日産 ノート e-POWER 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

ノート e-POWER 2020年モデル のクチコミ掲示板

(4782件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ノート e-POWER 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノート e-POWER 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2020年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

非ビルトインETCについて

2021/02/21 22:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

ETCについてですが、ディーラーに言われるがままに一番安いHM08-SBをつけたのですが、これってもしかしてノートのETC専用スペースに入らないのですか?ビルトインはすっぽりハマる、スタンダードは隙間できるけどハマる、って理解だったのですが

レンタカーみたいに助手席の端の方からみょーんって出てくる付け方だとすごく悲しいです……

書込番号:23981039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/21 23:06(1年以上前)

>おんきちさん

画像の赤で囲んだやつかな?
画像を見る限りではたぶん、ビルトインじゃないと思います。
不満なら早めに販売店に確認をとって変更できるか訊ねた方がいいですよ。
ここで質問したところであまり意味はないと思います。

書込番号:23981081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2021/02/21 23:13(1年以上前)

>おんきちさん

なぜ確認しなかったのか疑問ですが。このPDFを見るとどこかに貼り付けるタイプのようです。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/OPTION_AUDIO/ETC/PDF/etc.pdf

何年乗るか知りませんが、高速道路を利用して大都市の近くならETC2.0のほうがよいと思います。

書込番号:23981101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/22 11:59(1年以上前)

>funaさんさん
ETC.2.0は 社外品も在庫なしです。
>おんきちさん
ビルトインタイプに変更されては?

書込番号:23981707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2115件Goodアンサー獲得:112件

2021/02/22 17:57(1年以上前)

日産のビルトインは社外ETCと高さが合わないみたいですね。
市販のブラケットが使えれば、あとは隙間を埋める方法を考えれば付きます。

しかし、ディーラーがやってくれるかどうかは疑問。
たぶんやってくれないだろう。。。

DIY得意な友達かショップにお願いするといいよ。

同じ性能でよければネットだと1万もしないで手に入ります。
セットアップだけDにお願いするのもありです。^^

書込番号:23982234

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:4050件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/23 00:07(1年以上前)

>おんきちさん

見栄えが気になるなら、カード抜かない前提で見えない場所に
つけてもらってはどうでしょうか?

書込番号:23982947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/02/26 20:02(1年以上前)

こんばんは

E13X納車(4月上旬)待ちの者ですが今日ディーラーさんから電話が有りディーラーオプションのETC(2.0ではありませんが)はビルトインでの取付になりますと連絡をもらいましたよ。ビルトインになり一安心です。
ちなみにメーカーは三菱電機製です。

書込番号:23990057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tsuki1818さん
クチコミ投稿数:25件

2021/02/28 15:23(1年以上前)

私も昨日デーラーから電話があり、etc2.0 が無いので etc1.0 で良いですかと聞かれて、製造再開したら付けてくれても良いとか返答したのですが、メーカーに電話して聞いたら、どうも製造再開時期が今の所分からないとの事で、仕方なく三菱製の etc1.0 を付けるようにしました。他のメーカー製の etc2.0 でノートにビルトインで付けれる etc が有れば教えて下さい。三菱製はナビとは連動していないようです。

書込番号:23994147

ナイスクチコミ!0


Tsuki1818さん
クチコミ投稿数:25件

2021/03/01 07:43(1年以上前)

少し文章が分かりにくいようで修正します。最初はetc2.0が製造再開したら取り付けて欲しいと返答したと言う事です。
ついでに、私は1月11日に3月末に納入希望で注文しましたが、3月8日に工場出荷で、1週間位でディーラーに到着し、3月20日前後に納入だそうです。

書込番号:23995574

ナイスクチコミ!0


keizamさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/22 14:44(1年以上前)

日産メーカーオプション純正ETC2.0とディーラーオプション純正ETC2.0は、ものが違うと聞きました。今はどちらも入荷がないので、ディーラーでナビと連動しない三菱の1.0で対応しているようです。また、ディーラーオプション純正ETC2.0は、ディーラーオプションのナビとは連動するが、メーカーオプションのナビとは連動しないとも聞きました。なので、高いお金を出してディーラーオプション純正ETC2.0を待っても、あまり意味がないのかなと考え、三菱のETC1.0で妥協しました。三菱のETC1.0を取り付けることが、日産の対応なので、変更してもらわないとよくないと思います。

書込番号:24036198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:6件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/04/13 08:01(1年以上前)

1月4日発注のAUTECH 2WDが3月末に納車されました。
ナビはDOの廉価版にしましたが、純正のETCが高価だったのでメルカリでPanaの新品ナビを安く購入して、ディーラーにて工賃サービスで取り付けてもらいました。
正規の場所に設置してもらう予定でステーも購入したのですが形状が合わずに正規場所への設置は断念。
正規場所に設置できない時用に指定していた、センターコンソールの長いブリッジの裏面前方に設置してもらいました。
起動スイッチの裏面辺りです。
結果、車外からも車内でもきれいに隠れていて、それでいてカードの出し入れは不自由ではなく、正解でした。

ナビとETC合わせて15万円程度で済んだので浮いた予算で純正のハイレゾ対応スピーカーを付けました。
想定外だったのは、ドア内張のスピーカーネット部分の隙間が荒く、そこからハイレゾ対応スピーカーの白いコーンが見えてなんか嬉しくなりました。

皆さんの参考になれば。

書込番号:24077608

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ連動ETC車載器について。

2021/02/20 22:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

メーカーオプションのNissanConnectナビゲーションシステムに連動する
ETC2.0車載器の件で質問させて下さい。
現在オプション設定ではETC車載器がセットから消えています。
社外品のETC2.0車載器を購入してナビゲーションに連動させることのできる
製品はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23978890

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2021/02/21 06:59(1年以上前)

>人生やり直したいさん

パナナビなので、パナソニックが使えそうですが、
現在ETC関係は在庫がない?あっても高騰しているので、待つより仕方がないのでは?
詳しくはでディーラーで聞いてください。

書込番号:23979319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/02/21 07:09(1年以上前)

装備表にあるオプションのETCはディーラーナビ用なので、以前はメーカーオプションのナビの内容に含まれてたのでしょうかね?

