HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル のクチコミ掲示板

2020年 9月 7日 発売

HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.6kg HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルの価格比較
  • HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのレビュー
  • HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのクチコミ
  • HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルの画像・動画
  • HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル のクチコミ掲示板

(255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルを新規書き込みHP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 保証は、どれに入ってますか?

2021/01/24 12:27(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

「【特価】3年間引き取り修理サービス 本体用 +¥5,200 (税抜)」の保証がオススメとなっているかとおもいますが、

購入された皆様、どの保証に入られのでしょうか?

https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4283&ProductSKU=BASE:26663


「〜という理由で、○○という保証に入った」・・・という感じで、お答えいただけると幸いです。

教えてください。よろしく、お願いします。

書込番号:23924639

ナイスクチコミ!3


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2021/01/24 12:57(1年以上前)

Athlon モデルオーナーです。
私はいじること前提だったので、特に延長つけなかったですね。

大抵自身でことが足りるので。
メモリ増設とかSSD換装とか考えられているなら、変に延長保証つけない方が良いですよ。

書込番号:23924705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2021/01/24 13:08(1年以上前)

馮道さん、お返事、ありがとうございました。

>メモリ増設とかSSD換装とか考えられているなら、変に延長保証つけない方が良いですよ。

言われてみれば、その通りでした。

ありがとうございました。

書込番号:23924730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13975件Goodアンサー獲得:2934件

2021/01/24 13:16(1年以上前)

>raraboさん

DELLのPCですが、4年間引取保証 約6000円に入りました。

理由
 1 嫁さんへのプレゼントなので、内部に手を入れずにそのまま使えるスペックにした。

 2 10万円近い価格なので、5年間は使いたい。

 3 故障の確率、修理費用を考えて、価格の6%程度の費用はリーズナブルと判断した。

書込番号:23924747

ナイスクチコミ!5


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2021/01/24 13:27(1年以上前)

あさとちんさん、お返事、ありがとうございました。

具体的回答を3つも上げていただき、大変分かりやすかったです。
ありがとうございました。

書込番号:23924778

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2021/01/24 14:20(1年以上前)

自分はPCは弄る前提で長期保証は入らないけれど、デジタル一眼レフカメラで壊れて自分で修理できない場合は躊躇せず5年保証に加入します。
3年間アクシデントサポート付引き取り修理サービス 本体用 +¥17,500 (税抜)と比べれば、【特価】3年間引き取り修理サービス 本体用 +¥5,200 (税抜)がお得に感じられます。
ただ、「移動中にうっかりPCを落としてしまった!コーヒーをPCにこぼしてしまった!」のようなうっかりミスはしっかりと高い修理費を請求されます。なので、アクシデントサポート付きを釣っているのでしょう。

書込番号:23924877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2021/01/24 14:48(1年以上前)

2年または3年です。
手頃な保証だと、メーカー保証1年の延長ですから、落下などの物損には非対応。
ですから、普通に使っていて壊れるとすれば、2年もあれば良いかな、と。
それ以上となると、自分で対応しますし、パーツ交換もしていくと思います。
この額だと、入らないという選択肢もありかと。

業務用PCだと、最長の5年保証を勧めることもありますが(なるべく環境を変えたくないという意味で)、個人だと3年以内で勧めてます。
個人だとそれ以上の保証期間を設けているのが少ないこと、費用が一気に上がってしまうこと、何よりその頃には新機種に目移りしていることがあります。

書込番号:23924931

ナイスクチコミ!3


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2021/01/24 19:10(1年以上前)

キハ65さん、お返事、ありがとうございました。

>自分で修理できない場合は躊躇せず5年保証に加入します。

やはり自分でなんとかできない物はそうなりますね。

>「移動中にうっかりPCを落としてしまった!コーヒーをPCにこぼしてしまった!」のようなうっかりミスはしっかりと高い修理費を請求されます。なので、アクシデントサポート付きを釣っているのでしょう。

なるほど、良く分かりました。しかし、現在の状況では、修理を出しても、かなり時間がかかりそうですね・・・


パーシモン1wさん、お返事、ありがとうございました。

>ですから、普通に使っていて壊れるとすれば、2年もあれば良いかな、と。
それ以上となると、自分で対応しますし、パーツ交換もしていくと思います。
この額だと、入らないという選択肢もありかと。

>何よりその頃には新機種に目移りしていることがあります。

確かに・・・なるべく永く使いたく、慎重に扱っても、時代は移り変わり、パーツ類や周辺機器が合わなくなってきたら、買い換えざるをえませんね・・・

具体的な回答をありがとうございました。

書込番号:23925507

ナイスクチコミ!2


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2021/01/24 19:35(1年以上前)

