アリア 2022年モデル
134
アリアの新車
新車価格: 659〜944 万円 2021年6月4日発売
中古車価格: 310〜965 万円 (102物件) アリア 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2024年1月12日 08:38 |
![]() |
56 | 13 | 2023年12月13日 01:47 |
![]() ![]() |
27 | 15 | 2023年11月29日 16:13 |
![]() |
7 | 2 | 2023年11月16日 13:45 |
![]() |
26 | 14 | 2023年11月16日 15:10 |
![]() ![]() |
24 | 5 | 2023年11月10日 10:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
モニターの分割画面で、左半分をマップ・右半分をHDMIとなるように設定してみましたが、右半分が「HDMI」という表示のまま外部入力の動画を再生できません。
(HDMIを全画面にすれば動画が再生されます)
皆さんのは分割にした状態で再生出来ますか?
2点

2画面にしたときに地図画面が優先されHDMI画面はオマケ的扱い。その時音声処理もナビのガイド音声が優先されるのは当然です。そもそも走行中は各社共通の表示規制されるのでHDMIを優先する価値はありません。
走行中 音声のみを聞きたいのなら1画面にすれば良いだけ。
何がやりたいのか考えた方が良いでしょう。
書込番号:25580911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
アリアが納車されました。これからアリアライフを楽しもうと思います。
そこで質問です。
それは、スマホとナビをHDMIケーブルで接続して、停車時にYouTubeを楽しもうと思いますがうまく視聴できません。
一度まぐれで視聴できましたが、接続の仕方をお教えください。
現在、スマホとつなぐと音声は聞こえたりしますが、動画がナビ画面に映りません。
ナビ画面を操作して、ソース画面はでますが、HDMI画面をしっかりと見つけられません。
ディーラーに問い合わせましたが、明確な回答がなく行き詰っています。
どなたか、YouTubeをアリアで楽しんでいる方がおられましたら、教えてください。
当方、あまり車の設定方法には詳しくないので、よろしくお願いいたします。
1点

>heroちゃんさん
まずは両面テープを用意します。そしてスマホの裏側全面に隙間なく貼ってください。
裏紙を剥がして、ナビ画面に思いっきり押し付けます。そして動画サイトにアクセスします。
ほら、見られた!
書込番号:25534407 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

まずは、
ビデオカメラやメディアプレーヤーなどスマホ以外のHDMI出力のできる機器を車につなぎその車で映るのか?
また、
スマホを家のテレビに映せるのか?
何が悪いのか原因の切り分けの為に上記2点を確認しましょう。
書込番号:25534467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度は出来たのですよね?
偶然は無いと思います。
どこかに落ち度がだと思うけど。
書込番号:25534502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>heroちゃんさん
私はcarlinkitのTBOXplusを使っています。
USBポートに接続してWi-Fi繋げばYouTubeやアマゾンプライムビデオ等も見放題ですよ。
もちろん運転手は見られませんが運転中も画面に映るので同乗者に喜ばれます。
書込番号:25536222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>heroちゃんさん
自分もiPhoneをHDMIケーブルで繋いでみましたが、音声は聞こえるも画面全体が真緑色になり映像を観ることはできませんでした。
また、真緑色の中にうっすらとiPhoneのアイコンが判別できるのですが、ミラーリンクと言うんでしょうか、iPhoneの縦画面がそのままモニターに反映されてるだけで、正常に映ったとしても恐らく小さくてマトモに見られないかも。。。
最終的にファイアスティックTVとポケットWi-Fiに落ち着きました。ポケットWi-Fiは月3千円ぐらいですが、スマホの通信量を落として相殺しています。
ファイアスティックTVだとリモコンで後部座席の子供らでもいじれるので結果的に良かったと思います。
書込番号:25536420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リニア95さん
なるほど、そういう方法がありますか。
一時的でしたが、私はYouTubeが見ることができました。
その際、Dの担当が電話してきたので、その結果、YouTubeは消えてしまいました。
後日、担当に連絡を入れ、もう一度、Dにアリアをもっていって二人で接続を試す計画を立てました。
上手くいくことを祈るばかりです。
書込番号:25536546
0点