どっちにしても誰も知らないだろうから、ディーラーに対応を聞くしか無いと思いますよ

半導体欠品の影響で入手出来ないからにしても記載が無いのは不親切過ぎます。

書込番号:23979326

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2021/02/21 07:54(1年以上前)

人生やり直したいさん

社外品のETC2.0でE13ノート e-POWERのナビに連動出来るものがあるかどうかは把握しておりません。

ただ、仮にあったとしても下記のようにパナソニック等のETCはノート e-POWERの純正ETCと同様にメーカー欠品中なのです。

https://shop.autobacs.com/ja/komikomi/etc

という事で今は待つしかないかもしれませんね。

書込番号:23979377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2021/02/21 08:14(1年以上前)

>funaさんさん
>北に住んでいますさん
>スーパーアルテッツァさん
早速、回答ありがとうございます。
今は待つしか無いようですね。

書込番号:23979413

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/21 08:27(1年以上前)

442200円の項目に含まれています。

>人生やり直したいさん
E13ユーザーです。
MOPナビにETC2.0は含まれています。
私も見積書もらった時に「ETCは?」と疑問を持ちましたが、
「記載ミスです」と。
運転席右下のスペースに装着されます。
ご安心下さい。

書込番号:23979435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3531件Goodアンサー獲得:234件

2021/02/21 09:24(1年以上前)

発売前の仮カタログに付いてた価格表ではプロパイロット+ナビのメーカーオプションではETC2.0が含まれ442,200円の価格設定でしたが正式発売時の正式カタログでは価格表からETC2.0の表記が無くなり価格設定も420,200円へ値下げされています。
web見積シミレーションも同様です。
ただオプションカタログではメーカーオプションナビにETC2.0は標準となっていますね。
試乗時にもらったカタログでETC2.0は標準のまま、正式発売で値下げされたという事なのでしょうか?

書込番号:23979510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2021/02/21 09:33(1年以上前)

>hiropapa^さん
>M_MOTAさん
回答ありがとうございます。
早い段階で発注された方は442,200円でETC車載器が含まれていましたが、
現在は420,200円に値下げされETC車載器が含まれていません。
安定供給されるまで待つか、安い車載器を探して付けるか検討してみます。

書込番号:23979525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3531件Goodアンサー獲得:234件

2021/02/21 09:46(1年以上前)

>人生やり直したいさん
ありがとうごあいます。
やはりそうですよね。
私の持ってるオプションカタログの表記が間違ってるという事ですね。
メーカーオプションでは2万円の差額だったETC2.0がディーラーオプションではかなり高くなりますよね。
ユーザーは損して得するのはデイーラーだけ?

書込番号:23979547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


旅写さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/21 10:31(1年以上前)

>人生やり直したいさん

私は12月中旬契約、一昨日納車でした。
メーカーオプションの2.0ナビは当然装着されてました。
納車時、ディーラーさんとナビの話しになりました。
メーカーで2.0ナビの入手ができるようになった際は
ナビ無しで購入したお客様に有償で取付対応する
予定との事でした。

書込番号:23979637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/02/21 12:55(1年以上前)

人生やり直したいさん
>早い段階で発注された方は442,200円でETC車載器が含まれていましたが、
現在は420,200円に値下げされETC車載器が含まれていません

初期受注でETC2.0の在庫があった頃は発注できていました。
2月の今頃の納車の方はETCが装着されているそうです。
純正のパナソニック2.0ETCの生産ができなくなり、先月の頭頃にディーラーでは¥420.200のMOPしか発注できなくなったと記載があったと思いました。

いずれにしても高速を頻繁に走る方にとっては、ETCが装着されていないと不便というか困りますよね。
旭化成子会社の半導体(LSI)供給は、4月以降になるらしいですね。

書込番号:23979875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2021/02/21 14:47(1年以上前)

>M_MOTAさん
ありがとうございます。
メーカーオプションではETC車載器を抜いて22,000円の値下げで、
ディーラーオプションでは、52,481円で販売はつじつまが合わないですよね。
負担するのは消費者ばかりです。

>旅写さん
貴重な情報ありがとうございます。
有償で取付け対応してもらえる際、差額の22,000円で出来ればいいですが、
ディーラーの対応もまちまちなんでしょうね。

>yukamayuhiroさん
ありがとうございます。
今の時代、ETC車載器が付いてないと不安なので、
安いので様子を見ることにします。

皆さん貴重な情報、ありがとうございました。
また質問、相談宜しくお願いします。

書込番号:23980076

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/21 16:41(1年以上前)

>人生やり直したいさん
>M_MOTAさん

失礼しました。

半導体影響がここまで来ているのですね。
1/11契約でしたが、ラッキーでした。

では

書込番号:23980236

ナイスクチコミ!0


旅写さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/21 17:12(1年以上前)

>人生やり直したいさん

メーカで20ナビが装着可能になった時点で
差額の22000円で対応してくれる事を購入条件の
一つとして約束してもらうよう交渉してみたら
如何でしょうか?