価格コムプラス、というサービスがあって月300円でいろんな家電の5年保証をしてくれるサービスです。

パソコンにつけると+2年で5,200円ですが こちらのサービスにはパソコン以外にも
買ったテレビとか冷蔵庫とかにも適用されるので家電をよく買う人にとっては結構良いと思います。

まあ、修理時に価格COMを一回通すのでちょっとめんどくさそうな気はしますが
安心感はあります。

書込番号:23925566

ナイスクチコミ!2


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2021/01/25 00:02(1年以上前)

elgadoさん、お返事、ありがとうございました。

>価格コムプラス、というサービスがあって月300円でいろんな家電の5年保証をしてくれるサービスです。

教えていただき、ありがとうございます。
まったく知りませんでした。

これも検討対象にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:23926098

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン購入希望

2021/01/23 20:57(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

スレ主 mnmmnmさん
クチコミ投稿数:7件

ノートパソコンを購入したいのですが、こちらのPCは納期に時間がかかる為
他の候補を教えてください。15インチが希望です。コスパが良い物がほしいです。

書込番号:23923444

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:13975件Goodアンサー獲得:2934件

2021/01/23 21:08(1年以上前)

>mnmmnmさん

DELLの同等品です。
SSD容量が少ないけどその分安いですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001287480_J0000033169&pd_ctg=0020

書込番号:23923472

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2021/01/23 21:09(1年以上前)

以下比較表で
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000033169_J0000033150_K0001287480_K0001320129&pd_ctg=0020
Inspiron 14 5000 (5405) プレミアム
>11〜14営業日で海外の工場から出荷
Inspiron 15 5000 (5505) プレミアム
>32〜40営業日で海外の工場から出荷
マウス
>出荷予定日:2021/01/28 頃出荷予定

書込番号:23923473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2021/01/23 22:01(1年以上前)

Dell、HP、Lenvoの予定は当てにならないので、それら以外の近いスペックで。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001320129_K0001324979_K0001260541_K0001313735&pd_ctg=0020

>コスパが良い物がほしいです。
何をもってコスパの良さと考えるかは、人によるので、使用目的や最低限クリアしたい条件などあれば記載したほうが良いです。

書込番号:23923586

ナイスクチコミ!3


スレ主 mnmmnmさん
クチコミ投稿数:7件

2021/01/24 13:02(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。

Dell、HP、Lenvoの予定は当てにならないのですね…
マウスコンピューターで購入します!

書込番号:23924717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13975件Goodアンサー獲得:2934件

2021/01/24 13:24(1年以上前)

>mnmmnmさん

私の経験では、DELLの予定はだいたい正確だと思います。
その代わり売り切れになるのが速いです。

書込番号:23924770

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件 アイ・アイ・シー 

2021/01/26 00:16(1年以上前)

21日に注文して、最初は2月上旬ってなっていたけど急に29日に納品されることになっていました。
確かにあてにならないです。

書込番号:23927843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

買えますか?

2021/01/20 08:21(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:70件

価格コムから、メーカー直販サイトに行けなくなってますね…販売中止でしょうか?

書込番号:23916983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/01/20 08:35(1年以上前)

https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/kakaku/

今、すべてがリンク途絶えて作業中のようです。
暫く待たれるしかないです。

書込番号:23916996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/01/20 11:52(1年以上前)


shindy81さん
クチコミ投稿数:39件

2021/01/20 13:53(1年以上前)

私の経過です。
昨年の納品予定日回答チャットボットは記憶によります。
オーダー日付 2020/11/15 → 11/18「ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。」(納品予定日回答チャットボット 年内予定) → 11/24「お客様への正確なお届け日が確定しておりません。」(納品予定日回答チャットボット 1月下旬以降) → 12/29「現時点でも引き続き入荷待ちの状況」(納品予定日回答チャットボット 3月中旬以降) → 1/15キャンセル
この間、頻繁に在庫商品に誘導するメール受信。
レノボは、「申し上げにくいが、5月頃工場再稼働」という返答。
レノボの方がよっぽど誠意を感じます。

書込番号:23917457

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2021/01/23 17:58(1年以上前)

11/14 注文 
1/21 納期確定メールが来ました

01/28 納入日

年賀状作成には間に合いませんでしたが
この位の待ちなら早い納入かな

書込番号:23923102

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ120

返信14

お気に入りに追加

標準

納期がぁ!!

