日産 ノート e-POWER 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

ノート e-POWER 2020年モデル のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノート e-POWER 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2020年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコンの効きについて

2021/08/17 23:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

6月にE12からE13に乗り替えました。
走りや乗り心地には大満足です。
ただ、エアコンに関して少し不満が…
夏場外気温が30℃以上ある中で、エアコンを温度は20℃以下、オートの設定で入れるのですが、いくら経っても風量は最低のまま変化はなく、車内は暑い状態が続きます。
確かに冷風は出ているのですが、風量が変わらないので、最終的にマニュアルで風量を変えて使っています。
ディーラーで点検してもらったのですが、コンピューター等にエラーは出ていないとのことでした。
仕様と言われればそれまでですが、E12の時には不満に感じなかったので、すごく気になります。
みなさんはエアコンに関して気になることはありませんか?

書込番号:24295266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2021/08/18 00:05(1年以上前)

オートのボタン押してないとか?

ノートにオートのONOFFがあるのか知りませんが、私が買った車にはオートのONOFFボタンがついてて、それに気づかずにしばらく、風量が上がらないね〜〜って不思議に思ったりしてました。
私的に初めてのオートエアコンだったので、余計勘違いしてました。

スレ主様のはそういうことでは無いのだと思いますが、ディーラーでメンテ担当者と再度一緒にチェックしてみてはどうですか?
スイッチの動作不良もあり得ると思います。

書込番号:24295328

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/18 05:40(1年以上前)

自分はE13ノート(FF)ですが、外気温30度でエアコンをオートにしたら勝手に風量がものすごく上がりますよ?
あれじゃないですか?
足元にも風を送るモードにしているとか?

書込番号:24295516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2021/08/18 07:23(1年以上前)

>riko_chanさん

ディーラーで見てもらっていますよね。
異状がないなら、ディーラーに「温度の下げ方」を聞いたら?

書込番号:24295573

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2021/08/18 09:05(1年以上前)

なんでもかんでもコンピュータにエラー履歴が残らないと思う。
だいたい、アンサーバック機能が付いていないと指示後の結果の判断出来ないからね?
今は日本全国雨模様?
あの晴れの酷暑の中時設定20度
オートで風量が最大にならないなら不良品ですよ、どこかのね。
温度センサー?
風量コントローラー?
ファンモーター?
色々判断指示出すコンピュータ?

ディーラーで見てもらいエラーが無いですね。
これが正常です。
じゃあ、なんで風量が少ないの?
???な答えなら

ディーラーそのものが不良品だと思う。

技術が有っても不良品は出る。
しかしそれを扱う者が技術に見合わないと何にもならない。

書込番号:24295687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/18 10:15(1年以上前)

こんにちは、
コンピューターのせいにするDは言い逃れ。
電子制御が複雑に錯綜してわけわからん状態に。

オート設定ならその機能は果たせなくては困ります。
毅然と交渉なさってください。

書込番号:24295766

ナイスクチコミ!6


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 12:14(1年以上前)

ありがとうございます。
書き忘れていましたが、Dの試乗車も同じような感じみたいなんです。

書込番号:24295931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 12:19(1年以上前)

そうなんですか!?
オートだと自動的に吹き出しのモードが上面だけに変わるので、足元からは出てないです。

書込番号:24295939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 12:22(1年以上前)

担当者も原因がわからないみたいで、
とりあえずマニュアルで調整になっています😅

書込番号:24295946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 12:24(1年以上前)

そうですね、センサー関係の初期不良も考慮に入れてもう一度Dに確認してみます。

書込番号:24295949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 12:34(1年以上前)

>写画楽さん
オートエアコンが使いなれていたので、使いづらさを感じてます。
解決までしっかり交渉したいと思います。

書込番号:24295971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2021/08/18 12:53(1年以上前)

E13のエアコン不良の報告ありますね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3345348/car/3091151/6397252/note.aspx

この方は部品交換で治ったみたいです。

書込番号:24296009

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2021/08/18 13:07(1年以上前)

>riko_chanさん

以前、マツダ(デミオ)のスレで、冬に温度MAXに設定すると、
何らかの保護が働いていつまでたっても温風が出ないという
訴えがありました。
普通の温度(温度=24℃)に設定すると正常に動作したそうです。
(バグだと思いますが、仕様で決着したようです)

保護※の事情等が解りませんが、冷房についても同様なことがあるかもしれません。
例えば、Autoモード&温度設定=22℃ で解決しませんかね。

※室温と設定温度の差が大きいと結露、冷暖房容量オーバ等で
保護(能力を制限)すべき事情があるのかも。。。



書込番号:24296033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/18 13:12(1年以上前)