書込番号:23980277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/16 20:25(1年以上前)

ディーラーいわくメーカーオプションのETC2.0は後付け出来ないそうです。ナビ画面と連動出来ないと言われそのETCだと納期が相当伸びるのでETCレスでお願い出来ませんか?と言われ迷ってます。

書込番号:24024906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/03/30 07:15(1年以上前)

28日の日曜日に契約しましたが、コネクトナビ(ETC2付)他が選べました。

書込番号:24050629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/26 18:44(1年以上前)

>人生やり直したいさん
日産のディーラーで期間限定でETCレスの純正ナビの対策品が期間限定で出ています。22日に受付開始して第1弾は全国600台でバックオーダー受け付けるようです。

書込番号:24156304

ナイスクチコミ!1


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/05/26 22:24(1年以上前)

特別対応版が期間限定で注文できるみたいですが、ディーラーによって対応がバラツキがあるみたいですね。
こちらは相談してみたけど、ディーラーからの返事はありません。
いつか、社外品で対応できる商品に期待をしたいですね。

書込番号:24156655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/27 12:30(1年以上前)

>竜2さん
22日にオーダーして31日に取り付けることになりました。全国一斉でバックオーダーかけて振り分けるそうです。

書込番号:24157417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/06/05 13:29(1年以上前)

ノートE13のパッケージETC2.0レス車用に、(部品番号)B59A5-6XJ30【ETC2.0本体キット】22,000円が発売されています。取付要領書によりますと、ETCアンテナ・電源ケーブル・ナビ電動ケーブルは、既に配線されていますので、取付はETC2.0本体のみです。通常ですと取付後に、ETCのセットアップで完了となりますが、日産のPCに接続してナビのETC2.0有効化の設定(作業料5,000円位)が必要となります。6/4現在のメーカー在庫は、66個でした。

書込番号:24173347

ナイスクチコミ!1


竜2さん
クチコミ投稿数:26件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/06/05 13:56(1年以上前)

この特別版のETC2.0のキットは、納車されて、車がある状態で注文して購入、取り付けができるのでしょうか。
また、期間限定みたいだから、じゅうぶんな供給できる体制なのでしょうか。
自分の場合は、注文してから3ヶ月がたちますが、未だに納車待ちなので、このETC2.0の特別版は、自分が納車される頃にはオーダーストップとなりそうですね。
ちなみに、販売店で注文して販売店からディーラー確認をしてもらっていますが、返事はないし。
これって、地方の販売店、ディラーは、対応が弱いのかそういった情報が随時来てないのかわかりませんな

書込番号:24173380

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ92

返信21

お気に入りに追加

標準

新型ノート受注20,000台突破

2021/02/17 20:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

スレ主 morimuさん
クチコミ投稿数:108件

日産からのメールに依ると
20000台突破したそうです
でも納車は何時に成るのかな?

書込番号:23972919

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2021/02/17 22:00(1年以上前)

>morimuさん

1月度 乗用車ブランド通称名別順位
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
一位のヤリスを抜く日を楽しみに待っています。(^^)/

受注ストップにならない様に祈りたいです。

書込番号:23973095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2021/02/18 00:52(1年以上前)

乗り出し価格が異様に高いのに売れてるんだ。
正直、そのお金が有るなら他車を選ぶな。
個人的には。

書込番号:23973334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3531件Goodアンサー獲得:234件

2021/02/18 02:28(1年以上前)

https://motor-fan.jp/article/10018155#:~:text=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-,%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%80%8C%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%8C%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%8B%E3%82%89%E7%B4%841%E3%82%AB%E6%9C%88,X%E3%80%8D%E3%81%A784.2%25%E3%82%92%E5%8D%A0%E3%82%81%E3%82%8B&text=2%E6%9C%881%E6%97%A5%E3%80%81%E6%97%A5%E7%94%A3,%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

https://www.honda.co.jp/news/2020/4200316.html

弾がハイブリッドだけだという事を考えたらすごいと思います。

都市部中心に売れていくでしょうね。
ただ比較的のりつぶす方が多い(私見)ように地方ではどうなるでしょうね?
旧型ノート e-POWERが大量に走っていますからね?

地元では旧型のDAYSやDAYS ROOXは今でも多く見かけますが現行型はほとんど見ることがないですから、現行ノートも同じような傾向になるかもしれません。
都市部中心に売れていくんじゃないですかね。


>正直、そのお金が有るなら他車を選ぶな。
個人的には。

FITやヤリスは普通に見かけますがガソリン車が多いですね。
比較的駐車スペースに制限のない地方ではその傾向が強くなるかもしれませんね。
自分の地域でも旧型ノート e-POWERなみに現行型を見かけるようになったら本当にノート恐るべしですね。

でも他社もそうですが出鼻をくじくここでの減産は痛いでしょうね。

書込番号:23973364

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6866件Goodアンサー獲得:120件

2021/02/18 05:48(1年以上前)

現行マーチに替わる魅力的なガソリン車も出したほうが良いと思います。

書込番号:23973411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/18 05:59(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:23973414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/18 06:28(1年以上前)

売れている要因
神奈川県限定のカモメクーポン(神奈川生産品を神奈川県民が買うと出る景気対策)も一つの要因かな?

