アリア 2022年モデル
134
アリアの新車
新車価格: 659〜944 万円 2021年6月4日発売
中古車価格: 310〜965 万円 (105物件) アリア 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2023年5月4日 22:57 |
![]() |
44 | 13 | 2023年7月9日 23:35 |
![]() |
2 | 2 | 2023年4月21日 08:35 |
![]() |
72 | 16 | 2023年4月10日 15:08 |
![]() |
57 | 12 | 2023年4月9日 16:36 |
![]() |
6 | 4 | 2023年4月1日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル

GWディーラー休みに入るので早く行った方が良いと思います。
多分もう入ってる所もありますよ。
書込番号:25239537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hisuinoheyaさん
まずはナビのメニューからEV情報設定
図1
次に[充電スポット表示]でon
それからEVスポットの種類 (24時間、e-MP提携など) とりあえず全部オン
図2
それでどうでしょうね?
ただし、私のリーフの場合、2018年のナビではたくさん出ていたのに、2021年のナビでは少し少ない気がします。
もっとも、アリアで低速(20kW前後)や中速(30kW前後)の急速充電スポットで充電することはないと思いますね
書込番号:25239656
1点

>ふとんがふっとんだ!さん
デイーラーに行ってきました。担当者がパネルをいじってましたが???って感じ、、、なんだろう嫌な予感
書込番号:25240018
0点

>らぶくんのパパさん 担当者が長期休暇を取るらしくて12日まで会えないのでインターネットで取説を取り出して全部オンにしてみました。が、地図上に表示されません。取説を丁寧に読んでみると地図の縮尺によっては表示されないと書いてあったので500にしてみるとダメで、200にしてみると充電施設表示出ました。画面は左のみ。右は日産のマークのみで充電施設表示なしでした。しかし高速道路上で200Mってどうなんでしょうかね。サービスエリア表示に充電施設表示がないのでとりあえず左車線キープ?かな?
コンビニと道の駅の充電施設表示が出なかったところがありました。
書込番号:25247659
0点

>hisuinoheyaさん
https://evsmart.net/
https://ev.gogo.gs/map/
EVで一番避けなければいけないのは、「電欠」です。
ガソリンスタンドと違って充電スタンドはまだ少ないので、長距離移動の時は行き先を決めたらここで充電するという場所をマラソンの給水所みたいに決めてから計画を立てることをお勧めします。しかも同じような地点で(充電器の故障なども考えて)2〜3ヶ所あらかじめ調べておくと安心です。
もしギリギリ行ける距離を設定して計画を立てると、その場所の充電器が故障していた場合そこで詰んでしまいます。
経験を積んでいけば「ここで充電をしなければ」という勘もだんだん身に付いていくと思います。
まあ行き当たりばったりで新しい充電器を探すのも楽しみだと思いますが・・・
書込番号:25247706
5点

>hisuinoheyaさん
私のEVでの走行32万キロの経験では近くの充電施設がいつも地図上に表示される必要はあまりないと思います。
私の場合、長距離を走る場合で充電は予め何箇所かの候補を予定しており、リーフe+に乗り換えてからは極力出力90kW以上の充電器を選んでいます。
nissan connect EVアプリで予め充電予定地域の充電スポットを検索して候補の充電スポットを車に送って登録しておきます。
近くになれば送っておいた充電スポットを目的地にするか、満空情報を表示させてそこから目的地にセットするかですね
アリアでも急速充電器でも低速機(20kW前後)、中速機(30kW前後)で充電することはほぼないと思いますね
また、高速道路を走っている時は一般道に設置されている充電設備は表示されても邪魔になるだけです。
高速道路は"高速充電なび"というアプリで高速道路上の充電器の状態がわかります。
アプリでルートを指定しておくとそこまでの距離と現在空いているかどうかもリアルタイムでわかりますね
"高速充電なび"アプリをまだ使用されていないのであればぜひダウンロードしてみてください。
https://www.evcharger-network.com/news_detail/20171010_01_appli.html
画像1 "高速充電なび" で東海北陸道下りを表示させた画面
画像2 "高速充電なび"で横浜市役所から名古屋城までのルートを指定した場合 (マップ表示)
画像3 "高速充電なび"で横浜市役所から名古屋城までのルートを指定した場合 (リスト表示)
なお、充電器の使用状況は操作しなくても自動的に更新されます。
また、Nissan connectEV アプリの満空情報も8月頃までにナビで表示できるようになるようです。
https://www3.nissan.co.jp/connect/information/app2303.html
抜粋
※Apple CarPlay/Android Autoによる充電スポット検索機能、Apple Watch連携、Siri連携、iOSウィジェット表示は後日リリースとなります(8月までに順次導入予定)。それまでの間、これらの機能をご利用の場合は、現在の「NissanConnect EV」アプリをお使いください。ご不便をおかけして申し訳ございません。
書込番号:25247774
0点