2021/01/15 18:25(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:170件

注文時に1月末出荷との事で購入手続きを
したのですが
後日、注文Noの照会にて確認したところ
3月末出荷になりましたと回答り。
お急ぎの方は別のパソコンを検討
した方が良いかと思います。

書込番号:23908499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2021/01/15 19:23(1年以上前)

元々の表記は「1月末以降」で期日がありません。そのため、4ヶ月以上待った人もいます。

kakaku.comにはショップ評価があるので買う前に確認しましょう。
https://kakaku.com/shopreview/3904/

書込番号:23908592

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:170件

2021/01/15 22:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
納期についてはメタメタですねw
早速キャンセル手続きに入ります。

書込番号:23908966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2021/01/18 08:20(1年以上前)

去年注文して延び延びなので、大学入学に間に合わないと判断いたしましたので、キャンセルしました
もうHPは直販では買いません(TT)

書込番号:23913389

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2021/01/26 09:50(1年以上前)

私の場合、8月に注文して、今年の1月にやっと納品されました。
コロナもありますし、急いでいなかったし、当時は4万弱で購入できたので別にいいんですけどね。
ただ、ここまで納品に時間がかかったパソコンは初めてです。

一応、フォローとして定期的にHPからお得な限定商品という触れ込みで、他のパソコンのご案内が来ましたが
購入希望のパソコンと比較すると微妙な商品ばかりだったのが一番残念です。

書込番号:23928211

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/02/05 14:42(1年以上前)

このスレを見かけたのは今で、、もっと早く読めばよかった!と思いました。

振込が完了しても、普通の会社のように、入金完了メールがこない。

数日経っても何も連絡がないので、てっきり詐欺サイトの被害に遭ってしまったのかと思った。

カスタマーセンターに連絡したら、購入の履歴はあったが、振込みはされていない、と言われ、

時間が経って、ようやく調べたら、入金の履歴があったと(どうなってるんだろう)

住所の表記が間違っているせい?と言ったが、それすら、連絡はきていない。

こちらが問い合わせをしなかったら、受注確認は全く取れていないまま、ずっと放置されていたんだと思う。

さらに、納期はいつなのかと聞いたら、「うーん。わかりません。2か月か3か月くらい、もっとかなー♪」と男性が平気で答える。

ホームページに「1月末入荷」って書いてあったから買ったのに「いつかわからない」ってそんな話あるのか。

仕事で使うので、1ヶ月くらいならまだしも、3ヶ月も待てない。

3か月以上かかるなら買わなかったのに。

「ホームページに3か月以上かかるって書いておいてください。そしたら誤解して買わないから。」と言っておいた。

早速キャンセルしようとしたら、今度は「キャンセルできません」と。(入金がまだシステムに反映されてないから)

知ったことか!と思った。

また電話しなければならないらしい。

何から何まであやふやで、処理が遅い、いい加減で、珍しい会社だと思います。

今このスレを見つけて、みなさますごく待たされていたことを知り、ほんとに驚きました。

先に見ておけばよかったです!!

HPって選択肢は、今後ないかなーと思います。

書込番号:23947840

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2021/02/05 23:35(1年以上前)

前にも書いたように「1月末」ではなく「1月末以降」と期日のない表記だったはずです。

楽天の場合はこれが許されないようで、「3か月前後で発送予定(土日祝除く)」という表記になっています。
https://item.rakuten.co.jp/directplus/hp15s-r508-wps/

なお、キャンセルはwebから行えばいいかと思います。
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/delivery/delivery05/

書込番号:23948796

ナイスクチコミ!1


yutakagodさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/07 13:20(1年以上前)

1月20日に知人のために知人宅にて注文しました。「在庫があれば5日で届く」と書かれていた記憶があります。

一週間後、知人から連絡があり、「納品が遅れるがキャンセルするか?」とのメールが来た」とのこと。

まあ、そこまで急いでいるわけでもないしと放置することに。

二週間後、知人から連絡があり、「納期は4月上旬になります」とメールが来たとのこと。

さすがに知人も「えーっ」って反応でした。

まあ、それも本当にその時期に届くかどうかわからないわけですが、注文から三ヶ月もかかるとしたら、予定が狂っちゃいますよね。

パソコンって時間が経つと市場価値が下がるんですが。。。

「値段に対してモノが良いから、注文殺到してるせいだよ」とは言っておきましたが。。。

ここ読んでると。。。企業体質か?

書込番号:23951840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/08 12:55(1年以上前)

既にキャンセル済み組ですが。。。

12月2日に注文➡納期未定(は??)
数日後、チャットで問い合わせたら、1月中旬以降予定(は?)
また数日後、チャットで問い合わせたら、2月初旬以降予定(は?)
また数日後、チャットで問い合わせたら、2月中旬以降予定(は?)