書込番号:23973425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/02/18 08:09(1年以上前)

日産はタマ数がないね・・・
国内販売約55万台の内、軽とノートで7-8割?

一時はトヨタと競り合っていたのにね。
学童の頃、憧れだったケンメリGT-R(160万円くらい)
新車同様に保管していれば現在1億円にもなったなぁ・・・
出来もしないタラレバだけど

初めて買った中古で510
初めて買った新車がシルビア

書込番号:23973492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/18 09:11(1年以上前)

燃費はほぼ最高。
走りはヤリス譲り。
広さはフィットやノート並み。
セーフティセンス標準装備。

という新アクアが出てくるまではそこそこ売れると思う。

ただ、現時点で思ったより受注少ない気はする。

書込番号:23973567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


MIG13さん
クチコミ投稿数:4050件Goodアンサー獲得:160件

2021/02/18 10:59(1年以上前)

今現在、キャビンの広さ&走り&低燃費の3拍子揃ったコンパクトカーはノートだけですからね。
今は高価格でも新規発売車が欲しい人が買っているんだと思います。
但し、半年も経つと価格に厳しい大多数の人に売ることになるので、販売数は下がるでしょうね。
その頃には、販売数維持のために、値引き、オプション装備の標準化が始まり、工場稼働維持のために純ガソリン車の準備が開始されると予想します。
また、キャビンの広さ&走り&低燃費の3拍子揃ったアクアが控えているので、なかなな儲けさせてもらえませんね、、、

書込番号:23973715

ナイスクチコミ!4


スレ主 morimuさん
クチコミ投稿数:108件

2021/02/18 22:44(1年以上前)

>夏のひかりさん

ヤリスは売れてますね

まあモーター駆動の走りは最高だと皆さん判ってくれば抜けるかも。

書込番号:23974956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6673件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2021/02/19 07:23(1年以上前)

ヤリスのコンパクトカーが主流なんですね。

カローラがトップだった時代からコンパクトカーに変わったんですね。
セダンやスポーツ車が売れないわけだ。

カムリのクラスは1000台切ってる。

書込番号:23975319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/19 09:30(1年以上前)

e-power専売でこんだけ受注あるなら御の字じゃなちですかね。
後から四駆やオーラ出るの分かってるから買い控えてる人も居ると思う。

書込番号:23975469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2021/02/19 12:22(1年以上前)

新型ノート e-Power

新型ヴェゼル

エクリプスクロスPHEV

新型アウトランダー

ヤリスクロスのクチコミで2月に契約したら納車は9月になるらしいです。

2/18に新型ヴェゼルが発表されたので選択肢が増えました。

最近の新車はデザイン優先で "かっこいい!" と思える車が少ないです。(特に三菱車)
開発前に "ユーザーの声を聞こうよ!" と思います。

書込番号:23975753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/20 12:27(1年以上前)

世界的な純粋なエンジン駆動廃止の現状も相まって、モーター駆動の魅力満載のe-power。
モーター駆動に興味ある方は 一度試乗おすすめです。
高速が燃費悪いって言われるけど、そんなには悪化しません。おそらく他社基準の一割減以内です。
これから伸び代のあるモーター駆動。これも売れている要因。

書込番号:23977718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2021/02/20 15:46(1年以上前)

確かに電動化が推進されれば、大幅に景気が低迷して残クレでクルマ買ってるような人達は生きるだけで精一杯になります。
今のウチに電動でもガソリンでも乗っておいた方が良いです。

食うにも困るようになる前にw

書込番号:23978065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/21 13:43(1年以上前)

>MiuraWindさん
安心してください。

モーター駆動車は
破格の中古が出回っています。

新型ベゼルいいね!
ノート買う前に出てきて良かった。

書込番号:23979966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2021/02/21 20:08(1年以上前)

AUTECHカッコいいね

オーラ薄型ライトになってキリッとイケメン
12.3インチのモニターも気になる。

更にアリアとエクストレイルが気になるので
まだ動けない

書込番号:23980682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2021/02/23 10:28(1年以上前)

e-POWERは雪道も楽しい!日産 ノート X 雪上試乗レビュー by 島下泰久
https://www.youtube.com/watch?v=jfwDByEipok

4WDが用意出来なかったので2WD(FF)のレビューです。
4WDで雪道走行して欲しかったです。
4WDの雪道レビューは来年まで持ち越しでしょうか?
折角の機会を逸するのは残念です。

★すでに4WDが納車された方はいませんか?
★オーテックバージョンが納車された方はいませんか?
★近隣のディーラーには試乗車も展示車もありません。

★やっちゃえ!日産 → かけ声ばかりが先行する日産です。(^^;

書込番号:23983489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:642件

2021/02/23 10:44(1年以上前)

現行のFFモデルさえ満足に供給できていないのに

4WDとかオーラとかアリアとか絵に描いた餅の様に
先走ってリークするのはいかがなものでしょうか?