>mihosinzanさん
>ふとんがふっとんだ!さん リーフ24から始まりアリアで電気自動車5代目です。しかしながらこちら田舎なもので90の充電施設のない県にすんでおります。近県にも1,2台しかありません。まさに充電は回数が多くなり大変です。ですので充電施設のアイコン表示に固執してしまうんです。
書込番号:25247869
3点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
B6 2WDのサスペンションですが、停止時の揺れ?が初期ロットでは指摘されていましたが、いまのロットでは変わっていると噂されていますが、本当なんでしょうか?
書込番号:25232063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本日納車されました。b6の2wdです。
残念ですが止まった時の揺れはありました。
まだ近場しか走ってませんが、慎重に止まっても必ず揺れます。
サクラは感じたことがない揺れで、正直気になりますね。
書込番号:25232361 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そうですか。慣れるまでですかね。
試乗車に乗った感覚ではあまり気にならなかったので、気にすると気になるのかもしれませんが。
書込番号:25232372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

b9e4では気になりませんが
気になるようでしたら車高調入れ替えてみたらどうですか?
例えばコレなど
https://amzn.asia/d/3weWBjv
書込番号:25233115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。blitzからもでてますね。30万くらいするようですが。
書込番号:25233863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試乗無しで2022年B6購入。
走行中に前方がトラックや軽トラみたいにポコポコ跳ねる感覚あり。重心位置とショックアブゾーバーの減衰率の問題?
高級感-安定感 不満足。
書込番号:25239297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も4/22納車致しました。キャンセル車でしたので装備選べずB6標準2wdサンルーフなしです
リアサスの件は納車前から気にしており、子供が酔いやすいので心配しておりましたが
1週間近距離でしかありませんが気になる揺れは感じられませんでした。
大き目の段差では突き上げ感が大きい気はしましたが高速のつなぎ目位であれば大丈夫でした
ちなみにクルーズコントロールでの発進や停止は揺れますので使っていません
エルグランドE52からの乗り換えでの感想です
書込番号:25243907
3点

ありがとうございます。みんカラでもレビューされていたので拝読しました。
安心しました。
書込番号:25243933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サスペンションの部番が今年の1月から変わっているようですが、変更点などわかるのでしょうか?
書込番号:25273210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日産に聞いたら22/1と 23/1で部品番号は変わってますね。パソコンで確認したので間違いないです。しかし違いや適合は不明と言われました。本社にも電話しましたが違いは公表してないので、具体的にどう変わったのか分からないですね。取り付けも自己責任ですかね
書込番号:25294121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
アリアのオープンチャットで比較がありました。
だいぶ改善されているようです。
書込番号:25294234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気になっていた事なので参考までに。
私自身元々乗り物酔いしやすい体質でして、対策(?)後の納車ですが乗り始めはやはり停止時の前後揺れがあり、少し酔いそうな感覚で気になっていました。しかし納車から時間が経ち現在ではほぼ揺れを感じなくなりました。
これが私が揺れに慣れたからなのか変更されたサスが熟れて揺れなくなったのかは分かりませんが一月程度でこの感覚になったので試乗されて気になさってるようでしたら少なくともサスの部品変更(?)後も最初は揺れを感じると思います。
書込番号:25294243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
サスペンションはこなれて落ち着いてくるとは思います。あとは慣れとブレーキングコツですね。
書込番号:25294253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
その後、揺れ、突き上げなど乗り心地に変化ありましたか?
私はまだ500kmでまだまだ不満です。
錘乗せたり、ワイスペ入れようかと考えたり、なかなか乗るのが楽しくならないので、なんとかしたいです。実は対策前のほうがよく感じました。
なんだかな、と言う感じです。
書込番号:25337637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
アリアを所有している方へ質問です。
ナビ画面とメーターディスプレイ画面の保護は何かされてますか?
保護されている方はどこのメーカーの物を利用されてどのような使用感か教えて頂きたいです。
書込番号:25220702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rdmutdさん
それなら下記のアリアのカーナビのフィルムに関するパーツレビューで、アリアのナビに使用されているフィルムが紹介されています。
https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/ariya/partsreview/review.aspx?bi=2&kw=%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%83%a0&trm=0&srt=0
書込番号:25220830
0点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
B9 e-4ORCE limted シェルブロンドです。ディーラーから2023/3/15に「メーカー出荷」が月内に決定した旨を知らされ、月内登録が可能ということで代金を振り込みました。無事3/30に車両登録が済み車検証のコピーも入手。あとはディーラーオプションのコーティングとドライブレコーダーの取り付けで完了、となるはずがここで予期せぬトラブルが発生。
なんとリミテッド専用のカーペットが届かない、そして次はリミテッド専用のキッキングプレートが入荷しない、ということで車体はディーラーの新車配送センターに届いているのに納車されない状態が続いています。いずれのパーツもディーラーオプション扱いで車両に設置が完了しないと納車できない決まりになっている、とのことです。しかし肝心の納期は全くの不明で「4月末までには納車したい」というコメントのみです。
5点