>riko_chanさん

A/CとAUTOのいずれもLEDが点灯している状態でしたら、故障だと思います。

設定は25度程度にしていますが、外気が高い時はフルパワーで送風され、数分で冷えてきます。

室温が下がってくると徐々に送風のパワーが自動的に下がってきて、設定温度を維持してくれます。

すぐに冷えるので、とても快適ですよ。

書込番号:24296040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/18 14:44(1年以上前)

はっきりしないのを、コンピュータのせいにして誤魔化すのはありがちだけど、制御プログラムを作ったのは人間です。

サービスマニュアルに書いてない事は判断できないのです、経験豊富な団塊の世代は退職し4K職場なので入れ替わりが激しい。

室内の温度センサー付近はどうですか、指定温度であれば風量は最小になります。


書込番号:24296136

ナイスクチコミ!3


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 22:07(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:24296783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 22:12(1年以上前)

>MIG13さん
いろんな温度で試したんですが、
風量は最小のまま変わらずなんです…

書込番号:24296793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 22:22(1年以上前)

>kakaku.manさん
A/CとAUTOのいずれもLEDが点灯している状態です。
なので、kakaku.manさんと同じ認識でいたのですが、現状AUTOのままでは快適とは言い難いんです。

書込番号:24296814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 22:27(1年以上前)

>NSR750Rさん
冷風は出ていますが、内気温は指定温度にはなっていないと思います。

書込番号:24296819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2021/08/18 23:36(1年以上前)

>riko_chanさん

室温計を使って以下の手順で事実関係を明確化することをお勧めします。

@ スレ主さんの車で(期待する温度設定にして)室温を測定する。

A @と外気温が同様な時に
  ディーラーの整備士と一緒に試乗車で@と同じ測定をしてみる。
  (今の季節、冷えなかったら試乗でクレームになるので冷えるはず)

B (@とAの結果だけで、ディーラーの整備士が故障と認めないなら)
  ディーラーの整備士と一緒にスレ主さんの車で(期待する温度設定にして)
  室温を測定する。

両車の間に明確な差があれば、ディーラーも不具合と認めるはず。

それから、
>コンピューター等にエラーは出ていないとのことでした。
コンピューターが認識できない故障はいくらでもあります。



書込番号:24296924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/19 14:06(1年以上前)

もうご確認はされてると思いますが
車輌設定の エコ で
エアコンがONになっていませんか?
ONですと エコ優先になって
効きが悪くなります。
私は OFFにしています。

書込番号:24297623

ナイスクチコミ!3


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/19 22:54(1年以上前)

>MIG13さん
体感だけではなく、実際目で見て確認も必要ですね!
室温計持ち込んでみます。

書込番号:24298410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/19 22:57(1年以上前)

>秋田犬はでかいさん
ドライブモードのことですか?
普段はスポーツで乗っています。
エコモードでは風量が最小のままってことがありますか?

書込番号:24298416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/08/20 00:57(1年以上前)

夜間走行何かは 風量最低が多いですね。もしかして日照センサーの不具合か、もしくはセンサー部分を塞いでませんかね。

書込番号:24298536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/20 07:25(1年以上前)

ドライブモードではありません。
インパネの設定画面で
エコを選択して
エアコンのecoモードを
選択できます。
取説を確認してみて下さい。

書込番号:24298689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2021/08/21 10:50(1年以上前)

>秋田犬はでかいさん

エアコンにecoモードがあるんですね。
スレ主さんのためにecoモードのon/offでの挙動差の程度を
例示してあげると親切だと思います。

ーーー以下は仮定の話ですーーー
ただ、スレ主さんの不満が『エアコンのecoモード』に起因するとすれば、
大きなお世話って感じですね、昔の話ですが
エアバスの航空機でオートパイロットの人間パイロットが異なる要求をして
墜落したことを思い出しました。(@名古屋空港)
エアバスの航空機の改修同様
・最新の人間の要求を優先する 
・最新の人間の要求に十分対応しないなら
 『エアコンのecoモード設定していますよ』と警告する。
等の対応が必要ですよね。




書込番号:24300513

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2021/08/21 11:41(1年以上前)

>秋田犬はでかいさん  ★誤記訂正

エアコンにecoモードがあるんですね。
スレ主さんのためにecoモードのon/offでの挙動差の程度を
例示してあげると親切だと思います。

ーーー以下は仮定の話ですーーー
ただ、スレ主さんの不満が『エアコンのecoモード』に起因するとすれば、
大きなお世話って感じですね、昔の話ですが
エアバス航空機でオートパイロット と★ 人間パイロットが異なる要求をして
墜落したことを思い出しました。(@名古屋空港)
エアバス航空機の改修同様
・最新の人間の要求を優先する 
・最新の人間の要求に十分対応しないなら
 『エアコンのecoモード設定していますよ』と警告する。
等の対応が必要ですよね。

書込番号:24300591

ナイスクチコミ!0


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/22 22:22(1年以上前)

感度の設定を変えてもらったところ、風量が大きくなり、車内も快適になりました。温度設定を変えると、それに応じて風量も変わるようになりました。
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:24303682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/22 22:25(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
センサー部分は塞いでなかったです。

書込番号:24303686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/22 22:27(1年以上前)

>秋田犬はでかいさん
エアコンも個別設定できるのは知りませんでした。
ecoモードにすると1段階風量下がる感じですね。

書込番号:24303690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2021/08/22 23:50(1年以上前)

>riko_chanさん

『感度の設定を変えてもらった』 ということですが、
詳細(例えば、なぜ感度が不適当だったか?)は教えてもらえましたか?