★供給責任もメーカーの品位だと思います。

日産アリア概要発表!! 発売は2021年中頃 500万円〜案外安いぞ
https://bestcarweb.jp/newcar/173758

書込番号:23983517

ナイスクチコミ!2


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/24 07:50(1年以上前)

>ちょんまげ ださん

オーテックのライト下にあるブルーのLEDパーツ。
これが欲しくて、DL,オーテックに掛け合いましたが、
「専用」と言うことで、NGでした。

PIAAのデイライトで我慢します。

書込番号:23985436

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信22

お気に入りに追加

標準

ノートE13型のランプLED化にするパーツ

2021/02/17 17:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

LED化パーツ

ノートE13型の室内・エクステリア ランプ(ルームランプ、ウインカーランプ、リアのランプ)等をLED化にするパーツがユアーズと言うメーカーから出てます。
こちらのページです。
https://item.rakuten.co.jp/atv-yours/c/0000000886/
画像も載せます。
興味ある方は見て下さい。

書込番号:23972519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/17 17:09(1年以上前)

言いそびれましたが残価設定で購入されている方は所有者がメーカー、ディーラーとなるため車を好き勝手にいじることはできないそうですね。
残価設定で買われている方も多いと思うので残念ですがそういう方はランプ等をLEDに取り替えることはできないです。

書込番号:23972532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:165件

2021/02/17 17:33(1年以上前)

>そういう方はランプ等をLEDに取り替えることはできないです

まずはチマチマと灯火類を変えるような、
細々した無駄遣いを止めましょう。

したら、残価型ローンなんて使わずに済むようになれますから。

書込番号:23972561

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2115件Goodアンサー獲得:112件

2021/02/17 20:28(1年以上前)

>残価設定で購入されている方は所有者がメーカー、ディーラーとなるため車を好き勝手にいじることはできないそうですね。

そんなことないですよ。^_^
息子の車は残価設定で乗ってますが、社外のナビやドラレコ、ホイール、LED交換と好きに弄ってます。

確か普通にローン組んでも使用者は本人で所有者はディーラーですよね?
それだとローン返済中も何も弄れない事になります。

もし日産がノーマル状態から一切変更できないという条件で残価設定してたのならすみません。。。

書込番号:23972880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/17 20:49(1年以上前)

残価設定ローンは使ったことはありませんが、弄るのは自由とおもいますよ。
ただ、返却寺には元に戻さなければならないかも知れませんね。

書込番号:23972922

ナイスクチコミ!4


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/17 21:18(1年以上前)

>hide5048さん
HE12からE13に乗り換えました。
共に残価設定です。
DLの下取りでしたが何も言われませんでしたよ。

そもそも残価を精算すればビッグモーターでもどこでも
売れますよね。


書込番号:23972992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/17 21:21(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
残価は80万〜100程度かと。

ちまちま弄ってもそんなにはいきません。

では

書込番号:23972996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/18 09:30(1年以上前)

残価設定の話になってしまっていますが皆さんはランプ等が豆球だったりでLEDに変えたいとか興味はあるんですかね
私の場合、やはり人とは違う状態の車で乗りたいのでLEDに変えたいと思います。
この車を購入した場合はこのメーカーの物を全部ではないですがやりたいと思う箇所を取り替えようかと思います。

書込番号:23973599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/18 09:58(1年以上前)

>hide5048さん
リアのナンバーランプと、バック用ランプはLED化完了しました。

ウィンカーも変えたいのですが。
フロントのバルブへのアクセスは超簡単ですが、
リアのウィンカーブロックは10mmネジを2本外しても
うまく外れず、未実施です。

 LEDも、ハイフラ防止のため
・抵抗内蔵
・抵抗外付け
がありますが、何が違うのかわからず。

近々、yoursさんに聞こうと思っています。

書込番号:23973631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2021/02/18 10:03(1年以上前)

自分の知り合いに残価設定ローンで社外エアロ(ボディーと純正バンパーに穴は開けていない)・ダウンサス・社外マフラーいれて(ディーラー施工)、返却時に元に戻して(ディーラー施工)返却した人を知っているので純正に戻せれば問題なしです。

書込番号:23973637

ナイスクチコミ!4


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/18 10:17(1年以上前)

やはり残価設定の購入では元に戻して返さないといけなくなるのですね
やはりいじることは出来てもそのままと言うわけにはいかなくなるのですね
残価設定はやはり面倒です。
hiropapa^さん
色々とランプを変えられたのですね
ウインカーランプが難しいとのことでしたがオートバックス等のカー用品店で付けてもらうことは出来ないのでしょうか?
そうすればウインカー等の問題も解決出来るのではないでしょうか

書込番号:23973661

ナイスクチコミ!0


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2021/02/18 12:03(1年以上前)

私のディーラーでは、法令点検時に、車検対応確認の為LEDの箱を見せてと言われます。例えばハロゲンウィンカーに戻す際、ハイフラキャンセラーをエレクトロタップで施工してあると外すのが手間なので、車検対応(又は保安基準適合品)と記入してある製品がお勧めです。

書込番号:23973810

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/18 13:08(1年以上前)

>hide5048さん

HE12をDLに下取りした際には、LED等全くそのまんまで引き取ってもらいました。
リアのバッテリーのところに入っていた大型の発泡スチロールも工具収納のために
直ぐに廃棄してしまいましたし。

オリジナルの電球もとっくに捨てましたし。
何にも言われませんでしたよ。




バックランプやナンバーランプはリアハッチの大きな樹脂をバキバキッと外せば、直ぐに
アクセスできます。ひねって外して差し替えるだけです。

ウィンカーランプは中華製の安物ですとハイフラ(高速点滅)になることが多いらしいです。

先ほど、ユアーズさんに電話で聞きました。
抵抗内蔵:保証は1ヵ月
抵抗別:保証は1年
明るさ等は変わらないそうです。

フロントのウィンカーはボンネット開ければ直ぐアクセスできます。
リアはネジ2本外して、力業(リムーバー使用)で空けるしかありません。

もちろん、ABやYHで取り付けることはできると思いますが、
工賃が高いので、私は自分でやる予定です。

先ほど楽天で注文しました。

では

書込番号:23973913

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/18 22:30(1年以上前)

hiropapa^さん
羨ましいですね
車も購入してユアーズ製のパーツに取り替えたり付けたりできるなんて
早速注文したなんて早いです
自分も早くノートを購入していじりたいです。しかもオーテックを