じゃあ納車まで待って下さい。としか…
書込番号:25214396 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

既に登録されていて、下手したらGWにも乗れなかったら、すごく残念ですね。
フロアマットなんて、無くても運転出来るので、ディーラーオプションは後でも良いから
車を納車する様に、自分ならお願いしますね。
ディーラーオプションが欠品だから、納車しないなんて、チョット考えにくい。
書込番号:25214468
6点

イヤイヤ、、とりあえず納車してオプションは入荷後に取り付けるってパターンは良く聞きますよ!
それが出来ないなんて有り得ないと思います。
書込番号:25214494 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>mkaz05さん
せっかく出荷されて登録されたのに酷いですね。
マットとスカッフプレートは運転に差し支えないので入荷次第ディーラーで取り付けしてもらうようにお願いしましょう。
そもそもディーラーの方から、ご迷惑おかけしますが入荷次第直ぐに取り付けしますので先ずは納車させて下さいと言うのが普通じゃないんですかね?
運転に差し支えあるような部品ならわかりますが
オーナーさんが後日でいいと言うなら納車を優先させるべきだと思います。
そのような決まりは一言言えば変更されるのでは?
頑張って交渉してみて下さい。
書込番号:25214503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんの仰る通りですね!
納車出来ない何かが?
書込番号:25214507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一般的な感覚では、車の契約時に一緒にオプションも発注と思いますが
車の場合は納車が決まった位にオプションを発注します
なので品薄の物は入荷しない今回の様な話になります
納車センターの倉庫キャパや管理の問題で仕方ない事ではあるのですが、品薄の物位確認しておき先に発注してディーラーにでも置いとけと思っちゃいますね。
書込番号:25214529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラーオプションション一度キャンセル扱いし、納車後再注文という形に変更して貰えばいい。
それにしても変なディーラーだね。担当者が変なのか?この先、不具合起きた時が思いやられる
書込番号:25214531 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コーティング+ドラレコがスカッフプレート+フロアマットとなせが間違え記入してしまいました。
失礼しました。
書込番号:25214546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クルマに取り付けないと納車にならないという決まり事なら,登録をする前に購入者に連絡を入れて確認する。
こうすれば良かったんじゃあないか?
書込番号:25214551
2点

もし自分がその立場だったら,3月に登録したんだから,4月中には乗れるようにしてくれよ って交渉するよ。
書込番号:25214556
5点

>mkaz05さんへ、
私のB6 e-4ORCEリミテッドは、リミテッド専用キッキングプレート欠品納期未定の旨、担当者から連絡ありました。
プレートの入荷次第、後から装着を了解して3月に納車されております。
通常のディーラーオプションも後付け可能なので再度納車優先の希望を担当者に相談してみては?
しかし今はリミテッド専用のカーペットも欠品なんですね…
書込番号:25214583
1点