オットキャスト繋げてYouTube見てました。駄目ですか?
書込番号:25541528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんの工夫した動画の視聴方法は良いことだと思います。
それぞれがそれで満足して、車中で楽しんでいることはそれでいいのですが、そもそもHDMIスロットがあり、スマホとケーブルで接続すれば家のテレビと同様に視聴できるはずではないでしょうか?
アリアを購入したDに再度問い合わせをしています。
一度はスマホをケーブルでつないで視聴できた事実を確認したいです。
問い合わせて、まだ2,3日なので回答はありません。
Dは店に来て一緒に操作をしてみようとも言ってくれているので、多少時間がかかるかもしれませんが、明確な設定方法を知りたいです。
書込番号:25541974
0点

>heroちゃんさん
それはね、アリアの問題じゃ無くて、君のスマホに問題があるんじゃ無いの?
書込番号:25542019 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ガレソポールソンさん
それを投稿する、あなたは、心に問題がありますね(笑)
書込番号:25542187
19点

他でも書きましたが、パナソニックのビデオカメラをHDMIで繋いでも見られませんでした。
iPhoneは音は出たけれど、ビデオカメラは音すら出ません。
書込番号:25542256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>heroちゃんさん
↓日産公式でも動画がありましたよ。
https://youtu.be/ufIyXPH6xCE?si=IlIlD8mUEHyXC1wY
書込番号:25543851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
【困っているポイント】
アリアのインテリジェントルームミラーのハレーション
【使用期間】
3週間
【利用環境や状況】
夜間後続車のヘッドライト周囲に広い範囲でハレーションが出ます
【質問内容、その他コメント】
説明書にはハレーションについては記載があります。
「太陽や後方車両のヘッドランプなどの強い光源がカメラに入ると、インテリジェント ルームミラーのモニターに光のスジが入ったり、明るい光源がモニター上に広がったりする場合があります。その際には、必要に応じてルームミラーモードに戻してご使用ください。」
ただ、添付の写真(ノイズが目立ちますが天候は雨ではありません)の通り、ほとんど夜間の使用ができない程のハレーションなので、アリアに乗っている方あるいは日産のインテリジェントルームミラーを他車で使われている方は如何か教えていただきたく質問しました。もちろんカメラのある部分のリアウィンドウを丁寧に清掃してからの状態です。
1点

後ろの車のライトが カメラに直に入っているので防ぎようないです
物理ミラーなら ここまで下は見えないので ライトは影響しませんが
下までみえるのがデジタルミラーの利点なので 我慢してください
西日などは 飽和しますので 物理ミラーよりは楽なはずです
書込番号:25510385
7点

>かずおみっぴさん
まずはアリアなり他の日産デジタルミラーでどう見えてるか?ですよね。
そちらは使用者の方からのレスを待つとして、それにしてもハレーション酷いですねぇ。
最近の中華の社外品ならもっとちゃんと見えるようですね。
曇りなのか故障なのか・・・
書込番号:25510409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

対策
@インテリジェントミラーの輝度を落とす。
)メニューボタン → 中央のボタン押下)
A路側に寄せてハイビームのクルマに抜かさせる。
Bバックフォグで撃退する。
Cフルアクセルで引き離す。
D後方カメラのレンズの前にスモークフィルムを貼る。
Eリアパネルにステンレスプレートを貼り付け光を後方に跳ね返す。(ステンレス架装の大型トラックみたいに)
Fインテリジェントミラーをオフにして、ミラーの角度を一時的に変える。
G眩しくはないので気にしない。
H入れ墨を模した腕カバーをサイドガラスを開けて見せつける。
まあ気にしないのが普通でしょう。
書込番号:25510676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひろ君ひろ君さん
やはり仕方ないんでしょうか。まあこんなものかな
とは思っていましたが、他のユーザーがどう感じて
いるのか知りたかったのです。
>槍騎兵EVOさん
もし他の方より酷いならディーラーの担当者に
強く訴えてみようかと思いました。ハレーションが
出るのは当たり前ですがもう少し少なくてもと
感じました。
>F22ラプターさん
たくさんの対策を挙げていただいてありがとう
ございます。F、Gが一番の対策かと・・・
読んで納得させられました。
3名の皆さんレスありがとうございます。
他のアリアユーザーさんの感想も是非お願いします。
書込番号:25511143
1点

