:24827909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

カーマインレッド

2022/04/06 21:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:660件

カラーは暁推しですが。

https://youtu.be/r4qHTqCh8yw

最近YouTubeにカーマインレッドのアリアが試乗アップされてますねホイールも20インチ大きくてカッコイイデザイン。
自然光のカーマインレッドスポーティーで走りも
速いe-4ORCEによく似合います。
176000円のカラー何でこんなに高いのか?

カーマインレッド選んだ人居るのかな?

暁とぐらつく
まぁー派手と言えば派手ですが。
いい色んなです。

カーマインレッドで検索すると
ランドセル出て来ました(笑)
日産カーマインレッドで検索すると
スカイライン出来ました。
この前400Rスポーツ+でベタ踏みしましたが凄かったな。

それでもアリアがイイ
もう音要らないです。

書込番号:24687872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:105件

2022/04/06 21:49(1年以上前)

>ちょんまげ ださん

>カーマインレッド選んだ人居るのかな?なら、

質問スレッドでこれが質問なら、176000円は、高いと思います。
普通、特別色は、+3万程度かと・・・

エグイね。

書込番号:24687925

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/04/06 22:01(1年以上前)

こんばんは、 
紫外線を吸収しやすい赤なら屋根付きの車庫が欲しくなります。
17万なんて論外ですね。
赤なんですけど、まけときますから買ってくださいという話ならわかる。

書込番号:24687950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:660件

2022/04/07 00:11(1年以上前)

>ZXR400L3さん
高いですよね。

35GTR純正アルティメイトシャイニーオレンジも
33万円ともっとエグイ

アリア特別色は55000円なんです。
自分推し(暁は88000円

標準グレードe−4ORCEの値段発表されてませんが、
このご時世の戦争で値段高くなるのかが心配です。

書込番号:24688130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件

2022/04/07 06:09(1年以上前)

>写画楽さん
おはようございます

昔 赤が日焼けして朱色になってた車沢山見掛けましたね。
自分の場合シャッター付き車庫で心配は無いのですが

やっぱり高いですね。

何でカーマインレッドだけ高いのか知りたいですね。

書込番号:24688248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2022/04/09 08:48(1年以上前)

>ちょんまげ ださん
カーマインレッドのアリアは目立つし、いい色です。
スカイラインンと同じカラーなのですね。
目立つということで、ランドセルと同じということは納得です。

価格は17万円越えですか。
特別に塗装するのでしょうか?
余裕があれば選びたい色です。

書込番号:24691420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:660件

2022/04/09 19:36(1年以上前)

>くまごまさん
赤黒と20インチホイールのデザイン大きさバランスが凄くイイ様に見えちゃんですよね。

特別塗装色はみんな同じ扱いですが原料の違いですかね?
カーマインレッド選んだら納期掛かるとか有りそうな気がする。このご時世
スカイラインも同じ値段ですね。

書込番号:24692360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/10 21:48(1年以上前)

B6標準車ですが、
カーマインレッド/ミッドナイトブラックの2トーンに
しました。
実物は見たことがないのですが、『赤』が好きなので
他色より高額な特別塗装色の理由は聞かずに注文しました。本当は【マツダの赤】-「ソウルレッドクリスタルメタリック」の方が良いのですが、。
そのせいではないでしょうが、昨年末12/19に注文して、納車日がどんどん遅れています。
先月初めに、4/20に日産栃木工場を出荷予定が、
4/9土曜日現在、☆2つですが7/20に出荷予定となっています。
これ以上遅れないことを祈っています。

書込番号:24694240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件

2022/04/11 17:16(1年以上前)

>ひろさださん
居ましたね!
マツダ赤分かりますビカピカ光って良いですよね。
自分もアリアのバーガンディー実物見た時ちょっと暗いな?と思い日産ならもう少し明るいクリムゾンレッドエルグランドの方がいいな?と叶わぬ思いを(笑)

当時32ワインレッド乗ってたのでアリア赤黒グラつき行っちゃいそうです(笑)

自分はまだコロナ禍で自由が無いのでeー4ORCEまでまだ待てそうですが買えるか?(笑)

注文したら早く欲しいですよね。
これ以上延期しない様に願ってます。
赤楽しみですね!

