その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2
om-d e-m1markU載せて使ってますが。
1,USB接続とHDMI接続が同時にできない。したがってRavenEyeシステムは使えない。
2,USB接続すると画質モードが強制的にFHD以下に設定されてしまう。4k撮影できない。
改善策、設定の仕方をわかる方、教えてください。
書込番号:24036459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しじみの味噌汁さん
DJI RS シリーズで検索してますか。RavenEyeはオリンパスは非対応、2 はカメラのファームウェアの問題でFHD 30p までみたいですよ。
https://sekido-rc.com/blog/2020/11/24/road_0016/
書込番号:24037201
1点
>しま89さん
ありがとうございます😊
そうですね……非対称なんですけど
USB接続とHDMI接続同時は無理なようで、別々だとそれぞれの機能が動くんですよ😅
アップデートに期待するしかないですかね?
書込番号:24037913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しじみの味噌汁さん
ちょっと話しがずれますが、どうしてもシンバル使っての撮影が必要になりますか。
広角ズームレンズにいいのが出てきて動画用電子手振れ補正が見直されてます。例えば今まで換算24mmの画角で撮っていたのが、電子補正かけてもM4/3 ならLEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 とか、フルサイズならS 20-60mm使うことで画角が狭くなることを補正することができます。
E-M1 Mark IIなら5軸手ぶれ補正機構に電子補正を組み合わせて撮影することになります。あくまでも参考ですが。
書込番号:24039061
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DJI > DJI RSC 2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/11/24 20:34:28 | |
| 1 | 2023/10/13 20:27:28 | |
| 0 | 2022/10/14 19:32:31 | |
| 0 | 2022/08/21 14:21:19 | |
| 4 | 2022/05/14 10:43:30 | |
| 6 | 2022/04/01 22:40:03 | |
| 0 | 2022/01/11 22:20:21 | |
| 0 | 2021/11/25 8:16:39 | |
| 2 | 2021/10/07 8:38:22 | |
| 2 | 2021/12/07 13:11:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)








