日産 ノート e-POWER 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

ノート e-POWER 2020年モデル のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノート e-POWER 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2020年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型し

2021/02/23 14:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:12件

先日妻が車の点検でディーラーに行った時、ノートとキックスのカタログを見てたらもうすぐ新型車が出ると言われたみたいですが何ですかね?ご存知の方がいればよろしくお願い致します。

書込番号:23983905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/23 14:26(1年以上前)

ノートの派生車種のオーラじゃないですか?
「ノート オーラ」で検索すれば情報は出てきます。

書込番号:23983920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/23 14:48(1年以上前)

上級車種の追加ですね。
https://bestcarweb.jp/news/scoop/241384

旧モデルでいうところのメダリストみたいなものですよ。

書込番号:23983949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/23 15:31(1年以上前)

たぶんですけれど
新型ベゼルかもしれません。

普段使いにちょうどいい。
ノートイーパワーに
近い価格帯。

わたくしは気になってます。
教祖様には申し訳ございませんが
イーパワー教には入信しませんが
イーヘブ教に入信します。
日産営業マンもさぞや
気になっているのでしょう。

たぶんですけれどね。


書込番号:23984019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:10041件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/02/23 16:32(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
変な宗教創らんといて!

書込番号:23984116

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5755件Goodアンサー獲得:156件

2021/02/23 17:21(1年以上前)

そのうち発表があるでしょうね

3ナンバーらしいけど

書込番号:23984212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/02/23 20:34(1年以上前)

>yosiyosiyosiさん

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/bestcarweb.jp/news/scoop/241384/amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAYSeqsarnuz-wwGwASA%253D

ノートオーラですね。3ナンバーしたノートのようです。

書込番号:23984710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2021/02/23 21:41(1年以上前)

何でしょう?
アリアですかね?

書込番号:23984874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/02/23 22:20(1年以上前)

皆様返答ありがとうございました。妻にもう一度聞いてみたら、なんだか分からないけど近いうちに新しい車が出ると言ってたらしいです。色々情報ありがとうございました。

書込番号:23984987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ユピテルA330とOBD12-M3

2021/02/22 17:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:15件

新型ノートにユピテルA330をOBD12-M3で接続したところ電源が入りません。
ディップスイッチを日産の設定にしているのですが、その設定が違うんでしょうか。
ユピテルのHPでOBD2アダプタ適応表をみても、新型ノートはまだ記載されていないんですよね。
ユピテルに問い合わせしてもその表に乗ってない車は対応外と言われてしまいました。
接続して使えてる人はいますか?

書込番号:23982192

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/23 10:28(1年以上前)

対応未公称の製品を接続すると、最悪の場合車両本体の故障になるケースがあると思いますので、各レーダーメーカーの対応表の更新を待つのが最善と思われます。

書込番号:23983487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/28 00:21(1年以上前)

新型ノートにOBD接続とは勇気がありますね。

書込番号:23993022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

非ビルトインETCについて

2021/02/21 22:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

ETCについてですが、ディーラーに言われるがままに一番安いHM08-SBをつけたのですが、これってもしかしてノートのETC専用スペースに入らないのですか?ビルトインはすっぽりハマる、スタンダードは隙間できるけどハマる、って理解だったのですが

レンタカーみたいに助手席の端の方からみょーんって出てくる付け方だとすごく悲しいです……

書込番号:23981039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/21 23:06(1年以上前)

>おんきちさん

画像の赤で囲んだやつかな?
画像を見る限りではたぶん、ビルトインじゃないと思います。
不満なら早めに販売店に確認をとって変更できるか訊ねた方がいいですよ。
ここで質問したところであまり意味はないと思います。

書込番号:23981081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2021/02/21 23:13(1年以上前)

>おんきちさん

なぜ確認しなかったのか疑問ですが。このPDFを見るとどこかに貼り付けるタイプのようです。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/OPTION_AUDIO/ETC/PDF/etc.pdf

何年乗るか知りませんが、高速道路を利用して大都市の近くならETC2.0のほうがよいと思います。

書込番号:23981101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/22 11:59(1年以上前)

>funaさんさん
ETC.2.0は 社外品も在庫なしです。
>おんきちさん
ビルトインタイプに変更されては?

書込番号:23981707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2097件Goodアンサー獲得:112件

2021/02/22 17:57(1年以上前)

日産のビルトインは社外ETCと高さが合わないみたいですね。
市販のブラケットが使えれば、あとは隙間を埋める方法を考えれば付きます。

しかし、ディーラーがやってくれるかどうかは疑問。
たぶんやってくれないだろう。。。

DIY得意な友達かショップにお願いするといいよ。

同じ性能でよければネットだと1万もしないで手に入ります。
セットアップだけDにお願いするのもありです。^^

書込番号:23982234

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:158件

2021/02/23 00:07(1年以上前)

>おんきちさん

見栄えが気になるなら、カード抜かない前提で見えない場所に
つけてもらってはどうでしょうか?

