HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデルHP
最安価格(税込):¥59,950
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月 7日
『保証は、どれに入ってますか?』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル
「【特価】3年間引き取り修理サービス 本体用 +¥5,200 (税抜)」の保証がオススメとなっているかとおもいますが、
購入された皆様、どの保証に入られのでしょうか?
>https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4283&ProductSKU=BASE:26663
「〜という理由で、○○という保証に入った」・・・という感じで、お答えいただけると幸いです。
教えてください。よろしく、お願いします。
書込番号:23924639
3点

Athlon モデルオーナーです。
私はいじること前提だったので、特に延長つけなかったですね。
大抵自身でことが足りるので。
メモリ増設とかSSD換装とか考えられているなら、変に延長保証つけない方が良いですよ。
書込番号:23924705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

馮道さん、お返事、ありがとうございました。
>メモリ増設とかSSD換装とか考えられているなら、変に延長保証つけない方が良いですよ。
言われてみれば、その通りでした。
ありがとうございました。
書込番号:23924730
1点

>raraboさん
DELLのPCですが、4年間引取保証 約6000円に入りました。
理由
1 嫁さんへのプレゼントなので、内部に手を入れずにそのまま使えるスペックにした。
2 10万円近い価格なので、5年間は使いたい。
3 故障の確率、修理費用を考えて、価格の6%程度の費用はリーズナブルと判断した。
書込番号:23924747
5点

あさとちんさん、お返事、ありがとうございました。
具体的回答を3つも上げていただき、大変分かりやすかったです。
ありがとうございました。
書込番号:23924778
1点

自分はPCは弄る前提で長期保証は入らないけれど、デジタル一眼レフカメラで壊れて自分で修理できない場合は躊躇せず5年保証に加入します。
3年間アクシデントサポート付引き取り修理サービス 本体用 +¥17,500 (税抜)と比べれば、【特価】3年間引き取り修理サービス 本体用 +¥5,200 (税抜)がお得に感じられます。
ただ、「移動中にうっかりPCを落としてしまった!コーヒーをPCにこぼしてしまった!」のようなうっかりミスはしっかりと高い修理費を請求されます。なので、アクシデントサポート付きを釣っているのでしょう。
書込番号:23924877
4点

2年または3年です。
手頃な保証だと、メーカー保証1年の延長ですから、落下などの物損には非対応。
ですから、普通に使っていて壊れるとすれば、2年もあれば良いかな、と。
それ以上となると、自分で対応しますし、パーツ交換もしていくと思います。
この額だと、入らないという選択肢もありかと。
業務用PCだと、最長の5年保証を勧めることもありますが(なるべく環境を変えたくないという意味で)、個人だと3年以内で勧めてます。
個人だとそれ以上の保証期間を設けているのが少ないこと、費用が一気に上がってしまうこと、何よりその頃には新機種に目移りしていることがあります。
書込番号:23924931
3点

キハ65さん、お返事、ありがとうございました。
>自分で修理できない場合は躊躇せず5年保証に加入します。
やはり自分でなんとかできない物はそうなりますね。
>「移動中にうっかりPCを落としてしまった!コーヒーをPCにこぼしてしまった!」のようなうっかりミスはしっかりと高い修理費を請求されます。なので、アクシデントサポート付きを釣っているのでしょう。
なるほど、良く分かりました。しかし、現在の状況では、修理を出しても、かなり時間がかかりそうですね・・・
パーシモン1wさん、お返事、ありがとうございました。
>ですから、普通に使っていて壊れるとすれば、2年もあれば良いかな、と。
それ以上となると、自分で対応しますし、パーツ交換もしていくと思います。
この額だと、入らないという選択肢もありかと。
>何よりその頃には新機種に目移りしていることがあります。
確かに・・・なるべく永く使いたく、慎重に扱っても、時代は移り変わり、パーツ類や周辺機器が合わなくなってきたら、買い換えざるをえませんね・・・
具体的な回答をありがとうございました。
書込番号:23925507
2点

価格コムプラス、というサービスがあって月300円でいろんな家電の5年保証をしてくれるサービスです。
パソコンにつけると+2年で5,200円ですが こちらのサービスにはパソコン以外にも
買ったテレビとか冷蔵庫とかにも適用されるので家電をよく買う人にとっては結構良いと思います。
まあ、修理時に価格COMを一回通すのでちょっとめんどくさそうな気はしますが
安心感はあります。
書込番号:23925566
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2021/02/26 11:59:06 |
![]() ![]() |
22 | 2021/03/02 7:34:01 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/28 14:35:36 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/02 10:31:12 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/25 0:02:41 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/26 0:16:38 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/23 17:58:58 |
![]() ![]() |
14 | 2021/02/25 13:12:36 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/15 16:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/08 18:20:56 |
「HP > HP 15s-eq1000 価格.com限定 Ryzen5/512GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル」のクチコミを見る(全 194件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






只今欠品のため、お届けまで2か月以上お時間がかかります