書込番号:23974911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/19 09:26(1年以上前)

ユアーズ仕事早いなぁ

書込番号:23975462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/19 19:27(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん
ユアーズさん、相当のラインナップを既に揃えています。
ほんと、仕事早いです。

電話の問合せにも的確に回答があり、信頼できる会社です。

では

書込番号:23976368

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/21 20:27(1年以上前)

言いそびれましたがYouTubeにユアーズが載せてるのがあります。
日産新型ノートか日産ノートで調べると出てきます。
皆さん良かったら見て下さい。
私はこれを見てユアーズを知りました。

書込番号:23980722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/22 16:53(1年以上前)

私はもしノートを購入しましたらウインカーランプ、バックランプ、ライセンスランプ、ルームランプをユアーズの物に取り替えたいと思います。
ここの製品は明るさが段違いな感じで明るく良い感じですし
皆さんも取り替えたりしましたら使用感、聞かせて下さい。

書込番号:23982158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/02/22 17:02(1年以上前)

そう言えば日産からノート用のドアミラーのウインカーランプ、シーケンシャルウインカータイプが3月発売とオプションカタログに書いてありますね
しかも日産初と 発売されたらそれをオプションで付けようかと思います。
オーテックに付けられるのかわかりませんが

書込番号:23982162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2115件Goodアンサー獲得:112件

2021/02/23 15:07(1年以上前)

>ここの製品は明るさが段違いな感じで明るく良い感じですし
皆さんも取り替えたりしましたら使用感、聞かせて下さい。

車種は違いますが、息子のvitsの室内灯はここのメーカーの物つけています。
爆光でかなり明るいです。夜、本とか余裕で読める位^^

ただ、2年で点かなくなりましが。。。

ランプ類は電球のソケット形状が合えばNOTE対応って書いてなくても使えますよ。
また、バックランプはランプの明るさより形状に注意しないと、ただ明るいのが拡散されるだけで実際の見た目が暗くなる事もあります。

こればっかは付けてみないと分かりません。
ファッションとしてLEDにするなら何でもいいけど。

書込番号:23983980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/23 20:41(1年以上前)

車両の灯火類の色と明るさ計測基準(単位:カンデラ)には法規制があり、ハロゲン球→LED等の規格外ランプに変えた場合、明るすぎ、暗すぎ、色味、光軸状況によっては車検に通らなくなります。

詳細は道路運送車両の保安基準の細目を定める告示をご確認ください。

書込番号:23984723

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ203

返信59

お気に入りに追加

標準

本日、納車されました。

2021/02/11 21:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

1/11注文で、本日、2/11に納車されました。
(E12からの乗換。日産車新車9台目)

レビューも書きましたが、超快適です。

今日は自分で買ったドラレコ:Zenfox T3 3CHの取り付けだけで終わってしまいましたが、
・ピカピカレインプレミアム施工(セルフ)
・ドラレコのUPS500を使っての駐車場監視の実現
・OBD2からのレーダー探知機接続
・デイライト取り付け
・リアアンダーボックス改造
・HDMI端子キャップ
・純正スチールから、アルミホールへの換装
いろいろやっていくつもりです。

実車で「これはどうなってるの」という点あれば、可能な範囲で
お応えしていきます。

 では。

書込番号:23960389

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/11 23:57(1年以上前)

hiropapaさん、納車おめでとうございます。
私もノート購入検討中で、ディーラーと駆け引き中です。
レビューを拝見しましたら、値引きが本体から15万引きになっていましたが
交渉を重ねて出た値引き額ですか?
ご指導宜しくお願いします。

書込番号:23960814

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/12 07:32(1年以上前)

長い付き合いの営業さんですので、比較や交渉はあまりしていません。
本体値引き:3万(全国的に一律らしい)
乗換特別値引き:8万
下取りを5万上げてもらいました。

DOPは別発注とし、日産ICカードの5%引きにしました。

あと、神奈川県のカモメクーポンと会社の紹介制度等で約10万戻ってくる予定です。

書込番号:23961106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/12 07:38(1年以上前)

>hiropapa^さん
神奈川県民の特約ですよね。新型ノートは 追浜工場生産だから。(期間限定ですけど。)

書込番号:23961111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/12 08:50(1年以上前)

>hiropapa^さん
ありがとうございます。
乗換特別値引は、完成検査リコール問題の値引分ですか?
まだまだ値引は厳しい状況なんですね。

書込番号:23961218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/12 08:53(1年以上前)

自分もE12からの乗り換えです。
ODB2からユピテルのレーダーをつないでますが、反応がなく困ってました。
ODB2のスイッチ設定は変わらずでしょうか?