今丁度河口まなぶさんのアリア試乗やってますね
試乗車推しの2台(笑)

推しの2台並ぶと赤もマジカッコいいね

https://youtu.be/TSOIAgx1lm8

書込番号:24695221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件

2022/04/26 15:34(1年以上前)

>ちょんまげ ださん
スカイラインのカーマインレッド乗ってますが、色はかなり良いです。
くすんだ感じではなく画像の通りかなり目立ちますが。
ただ、飛び石とかで白くなっちゃう(なので目立つ)のが難点ですね。

書込番号:24718695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:660件

2022/04/26 21:56(1年以上前)

>灯里アリアさん
カーマインレッド乗りですか。
本当いい色ですよね綾瀬はるかにも乗ってもらいたい(笑)この服で似合い過ぎ。

動画でグレー・シルバー系3台揃うとエグいですね。
特にステルスグレーが気になりはじめたんですよ。
暁、カーマインレッド、ステルスグレー。
白もカッコいいけど現在白乗ってるので違う色がいいかなーとeー4ORCEなので気長に現在模索中です。

書込番号:24719223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYABさん
クチコミ投稿数:24件

2022/06/04 12:55(1年以上前)

カーマインレッドは、2層のカラーベース
を用いているので、その他の色の比べて
1回工程が多い。

それにしても、他の特別塗装色の倍の値段は
高いですね!
日産屋内での展示車を実車で色を確認しましたが
いい色なんですけど。

マツダの『ソウルレッドクリスタルメタリック』も
色ベース2層、クリア1層の塗装なので工程は同じ。
マツダみたいに(深層部にアルミフレーク)は
入っていないと思いますが?

書込番号:24777294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件

2022/06/04 23:52(1年以上前)

>AYABさん
私も何処となく聞きました。

凄く迷うんですよね
ステルスグレーとカーマインレッド
どっちも良い

カッコよすぎ

探して両方見たいですね

書込番号:24778245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

日産 アリアB6標準 納車日

2022/04/26 17:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

日産アリアB6標準は5月12日に発売とあります。
12月末に購入しましたが、納車が9月になりそうとの事。そんなかかるのかな?
皆さんはどんな感じなのか気になり投稿しました。

書込番号:24718829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
svx8979さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/26 17:57(1年以上前)

私は11月26日契約で、5月11日工事出荷予定です。
B6標準車の納期は荒れに荒れているのが現状です。
12月末〜1月契約で、8月〜9月という話はよく聞きます。
B6Limitedの納車が遅れた事と、日産がディーラーへの展示、試乗車を優先させた事が主な原因です。
LINEのグループで納車待ちのメンバーでアリアの話で盛り上がっています。グループの主さんがExcelでメンバーの契約日、出荷日等を纏めてくれてるんですよ。
納車待ちのちょっとした気休めになるかもしれませんよ!

書込番号:24718851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/04/26 18:16(1年以上前)

>svx8979さん
返信ありがとうございます。
そういうLINEのグループがあるのですね😃気長に待つには、色々雑談もあり楽しみが増えそうですね!
自分も納期に関しては、いつでもいいやって感じではありますが楽しみではあるので早い事に越した事はないですね。
同じように納車待ちの方がいるのであれば何か安心しました。

書込番号:24718872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゆうyuiさん
クチコミ投稿数:66件

2022/04/26 18:38(1年以上前)

4月契約で現状7月末と言われてます。実際は9月くらいかなぁとは思ってます。

書込番号:24718911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


svx8979さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/26 18:43(1年以上前)

同じ様な悩みを持った仲間たちが集まってますので、覗いてみてください。
オープンチャット「日産アリアB6limited、B6標準車納期情報交換所」
https://line.me/ti/g2/_HQHuPgyfyeBM5maedZ0y8MdfjfilKX9KT8OfQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

書込番号:24718922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/04/26 18:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
納期、早いですね!
オプション等でも変わってくるかもしれないですね。自分も9月はまだ暫定なので早くなるのか遅くなるのか😱

書込番号:24718933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/04/26 18:50(1年以上前)

わざわざ、ありがとうございます😊覗きに行きます🫣

書込番号:24718937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/04/27 11:11(1年以上前)

>ややたたさん
私は11月28日契約で、当初の工事出荷予定4月6日が今のところ5月14日になっています。連休明けに最終が分かるとの事でした。
また伸びそう。

書込番号:24719846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/29 17:04(1年以上前)

B6ですが、4月中旬に商談をし納期を確認したら、7月1日製造完了予定と言われました
遅くとも盆前には納車可能とのこと

見積内容で判を押してもよかったのですが、どうしても実車を試乗してからにしたいのでまだ契約には至っておりません

書込番号:24723145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/05/10 12:47(1年以上前)

>ややたたさん
Limitedからプロパイロット2.0とサンルーフを除いた標準B6をオーダーしてます。
11/26契約。4/30工場出荷。5/19ナンバー取得。その後数日で納車予定となっております。

書込番号:24739463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/11 22:59(1年以上前)

もう間もなく、納車ですね。
私は、B6標準車にlimited同等のメーカーオプションを付けて、
12/19契約で、納車は、7/20工場出荷。
8月上旬の予定だとディーラーからは言われています。納車予定が2度遅延しています。