>かずおみっぴさん
設定の差であると思います。
エクストレイルの場合、複雑な形をしたLEDライトが綺麗に映されますので、写真のような見にくい画像ではないですね。
新型セレナも所有しています。
妻も理解していますが、インテリジェントミラーの性能エクストレイルの方が遥かに綺麗で高性能です。
アリアの仕様は不明ですので、ディーラーで確認することをおすすめします。
少なくともエクストレイルと同仕様の解像度や夜間処理機能はあると思います。
セレナは明らかにコストダウンの仕様でした。
書込番号:25511791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

B9e4です。
>かずおみっぴさん
全く同様に夜間走行時のハレーション酷いです。
後続車のライト周りだけならまだ我慢しようとも思いますが、視界全体にもやがかかったような状態になるのでカメラレンズ(ウィンドウ部は勿論きれいに拭き上げてます)そのものに被膜でもできているのかと思うくらい。
レンズ部にアクセスできないので販売店さんに相談していますが、センサー自体の感度、仕様かもしれませんね。
>F22ラプターさん が言われるように、輝度調整をして-5位にしてみたら多少もやが薄くなりました。
しかし、昼間の鮮明な画像には感銘を受けていただけに、夜間の視界の悪さとのギャップがひどいのでがっかりしています。
対策あれば即座に実施したいと思うレベルです。
以前B12ノートに乗っていたときのデジタルミラーでは経験したことはありませんでした。
何らかの対策が今後取られることを期待します。
書込番号:25512237
1点

>くまごまさん
>TT-04さん
レスありがとうございます。くまごまさんのエクストレイルの
インテリジェントルームミラーは夜間画像が鮮明だとのことで
羨ましい限りです。設定に関しては最初に変更していますが、
TT-04さんの仰るとおりあまり改善されませんでした。
私と同じB9 e-4orce所有のTT-04さんが同様の夜間画像
だとのことで仕様なのかも知れませんが、まるでレンズが
曇っているような印象です。レンズを拭いてみたいのに
閉鎖空間になっていて拭けないのが苛立たしいです。
もうすぐ来る1ヶ月点検の際に担当者に訴えてみます。
書込番号:25512356
2点

>かずおみっぴさん
雨天時で画像はライト部分もぼやけますけど、晴れのときはライトの形状が肉眼以上の鮮明に確認できるので、やはりディーラーでの相談ですね。
アリアの方がエクストレイルと差をつけているので劣化品ではなく高性能のミラーカメラを使用していると思います。
見た感覚ではノイズ除去が上手く作動されていないように感じます。
書込番号:25512472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントいただいた皆さんありがとうございました😊
ディーラーの点検結果では異常なしとの回答でした。
ハレーション正常範囲内と言う事のようです。
日産の技術はこんなものなのかと諦めます。
まあ、リアルのミラーも使えますし、この件で
そんなに困ってませんので😁
書込番号:25524753
1点

>かずおみっぴさん
この画像で正常なんですか・・・・
かなり性能が悪いものを使用している、って事になっちゃいますね。
社外品に付け替えましょう。(苦笑
書込番号:25524764
0点

>槍騎兵EVOさん
指紋の付いたレンズで撮ったビデオのようなので、
レンズが汚れているのかと思いました。
そんなものなんでしょうかね? 残念です。
書込番号:25525167
0点

>かずおみっぴさん
ご参考で取説のカメラ部の掃除のところです。
アリアのリアガラス寝ているのでほこりや汚れ付きやすい気がしています。
カメラのところはこまめに掃除おすすめします。
私は急速充電中や走行後にモップでさくっとほこり払っています。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/ARIYA_SPECIAL/2201/index.html#!page?pz1aj1-90a74e1a-6e3c-4db4-88dc-7ab8ef6fadd0
書込番号:25525545
1点

>nylonbeltさん
アドバイスありがとうございます☺
参考にさせていただきます。
書込番号:25525789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かずおみっぴさん
私はインテリジェントルームミラーを使用していないので断定できませんが、昼夜の寒暖差でバックドアガラスが曇っているのかもしれません。
リヤデフォッガーをONにすると曇りが取れて鮮明になるかもしれません。ただカメラ周りのガラスに電熱線が入っていないので、時間がかかるかもしれませんが・・・
書込番号:25525844
2点