書込番号:23982947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/02/26 20:02(1年以上前)

こんばんは

E13X納車(4月上旬)待ちの者ですが今日ディーラーさんから電話が有りディーラーオプションのETC(2.0ではありませんが)はビルトインでの取付になりますと連絡をもらいましたよ。ビルトインになり一安心です。
ちなみにメーカーは三菱電機製です。

書込番号:23990057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tsuki1818さん
クチコミ投稿数:25件

2021/02/28 15:23(1年以上前)

私も昨日デーラーから電話があり、etc2.0 が無いので etc1.0 で良いですかと聞かれて、製造再開したら付けてくれても良いとか返答したのですが、メーカーに電話して聞いたら、どうも製造再開時期が今の所分からないとの事で、仕方なく三菱製の etc1.0 を付けるようにしました。他のメーカー製の etc2.0 でノートにビルトインで付けれる etc が有れば教えて下さい。三菱製はナビとは連動していないようです。

書込番号:23994147

ナイスクチコミ!0


Tsuki1818さん
クチコミ投稿数:25件

2021/03/01 07:43(1年以上前)

少し文章が分かりにくいようで修正します。最初はetc2.0が製造再開したら取り付けて欲しいと返答したと言う事です。
ついでに、私は1月11日に3月末に納入希望で注文しましたが、3月8日に工場出荷で、1週間位でディーラーに到着し、3月20日前後に納入だそうです。

書込番号:23995574

ナイスクチコミ!0


keizamさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/22 14:44(1年以上前)

日産メーカーオプション純正ETC2.0とディーラーオプション純正ETC2.0は、ものが違うと聞きました。今はどちらも入荷がないので、ディーラーでナビと連動しない三菱の1.0で対応しているようです。また、ディーラーオプション純正ETC2.0は、ディーラーオプションのナビとは連動するが、メーカーオプションのナビとは連動しないとも聞きました。なので、高いお金を出してディーラーオプション純正ETC2.0を待っても、あまり意味がないのかなと考え、三菱のETC1.0で妥協しました。三菱のETC1.0を取り付けることが、日産の対応なので、変更してもらわないとよくないと思います。

書込番号:24036198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:6件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/04/13 08:01(1年以上前)

1月4日発注のAUTECH 2WDが3月末に納車されました。
ナビはDOの廉価版にしましたが、純正のETCが高価だったのでメルカリでPanaの新品ナビを安く購入して、ディーラーにて工賃サービスで取り付けてもらいました。
正規の場所に設置してもらう予定でステーも購入したのですが形状が合わずに正規場所への設置は断念。
正規場所に設置できない時用に指定していた、センターコンソールの長いブリッジの裏面前方に設置してもらいました。
起動スイッチの裏面辺りです。
結果、車外からも車内でもきれいに隠れていて、それでいてカードの出し入れは不自由ではなく、正解でした。

ナビとETC合わせて15万円程度で済んだので浮いた予算で純正のハイレゾ対応スピーカーを付けました。
想定外だったのは、ドア内張のスピーカーネット部分の隙間が荒く、そこからハイレゾ対応スピーカーの白いコーンが見えてなんか嬉しくなりました。

皆さんの参考になれば。

書込番号:24077608

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ連動ETC車載器について。

2021/02/20 22:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

メーカーオプションのNissanConnectナビゲーションシステムに連動する
ETC2.0車載器の件で質問させて下さい。
現在オプション設定ではETC車載器がセットから消えています。
社外品のETC2.0車載器を購入してナビゲーションに連動させることのできる
製品はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23978890

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2021/02/21 06:59(1年以上前)

>人生やり直したいさん

パナナビなので、パナソニックが使えそうですが、
現在ETC関係は在庫がない?あっても高騰しているので、待つより仕方がないのでは?
詳しくはでディーラーで聞いてください。

書込番号:23979319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/02/21 07:09(1年以上前)

装備表にあるオプションのETCはディーラーナビ用なので、以前はメーカーオプションのナビの内容に含まれてたのでしょうかね?