書込番号:23961225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/12 10:31(1年以上前)

hiropapaさん、車両本体価格が218万とのことですが、オプションはメーカー、ディーラー含めておいくらだったのでしょうか。
試乗した車がXのフル装備で、日産の人から合計で300万近くかそれ以上すると言われたのですが(聞き間違い?)。

書込番号:23961358

ナイスクチコミ!1


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2021/02/12 11:52(1年以上前)

>hiropapa^さん

>実車で「これはどうなってるの」という点あれば、可能な範囲で
>お応えしていきます。

バックもブレーキホールドは効くのでしょうか。(慣れればどちらでもよいのですが。)

書込番号:23961474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/12 12:55(1年以上前)

>hiropapa^さん
納車おめでとうございます
早く届いて良かったですね

書込番号:23961570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/12 19:34(1年以上前)

>KIMI0814-METALさん
ありがとうございます。
私も703V+OBD2ーR2を使用しており、そのまま接続してみましたが
無反応でした。
本日サポートに電話してみましたが、、、、
・未確認車種のため、回答できない。とのこと。

「全パターン試した見たいが」と聞いたところ、
「本体や最悪、車が壊れるので責任持てない」との回答でした。

誤設定で本体や車が壊れる訳はないと思うのですが、
怖くてできません。

コムテックのHPをこまめに確認してみます。

では

書込番号:23962189

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/12 19:40(1年以上前)

>bye bye blackbirdさん
MOPの内容にもよりますが、
プロパイロットやアラウンドビューモニタを付けると300は超えますね。

昔は自分でいじっていましたが、DOPでほとんど付けてもらったので、
300は優に超えました。(トホホ)

これでもMOPのアルミは諦めました。

あと、NISSAN Connectのため、別途、年8000円取られます。

では

書込番号:23962205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/12 21:58(1年以上前)

>hiropapa^さん、返信有り難うございます。やはりディーラーの方が仰った事は本当のようですね。
外観とe-POWERが良いだけに迷うところです。キックスも試乗しましたが、e-POWERが新型ノートより
前の世代とかで、エコモードで少し音が気になりました。

書込番号:23962536

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/13 07:06(1年以上前)

>bye bye blackbirdさん
2台前はエクストレイルに乗っており、目線の高い車もいいなぁ、と
キックスは試乗していました。
乗り味は良かったのですが、空間やデザインが今ひとつで、
ノートを待った次第です。
アリアも気になっていますが、駐車場に入らないため、
5月の発表を待たずに、ノートに決めました。

決めて良かったと思っています。

では

書込番号:23963066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/02/13 07:21(1年以上前)

レーダー探知機つけなきゃ走れないんだったら、車乗らない方がいいよ。

新型ノートを機に自分の走り方を見直すのもありだと思う

それでは良いノートe-Powerライフを!

書込番号:23963086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件 ノート e-POWER 2020年モデルのオーナーノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/13 08:04(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
スピード違反対策でつけているわけではありません。
ODB2により、
・バッテリー電圧
・エンジン回転数
のモニタリングができます。

ご存じ?

書込番号:23963143

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/13 11:04(1年以上前)

>hiropapa^さん
旧ノートよりは エンジン音気にならないし、バッテリー走行もギリギリまでできるので、モニタリングしなくてもいいんじゃない?

書込番号:23963415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2021/02/13 11:38(1年以上前)

>hiropapa^さん

703VのGPS速度とメータの差異があればどの位か情報頂けると嬉しいです。

書込番号:23963453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2021/02/13 12:01(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

レーダー探知機の話題とナビ裏のパーキング線の話題が出ると何故かこういう奴が湧いてくる。

スレ主さんはそうじゃないって書いてるとおり、今時はマルチメーター機能メインの人結構いると思うよ。
レーダー探知機能は今やオマケと化してる。

書込番号:23963496

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/13 12:39(1年以上前)

難癖つけたいおじさんなんですよ

書込番号:23963576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/13 13:45(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
ナビ裏のパーキング線の加工は テレビを走行中に見たい人や操作したい人なので、違反行為ですけどね(^_^;)
今の道路交通法では 走行中の操作やナビ画面を注視する行為は 違反になります。

書込番号:23963698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度5

2021/02/13 13:59(1年以上前)

>hiropapa^さん,そうなんです、ノートに乗り込んだとき、目線が低いなと感じました。レバーでシートを高くして
乗りました、あとで試乗したキックスは目線の高さは丁度良かったです。ただ新型ノートの静寂性のあとは、少し
音が気になりました。キックスが新型ノート(外観、第2世代e-POWER)並みになれば、良いかなと思いますが
ノートはSUVでもオフロード車でもありませんので仕方ないですね。
ちなみに地上高を調べましたら、ヤリスクロスとキックスが170mm、新型ノート120mm,でした(カタログ)。
殆ど舗装された道しか走りませんので、問題は無いかと思いますが。
EVのアリアも気になりますが、500万は超えそうで電気工事も必要でしょう、何よりも自宅や職場の駐車場を
広くしないと、ということで自分には高嶺の花ですね。失礼しました。

書込番号:23963714

ナイスクチコミ!1


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ190

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ナビ

2021/02/10 22:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル

社外ナビを付けた方いますか?
アラウンドビューモニターの映像が映りますか?

書込番号:23958378

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2021/02/10 22:34(1年以上前)

ケンちゃんオヤジさん

E13ノート e-POWERのアラウンドビューモニターを市販ナビに映す件ですが、下記のように適合を調査中ですので、もう暫く待ちましょう。

https://jifuplace.com/shop/item/car-option/NISSAN/NOTE.html

書込番号:23958452

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2021/02/10 22:35(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん

何に重きを置かれてますか?