書込番号:24741622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/15 06:07(1年以上前)

 私は、B6の標準でサンルーフありのプロパイロット2.0パックなし
ですが5月6日契約で詳細は、10月頃に判明し来年の1月ぐらいでは?と
営業方は、淡々と説明していました。

書込番号:24746810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/05/16 16:46(1年以上前)

>hiroshi satouさん
初めまして、質問させて頂きます。
私も連休明けにディーラーに赴き、条件次第で契約するつもりでしたが、
納車が1月〜2月になるとの返事でした。
補助金がなくなる、あるいは翌年度の開始に間に合わなく、
制度期間の切れたタイミングになる可能性があるので、見合わせました。
satouさんが、契約されたディーラーは、
補助金の期間に関してどのように説明されていたでしょうか?

書込番号:24749293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件 アリア 2022年モデルのオーナーアリア 2022年モデルの満足度4

2022/05/29 01:28(1年以上前)

ディーラー在庫探せば、今からでも6月納車ですよ。

書込番号:24767508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/29 19:02(1年以上前)

本日5/29契約しました

今日現在で既に来年3月登録、最悪4月登録になるかも、と言われました

見積、契約書を4月登録で契約し、もし3月に登録出来れば4月登録分の自動車税は返金してもらえます

書込番号:24768610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/02 16:59(1年以上前)

ARIYA B6の標準車ですが 昨年12月19日に注文しました。
同様の投稿をするのは3度目になるんですが、、。
納期についてですが
@注文時=2022年4月初旬
A3/初旬=2022年5月初旬
B3/下旬=2022年8月初旬==**
C6/初旬=2022年10月中旬==*
と、どんどん納期が遅れています。
また、BとCで「パイプライン=工程情報?」の*が減っているそうです。
どうなっているのやら、、。
日産自動車には不信感しかありません。

書込番号:24774482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ159

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 アリア値引きについて

2021/11/29 11:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

クチコミ投稿数:17件

アリアB6の2WDが通常モデル、リミテッドモデル共に注文済の方が多数いらっしゃると思います。
私も通常モデルを注文したのですが、、、車両本体価格からの値引きはゼロでした。
皆さまの状況は如何でしょうか?ディーラーOPからは値引きが1割程度あると思うのですが、
車両本体価格から、値引きがあったのかどうか、お聞かせいただきたく思います。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24469132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/29 12:21(1年以上前)

>そうステさん
デビューしたてで値引きはほとんど見込めないと思われるので、恐らく14万円ぐらいのコーティングをサービスでしてそれが値引きになるんじゃないかと想像します。
自分も先日ディーラーに行ってみましたが、営業さんもまだ値引きの商談ができない状況のようです。

あとは常連客さんならディーラーOPオマケとか下取り額をアップするような個人的な話しになるんじゃないかなと。。。







書込番号:24469230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2021/11/29 13:01(1年以上前)

オンラインオーダーもやるみたいですから、車両本体価格からの値引きは期待できないでしょうね。
他の方も仰っているように、純正OPでなく、コーティングやメンテナンスパック等のディーラーさん独自のサービスか下取り車の金額上乗せ等の対応が限界でしょうね。

書込番号:24469287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/11/29 15:07(1年以上前)

ariya,基本,値引きないですよ。オプションにも一律の値引きは無くて,総額に対してちょっと交渉できるかどうかと聞きました。
下取りや,それまでの付き合い次第かと思いますが,長年,日産車に付き合いある私も,こんなとこ。

最近の日産だと,ノートでも,ちょっとある程度。

書込番号:24469404

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/11/29 15:40(1年以上前)

私も注文しましたが、値引きはない。

補助金たっぷりなんだから、
それでも値引きが欲しいのか、
嫌なら買ってもらわなくて結構的な営業スタイル。

ベンツの電気自動車は30万円引くけどね。
と言えば、そちらでどうぞよろしくね的な感じです。

なのでベンツかソルテラにしようかな。

待たせすぎで、鮮度も興味も駄々堕ちですよ。
一旦キャンセルがいいかもですね。

でもね、初代ムラーノ以来のグッドデザイン賞です。
日産頑張りましたで賞ですねぇ。



書込番号:24469442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/11/29 19:20(1年以上前)

利益幅が大きくて,割引が常態化しているものは,定価で買う人がいなくなりますよね。
適正な価格が分からない。オープン価格採用というものもありますが。

日産は,価格を維持する方針になったのでは?

購入補助キャンペーンも,アリヤ,GT-R,Zは除くとなっていますね。

書込番号:24469710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/29 19:58(1年以上前)

>日産は,価格を維持する方針になったのでは?