本社お客様相談センターに
代金を振り込 登録して税金もかかるのに
ディラーオプションをかたに 乗せてもらえない
と相談しましょう
書込番号:25214600
5点

4月9日納車予定で、7日に似たような連絡を受けました。
「ふざけるな。直前での延期はあり得ない。足りないパーツは後で良いから納車しろ」と強く迫って予定通りの納車になりました。ゴリ押ししてみてください。
書込番号:25215008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mkaz05さん
それだったら4月2日以降の登録にして欲しかったですね
書込番号:25215650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主です。皆さんのアドバイスに従ってディーラーに納車を強く迫ったところ今週末の納車が決定いたしました。結局カーペットは間に合うそうですが、リミテッド専用のキッキングプレートは納車後に装着、ということに落ち着きました。いろいろ励ましていただきありがとうございました。
書込番号:25216419
11点

奈良のユーチューバー(車屋さん)によると
モデリスタエアロバンパー後付けとかもあるようです
仮納車の純正バンパーはどういった処遇になるのだろう
書込番号:25216586
1点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
ホワイト×ブラック ツートンのアリアを10日程前に納車して 8日間、使用して ガラスコーティングの準備ができたとのことでコーティング工場に入庫したのですが フェンダーとグリルのピアノブラック部分に白い斑点が散乱しているそうなのです 画像に載せますがライト周りの白いポツポツです
太陽光ではわかりにくいらしいのですが、ライトを当てると白い斑点が目立つそうです
コーティング店の方が磨いてくれたそうなのですが、いくら磨いても取れないそうです
本日 日産ディーラーの方が見にきてくれます
ディーラーがどういう判断をするかは不明ですが 初期不良で認めてもらえるのかなー と思っています
コーティング店の方は8日くらいの走行で こんなになることはないと言っていただいてて ディーラーの方にもそう伝えると言ってはくれていますが
皆さんのアリアは大丈夫ですか?
書込番号:25212218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しゅう219さん
早めに分かったのが不幸中の幸いですね。
コーティングを外注していたおかげで気づかれた感じでしょうか?
となるとディーラーコーティングだとスルーされる事象なのかな。
書込番号:25212280
2点