書込番号:24303791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2021/08/23 20:49(1年以上前)

ちゃんと全部読んでないから、外れてたらごめんね。
自分はE12e-pなんだけど、エアコンでフルオートにすると
吹き出し口の選択が出来なくなるのやめてほしいんだ。

あと社外でリモコンスターターつけると工賃込みで3万程度つけると幸せになると思います。

書込番号:24304945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/08/23 21:58(1年以上前)


「選択」→「自由」

書込番号:24305051

ナイスクチコミ!0


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/24 20:00(1年以上前)

>MIG13さん
不適当だったというよりは、通常よりも感度を上げましたみたいなニュアンスでした。試乗車も自車と同じような感じみたいだったので仕様っていうのがDの認識みたいです。

書込番号:24306381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 riko_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/24 20:02(1年以上前)

>tatti guttiさん
AUTOにすると吹き出しは固定になりますね。
変えられると確かに便利ですよね。

書込番号:24306384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件

2021/08/25 09:54(1年以上前)

>riko_chanさん

回答ありがとうございます。
『通常よりも感度を上げましたみたいなニュアンス』
実態は解りませんが、オートエアコンの効きについては、
ディーラーでの調整の余地があるということなんですね。

書込番号:24307148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2097件Goodアンサー獲得:112件

2021/08/25 11:36(1年以上前)

エアコンの感度調整は、どこのメーカーでもできるんじゃないかな。

昔からあるのは、パネル表示の温度と体感温度の差を縮めるための調整。
例えば表示は25度だけど、23度の設定で動作するみたいな。(±3度位の調整幅)
R32スカイラインはコンサル繋がなくてもエアコンパネルの操作でできたけど、今は自分でできないのかもね。

書込番号:24307251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ選びについて

2021/06/01 21:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:13件

グレードXのプロパイロット無しで検討しています。
そこで質問なのですが、ナビ、あるいはディスプレイオーディオを装着するにあたっておすすめのナビはあるでしょうか?
ナビ機能は基本的に使いませんので拘りませんが、テレビ視聴が可能なものとアラウンドビューモニター対応の製品が有れば是非教えて頂きたいです。

書込番号:24167409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/06/01 22:38(1年以上前)

アラウンドビューモニター対応の製品ならMOPナビのみ。

書込番号:24167477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/01 23:15(1年以上前)

まずXにアラウンドビューを付けるとMOPナビももれなく付いて来ます(カタログで確認しましょう)

なのでXでならアラウンドビューを諦めるか、MOPナビにするしかありません

ディスプレイオーディオでテレビが付いた機種は無いので、後付のチューナーを付ける必要がありますがリモコンが別で使い勝手が悪い為普通にナビを選択した方が良いでしょうね

まぁ楽ナビで良いんじゃないかと。

書込番号:24167545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/06/02 07:50(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
大変参考になりました、改めてMOPで検討したいと思います

書込番号:24167813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/02 18:06(1年以上前)

だけどMOPナビ付けると、あと7万円プラスでプロパイロットも視野に入る

悩ましい。

書込番号:24168656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/02 19:10(1年以上前)

そうですね。

300万円の買い物だと
7万円は誤差の範囲と錯覚します。

そこがクルマ屋の狙いです。

なくてもさほど困らない。
あっても、滅多に使わない。

あなたの資産です。
大切に使いましょう。

書込番号:24168750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:6件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/06/06 08:11(1年以上前)

>tokotonkotsuさん

私も発注にあたりナビをどのようにするか悩みました。
結果としてDOPのMJ120(9inch、純正DOPで一番安い)と言うのを選びました。

理由は、
1.高速道路を走る機会が少ないのでプロパイロットは不要。
2.コネクトも事故でも起こさない限り使う機会はないと思われる。
3.MOPナビは高過ぎる。
4.中途半端にお金をかけるのは一番「もったいない」。
5.MOPは値引きが厳しいがDOPは値引き余地がある。