>mihosinzanさん
コメントありがとうございます。一度リヤデフォッガーを試してみますね。
書込番号:25525954
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
B9 e-4orce Limitedにお乗りで、スタッドレスタイヤに交換された方に質問させていただきます。
標準のサマータイヤは
255/45R20 101Vタイヤ&20インチアルミホイール(20×8J)、インセット:45、P.C.D:114.3(5穴)
となっており、同様の仕様のスタッドレスタイヤにしようと考えているのですが、
同一規格の社外品のアルミホイールが、ほとんどが8.5Jの製品で、なかなか見つけることができません。
すでに履き替えていらっしゃる方の、情報がありましたなら、ご教示願います。
暖冬だと油断していたら、急に寒さが来て、慌てています。(-_-;)
3点

くるまおやじ66さん
下記のアリアのタイヤ・ホイールに関するパーツレビューのように、20インチなら8.5Jインセット45辺りを選択されている方が多いですね。
https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/ariya/partsreview/review.aspx?bi=1&trm=0&srt=0
書込番号:25506803
2点

>スーパーアルテッツァさん
早々のレス、ありがとうございます。
ご提供いただいた情報でも、8.5Jのホイールをチョイスされているようですね。
それですと、若干フェンダーからはみ出る、もしくは干渉が起きる可能性があるようですね。
車検のタイミングで、スタッドレスタイヤをはいている可能性は少ないのですが、
ちょっと気持ち悪い気がします。
日産には、もう少し汎用性のあるサイズで設計してもらいたかったですね。
書込番号:25507754
2点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
9月16日にb9limited2WDが納車されましたが、ナビの不具合で困っています。ゴルフに行くのにゴルフ場を選んで、有料優先でガイドスタート。高速道路走行中に、突然一般道路に切り替わって、ここを右折とかってアナウンスが連発。何度も再設定をしても、同じ現象でナビの音声ガイドが継続し、モニターにも一般道路右折の詳細ガイドが繰り返されます。一般道路でも使ってみると、道なきところで「ここを右折」
とか、Uターンの指示とか・・・ナビが使えず、携帯のナビで目的地に向かう状況です。ディラーでも、ナビ情報は最新になっているので???の回答。不具合のデータベースを確認しておきますって回答です。今時、ナビの使えない車って無いですよね?同じ現象で解決策をご存じの方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします!
5点

高速以外だと、存在しない道を案内されたり、たどり着けないルート案内されたりと時々ありますね。
諦めてスマホのナビを使っています。
書込番号:25484798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます。
でもDVDのナビより使い物にならないのは、ちょっと・・・
高速道路での誤動作だけでは無く、一般道でも道なき道を案内され続けるのは、ちと辛いですね・・・
結構、遠出で使う機会が多いので、なんとかしてもらいたいです、( ノД`)
書込番号:25484907
2点

ディーラーに行こう
書込番号:25484924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます!
何度もディラーには相談してますが
それしかないですよね・・・
書込番号:25484942
0点

何処のゴルフ場でしょうが?
目的地周辺にガイドができない道幅のアクセス道路があるとルート探索が上手くいかない場合があります。
また突然のルート変更はVICSデータの問題の可能性が高いかと。
もし同じ場所で必ず発生するのなら地図データ(ゼンリン)の問題でしょう。
問題の切り分けが必要そうですね。
書込番号:25485203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
ゴルフ場は、比較的メジャーなコースなので、道幅の問題ではないと思います。
VICS・ゼンリン地図情報などのアドバイス、同じルートなどで切り分けして
ディーラーに相談します!
書込番号:25485662
2点

私はb9 e4orce limitedですが、時々 自動車専用道路を優先して、遠回りの意味のない迂回路を通ることがあり、お馬鹿さんと思いますが、前のホンダのナビよりはだいぶ賢いです。良い点は高速道路と並行する道路を正しく認識しますので、地図もよく更新してますので、OTAに期待できるかもしれません。ディーラーに申告して日産に伝えると改善されると良いですね。そういう改善があってこそ、日産コネクトにお金を出す価値があると思うので、日産にはぜひ敏速に対応して欲しい。
書込番号:25485785
1点