どっちにしても誰も知らないだろうから、ディーラーに対応を聞くしか無いと思いますよ

半導体欠品の影響で入手出来ないからにしても記載が無いのは不親切過ぎます。

書込番号:23979326

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2021/02/21 07:54(1年以上前)

人生やり直したいさん

社外品のETC2.0でE13ノート e-POWERのナビに連動出来るものがあるかどうかは把握しておりません。

ただ、仮にあったとしても下記のようにパナソニック等のETCはノート e-POWERの純正ETCと同様にメーカー欠品中なのです。

https://shop.autobacs.com/ja/komikomi/etc

という事で今は待つしかないかもしれませんね。

書込番号:23979377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2021/02/21 08:14(1年以上前)

>funaさんさん
>北に住んでいますさん
>スーパーアルテッツァさん
早速、回答ありがとうございます。
今は待つしか無いようですね。

書込番号:23979413

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/21 08:27(1年以上前)

442200円の項目に含まれています。

>人生やり直したいさん
E13ユーザーです。
MOPナビにETC2.0は含まれています。
私も見積書もらった時に「ETCは?」と疑問を持ちましたが、
「記載ミスです」と。
運転席右下のスペースに装着されます。
ご安心下さい。

書込番号:23979435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3510件Goodアンサー獲得:234件

2021/02/21 09:24(1年以上前)

発売前の仮カタログに付いてた価格表ではプロパイロット+ナビのメーカーオプションではETC2.0が含まれ442,200円の価格設定でしたが正式発売時の正式カタログでは価格表からETC2.0の表記が無くなり価格設定も420,200円へ値下げされています。
web見積シミレーションも同様です。
ただオプションカタログではメーカーオプションナビにETC2.0は標準となっていますね。
試乗時にもらったカタログでETC2.0は標準のまま、正式発売で値下げされたという事なのでしょうか?

書込番号:23979510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2021/02/21 09:33(1年以上前)

>hiropapa^さん
>M_MOTAさん
回答ありがとうございます。
早い段階で発注された方は442,200円でETC車載器が含まれていましたが、
現在は420,200円に値下げされETC車載器が含まれていません。
安定供給されるまで待つか、安い車載器を探して付けるか検討してみます。

書込番号:23979525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3510件Goodアンサー獲得:234件

2021/02/21 09:46(1年以上前)

>人生やり直したいさん
ありがとうごあいます。
やはりそうですよね。
私の持ってるオプションカタログの表記が間違ってるという事ですね。
メーカーオプションでは2万円の差額だったETC2.0がディーラーオプションではかなり高くなりますよね。
ユーザーは損して得するのはデイーラーだけ?

書込番号:23979547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


旅写さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/21 10:31(1年以上前)

>人生やり直したいさん

私は12月中旬契約、一昨日納車でした。
メーカーオプションの2.0ナビは当然装着されてました。
納車時、ディーラーさんとナビの話しになりました。
メーカーで2.0ナビの入手ができるようになった際は
ナビ無しで購入したお客様に有償で取付対応する
予定との事でした。

書込番号:23979637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/02/21 12:55(1年以上前)

人生やり直したいさん
>早い段階で発注された方は442,200円でETC車載器が含まれていましたが、
現在は420,200円に値下げされETC車載器が含まれていません

初期受注でETC2.0の在庫があった頃は発注できていました。
2月の今頃の納車の方はETCが装着されているそうです。
純正のパナソニック2.0ETCの生産ができなくなり、先月の頭頃にディーラーでは¥420.200のMOPしか発注できなくなったと記載があったと思いました。

いずれにしても高速を頻繁に走る方にとっては、ETCが装着されていないと不便というか困りますよね。
旭化成子会社の半導体(LSI)供給は、4月以降になるらしいですね。

書込番号:23979875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2021/02/21 14:47(1年以上前)

>M_MOTAさん
ありがとうございます。
メーカーオプションではETC車載器を抜いて22,000円の値下げで、
ディーラーオプションでは、52,481円で販売はつじつまが合わないですよね。
負担するのは消費者ばかりです。

>旅写さん
貴重な情報ありがとうございます。
有償で取付け対応してもらえる際、差額の22,000円で出来ればいいですが、
ディーラーの対応もまちまちなんでしょうね。

>yukamayuhiroさん
ありがとうございます。
今の時代、ETC車載器が付いてないと不安なので、
安いので様子を見ることにします。

皆さん貴重な情報、ありがとうございました。
また質問、相談宜しくお願いします。

書込番号:23980076

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/21 16:41(1年以上前)

>人生やり直したいさん
>M_MOTAさん

失礼しました。

半導体影響がここまで来ているのですね。
1/11契約でしたが、ラッキーでした。

では

書込番号:23980236

ナイスクチコミ!0


旅写さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/21 17:12(1年以上前)

>人生やり直したいさん

メーカで20ナビが装着可能になった時点で
差額の22000円で対応してくれる事を購入条件の
一つとして約束してもらうよう交渉してみたら
如何でしょうか?

書込番号:23980277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/16 20:25(1年以上前)

ディーラーいわくメーカーオプションのETC2.0は後付け出来ないそうです。ナビ画面と連動出来ないと言われそのETCだと納期が相当伸びるのでETCレスでお願い出来ませんか?と言われ迷ってます。

書込番号:24024906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/03/30 07:15(1年以上前)

28日の日曜日に契約しましたが、コネクトナビ(ETC2付)他が選べました。

書込番号:24050629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/26 18:44(1年以上前)

>人生やり直したいさん
日産のディーラーで期間限定でETCレスの純正ナビの対策品が期間限定で出ています。22日に受付開始して第1弾は全国600台でバックオーダー受け付けるようです。

書込番号:24156304

ナイスクチコミ!1


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/05/26 22:24(1年以上前)

特別対応版が期間限定で注文できるみたいですが、ディーラーによって対応がバラツキがあるみたいですね。
こちらは相談してみたけど、ディーラーからの返事はありません。
いつか、社外品で対応できる商品に期待をしたいですね。

書込番号:24156655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/27 12:30(1年以上前)

>竜2さん
22日にオーダーして31日に取り付けることになりました。全国一斉でバックオーダーかけて振り分けるそうです。

書込番号:24157417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/06/05 13:29(1年以上前)

ノートE13のパッケージETC2.0レス車用に、(部品番号)B59A5-6XJ30【ETC2.0本体キット】22,000円が発売されています。取付要領書によりますと、ETCアンテナ・電源ケーブル・ナビ電動ケーブルは、既に配線されていますので、取付はETC2.0本体のみです。通常ですと取付後に、ETCのセットアップで完了となりますが、日産のPCに接続してナビのETC2.0有効化の設定(作業料5,000円位)が必要となります。6/4現在のメーカー在庫は、66個でした。

書込番号:24173347

ナイスクチコミ!1


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/06/05 13:56(1年以上前)

この特別版のETC2.0のキットは、納車されて、車がある状態で注文して購入、取り付けができるのでしょうか。
また、期間限定みたいだから、じゅうぶんな供給できる体制なのでしょうか。
自分の場合は、注文してから3ヶ月がたちますが、未だに納車待ちなので、このETC2.0の特別版は、自分が納車される頃にはオーダーストップとなりそうですね。
ちなみに、販売店で注文して販売店からディーラー確認をしてもらっていますが、返事はないし。
これって、地方の販売店、ディラーは、対応が弱いのかそういった情報が随時来てないのかわかりませんな

書込番号:24173380

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ190

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ナビ

2021/02/10 22:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

社外ナビを付けた方いますか?
アラウンドビューモニターの映像が映りますか?

書込番号:23958378

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2021/02/10 22:34(1年以上前)

ケンちゃんオヤジさん

E13ノート e-POWERのアラウンドビューモニターを市販ナビに映す件ですが、下記のように適合を調査中ですので、もう暫く待ちましょう。

https://jifuplace.com/shop/item/car-option/NISSAN/NOTE.html

書込番号:23958452

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:105件

2021/02/10 22:35(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん

何に重きを置かれてますか?

・アラウンドビューを使えなくても、社外ナビで安くしたい
・社外ナビでアラウンドビューが使えたら超ラッキー

この質問の意思が分からないので、答えは付きにくいかも。


私は、社外ナビにも頼らないからナビ要らないですし、付いてないです・・・
周りを見たらすむ話ですしね。

書込番号:23958455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2021/02/10 23:02(1年以上前)

社外ナビにアラウンドビューモニターの映像を映す方法をどうにかして知りたいのですが、
スーパーアルテッツァさんもおっしゃるように、各社のHPでは現段階では「確認中」「調査中」としか出てきません。
何か従来の方法とは違う、特殊な接続方法になるのでしょうか。実際に社外ナビを装着した方がいらっしゃれば、教えていただければ有り難いと思い質問しました。

書込番号:23958513

ナイスクチコミ!5


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:105件

2021/02/10 23:56(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん

質問に対する答えは、申し訳ないです。
社外ナビで映るかはわかりません。

ただ、ノートのサイズでアラウンドモニターって要りますか?
そもそも論で申しわけないです。

書込番号:23958619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 00:30(1年以上前)

>ZXR400L3さん
アラウンドビューモニターのいいところは 移動物検知機能付きです。死角も減りますし、安全第一ならば、付けた方が良いでしょう。

書込番号:23958669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/11 00:36(1年以上前)

アラウンドビューモニター便利です。
お勧めですよ。

書込番号:23958683

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/11 00:43(1年以上前)

CarrozzeriaのAVIC-CW901を使用してますが映りますよ。
E12からの乗り換えです。

コンパクトカーにアラウンドビューモニターなんて不要だと思ってる人がいるようですが、
駐車が不得意な妻には心強い味方です。
自分もとても便利に思います。

書込番号:23958693

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2021/02/11 04:45(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん

すいません、T32エクストレイルにDOPナビ(MM-319D)、アラウンドビューモニターに使っています。一番安いナビといったらこれになりました。もうMM-320が発売されていましたので、取り付け工賃込みで10万円しませんでした。
アラウンドビュー画面の中でコーナーセンサーが表示されますので便利です。
NissanConnectも使えます。

MJ-320でも7インチならそれほどしないのでは?

書込番号:23958801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 06:54(1年以上前)

社外ナビだとプロパイロット使えないですよ・・

書込番号:23958855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2021/02/11 07:00(1年以上前)

みなさん貴重なご意見有り難うございます。

>KIMI0814-METALさん
E12からE13に、カロッツェリアAVIC-CW901を移設できたのですか!
その際、純正カメラコネクタ変換ケーブルもそのまま使えたのでしょうか?
是非教えていただきたいです。

年齢的な衰えもあり、安全装備の一部としてアラウンドビューモニターを選択しました。

手持ちのカロッツェリアがありますので、それが使えれば一番かなと思いました。
DOPにもコスパの高い製品があるんですね。情報有り難うございます。

書込番号:23958856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/11 09:49(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん

はい。

取り付けはディーラーに任せましたが、
追加でケーブル/コネクターを買い足したとも言ってませんでした。
オプションのナビ取付パッケージを付けただけですね。

ステアリングスイッチが通話ボタンしか動かないので調べてもらっているところです。

書込番号:23959045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2021/02/11 10:18(1年以上前)

>KIMI0814-METALさん
明るい光が見えてきました!
私も装着できそうですね。

一つ質問ですが、
KIMI0814-METALさんの場合、アラウンドビューモニターの映像がナビに映るのは、
シフト「R」の時のみですか、
それとも「R」以外の時でもスイッチ操作によって映る仕様ですか?

書込番号:23959084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/02/11 11:05(1年以上前)

ケンちゃんオヤジさん
私もまだオーディオレス状態のE13を見たことがないため絶対ではないですが。
DOPでディスプレイオーディオ7インチWの設定があるため、7インチワイドナビは装着可能だと思ってます。

7インチ用のアタッチメントキットは、DOPで純正の物がディスプレイオーディオ用の中にありました。
出荷状態でコンソールが7インチW用にクラスターパネル口が空いてくれば不要なはずです。

アラウンドモニターの配線は、社外ナビなどはデータシステム「RCA023N]でいい思います。
車両ハーネスも、日産オートACCですので、ルークス、キックス用と同じでいいはずです。
パイオニアナビなら、ダイレクト配線「KJ-N104DK]になり、ナビの設定は「日産3」にすればステアリングS/Wも連動するはずです。

アラウンドモニターの画面は、RCA023Nのみの接続だとバック時にしかナビに映りません。
この辺は、ルークスのスレに詳しくあります。

ただE13ノートはMOPやDOPの設定ナビが9インチのため、どうしても大型ナビを取り付けしたいのが心情だと思います。
まだ社外の9インチナビ取り付けキットなど発売になっていませんし、現状では社外ナビも半導体の件で在庫が無く異常に高額、あと車両が半導体不足で納期の延滞、すべて落ち着いてからのほうがいいかもしれませんよ。

現在では、パイオニアナビ9インチなど購入するのであれば(取り付けキットがないです)純正のDOP9インチナビ(DVD再生にないほう)のほうが配線キットや変換ハーネス不要のため安く買えてしまいます。(こちらもアラウンド対応)

書込番号:23959166

Goodアンサーナイスクチコミ!9


miroku383さん
クチコミ投稿数:182件

2021/02/11 11:14(1年以上前)

タイプS(純正ナビ非装着)で、「アラウンドビューモニター」を選択すれば「インテリジェントルームミラー」がセットになり、このルームミラーにアラウンドビューを表示することが出来ますよ。
但し、このセットには、BSI、BSW、RCTAなども付きますが。
映像は、シフト「R」を入れたときと、ルームミラーのボタンで出来るはずです。
ご存じだったら余分な情報でしたね。

書込番号:23959182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/11 15:00(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん
Rのときのみです。

追伸ですが、オプションに2DINワイド(200mm)用のパネルも買ってました。
15,000円くらいだったと思います。
他にないから仕方ないですが高く感じますね。
できれば9インチ用もあればいいのですが、まだ無いようです。

書込番号:23959589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/02/11 15:18(1年以上前)

情報有り難うございます。

ルークスやキックスとほぼ同様と考えれば良さそうですね。

R時だけでもルームミラーより大きなナビ映像で見られることがわかり、とても感謝です。

前進時も車の左側が映るようにできればいいなとは思いますが、別の配線が必要になるでしょうし、部品メーカーによる適合の確認はもう少し待つことになるでしょうね。

書込番号:23959614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 16:45(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん
アラウンドビュー画像がルームミラーに映るならば、ルームミラーに左側の映像映るんじゃないですか?映し方は 取説に記載してあると思います。

書込番号:23959788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 16:55(1年以上前)

http://history.nissan.co.jp/NOTE/E12/1208/IMAGES/NOTE/ARCHIVE/LAYOUT/81_dl0000503953.jpg

ミラーに表示って、これちゃんと見えるんですかね・・

書込番号:23959809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 17:52(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん
セレナだとナビ表示が基本なので、見にくい感じになりますけど、以前デイズ代車で借りた時にルームミラー表示でした。その時は 見にくい感じでは ありませんでしたけどね(^_^;)(確認だけなら、ルームミラーで十分。)

書込番号:23959920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/02/11 19:00(1年以上前)


キックスからパナソニックのミラーに代わっていて、解像度は上がっていますがサイズが小さいので、ミラーでの確認は見づらいですよね。

書込番号:23960103

ナイスクチコミ!2


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ100

返信27

お気に入りに追加

標準

走行時の跳ね上げについて

2021/02/09 23:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

購入した方や試乗した方に聞きたいのです。
走行時に跳ね上げがあり、ぴょんぴょんして乗り心地が悪くストレスに感じると言っていた方がいるのですが皆さんはどうでしょうか?運転時どうですか?
後席などでも跳ね上げがあり乗り心地が悪くなる車がありますが後席はどうでしょうか?
購入してそれなりの時間乗った人などでないとわからない部分かと思い質問させて貰いました。
試乗した方で感じた方でも構いません。

書込番号:23956668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/10 01:41(1年以上前)

あくまで短時間の試乗での感想
ですがピョンピョンしたような
落ち着きのない乗り心地ではなかった
と思います

先代のノートに比べれば充分しっとりした
感じでしたが、、、

空気圧や体調などさまざまな要因が
あるので一概にいえませんが
個人的にはコンパクトカーにしては
いい乗り心地だったと思います

書込番号:23956818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3510件Goodアンサー獲得:234件

2021/02/10 06:34(1年以上前)

>hide5048さん
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/mx-30-ev%e3%81%a8%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ab%e8%a9%a6%e4%b9%97%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%822%e5%8f%b0%e3%81%a8%e3%82%82%e4%ba%88%e6%83%b3%e3%81%a8%e8%a6%8b%e4%ba%8b%e3%81%ab/

評論家の中ではこのようなコメントもあります。
この方、試乗前の評価は高かったのですが...
自分は試乗の際は短時間でおとなしい走りしかしてないしでわからなかったです。

書込番号:23956915

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/10 07:36(1年以上前)

一人試乗でしたのでかなり意地悪な運転させてもらいました。日頃乗ってるガソリン車のノート(旧型)に比較すると当然バッテリーらが載っていますのでずっしりと感じました。コンパクトカーとしてなら十分な出来です。また後席はFF車ですのでどうしても落ち着きがない乗り心地になる事は仕方がないです。シフト操作(通常より高いポジション)に違和感がなければ宜しいかと?

書込番号:23956963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2021/02/10 09:10(1年以上前)

試乗は綺麗なアスファルト路面と荒れたアスファルト路面で印象が大きく変わります。

新型ノートe-Power(FF)の試乗でも綺麗なアスファルト路面では不満は無かったのですが
荒れたアスファルト路面を走った時はポンポン跳ねて乗り心地が悪かったです。

車重が軽いコンパクトカーはどうしても跳ねる様な乗り心地になりますが仕方が無いのでしょうね!
タイヤの空気圧が高いのかな?とも思いました。
車内が静かなので、ロードノイズも気になりました。

新型フィットハイブリッドを試乗した時は
無理言って試乗コースから外れた荒れた幹線道路を走って見たら
ゴ〜〜〜と言う低音が響き耐えがたいロードノイズにビックリ
また工事中の道路を走ったときも揺さぶられ感が半端なかったです。

今乗っている車の乗り心地との比較になります。
ダブルウィッシュボーンとトーションビームの違いかなとも思いました。

今乗っている車はSUV車なので最低地上高が高いので
道路からの距離が離れている為かロードノイズが少なく感じます。
雨が降っている時に走ってもドア下部の汚れが少ないです。

書込番号:23957075

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/02/10 10:21(1年以上前)

hide5048さん
ディーラーによってはタイヤの空気圧を製造時(3.0kpa以上入っている)のままで、適正値に調整してないところもあるので注意が必要です。
自分も先日試乗しましたが、このディーラーの試乗車は空気圧が調整されていたのか?あまり突き上げはありませんでした。

路面の悪い道路では、フロント側が少し跳ね上げるような感じがありましたが、E12ノートと比較しても185−65−15タイヤから185−60−16タイヤに代わっているのを考えると、むしろ現行型のほうが良くなっている印象があります。
コンパクトカーの中では上質な感じだと思いますが、是非試乗してみてください、その時空気圧のチェックなども確認してみてください。


書込番号:23957162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/10 12:01(1年以上前)

感じ方は人それぞれだから試乗してみるしかないですね。
個人的にはそんな跳ね上がるような印象は無かったですけどね。

試乗では道が悪そうなとこへ行かせてもらった方がいいかもしれませんね。

書込番号:23957296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/10 12:03(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今乗っている車はトヨタカルディナ最終型の前期モデルで17年経ちます。
ステーションワゴンのためコンパクトカーよりは車重もあると思うので気になる跳ね上げは無く後席もそういう感じになることはありません。
モデルチェンジ前のノートe-powerを友人が乗っていて出かけた際に普通に運転したことがあるのですがその時は自分を含め三人乗っていましたのでその分重さもあったかと思います。なので気になる様な跳ね上げは特に感じられませんでした。
なので新型ノートもそこまでの跳ね上げは無いのではないかと思っていました。
やはりコンパクトカーで軽いため感じる様な跳ね上げは有るとのことなんですね。
試乗した際には皆さんが言われていることを確認してみようと思います。

書込番号:23957304

ナイスクチコミ!2


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2021/02/10 13:15(1年以上前)

>hide5048さん

>走行時に跳ね上げがあり、ぴょんぴょんして乗り心地が悪くストレスに感じる

空気圧の影響も考えられます。規定値が前230kPa、後210kPaの場合、後も230kPaだったりすると少し乗り味違ってきます。

書込番号:23957430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/10 13:45(1年以上前)

走りが良い車って、大多数が固めの乗り心地。
走りに特化した車を乗ったことがないのでしょうね。以前にスポーツハッチバック乗ったことあるけど、こんな感じだった。(エコタイヤ履くと、さらに醜い。)
車高が低いので、どうしてもサスペンスの動きに規制がかかる。柔らか過ぎると、多人数乗車時に腹を摩ることやバンパーが摩る場合もある。こうした車は 固めのサスペンスが当たり前。

書込番号:23957471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3510件Goodアンサー獲得:234件

2021/02/10 15:07(1年以上前)

今の時期の試乗は大気によってはスタッドレスを履いてる事が多いから評価が難しいかも知れないですね。
自分の試乗はスタッドレスでした。

書込番号:23957603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3082件Goodアンサー獲得:256件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/10 19:31(1年以上前)

試乗で後席は乗らないし、凸凹路面を走ってないので判りませんが、運転席ではしっとりした乗り心地て跳ねるような感じには遭遇しなかったですね。
ましてバッテリーで床下重いし。跳ねるシーンは想像しがたいサスでした。
先代ノートの後席は30分くらい乗りましがシートと薄くそんな感じでしたかけどね。
昔の商業用のバンや安い軽バンは足硬いので跳ねるかも知れませんが、、
ここ2、3年発売の乗用車登録のコンパクトカーなら乗りこごちは問題ないいと思ってます。

書込番号:23958063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


miroku383さん
クチコミ投稿数:182件

2021/02/10 20:34(1年以上前)

納車されてまだ4日目で、走行距離も短いですが、前車のセダン(2500cc)に比べれば、当然ながら、乗り心地として、ごつごつした感じは有りますが「ぴょんぴょん」とまでは感じません。
これは「新型セレナに乗っています」さんが指摘されているように、サスペンションが堅めのせいと思っています。
コンパクトカーであれば、許容範囲以上でしょう。
センターアームレストの配置も良く、【乗り心地】は◎です。.....

静粛性、ハンドルの操作性、加速性(前車のセダン並です)などを体験すると、ほとんど気になりません。
..尚、スレ主さんが読まれた「レビュー」には「ぴょんぴょん」ではなく「ぴょこぴょこ」ではありませんか?

とすると、・・【走行性能】は◯評価で、満足度評価は☆1・・・とは???
]

書込番号:23958183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/10 20:50(1年以上前)

直進安定性が悪いという話なのに
感想はぴょこぴょこ跳ねる
それって直進安定性の話??

多分ふんにゃふにゃの車に乗ってるから
硬めの足を跳ねると言ってるんじゃないですかね

書込番号:23958213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/10 21:10(1年以上前)

びょこびょこ でしたね
すみませんでした。
勘違いして載せてしまいました。
それでもその人は不快に感じているみたいですので気になって質問しました。
返事くれた人たちはそんなに気にするような感じではないとのことなので自分で試乗して試してみたいと思います。
車は軽自動車で大きさや性能も違うのですが友人が乗っていた10年くらい前に出た型のワゴンRスティングレーの後席でその当時携帯、数年後スマホ時代ですが文字を打つのが大変なくらい跳ねていたのでこのノートはその様なことがあったら嫌だなとも思ったのです。

書込番号:23958251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/11 17:13(1年以上前)

今日、試乗してきました。
自分の感想としては乗り心地は悪くなく良かったです。
特に跳ね上げを感じるようなこともなかったです。
試乗と言うこともあり運転でしたので後席は確認してませんが
特に路面の悪い道は走らなかったですし出した速度も最高で60キロ前後でしたけど街乗りの感覚は味わえたかなと思ってます。
自分としては乗り心地は良く満足の行く物でした。

回生ブレーキ等もエコモード、スポーツモードで違いましたね。踏んだときの加速もスポーツモードはエコモードよりも加速がありました。

総合的に良い車だと実感できたので買い換えの対象で検討しようと思いました。

書込番号:23959839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 17:45(1年以上前)

どんな車も路面が荒いと乗り心地が悪いんです。
固めのサスペンスだと、跳ねる感じ。
サスペンスが柔らかい車だと、揺さぶれる感じになりますね。
とちらも不愉快に感じる人がいるでしょね(^_^;)こればかりは 好みの問題ですよ。

書込番号:23959909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/11 18:21(1年以上前)

やはり人それぞれ感じ方は違いますよね
自分は先程も書きましたが満足行く乗り心地でした。
オートブレーキホールドでしたっけ?それを試したのですがつい赤信号で普段のようにブレーキを踏んだままにまになってしまいますね。
気付いて離して青信号を待っているとき凄く楽でした。
慣れたら凄く楽になりますね。
オーテックは受注生産の為、納車まで半年は見て貰わないと営業の人が言ってました。
早めに取り替えを検討しようと思います。

書込番号:23959998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2021/02/12 22:34(1年以上前)

乗り心地はかなり良い方だと思いますよ。

先代ノートE-powerに乗ってますが、運転席は我慢できる程度の突き上げですが、後席は苦痛でしかないですね。

新型ノートは、かなり改善されています。コンパクトカーとしては、良い方だと思います。

突き上げが少ない車は、段差の後の揺れの収束が長いですから、どっちを取るかですね。
最近の車は足回りが固い車が多い中で、新型ノートは、快適な方だと思います。

キックスも突き上げは大きくなく良いと思いましたが、ロールがとても大きいと思いました。

新型ノートはずっしり感がでて、すべての面で上回った快適と思いましたが、直後自分の、先代ノートに乗ったら、気軽に曲がって快適だとは思いましたね。ずっしり感が、取り回しを少し悪くしてると感じました。

蛇足ですが、ワンペダルが気に入ってた私としては、クリープになってとても残念です。停止までしてくれたら購入決定だったんですけどね。




書込番号:23962651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/13 11:16(1年以上前)

スポーティーな足回りに エコタイヤ履くから、跳ねるような感じになるんです。ポテンザ等のスポーツタイヤ履くと、印象変わるかもしれませんね(^_^;)

書込番号:23963426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8458件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/13 13:04(1年以上前)

>hide5048さん
キックスと新型ノート以外は プロパイロット付けないとオートブレーキホールド付きませんからね。(キックスは プロパイロット標識装備ですけど。)
オートブレーキホールドの良さを知っている人には 新型ノート魅力を感じますね(^_^;)なおかつメモリー機能付きには 驚きです。

書込番号:23963620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノート e-POWER 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2020年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER 2020年モデル
日産

ノート e-POWER 2020年モデル

新車価格:232〜288万円

中古車価格:99〜358万円

ノート e-POWER 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,841物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,841物件)