MJ120ですが、ナビ機能は十分満足できます。
見た目も、丸いダイヤルが突き出ていない分スッキリしています。
もちろんテレビは観れますし、CD、DVD、MDカードでの音楽再生が可能です。
CarPlayは使えませんが、Bluetoothでの接続は可能なのでスマホの音楽ソースも使えます。
これで14万円はValue for Moneyだと判断しました。
浮いた予算でハイレゾスピーカー(大して効果はないと分かっていたが)を付けました。
ハイレゾスピーカーは音的には大差はないと思いますが、コーンが白で、それが車内から見えるのが嬉しいです。

また、ETCは品薄でDOPの1.0も高額なので、メルカリでパナ製を購入して持ち込み設置してもらいました。
AUTECH 2WD でディーラー施工のコーティング(無料キャンペーン)と上記のOPで280万円ちょうど、満足です。

書込番号:24174529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/06/06 14:32(1年以上前)

tokotonkotsuさん
アラウンドモニターの画面はバック時のみの表示でもいいのでしょうか?
MOPナビのように、障害物検知で走行時に前方などの、画像も見たいのでしょうか?

社外ナビは、純正の7インチワイドのクラスターパネルF8260-6XJ0A\15.745を購入すれば大概装着可能です。
パイオニアなどは装着画像もありますよ。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/recommend/NS0004100_202012-999999

アラウンドモニターの画像をバック時のみ映したいなら、接続ハーネスはデータシステムなら「RCA023N](これはかなりノーブランド品もあります。
常時割り込ませたいなら{RCA101N]これは切り替えS/Wも装着する必要があります。

8インチナビなら、純正クラスターパネルの下方を2cmほどカットすれば装着可能らしいです。
何処パイオニア関連の記事で、現在9インチナビを開発中とあり、今季発売されるらしいですが、版元を忘れました。
個人的には、7インチナビならパイオニアRW711E(半導体変更)+KD-N104DK配線+社外TVアンテナ変換ハーネス+GPS変換ハーネス+KK-N501BC(パイオニアアラウンド変換ハーネス)にしておけば、純正の¥148.000のナビよりは画面は小さくなりますが、ナビ機能や音質は遥かによく、価格もリーズナブルになるかもしれませんね。
あとステアリングS/Wは当然連動します。

書込番号:24175120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/08/23 10:26(1年以上前)

追記
E13ノートは、ステアリング側S/WはCAN通信となっているため、通常の結線ではステアリングリモコンが作動しません。
社外品で対応のステアリングリモコンアダプター¥3.980が販売されているので、追加で装着しないと連動しません。
パイオニアのHPでも、ダイレクト配線N104DKを使用とありますが、よく見るとステアリングS/Wとは連動不可になっていました。

書込番号:24304154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ニスモ仕様の発売

2021/06/06 14:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

ノートオーラの購入を検討しています。個人的にはニスモ仕様が発売されると思っており発売時期が購入時期に間に合えば良いなと思っています。
発売時期等何か情報持ってる方おられませんか?

書込番号:24175119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/06/06 15:00(1年以上前)

見積もりと先行予約ならもう出来るようですよ。
担当からメール来ましたし。
発表は6/15〜25あたり、発売は9月です。
価格やグレード、装備面はYouTubeで見れましたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=lMsnY8o6CN0

書込番号:24175159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/06/07 07:29(1年以上前)

スレ主さんは、ニスモの発売時期を聞いているのでは?

オーラも半導体不足で発売は9月以降だし、ニスモも多分今期はないと思われます。
2022年4月以降になるんじゃないですか。(開発しているかも定かではありませんが)

書込番号:24176216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2021/06/07 18:01(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん


ありがとうございます。
オーラの発売に関してはディーラーから連絡いただいておりまして知っています。
ニスモ仕様の発売がもしあるのならばそちらを購入したいと思ってまして書き込みさせていただきました。

書込番号:24177044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/06/07 18:04(1年以上前)

>yukamayuhiroさん

ありがとうございます。
現在乗っている車が来年2月に車検でして。。。
それに間に合えばいいなぁと思ったもんで。
まぁ確かに開発されているのかも不明ですよね。

書込番号:24177051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2021/07/13 15:02(1年以上前)

雑誌ベストカーでは21年の年末発表とか言ってますが、
まだスクープ写真も出て無いので1年以上先では
ないでしょうか?
写真が出て来て半年後くらいに発表、更に半年後に
発売ってパターンだから。
また雑誌ではオーラより更にハイパワー、ハイトルク
と書いてますが、日産の技術者がオーラで今出来る
最大のパワーを出したと言ってますから、これ以上と
なるとエンジン、モーター、バッテリー全部改良、
そして足回りとエアロの改良ですから軽く
400万円超えての別格の車になってしまうので
ダウト記事でしょうね。
オーラベースで足回りとエアロの改良で
オーラを少し超える価格に落ち着くのでは
ないでしょうか。

書込番号:24238204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/07/14 17:57(1年以上前)

旧ノートの時は 初め外観や足周り、ボディ剛性アップのニスモだったよね。セレナe-power販売から 半年たった後に ニスモS販売ですから、同じ経緯をたどるでしょうね。おそらく新型ニスモSは エクストレイルに搭載予定のe-power搭載かもしれません。(おそらくニスモSは 来年後半あたりかな?)