>KEURONさん
普通とは違う話なのですが、ディーラーと付き合いのあるコーティング店で ここでコーティングをしていただけたら車両の値引きをしますとディーラーに紹介されたコーティング店なのです
ですので、ディーラーの人がコーティング店に行くことも すんなりと話が進みました。
もし、通常通り ディーラーでコーティングをしていたら このままコーティングされて終わりだったと思います。
どういう話になるかわかりませんが気が重いです
書込番号:25212355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライトを当てなきゃわからない
私なら気にしませんね
あら探ししてるようにみられて
ディーラーに嫌われそうですし
見えなければ気にしませんね
書込番号:25212366 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>熟女事務員のミニスカート姿さん
そうですね 普段 目立たないのであればいいですけど 今日、連絡があったばっかりで目視確認ができていないのでなんとも言えないのですが
ショップの方が『広範囲なので これはちょっとディーラーに確認をしてもらった方がいい』言っていたのでディーラーに連絡しました。
出来るだけ早目に目視確認をしようとは思っています。
書込番号:25212486 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しゅう219さん
これが塗装ラインに問題が有って出荷が遅れてると言う原因なのかはわからないけどもしそうならメーカー側も不具合と認識してバレなきゃ良いわ!で、出荷してるなら最悪ですね!
ホント最近の日産は何も信用できないですからね〜w
アリアじゃ無ければとっくに日産やめてますわ!
書込番号:25212546 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>seiji1919さん
アリアの塗装については 色々と不具合もあるみたいです
先程、ピアノブラック部分を確認してきました
ディーラーの方も来ていただいて ディーラー試乗車のアリアとも比較し確認いたしました。
結果、試乗車にも斑点ありです!
ディーラーの方が言うには アリアは全てこんな感じだと思いますとのことです。
よく見れば、ポツポツと斑点があります が、そこまでチェックするかといえば これくらいはいいかって思いました
ですが、コーティングのプロは納得いかないみたいで『TOYOTAやMAZDAのピアノブラックは こんな斑点は全くなく真っ黒!』と言っていました。
このままコーティングをしてもらうことにしました
コーティングのプロに任せて良かったです
皆さんのアリアは気になりませんか?
日産ディーラーがアリアはこんな感じだと言っているので とやかく言う気はありません
seiji1919さんが言うようにアリアだから許せるのだと思います
書込番号:25212667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめましてで失礼致します。
恐らく、花粉の影響と思われます。
直接見てないので絶対とは言えないかもですが、コーティングを施工されているところに調べてもらってください。花粉の影響であれば磨いても消えません。返って塗装面へ悪影響です。
試しにドライヤーなどで熱を加えて消える様であれば、花粉によるもので間違いないと思われます。
万が一間違ってましたら申し訳ないです。
書込番号:25212739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>LT3さん
貴重な情報をありがとうございます!
明日にでもコーティング店に連絡して 試してもらおうと思います!!
もし やっていただけて 結果がわかれば書き込みをしようと思います。
書込番号:25212832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほぼ間違いなく花粉染みと思われます。
コーティング施工車でもなります。
ボディ塗装面なら磨きも有りですが、
樹脂パーツ面は止めた方が良いかと。
花粉の場合、温めると落ちやすくなるようですが、
アリアって金属部と樹脂部の一体塗装ですよね。
温めるのもリスクあります。
書込番号:25212885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん ありがとうございました!
本日 熱湯とスチームガンを試したそうなのですが 結果は変わりなしだったそうです
このままコーティングするそうです
書込番号:25213770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一部だけですか??
範囲は何cm×何cmなのでしょうか?
私の場合は目に見えるほどでなければ全くスルーですね。
自分は色々な車に乗ってきたのでそう思うかもしれませんが、
一度洗えば細かい傷が必ず付きますし、気をつけていてもウォータースポットできるし。
特にアリアを見た時は、もう最初からブラック部分はあっという間に傷がつきそうだなーって思いましたから覚悟しました。
かと言って車を雑に扱ってはいません。買う車買う車自分で洗い何年乗ってもワックスやコーティングしていますし。
売る時になっても、大切に乗っていましたね、と言われるくらい内外装綺麗にしています。
塗り直ししてもらいたい程に気になるならディーラーさんと相談ですね。
上手く解決することを願っています。
書込番号:25214822
0点

>やんみみさん
連絡後 目視確認に行って気にならないくらいだったので そのままコーティングすることにしました。
ディーラーの方にも大丈夫ですと伝えて 明日、コーティング完了予定です。
書込番号:25215264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
2つほど質問させてください。
いずれも個人の好みではあるのですが参考までに実際にお持ちの方のご意見頂ければと思います。
既にクチコミ、質問にあったら申し訳ありません。
見つかりませんでしたのでスレッドたでした。
@フロアカーペットのゆらぎ(ブラックライト 蛍光)をお持ちの方。
夜間、ブラックライト使用時の存在感、使用感、及び所有満足感はいかがでしょうか。
石庭調のマットと悩んでおります。
デザインの他、マットの厚さや手触りは同様でしょうか。
Aシーケンシャルウインカー
自分では見えないオプションですが視認性や志向性など満足感はいかがでしょうか。
実際につけた方のご意見をいただけら助かります。
書込番号:25198920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。自己レス補足です。
Aはディーラーオプションのシーケンシャル”ドアミラー”ウインカーです。
書込番号:25200464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、便乗質問です。
フットウェルランプという足もと灯はルームランプと連動して点灯消灯するのでしょうか。
走行中もほんのり光ってるのでしょうか。
書込番号:25204145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フットウェルランプはドアの開閉と連動するみたいです。
https://youtu.be/2za5UdDnL8M
8:40付近をご覧下さい
書込番号:25204159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆあまな。さん
やはりルームランプと連動なのですね。後部座席の足元も照らしたいなと社外品を考えていたとことでした。
ありがとうございます。
書込番号:25205190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アリアの中古車 (105物件)
-
- 支払総額
- 491.0万円
- 車両価格
- 479.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 393.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 423.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 364.4万円
- 車両価格
- 354.7万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 396.4万円
- 車両価格
- 387.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 491.0万円
- 車両価格
- 479.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 393.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 423.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
-
- 支払総額
- 364.4万円
- 車両価格
- 354.7万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 396.4万円
- 車両価格
- 387.0万円
- 諸費用
- 9.4万円