そうかもしれませんね。

アリアはオンライン販売もするし、テスラの販売方法に寄せるのかもしれないですね。

そうすると、
今までのような「値引きで車を売る」という日本での車の商習慣が変わるきっかけになるのかもしれません。
購入者により「値引き額を増減させる」というのは、ある意味、不公平な販売方法ですから、私は好きではありません。
オンライン販売は、値引き額を自慢したい人には、不向きな販売方法でしょうね。

書込番号:24469770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2021/11/29 22:09(1年以上前)

そうなんですよねぇ。なんかアリアに関しては高飛車というか、「値引は何処の日産に行っても一緒ですよ。無理です。」みたいな感じなんですよねぇ。
気持ち、2か3万だけでも引いてくれたら、気持ちよく契約出来ると思うんですけどね^_^;。でも、アリアが欲しいし、焦らされてるので、4WD発売まで我慢できずに、契約しちゃいました。

書込番号:24470017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2021/11/29 22:15(1年以上前)

実際、14万のコーティングがサービスとかしてもらえたんですか!?
それなりに、ディーラーOPをつけまくらないと、そこまでしてもらえないでしょうね。。。

書込番号:24470031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2021/11/29 22:19(1年以上前)

オンラインオーダーしても、日産は結局販売店まで出向いて、契約ですよね。
てことは、そこで値引き交渉出来たりすると思います。
テスラみたいに、ポチッてそれで契約じゃない限り、値引きの有無はあり得ると思います。

書込番号:24470040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/11/29 22:58(1年以上前)

私は本体価格からの値引きはなし、オプション価格から15%程度値引きしてもらえました。代理店や担当者によって方針は違うのではないでしょうか?

書込番号:24470110

ナイスクチコミ!5


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/30 05:13(1年以上前)

◯葉県ですが値引きなしでした。その代わり今乗ってる40Kリーフ買い取り10万アップで契約しました。アリアが納車されるまで価格補償。原油高の影響か今中古リーフは値上がりしてますよ!売るなら今かも

株主優待で5000円のギフトカードと5000円ギフトカタログ貰いました(紹介は5000円のカタログギフト)
だれでも使えるのはこれか、地域限定VTHの優待券3万円券だと思います。

株主優待なら紹介しますよ?まぁ個人情報教えて貰う事になりますが。

書込番号:24470300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/11/30 13:28(1年以上前)

アリア納車までの下取り価格保証はいいですね!
あと、株主優待やカタログギフトって、どうすれば貰えるんですか?差支えなければ詳しく教えて下さい。🙇‍♂️

書込番号:24470764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/12/01 02:43(1年以上前)

limitedだからなのかは分かりませんが
車両で10万、DOP44万からで10万※
計20万は値引き頂きました。
あとは、下取りと補助金頼みです。

書込番号:24471820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2021/12/01 15:05(1年以上前)

情報提供ありがとうございます!
リミテッドとはいえ、車両から10万値引きは凄いですね!
ディーラーOPも合わせて20万とはビックリです!
差支えなければ、都道府県だけでも教えていただけないでしょうか???
よろしくお願いします。

書込番号:24472431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/01 18:58(1年以上前)

>そうステさん
見積書の赤いところを見てみましょう。

書込番号:24472752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/01 19:12(1年以上前)

日産の株主優待は券では発行がなく、株主が日産のホームページに新車購入者の情報を入力印刷して購入者が購入店にてハンコを頂いて郵送すれば株主に5000円のギフトカード、購入者に5000円のカタログギフトが貰える制度です。
因みに私は株主なので両方貰えるという事です。
知り合いに株主が居れば喜んで紹介してくれると思います。たしか10人まで紹介出来たはず

書込番号:24472776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/12/01 19:52(1年以上前)

B6 リミテッドは,予約終了だから買えない,しゃーないな。
てか,700万超えは買えんけど。
とりあえず,オプションからの値引きは販社によってはありそうですね!?

書込番号:24472835

ナイスクチコミ!6


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/12/01 20:06(1年以上前)

ココの県は,自動車税免除ないの?
アイチだと免除だから,合計したら,お得だよ!?

書込番号:24472863

ナイスクチコミ!1


ANH20Wさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/01 22:07(1年以上前)

免税は2年目じゃなかったですか?一年目は月割りだと思ってました。

書込番号:24473083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/12/02 02:21(1年以上前)

すいません。
今気づきました。
岐阜です。

書込番号:24473374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アリア 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
アリア 2022年モデルを新規書き込みアリア 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アリア 2022年モデル
日産

アリア 2022年モデル

新車価格:659〜944万円

中古車価格:311〜965万円

アリア 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アリアの中古車 (96物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アリアの中古車 (96物件)