さすがに待つのがアホらしくなり、
12/15にキャンセル(メールにて)、
デルの同等品買いました。(年明け直後に届きました)

書込番号:23953943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/02/09 09:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありりんさん、ありがとうございます。

私が見た時は、商品ページでは「1月末入荷予定」となっており、
納期ページに約5日で出荷とあったので、まー、1ヶ月以内に届くのかな
と思っていたんです。

なのに、先日は「2、3ヶ月かなー♪」
今では「わからない」という回答ですよ。

いつ出荷できるか目処が全く立たないなら、
HPにそう書いてくれれば買わないのに。
と思わずにはいられないですね。

書込番号:23955443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/02/09 09:57(1年以上前)

>yutakagodさん

パソコンって時間が経つと市場価値が下がる。そうですよね。

「大人気で注文が殺到して困る」みたいな感じを電話では感じましたが、
納期をちゃんと明記しないから、通常納期だと思ってオーダー入れるわけで。
納期の見込みもないままどんどん売るから、注文殺到なんでしょ、と思う。

企業体質なんだと思います。

書込番号:23955461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/02/09 10:06(1年以上前)

>チェリオ38円さん

ーーー
12月2日に注文➡納期未定(は??)
数日後、チャットで問い合わせたら、1月中旬以降予定(は?)
また数日後、チャットで問い合わせたら、2月初旬以降予定(は?)
また数日後、チャットで問い合わせたら、2月中旬以降予定(は?)
ーーー
笑いました。どんどん延びる納期。
笑い事じゃないですね^ ^;

キャンセルメールしたら、スルーされて、
納期わかりませんメールきてしまい、
先ほど電話でキャンセルしました。
(今度は「返金いつになるかわからないけど、たぶん、1ヶ月後」なんだって。笑)

いやー、時間をかなりムダにしてしまいましたが。
他の方が同じ目に遭わないことを願って、ここに記録残しておきます。

私もデル買おうかなと思います^ ^

書込番号:23955475

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/09 17:47(1年以上前)

私のは正月休みに1月中旬と書いてあったので注文したのに、
しばらくしたら納期が遅れて1月下旬となると報告メールが来て、
さらに最近4月以降になるとメールが来ました。
さすがに最悪の会社や。

書込番号:23956089

ナイスクチコミ!5


杉坂さん
クチコミ投稿数:25件

2021/02/18 08:20(1年以上前)

組立、発送が中国なのですが、今の時期春節(2月12日)休みなのでその前後一週間は工場も配送もそれこそ税関もお休みになると思われます。
春節以降は配送が滞ることがあるのでどうしても到着時期がコロナも重なって読めないので3月末までに到着となっているのだと思いますよ。実際にはもう少し早いです。きっと問題にならないために長い期間を設けているんですね。
10月の国慶節とこの時期の春節は長期休暇でどうしても到着時期が読めないんです。

書込番号:23973506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2021/02/25 13:12(1年以上前)

皆さま 数々の コメントありがとう
ございます。
結果的に納期が更に伸びてしまっので
先週キャンセルをしました。
他メーカーで同スペックの物を探して
購入する事にします。

書込番号:23987609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイの解像度の選択肢について

2021/01/14 20:34(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

スレ主 kou360さん
クチコミ投稿数:10件

オーナーの方、教えてください。
設定→ディスプレイで、ディスプレイの解像度を変更出来るかと思いますが、1366x768 は選択肢にあるでしょうか? 
老眼なのでメガネをかけていてもFull HD だと厳しいのです。 1366x768があれば丁度良いのですが....

書込番号:23906964

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/01/14 20:39(1年以上前)

解像度の選択肢に万が一無くても、拡大率を現在より上げて行けば問題ないと思いますよ。

書込番号:23906980

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2021/01/14 21:01(1年以上前)

Dell Inspiron 14 5480のオーナーですが、一般的にフルHDの解像度で1366×768の解像度は選択出来ます。

書込番号:23907038

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2021/01/14 21:17(1年以上前)

ブラウン管時代ならともかく。液晶モニターで液晶自体の物理的解像度から外すのは、解像度以上にドットがボケますので悪手です。

文字の大きさの方を大きくしましょう。
>Windows10 システムフォントの大きさを変える
https://newtemi.com/pc/1612

書込番号:23907066

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2021/01/14 21:20(1年以上前)