コメントありがとうございます。
やはり、私のアリアのナビは何らかの不具合ですね・・・
走行中に、右折できないところで右折の指示とか・・・
皆さんにコメント頂き、他ではこんな現象ないようですね
やはりディーラーに再度お願いします。
書込番号:25485834
1点

うちでも変な症状を数回経験しています。
・「右です」を4回ぐらい連続して無視したら勝手に案内を終了。
・左折と指示されたので左折したら、画面の自車は右折している。すぐに戻そうとしているが既に自車位置がおかしいので数秒固まった。
・明らかにへんてこな遠回りをする。
20年前のカーナビを使ってるような気分です。
書込番号:25487749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のB9 e4 limitedも8月末の納車でしたがナビの地図は現在リリースされている2023年3月よりも一つ前のバージョンになっていました。
そこでUSBにマップをダウンロードしてインストールしました。これで改善されるかどうかは分かりませんがどうもソフトウェアは最新の物が入っているとは限らないようです。
書込番号:25488761
2点

うちでは特にナビで問題を感じたことがないので、地図バージョンが古いのではないでしょうか。
地図はWiFi経由か、USBメモリー経由で最新版に更新できます。
WiFiだと携帯とテザリングするので、けっこう容量使ってしまいますのでUSBメモリーがおすすめです。
最初にFAT32でフォーマットした32GB以上のUSBメモリーをアリアのUSBコネクタに接続して、ライセンスデータをUSBメモリーに保存しておきます。そのメモリーをパソコンと接続して地図データを下記サイトからダウンロードします。
そして再度そのメモリーをアリアで読み込ませます。
新車購入した時もデータは古いままだと思います。やってみてください!
https://nissan.mapupdate.info/nissan/1
書込番号:25488851
1点

最近方々でナビがダメという口コミが目に付くけど、一体どうしちゃったんでしょうね。
個体差の不良なら理解できるけど、総体的に悪いとなると、これだけ科学が進んでいるはずなのに一体何故っておもいますよね。
何か肝心の部品が変更されたとか、輸入部品を使っているとか、仕様が変わったとかがあるんでしょうかね。
国産車のナビがおかしいなんて、時代が逆行しているように思えてしまうんだけど。
書込番号:25488855
1点

多くのコメントありがとうございました。
ディラーの営業さんから連絡があり、ナビのユニットを交換する事となりました。
部品が届き次第、交換してもらって、また報告させていただきます。
治ってほしいほしいな〜!
今時、携帯ナビを使うのは、機能があるのに辛いですよね。
書込番号:25492727
1点

同じ症状でまるっとインフォティメント装置全体を交換して貰いました。
最初はよかったのに・・・1ヶ月後に再発。
しかも今度は、オーディオボリュームがいきなり最大になって耳を潰しに来る!!
本日ディーラに再度預けることになりました。
ボリュームがいきなり最大問題に関しては他のノートオーラ等でBose製音響システム
で同じ症状が有るらしく、対策可能と・・・
しかし、ナビのズレに関してはどうしましょう・・・取りあえずリプロします・・・
と対策が無いような感じでした。
問題はハードじゃ無くてソフトだったりして・・
書込番号:25507840
2点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
走行中、5-10分くらいの頻度で「サービスを受けるためには登録が必要です。」とメッセージが出てきます。
NISSANCONNECTにそれほど魅力を感じておらず、加入するつもりはないのでこのメッセージが凄く煩わしいです。
表示させない方法はあるのでしょうか?
書込番号:25473853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>灘風さん
私もNissanConnectサービスに加入していません。が、メッセージが頻発することはありません。
NissanConnectサービスに加入が必修な機能を利用しようとするとメッセージが出るので、
・ドアtoドアナビ:(ナビ、アプリ)
・乗る前エアコン(EV):(アプリ)
・OTA地図自動更新:(ナビ)
・OTAソフトウェア自動更新(車両ソフトウェア)
・最速ルート検索:(ナビ)
・Googleサービス:(ナビ)
・スマートデバイス連携:(アプリ)
・ボイスアシスタント/AmazonAlexa:(ナビ)
・オペレーターサービス:(ナビ)
・EVサポート(充電スポット満空情報、バッテリー残量低下時充電スポット検索、他):(ナビ、アプリ)
運転中上記サービスのどれかを利用しようとしているのだと思います。
スマホにアプリはインストールしていないでしょうから、ナビの設定をチェックしてみると良いでしょう。
書込番号:25474010
11点