書込番号:24240022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsundaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/14 21:52(1年以上前)

オーラ4WDでは、前輪300Nm +後輪100Nm=400Nmなので、アウディS3と同じです。
それで、130km/h以上の高速巡航性能は求められないので、時速130km以下では、アウディS3と同等以上の運動性能は可能なんだと思います。
ですので、相当面白い車が出来そうだなと、ワクワクしてます。
オーラ買ったけど、買い替えるかも。。最初からS3買ったと思えば大した事ないかも。

書込番号:24240380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/07/16 17:38(1年以上前)

ニスモ発売になるようですね。
但し、オーラベースの様ですよ

来月には何か具体的なことが分かるかと思います。
今秋発売だと担当は言ってました。

書込番号:24243077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/07/16 18:04(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
発売って オーラと被るでしょう?発表の間違いでは?
オーラはゆとりある走りを全面に出している車だから、ゆとり部分をスポーティーに変更すれば 簡単にニスモ仕様の完成ですね(^_^;)

書込番号:24243125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


new hiroさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/17 16:21(1年以上前)

NOTE NISMO
今回はオーラで出ましたネ。

書込番号:24294644

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

「NOTE」エンブレムについて

2021/08/13 09:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:23件

車体後方左側に付いている「NOTE」のエンブレムですが、E12とE13は同じサイズでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:24286847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/08/14 13:29(1年以上前)

何でそこを気にするの?
サイズが変わっていたとしても、何十センチも変わらないでしょう

書込番号:24288864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/14 18:05(1年以上前)

品番でも調べたらどうなの?

書込番号:24289394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:30件

2021/08/14 18:55(1年以上前)

ディーラー、中古車屋さん、駐車場で見かけたら傷がつかないメジャーで実測させてもらうのが早いと思いますが、自己責任でお願いします。

書込番号:24289496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/14 21:43(1年以上前)

E13の方がわずかにフォントが細い気がします。
"O"の丸みが若干違うような気も。
でも、全く同じようにも見えます。

画像だけでは大きさの違いは分かりませんでした。

E12にE13のロゴを付け替えたいのでしたら、キレイに剥がす術を勉強された方がいいです。

書込番号:24289857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/15 10:25(1年以上前)

暇でしょうがないので書き込みます。

まったくの別物ですけれど、
ほぼほぼ同じです。


何の必要があるかもわかりませんが
暇でしょうがないので書き込みます。


ああ、暇でしょうがない。


書込番号:24290626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2021/08/15 15:01(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
下記のようなものを装着しようと思いまして。
まだE13用がないのでE12用が流用できるか知りたかった次第です。
<br>【松印】エンブレムフィルム タイプ1★<br>ノート E12 <br>車名エンブレム用 エンブレムステッカー
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/matsujirushi/emblem-n-1-033/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

書込番号:24291084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ170

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

ぶっちゃけポルシェなんですか?

2021/08/11 09:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

ノート4WDをラブカーズTVの河口まなぶさんがそう例えていましたが、オーナーさんの声を聞きたいです。

書込番号:24283546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/11 09:55(1年以上前)

また荒れるから
およしなさい。

書込番号:24283549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2021/08/11 10:26(1年以上前)

例え近しいものがポルシェであったとしても乗ったことのない万人には解らん話です。

書込番号:24283597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/11 10:34(1年以上前)

オーナーではないですが
私はある意味ポルシェよを超えてると思いますよ。

この手の話題は価値観のぶつけ合いですから
「信じる者こそ救われる」・・・ということですね。 

書込番号:24283613

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/11 10:38(1年以上前)

そんなにいいならなんで2WDなんて作ったんじゃいと、私は言いたい。

書込番号:24283624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:361件

2021/08/11 10:41(1年以上前)

評論家は褒める事で収入を得る商売です。

書込番号:24283628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/08/11 10:42(1年以上前)

ノートオーナーは殆どポルシェ童貞なので自動車評論家にはわからんのですよ。

書込番号:24283629

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/11 10:52(1年以上前)

ノートオーナーがポルシェに乗った事ないと踏んで言いたい放題なのか。
2WDを納車した後で、動画で4WDを買わないと後悔するとまで言ってて、そこまで差があるのかと...
というか評論家がそんなこと言ったら日産にもオーナーに対しても失礼だろう...

書込番号:24283642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/11 11:16(1年以上前)

>オーテック太郎さん

つまり、ノート4WDのオーナーがワクワクしながらポルシェに乗ったら

え?ノートじゃねぇか、、、

と、なるわけですね。

書込番号:24283685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/11 11:20(1年以上前)

信頼できる評論家は昔から一人もいない。
これは大きな謎。
しかし、オーラ4WDの価値は変わらない。

書込番号:24283693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/11 11:23(1年以上前)

>岩だぬきさん

ノート4WDオーナーであれば、ポルシェに対して、、、ワクワクすらしないッ!!!
…のではないかと思います。

おっしゃる通りで、感想は、なんだノートか...ですね。

書込番号:24283696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/11 13:04(1年以上前)

追記:  しかし、ノート4WDの価値は変わらない。

書込番号:24283874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/11 13:13(1年以上前)

> 写画楽さん

ポルシェでしたか?

書込番号:24283888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/11 13:24(1年以上前)

ポルシェには乗ったことはありません。
排ガス不正で
総額5億3500万ユーロ(約660億円)の罰金を払うような会社には興味がありません。
当然ながら、VWもアウディーも全く興味がありません。

書込番号:24283900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/11 13:53(1年以上前)

比喩的表現であり、そう言うのがわからないレベルだと、文言通りに理解、誤解してしまうということですね。
バケツをひっくり返したような雨と聞いて、空にバケツが本当にあるとか思うのと一緒ですwww

ホントにポルシェと同じだと思って買う世間知らずが一定数はいるようです。速いと思い込んで、高性能車の後ろに着けて、最も簡単に引き離される哀れな人が多いです。桁が違い過ぎます。

書込番号:24283937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/08/11 14:48(1年以上前)

ホイールベース2800o

ナッパレザーIR認識メモリー電動マッサージ付空調シート

あの人はどんな車でも提灯過ぎてあまりにも酷い。
アクアが出たらノートよりかなり上ですって言ってたよ。

ポルシェを語るならこれくらいw
デザイナーは元ポルシェ 4ドア4人乗り
BEV 航続700km コバルトフリー半固体電池
500-600馬力 0-100 3.5秒 AWD
自動運転レベル4対応 価格はノートより安い 300万円

書込番号:24284003

ナイスクチコミ!7


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/08/11 14:56(1年以上前)

何が、どうポルシェなんでしょう。

書込番号:24284016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/11 14:58(1年以上前)

↑  こんにちは、
700キロ走れたら充分ですね。
それ以上は人は疲れる。
どこのメーカーでなんていう車ですか。

書込番号:24284023

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/11 15:03(1年以上前)

上記の私のレスはミヤノイさんに対してのものです。

書込番号:24284030

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/11 17:48(1年以上前)

かの国は、騙すほうが悪いのではなく、騙されるほうも悪いという国なのです。

カタログスペックだけは、ごりっぱです。

書込番号:24284289

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/11 19:00(1年以上前)

このクルマは時速100キロまでのスーパーカー

そこから先はコンパクトカー

だから老人大満足。


アウディなんとかさんは
ポルシェから乗り替えて
大満足らしいじゃああーりませんか。

評論家の云うことに
間違いは微塵もない。

読み手の曲がった根性が
正しい判断を遮ってしまう。

純粋な心で読みましょう。

書込番号:24284388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/11 19:00(1年以上前)

ポルシェと言っても色々ありますから・・・

まあ、河口さんが言いたいのは海援や真間のベース車より

”走り” では超えてる・・・ということじゃないでしょうかね。 

 そりゃ〜値段じゃ敵いませんから(笑

書込番号:24284389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/11 19:08(1年以上前)

一度悪いことをしても許しましょう。

更正の機会を与えましょう。

それを許さないあなた


何一つ過ちを犯さなかったですか。

そんなこと無いでしょう。

誰かに許してもらってますよね?


教祖様、おぼしめしを。

新型ゴルフイーアクティブ最高。

書込番号:24284401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/11 19:14(1年以上前)

なるほど&#12316;
結局、限られた電力をどこに使うかで、4WDはポルシェ感に振ってるわけですな

書込番号:24284411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/11 19:16(1年以上前)

昔は腐って(さび付いて)もポルシェと思ってたこともあった。

6発の水平対向エンジンにも魅力を感じていたし。

しかし不正が暴露した以上は比較の対象にも上がってこないね。

絶対ばれないと思ったらなんでもやるんだね。それが本質。

書込番号:24284414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/08/11 22:07(1年以上前)

動力性能の事じゃなくてブレーキングの時に2WDのように前傾姿勢にならずフラットに減速するところをポルシェに例えてるんですよ。
河口氏の他にCARドロイドの木下氏も同じ事を言ってます。

書込番号:24284679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/11 22:17(1年以上前)

回生ブレーキ改め、ポルシェブレーキ

書込番号:24284696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/11 23:00(1年以上前)