>kou360さん こんにちは

当方機種は違いますが、設定→システム→デスプレー→「拡大縮小とレイアウト」で150%を選択し丁度いいです、125%も出来ます。
その下の項目の「デスプレーの解像度」は1920×1080(推奨)のままです。

書込番号:23907073

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2021/01/14 21:32(1年以上前)

フルHD スケーリング125%

1366×768 スケーリング100%

フルHD スケーリング125%、1366×768 スケーリング100%の画像をアップします。
あんまり見た目変わらんな。

書込番号:23907115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/01/14 21:37(1年以上前)

>KAZU0002さん

それ古いから、こちらに飛ばされます。
「Windows10のフォントを変更」
https://newtemi.com/pc/754

個別でかなり面倒で、然もWindowsのフォントサイズだけで、Web画面は別なので以前に諦めたことあります。

書込番号:23907130

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2021/01/14 21:44(1年以上前)

1366×768 スケーリング100%

1366×768 スケーリング100%の画像の貼り直し。

書込番号:23907149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2021/01/14 21:53(1年以上前)

もしかしてその貼られた画面はキャプチャー画面?
カメラ撮りじゃなく?

キャプチャーなら当然にアップ後の、こちらから見る画とそちらのキャプチャー前とは違うはず。
比較になりませんよ。

書込番号:23907186

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2021/01/14 21:57(1年以上前)

目が悪い人こそ、高解像度のモニターを購入してください。

Windows10になって、ようやく「スケーリング」という機能がまともになって
このスケーリングというのは奇麗に画面全体を拡大してくれる機能です。

125%や150%にするといいでしょう。


フルHD液晶を解像度を落として使うとぼやけて余計に見くくなるのでやめたほうがいいです。

書込番号:23907191

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kou360さん
クチコミ投稿数:10件

2021/01/14 22:15(1年以上前)

皆さん 親切に有難うございます。
色々な方法があるみたいですね。
とりあえず、設定→ディスプレイで表示スケールを調整すれば、1366x768とほぼ同等に出来るようなので安心しました。 他の方法についても試してみたいと思います。

書込番号:23907228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:16件

2021/01/15 16:19(1年以上前)

>kou360さん

ディスプレイの解像度を下げるよりも、ソフトの拡大機能を利用した方がきれいに表示されます。

書込番号:23908302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天Rebates経由で購入できますか

2021/01/07 18:54(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

スレ主 仙道さん
クチコミ投稿数:18件

この商品は楽天Rebates経由で購入できますでしょうか?

以前、LenovoのThink Centreを楽天Rebates経由で買ってポイントが結構ついてお得だったので、同じように買えないものかと思い質問させていただいています。
一応自分でも調べたのですが方法がわかりませんでした。

書込番号:23894160

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2021/01/07 19:20(1年以上前)

良く分からんがここが入り口サイト?
https://www.rebates.jp/hp-jp

書込番号:23894197

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2021/01/07 19:34(1年以上前)

楽天ID、パスワードで入力すると、アップした画面へ遷移します。

書込番号:23894214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2021/01/07 19:35(1年以上前)

公式ページに利用できるポイントサイトが記載されています。
https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/2018point/

なお、現在のHPは納期に問題があります。今でも4ヶ月以上の人がいます。
https://kakaku.com/shopreview/3904/

書込番号:23894217

ナイスクチコミ!5


スレ主 仙道さん
クチコミ投稿数:18件

2021/01/07 21:12(1年以上前)

>キハ65さん
入り口はそれでいいみたいですが、価格コム限定のモデルにはたどり着けないみたいですね。
ありがとうございました。

>ありりん00615さん
公式でちゃんと紹介はされてるんですね。
納期が不安なのでほかのモデルも検討してみることにします。

書込番号:23894391

ナイスクチコミ!2


pgs_nicさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/08 16:25(1年以上前)

ご参考までに
初めにこのサイトにある購入ページから価格コム限定モデルの見積もりをとります。(要ログイン)
その後、楽天リーベイツのサイトからHPダイレクトのリンクを踏んで開きます。
そこからHPダイレクトをログインして、保存した見積もりから購入すれば買えると思います。
レノボはこのような形で買えました。

書込番号:23895589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 仙道さん
クチコミ投稿数:18件

2021/01/08 18:20(1年以上前)

>pgs_nicさん
ありがとうございます!
自分も似たような方法でレノボ買ったのに忘れてました。
いったんHP公式でカートに入れてからReabtes経由でHP公式でカートを見たら入っていました。
多分これで行けそうです。

書込番号:23895765

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルを新規書き込みHP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
HP

HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 9月 7日

HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルをお気に入り製品に追加する <524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング