日産 ノート e-POWER 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

ノート e-POWER 2020年モデル のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノート e-POWER 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2020年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 車高を上げたらミニアリア?

2022/04/19 18:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:4件

デザインそっくりでいい感じですが、車高が低くてクロスオーバーも小柄な女性には運転しづらい普通のコンパクトカーだと思います。
ミニバンからの買い替えを考えているのでタイヤのインチアップ以外に車高を上げる術がほしいなーと思うのですが、合法改造レベルで何かありませんか?

書込番号:24707760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/19 18:36(1年以上前)

ただのオーテッククロスオーバーでは?

書込番号:24707772

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:131件

2022/04/19 18:39(1年以上前)

車高を気にするならキックスにすれば?

書込番号:24707780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/04/19 18:46(1年以上前)

そうですね
25oプラスじゃ足りません

書込番号:24707789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/19 18:51(1年以上前)

車高が必要なの?
最低地上高が必要なの?

書込番号:24707801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:70件

2022/04/19 18:56(1年以上前)

多分、目線の高さでしょうよ

書込番号:24707807

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/04/19 20:10(1年以上前)

こんばんは、
「小柄な女性」という問題提起なので、
クッションなどで座面を高くするといいでしょう。
クルマをいじるよりずっと簡単。

メーカー説明では、
フロントシート(前席)では2代目では座面のみが上下していたシートリフターが、
今回よりシート全体が上下するよう変更されており、SとXグレードに標準装備されていますとのこと。

書込番号:24707925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/19 20:15(1年以上前)

走らせやすいのは車高の低い方ですけどね。
着座位置含め無駄に高くするだけ死角が増えます。
背が高いのは見晴らしがいいだけ。

SUVなんて所詮背を高くしたステーションワゴンです。

合法的に…
タイヤのインチアップというか直径変更なんて車検気にすりゃ1cm前後がギリ。

昔のクロカン車みたくフレームとボディの間にスペーサーかましてハイリフト。
現実にはやれないけど。

高さが欲しいならデリカとかオススメ。

という冗談は置いといて、

現実的には微々たる車高(着座位置)を我慢するか、車の選択を変えるか…です。

書込番号:24707939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2022/04/19 20:35(1年以上前)

>ハマクジラさん

車高を気にするなら新エクストレイルが出るのを待っては?
ノートと同じシリーズHVだそうです。

書込番号:24707987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/04/19 23:12(1年以上前)

>合法改造レベルで何かありませんか?

無い、今時グレーもディーラー出入り禁止になる

違う車を選択する事です。

書込番号:24708323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2022/04/20 08:18(1年以上前)

小柄な方には運転し辛い?
それは車の車高には関係無いと思います。
座席等による運転姿勢ですね

論点が間違っていると思います。

合法レベルでの車高の上げる方法…
何にせよ足回りでしか上がらないし、上限は決まっているよね。
たんにケチを付けたいだけですか?

書込番号:24708627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/04/20 12:57(1年以上前)

5ナンバーサイズなら…
といってライズのスタイルはいまひとつ。

書込番号:24708973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/04/20 12:58(1年以上前)

座面地上高ですかね?

書込番号:24708975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/04/20 19:52(1年以上前)

ノート(ベースモデル)のヒップポイント地上高は570mm、クロスオーバーは+25mm(4WDは+30mm)です。
例えばシエンタ(ハイブリッド)は、610mmなので、運転感覚でもほとんど差はありません。また高い座面が好みならノートはシートリフターの調整幅が70mmなので+35mmまで調節可能です。
もともと前方下部の視界が良いデザインなので試乗してみたらいかがでしょうか。ただし、ミニバンでもありがちですが、Aピラーが太めなので斜め前はちょっと見にくいです。あと、あまりシートを高く設定するとアームレストが遠くなると言う弊害が出ます。

書込番号:24709418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/20 23:52(1年以上前)

https://motor-fan.jp/stylewagon/article/10695/

よくジムニーなんかでは見ますね。

ノートではムリじゃない?

書込番号:24709828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

エンジン回転数について

2022/04/19 05:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

トヨタのHVはエンジンも走行動力として使われるので、普通のエンジン車のようにアクセルを踏めば回転が上がりうるさくなるし、アクセルを緩めれば回転が下がり音も小さくなります。
バッテリー残量が少ない時もエンジン回転数が上がります。
そして始動時はバッテリー残量が十分でも暖機運転の為に1分ほどエンジンがかかっています。

ノート e-POWERはエンジンが充電専用となるので、エンジンが動いている時の回転数はほぼ一定なのでしょうか?
それともバッテリー残量によって回転数が変化するのでしょうか?
そして始動時はトヨタHVと同様にバッテリー残量が十分でも暖機運転するのでしょうか?

以上、宜しくお願いします。

書込番号:24706793

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2022/04/19 06:05(1年以上前)

aiyumaさん

>ノート e-POWERはエンジンが充電専用となるので、エンジンが動いている時の回転数はほぼ一定なのでしょうか?

一定ではありません。

アクセルを踏み込んだり登坂では、モーターによる電気の使用量が増加しますので、発電量を増やす為にエンジン回転数が上がります。

>そして始動時はトヨタHVと同様にバッテリー残量が十分でも暖機運転するのでしょうか?

下記の説明のようにエンジンが冷えている時は暖機の為にエンジンが作動します。

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/1709/index.html#!page?guid-4b71f030-e7a4-4a6b-8651-13fd1ee05a47

書込番号:24706800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:166件

2022/04/19 07:20(1年以上前)

>aiyumaさん

>ノート e-POWERはエンジンが充電専用となるので、エンジンが動いている時の回転数はほぼ一定なのでしょうか?

いえ、そうでもありません。走行負荷で低かったり高かったりします。
同じ回転数でも重苦しい時と軽やかな時があったりします。

>それともバッテリー残量によって回転数が変化するのでしょうか?

そう言う感じはあまり無いですね。

>そして始動時はトヨタHVと同様にバッテリー残量が十分でも暖機運転するのでしょうか?

基本的には暖気しますね。

書込番号:24706866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8463件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2022/04/19 11:17(1年以上前)

>aiyumaさん
アクセル踏み込み具合でも変わりますね。
バッテリーに十分電力が貯まっていても、アクセル全開何かやると、エンジン回転数上がりますね。
パワーメーターのエコ範囲以内なら、エンジン発電しないで加速するけど。
バッテリー残量が少ない場合は 全開しなくてもエンジン回転上がることあるよ。(特に上り坂)

書込番号:24707165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8463件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2022/04/19 12:00(1年以上前)

>aiyumaさん
あとエンジン発電中は エンジンで発電した電力使って走るよ。
余った電力はバッテリーに充電。
足りない分は バッテリーから 必要な電力取り出す感じですね。

バッテリーの最大出力も決まってます。エンジン発電分(速度で定められた回転数)とバッテリー最大出力合わせても足りない場合は エンジン回転数上げて、発電量増やします。

書込番号:24707223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2022/04/19 12:31(1年以上前)

>aiyumaさん

>そして始動時はトヨタHVと同様にバッテリー残量が十分でも暖機運転するのでしょうか?
暖機運転しますが、すぐ止まりますよ。(冬場意外)
いきなりマナーモードにすればエンジン動かないので静かですが、動いたとき勢い良く動きます。
ノートは静かな部類の車ではないでしょうか。
燃費だけで見ればヤリスとかに負けると思います。

書込番号:24707274

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2022/04/19 18:27(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございます。

ノートもアクセルを踏み込めばそれなりにエンジン回転は上がるようですね。
しかしながら動画とかを見ると音はアクアやヤリスより静かなようです。
エンジンが元々静かなのか遮音材がしっかりしているのかわかりませんが。

ノートはアクアより燃費が5〜6km/Lほど悪いですが、エンジンがかかる頻度が多いのでしょうかね?
車重の影響だけにしては差が大きいような気がします。

私はノートの中古車を検討しているのですが、最近の中古車屋さんは試乗させてくれないお店が多いですね。
中古車だからこそ不具合が無いかどうか確認したいんですけどね。

書込番号:24707762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートで車中泊

2022/04/15 14:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:14件

後ろから見たところ。背もたれ部の傾斜は体重で沈み込んでほぼフラットになります。

助手席のヘッドレスト部分から紐で吊るして固定してます。

主な寸法です。細かいところは現物合わせで仕上げると良いでしょう。

主な材料です。他にL型の金具やフック、カーペットシートを使っています。

ご参考まで…
ノート(4WD)で、簡単な工作をして車中泊してみましたが、なかなか快適でした。
助手席後ろの隙間(最大約48cm)を埋めると身長173〜4cmなら真っ直ぐ寝られます。それ以上の場合は、斜め(対角線)に寝る感じになります。
後部座席のヘッドレストを少し出した状態だと体重でシート部が沈み込んで、ほとんどフラットになります。結果的に段差、傾斜ともほとんど無いので、薄いマットを敷くだけでも十分です。

書込番号:24700726

ナイスクチコミ!19


返信する
MIG13さん
クチコミ投稿数:4034件Goodアンサー獲得:160件

2022/04/15 15:14(1年以上前)

>グルコン酸さん

4WDは後部座席(背面)と荷室は同一面なんですね。
2WDはオプションを付けないと同一面にならないようなので、
4WDのメリットの一つですね。

書込番号:24700754

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/04/15 18:52(1年以上前)

こんばんは、 貴重な情報をどうも。

私の見た展示車では10cmほどの段差があって、
車中泊では使いにくいと思っていましたが、
4WDでは段差が解消しているのですね。
これならOKです。

書込番号:24701042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/04/16 22:11(1年以上前)

>写画楽さん >MIG13さん

段差が解消しているだけでなく、シートを倒すと隙間も塞がれます。車中泊するうえで、少しの凸凹があるだけでも体が痛くなったりすることがありますが、期待していた以上にフラットなので夏なら何も敷かなくてもそのままで寝られるレベルですよ。

書込番号:24703109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2022/11/15 23:01(1年以上前)

非常に参考になります。
工作したスペースを実際に計測したサイズは何センチになるでしょうか?
身長170でも余裕で寝れる感じでしょうか?

書込番号:25011586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/11/17 18:28(1年以上前)

>ブブブノサンさん
コメントありがとうございます。
身長170cmなら少し余裕をもって真っ直ぐに寝られます。
助手席を一番前に出した場合の実測値は、記載した通り173〜4cmです。ギリギリだと頭がシート背もたれ裏に、足の裏がバックドアにくっつくので、少し斜めに寝た方が良いでしょう。

書込番号:25013925

ナイスクチコミ!2


popai123さん
クチコミ投稿数:146件

2023/06/20 18:29(1年以上前)

こんにちは失礼します。ノートe13です。4wと違ってフラットにならないので、ラゲージアンダーボックスを購入しましたが、残念ながら175の私では寝られません。そちらの作成されてます。助手席の間埋める方法とてもいいと思います。ただ作成されたボードは下には落ちないんですか?e13は下の空間が50センチありました。4wでも空間があると思いますが、どのように下に落ちないようにされてるのでしょうか。私は作成されたところに折り畳み高さ調整付きピアノ椅子写真の商品ですを置いてその上に、ごろ寝クッション テレビ枕を置いてはどうかなと、検討してます。、出来たらフラットになればと思っています。
後部座席のヘッドレストを少し出した状態だと体重でシート部が沈み込んで、ほとんどフラットになりますとありますが、それだけでささえているんですか?よろしくお願いします。

書込番号:25309597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/06/26 13:27(1年以上前)

>popai123さん

各写真の中にコメントを記載していますが、ボードの前側は紐で助手席のヘッドレストから吊り下げています。後ろ側は補強板部分を後席ヘッドレストの金属パイプの上に乗せています。(横にズレないように補強版にくぼみを付けています。)前席の位置と角度を調節して隙間を無くすとより安定します。
強度的には頭と肩を載せるだけなら何とか大丈夫ですが、運転席から移動するときなどにボードに体重をかけないように注意しています。(体重をかけると板の強度自体も足りないと思います。)
今のところボードだけでも特に支障は出ていませんが、安定させるためにボードの下に詰め物をするのも良いかと思います。私は余計なものを積みたくないので最小限の装備で使っています。

書込番号:25317817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ディーラーオプションナビについて

2022/04/10 16:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

新型ノートイーパワーのディーラーオプションナビなんですが、
これって日産コネクトに加入しなくても使えるのでしょうか?
目的地を設定して案内開始に進もうとしても「登録がないと出
来ません」というメッセージが出てくるんですが。
ご教示いただけると助かります。

書込番号:24693727

ナイスクチコミ!1


返信する
T-SAKUさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:15件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2022/04/10 16:47(1年以上前)

>能登イーパワーさん

ディーラーオプションのコネクトナビは新車購入時に装着なら10年間会費が無料です。(一部有料)
販売店で手続きをしているはずですので確認して下さい。
納車から2週間ぐらいでID・PWが送られて来るのでそれをナビに登録して下さい。
スマホにアプリを入れれば燃費情報とかリモートロック、自社位置確認等ができます。

「登録がないと出来ません」
この状況は私もわからないので販売店に確認して下さい。




書込番号:24693749

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2022/04/10 17:04(1年以上前)

>能登イーパワーさん
こんにちは。ディーラーナビは使えると思います。メーカーオプションがOTAナビなので通信機能があるものです。

書込番号:24693770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2022/04/10 18:23(1年以上前)

>能登イーパワーさん

N-connectには無料と有料があります。コネクト機能付きのナビは10年間は無料ということなので、納車時に手続きをしてもらえると思います。
有料分(オペレーターサービスなど)は使わなければよいと思いますが。

私はT32エクストレイルでMM320dを使っています。
会員(約8,000円/年)になれば地図自動更新になります。
今までスカイラインの方のCarWingsに3,600円/年で加入していましたが、2022年5月で終了ということで、エクストレイルでの加入を検討しています。
https://www3.nissan.co.jp/connect.html

書込番号:24693906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8463件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2022/04/10 20:30(1年以上前)

ディーラーオプションナビは 日産コネクト1年間は オペレーター接続も無料です。(お試し期間)
自分の場合は オペレーター接続使用することないので、無料のままですね。

書込番号:24694140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8463件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2022/04/11 21:54(1年以上前)

>能登イーパワーさん
日産コネクト加入してなくても、手入力で目的地設定すれば 使えると思うよ。
あと自宅の登録してありますよね。登録していないと、出先で自宅に帰る時に 自宅押しても「登録されてません」って メッセージ出ると思うよ。

書込番号:24695657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ノート4WDの燃費の一例

2022/04/05 14:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:3110件

3月末の走行データ

最近の書き込みが乏しいので、燃費データをあげておきます。

28日から30日は、長い距離を走ったので、ほぼWLTCモードに等しいデータが出ています。

ちなみに大人2人乗車。エアコンは、温度を調節しながら(昼間は暑くないように、朝や夜は寒くないように)使用。
タイヤは、スタッドレス(VRX 2)のまま。

28日は、90%は高速道路を制限速度にプロパイロットをセットして。
29日は、一般道200km、高速道路150km。数kmの市街地に渋滞あり。
30日は、一般道210km、高速道路220km。

リーフ(私の車)との比較ですが

まず、プロパイロットの車線認識は早く正確になってます。
地方の二桁国道でも実用になります。

ただ、静粛性についてはリーフの方が上です。

そして走行性能も、リーフの方が重心が低いことの影響でしょうが、安定しています。加速性能は、ほぼ同等。
たしかにe-POWER車は、重心高などの点を除けば、充電の不要なEVだとは思います。

最後に、カミさん曰く
「強制的に休憩させられるリーフ(充電のため)の方が、疲れが少ない」との申しておりました。




書込番号:24685836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2022/04/05 14:44(1年以上前)

長距離燃費、役に立ちますね。
片道10から30キロの渋滞を伴う通勤燃費が1番役に立つかな、平均速度は良くても25キロ行かないような感じでね。

書込番号:24685877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3110件

2022/04/05 15:44(1年以上前)

3月の上旬の走行データ

3月中旬の走行データ。いずれも日産コネクトのデータから。

>麻呂犬さん
>片道10から30キロの渋滞を伴う通勤燃費が1番役に立つ
参考までに、3月の燃費データを上げておきます。

やはり、暖気運転の割合が多い短距離の利用では、燃費は悪くなりますし、
またe-POWERの場合、エンジンのかかるタイミングもあり、短距離の燃費は安定しません。

先の書き込みに添付したデータの中の、月間のトータル燃費データ見ていただければ良いかと思います。
1600kmの内、ざっくりと3日間の長距離が1000km、日常の使用が600kmと言ったところです。


>平均速度は良くても25キロ行かないような

初日が275kmを5.4時間、平均時速51km
2日目が350kmを8.5時間、平均時速41km
3日目が430kmを8.4時間、平均時速51kmといったところです。
一般道では、市街地の渋滞もありました。

書込番号:24685951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2022/04/05 18:33(1年以上前)

色んな角度から見てみると結構面白さが出るかもですね。

書込番号:24686176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gj74a737さん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/06 16:02(1年以上前)

>tarokond2001さん
燃費良いですね。
4WDでこの数値なら欲しくなります。

書込番号:24687477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

久しぶりに弄りました!

2022/03/29 18:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:59件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

乗り始めて1年1カ月で23000K走りましたので、久しぶりに弄りました。
タイヤの値上がりが、もうすぐという事なので、REGNO GR X-Uに交換、インパネ周りを少々ドレスアップ。
1年経ちましたが、相変わらず運転するのが楽しく、こんなご時世なので、かなり車に癒やしてもらっています。ホント良い相棒です!(^-^)

書込番号:24674759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/29 18:24(1年以上前)

タイヤ交換で弄りましたか
自分で変えてないし
自分でも弄ってないし

書込番号:24674785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/29 19:10(1年以上前)

ノートは標準では鉄チンホイールなんですね。アルミ入れましょうよ!

書込番号:24674869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2022/03/29 21:37(1年以上前)

>クローイさん
一年で結構距離乗ってますねー
e-powerは運転が楽しくて無駄にドライブしてしまう
ガソリン高いのに・・

書込番号:24675158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2022/03/29 23:07(1年以上前)

ステアリングのオレンジ色は、もしかして地方のギャルがこぞって装着していると云う「ハンドルカバー」でしょうか?

めっちゃクールですねえ。

書込番号:24675320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2022/03/30 01:25(1年以上前)

>クローイさん

「弄りました」は「いじりました」or「まさぐりました」。
なかなか意味深ですね。
スマホで出た通り変換するととんでもないことになります。
ここはひらがな表記をお薦めします。

で、肝心なことは、改造は車検対応している限り自己満足、ここに挙げても仕方がないことでは?
みんカラあたりのブログが適当と思いますが。

書込番号:24675452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2022/03/30 07:49(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん
一年経っても運転する楽しさが色褪せるどころか、
乗り足りない感覚があります。(^^)

書込番号:24675645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2022/03/30 07:57(1年以上前)

>funaさんさん
カスタムでは無いので、単純にいじるで変換してました。m(._.)m
でも、今一番好きな場所なので、擬人化の意味に取れなくもないのは、間違ってもokだったかも(^^;
あと、アドバイスどうもです。

書込番号:24675653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2022/03/30 08:02(1年以上前)

>JTB48さん
セットオプションでそれなりの金額だったので、優先順位的に外れてしまいました。

>紺碧の流れ星さん
ノーマルだとブラック一色のシックな感じだったので、ブラウン、オレンジ系でちょっと車内の雰囲気を変えようと選びました。

書込番号:24675657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ノート e-POWER 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2020年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER 2020年モデル
日産

ノート e-POWER 2020年モデル

新車価格:232〜288万円

中古車価格:99〜358万円

ノート e-POWER 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <612

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,852物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,852物件)