>カミーユ♂さん

私もそんなことを聞いた記憶があるわ。
モーターを緻密に制御することでフロント寄りの荷重移動をさせないことができるとかなんとか。

書込番号:24284759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/08/12 04:18(1年以上前)

まあ減速時だけでは なく、加速時の姿勢制御も絶賛していたからね。そうした姿勢制御がポルシェに似ているってことなんだろうね。

書込番号:24284939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/12 06:20(1年以上前)

+25万で加減速だけでもノートがポルシェになるなら買いですね
FFを選んだ私って一体…

書込番号:24284981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/08/12 07:58(1年以上前)

>写画楽さん

長城汽車 ORA 稲妻猫(LightningCat) 今年末から発売
ポルシェは何千万円もするんでこれなら買える

ORAはサブブランドで電気自動車専用ブランドで主に女性ターゲット。
中国はサブブランドが多くHAVEL、WEY、PAOとターゲット別に別れている。
中国では最大の民間企業
国営はみな日本や欧州メーカーと合弁しているけど
合弁していない数少ない自動車メーカー。
創立32年、社員7万人、世界55カ国で販売、タイ、ロシア、インドなどで海外生産。
日本にも研究所がある。(主にデザイン)
SUVでは中国一、水素自動車、電池工場なども手がけてる。
まぁこれからの注目株で中国ではまともなメーカーは5-7社+NIOなどの新興メーカー程度。
ちなみに中国ではメーカーと名が付くのは500社くらいあるらしい。(家内工場が一杯)
熾烈な争いで数年後には20-30社に絞られると思う。

コバルトフリー電池はこのメーカーが一番先かな?4C急速充電で9分で400km走れる。
全固体では無くゼリー状の半固体。
300-350km走れる白猫、黒猫、500km走れる好猫など猫がモチーフ。
女性向け GootCat
https://www.youtube.com/watch?v=JKAHrnCiGO8
男性向け GT
https://www.youtube.com/watch?v=TEBG_6WMG2o
非常にノートに似たタイプのコンパクトカー 4230*1850 車軸2650o
150-200万円ちょっとの格安BEV 400-500km 急速12分100km 1500kg
約180馬力(GT) 0-100 6秒台後半 ノートより少し速いくらい
先進技術は満載 前席左右冷暖空調付本革パワーシート
運転席はIR認識による降車時シート後退、乗車時シートとミラー自動調整。
サンシェード付電動パノラマサンルーフ リア自動ゲート 18インチ

凄いのは世界初のクアルコムライド+MobilEYE Q4 4MPの高精度カメラ6個+2個、高度な音声認識
フルシーン自動駐車+無人自動駐車 Propilot2.0より遙か上。
3系統(電池、モータ、インバータ)冷暖房、自動開閉付シャッター
床下電池による超低重心に加えESPは最新のBosch9.3
タイを始め世界で販売 ノートのベース価格でこれは勝負にならないね。
実車見たけどとても高品質

だけど個人的にはちょっと小さい(中は2650oあるのでCX-5と同程度で広いがトランクは狭い)
格安コンパクトカー故にバニティーミラーに照明が無いとか後席吹き出し口がないとか左右独立が
無いとかちょっと残念な所もあるが柔らかい本革(合皮じゃ無い)、空調シート、両席パワーシート、
電動ゲート、Pサンルーフ、自動運転レベル3などコスパが非常に高い。
発火事故などは1件も無く故障率は非常に低い。

このメーカーはエンジンでもかなり優秀
3.0ツインターボV6(260kw)+160kwモーター付9AT (GF製8AT使ってたけど自社開発)
20.T+48HVorPHEV+世界初の並列湿式9DCT
普通のHVも1.5Tで254馬力 530Nm powerと燃費は好評

まぁ電気自動車コンパクトなら200馬力近くあれば150km/hまではめちゃ速いし
電気代次第ですが簡単にガソリン換算で60-100km/Lとか行くんで
主流にはなっていくでしょう。
超低重心もEVは魅力ですね。

書込番号:24285052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:1092件

2021/08/12 08:51(1年以上前)

4WDのポルシェは996ターボを以前所有しており、親戚がノート4WDに乗っているので運転したことがありますが、全く別の車です。Yahooニュースでも見たことありますが、正直この人大丈夫か?と思いました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26e5e2434e470474cd684af8d6dba3c0794884c

書込番号:24285115

Goodアンサーナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/12 11:03(1年以上前)

ミヤノイさん、こんにちは、
詳細なご説明をありがとうございました。
元ポルシェデザイナーのデザインということで
ポルシェ風味の美しいデザインですね。

価格性能比は抜群ですし、時代が激変していることを実感します。
サービス体制については以前も話題になりましたが、
既存のオートバックスなどと連携ができれば早期に立ち上げができそうです。