メーカーにとっては想定外の使い方かもしれませんね。
試して欲しいのはプローブデータの自動アップロードをオフにすること。確信はないけど定期的にデータセンターへ繋ぎに行くので。
それから興味本位で申し訳ありませんが画面表示をオフにしたらどうなるのか知りたいので試してもらえますか?
書込番号:25476157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>灘風さん
面倒と感じるくらいなら金を払いメッセージを消したほうが気が楽だと思います。
お金以上に得られる情報もあるのでレジリエンス上げるつもりで行動すれお得な投資。
書込番号:25477092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じくメッセージが煩わしかったので点検時にディーラーに聞いてみました。
完全にメッセージ表示を出なくなるようにするには、ディーラーにある設備で通信モジュールをオフにするしかないということでした。一旦オフにすると、日産コネクトに入りたい場合や各種ソフトウェアのバージョンアップがディーラーへの持ち込みが必要になるということでした。
一旦ディーラーに確認してみて、制限事項が受け入れ可能なら実施してもらってはいかがでしょうか。
私はやってもらいましたが、今のところ不便は何もないです。
書込番号:25482920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>灘風さん
お気持ちとてもよくわかります!
私もNissanConnectの申し込みはしないつもりでしたが、乗るたびにサービスへの加入の促されイライラ...
ナビの案内中にも表示が出てきて危ないなと思い、ディーラーに聞いてみました。
まだ納車の数が少なく担当の方がよくわかっていなかったようで、表示を消すには申し込みをするしかないと言われました。
お高いなと思いながらも申し込んだのですが、イライラも解消されその他の機能も充実していて今ではとっても快適です。
最初から価格に上乗せして標準装備にしてくれればいいのになと思います。笑
書込番号:25499332
2点


アリアの中古車 (102物件)
-
アリア B9 e−4ORCE 4WD NCナビ12.3インチワイドガラスルーフ 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD
- 支払総額
- 587.3万円
- 車両価格
- 575.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
アリア B6 e−4ORCE 4WD 当社試乗車UP プロパイロット2.0 ガラス 禁煙車 サンルーフ スマートキー 全周囲モニター エマブレ フルオートエアコン LEDヘッド 4WD 本革シート
- 支払総額
- 495.8万円
- 車両価格
- 487.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 404.8万円
- 車両価格
- 395.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.6万km
-
アリア B6 e−4ORCE サンルーフ・ガラスルーフ/ステアリングスイッチ/プロパイロット/電動リアゲート/電動パーキングブレーキ/アラウンドビューモニター
- 支払総額
- 484.9万円
- 車両価格
- 475.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 948km
-
アリア B6 e−4ORCE 4WD プロパイロットNCナビ全方位カメラ 禁煙車 サンルーフ 試乗車アップ 全周囲モニター ETC エマブレ フルオートエアコン LEDヘッド 4WD
- 支払総額
- 481.0万円
- 車両価格
- 469.7万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アリア B9 e−4ORCE 4WD NCナビ12.3インチワイドガラスルーフ 360カメラ フルオートエアコン LEDヘッドライト パノラミックガラスルーフ ETC 4WD
- 支払総額
- 587.3万円
- 車両価格
- 575.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
アリア B6 e−4ORCE 4WD 当社試乗車UP プロパイロット2.0 ガラス 禁煙車 サンルーフ スマートキー 全周囲モニター エマブレ フルオートエアコン LEDヘッド 4WD 本革シート
- 支払総額
- 495.8万円
- 車両価格
- 487.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 404.8万円
- 車両価格
- 395.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
アリア B6 e−4ORCE サンルーフ・ガラスルーフ/ステアリングスイッチ/プロパイロット/電動リアゲート/電動パーキングブレーキ/アラウンドビューモニター
- 支払総額
- 484.9万円
- 車両価格
- 475.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
アリア B6 e−4ORCE 4WD プロパイロットNCナビ全方位カメラ 禁煙車 サンルーフ 試乗車アップ 全周囲モニター ETC エマブレ フルオートエアコン LEDヘッド 4WD
- 支払総額
- 481.0万円
- 車両価格
- 469.7万円
- 諸費用
- 11.3万円