書込番号:24285281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/12 12:43(1年以上前)

慈悲の心が大切です。

あなたが過ちを犯したとき
許し、更正の機会を与えましょう。

教祖様、おぼしめしを。

書込番号:24285467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/12 13:26(1年以上前)

ポルシェ911を所有してる河口まなぶさんが言うのは分かる

気持ち悪いのは、その動画を見て所有どころか試乗すらしてないような奴がポルシェポルシェ言い出してるところだ

書込番号:24285529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/12 13:28(1年以上前)

元VW幹部オリバー・シュミットが11の違法行為で起訴され、
懲役169年になる可能性も出てきた。
社会は、このような極めて悪質な犯罪人を決して許すことはない。

書込番号:24285535

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/12 16:09(1年以上前)

ポルシェは腰が痛くなり日常使いはできないと、親戚の甥(歯医者)は、すぐに手放しました。

オプションのセラミックブレーキより安いのだから、お買い得?>ハラダヤンさん

書込番号:24285731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/12 18:40(1年以上前)

慈悲の心が大切です。

なたが過ちを犯したとき
許し、更正の機会を与えましょう。

明日は
明るい日と、書きます。

希望を奪ってはなりません。

教祖様、おぼしめしを。

書込番号:24285960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/08/13 08:56(1年以上前)

つまり、、、
家にノートが3台あれば
それ即ちポルシェが1台止まってるのと一緒という事だね

書込番号:24286786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/13 09:51(1年以上前)

ポルシェ?
そうでも書いて「いいね」を押してもらうのがユーチューバーの仕事。

書込番号:24286863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/14 10:27(1年以上前)

1000万円だものポルシェ。

良くて当たり前ですよね。


ノートを3個並べれば
ポルシェ1個と何ら変わらない。
新しい価値感ですねぇ。

ノートは令和のポルシェだ。

すごいぞ、日産。

書込番号:24288553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

給油ノズル入れにくくないですか?

2021/08/05 23:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

スレ主 monkaiさん
クチコミ投稿数:7件

セレナからE13ノートへ乗り換えました。
給油時、セレナの時は給油ノズルを根本までしっかり入れることができましたが、ノートは途中までしか入りません。
給油はちゃんとできていると思いますが…。

E13オーナーの皆さん、いかがでしょうか?

書込番号:24274605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2021/08/06 08:52(1年以上前)

入れ難い…
裏を返せば抜け難い?
引っ掛かり等で抜け難く安全かも知れないですよ。

書込番号:24274900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2021/08/06 12:32(1年以上前)

>monkaiさん

給油ノズルもセルフになって細くなりましたし、ロックもなくなりました。
給油ノズルを手で持っていなけれならないのでだいじょうでしょう。

書込番号:24275155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/08/06 21:28(1年以上前)

>monkaiさん
セレナのキャップレス給油口から比べると、奥まで差し込む必要がないので 大丈夫でしょう。
セレナのは かなり便利でしたよね。

書込番号:24275693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkaiさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/06 21:46(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

私の乗っていたセレナはC26でキャップ有でした。
車種によって給油ノズルの入り方が違うのでしょうか。
根本までしっかり入らないと吹きこぼれるのではないかと不安になります…。

書込番号:24275726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:6件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/08/10 21:44(1年以上前)

>monkaiさん

NOTEの給油口は確かに給油ノズルが根元まで入りませんね。
セルフで入れる時、オートストップで止まった後は注意して入れないとあっという間に燃料が溢れる可能性があります。

給油ノズルが根元まで入らないのは給油口が細くしかも開口部からすぐにタンクに向かって下方に曲がっているからです。
これはコンパクトカーの場合ある程度は止むを得ない構造上の問題だと思います。
特にNOTEのように5ナンバー枠内で設計されていると車内で給油パイプを通すスペースが限られるのでこうなると思います。

書込番号:24282882

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 monkaiさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/10 23:25(1年以上前)

>audi romeoさん

ありがとうございます。
やはりノートはそういう仕様なのですね。
気をつけて給油しようと思います。

書込番号:24283090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/08/10 23:41(1年以上前)

大きな車は無人自動駐車がないと不便ですね。
狭い車庫やショッピングセンターの狭い駐車場では難儀です。
雨が降ったときには服が汚れるし隣の車にぶつけないように大変です。

書込番号:24283113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/08/10 23:42(1年以上前)

ごめん・・間違った

書込番号:24283116

ナイスクチコミ!1


スレ主 monkaiさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/11 00:05(1年以上前)

>ミヤノイさん

ドンマイです。

書込番号:24283145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノート e-POWER 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2020年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER 2020年モデル
日産

ノート e-POWER 2020年モデル

新車価格:232〜288万円

中古車価格:99〜358万円

ノート e-POWER 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <612

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,832物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,832物件)