・アラウンドビューを使えなくても、社外ナビで安くしたい
・社外ナビでアラウンドビューが使えたら超ラッキー

この質問の意思が分からないので、答えは付きにくいかも。


私は、社外ナビにも頼らないからナビ要らないですし、付いてないです・・・
周りを見たらすむ話ですしね。

書込番号:23958455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2021/02/10 23:02(1年以上前)

社外ナビにアラウンドビューモニターの映像を映す方法をどうにかして知りたいのですが、
スーパーアルテッツァさんもおっしゃるように、各社のHPでは現段階では「確認中」「調査中」としか出てきません。
何か従来の方法とは違う、特殊な接続方法になるのでしょうか。実際に社外ナビを装着した方がいらっしゃれば、教えていただければ有り難いと思い質問しました。

書込番号:23958513

ナイスクチコミ!5


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2021/02/10 23:56(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん

質問に対する答えは、申し訳ないです。
社外ナビで映るかはわかりません。

ただ、ノートのサイズでアラウンドモニターって要りますか?
そもそも論で申しわけないです。

書込番号:23958619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 00:30(1年以上前)

>ZXR400L3さん
アラウンドビューモニターのいいところは 移動物検知機能付きです。死角も減りますし、安全第一ならば、付けた方が良いでしょう。

書込番号:23958669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/11 00:36(1年以上前)

アラウンドビューモニター便利です。
お勧めですよ。

書込番号:23958683

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/11 00:43(1年以上前)

CarrozzeriaのAVIC-CW901を使用してますが映りますよ。
E12からの乗り換えです。

コンパクトカーにアラウンドビューモニターなんて不要だと思ってる人がいるようですが、
駐車が不得意な妻には心強い味方です。
自分もとても便利に思います。

書込番号:23958693

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2021/02/11 04:45(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん

すいません、T32エクストレイルにDOPナビ(MM-319D)、アラウンドビューモニターに使っています。一番安いナビといったらこれになりました。もうMM-320が発売されていましたので、取り付け工賃込みで10万円しませんでした。
アラウンドビュー画面の中でコーナーセンサーが表示されますので便利です。
NissanConnectも使えます。

MJ-320でも7インチならそれほどしないのでは?

書込番号:23958801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 06:54(1年以上前)

社外ナビだとプロパイロット使えないですよ・・

書込番号:23958855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2021/02/11 07:00(1年以上前)

みなさん貴重なご意見有り難うございます。

>KIMI0814-METALさん
E12からE13に、カロッツェリアAVIC-CW901を移設できたのですか!
その際、純正カメラコネクタ変換ケーブルもそのまま使えたのでしょうか?
是非教えていただきたいです。

年齢的な衰えもあり、安全装備の一部としてアラウンドビューモニターを選択しました。

手持ちのカロッツェリアがありますので、それが使えれば一番かなと思いました。
DOPにもコスパの高い製品があるんですね。情報有り難うございます。

書込番号:23958856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/11 09:49(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん

はい。

取り付けはディーラーに任せましたが、
追加でケーブル/コネクターを買い足したとも言ってませんでした。
オプションのナビ取付パッケージを付けただけですね。

ステアリングスイッチが通話ボタンしか動かないので調べてもらっているところです。

書込番号:23959045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2021/02/11 10:18(1年以上前)

>KIMI0814-METALさん
明るい光が見えてきました!
私も装着できそうですね。

一つ質問ですが、
KIMI0814-METALさんの場合、アラウンドビューモニターの映像がナビに映るのは、
シフト「R」の時のみですか、
それとも「R」以外の時でもスイッチ操作によって映る仕様ですか?

書込番号:23959084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/02/11 11:05(1年以上前)

ケンちゃんオヤジさん
私もまだオーディオレス状態のE13を見たことがないため絶対ではないですが。
DOPでディスプレイオーディオ7インチWの設定があるため、7インチワイドナビは装着可能だと思ってます。

7インチ用のアタッチメントキットは、DOPで純正の物がディスプレイオーディオ用の中にありました。
出荷状態でコンソールが7インチW用にクラスターパネル口が空いてくれば不要なはずです。

アラウンドモニターの配線は、社外ナビなどはデータシステム「RCA023N]でいい思います。
車両ハーネスも、日産オートACCですので、ルークス、キックス用と同じでいいはずです。
パイオニアナビなら、ダイレクト配線「KJ-N104DK]になり、ナビの設定は「日産3」にすればステアリングS/Wも連動するはずです。

アラウンドモニターの画面は、RCA023Nのみの接続だとバック時にしかナビに映りません。
この辺は、ルークスのスレに詳しくあります。

ただE13ノートはMOPやDOPの設定ナビが9インチのため、どうしても大型ナビを取り付けしたいのが心情だと思います。
まだ社外の9インチナビ取り付けキットなど発売になっていませんし、現状では社外ナビも半導体の件で在庫が無く異常に高額、あと車両が半導体不足で納期の延滞、すべて落ち着いてからのほうがいいかもしれませんよ。

現在では、パイオニアナビ9インチなど購入するのであれば(取り付けキットがないです)純正のDOP9インチナビ(DVD再生にないほう)のほうが配線キットや変換ハーネス不要のため安く買えてしまいます。(こちらもアラウンド対応)

書込番号:23959166

Goodアンサーナイスクチコミ!9


miroku383さん
クチコミ投稿数:182件

2021/02/11 11:14(1年以上前)

タイプS(純正ナビ非装着)で、「アラウンドビューモニター」を選択すれば「インテリジェントルームミラー」がセットになり、このルームミラーにアラウンドビューを表示することが出来ますよ。
但し、このセットには、BSI、BSW、RCTAなども付きますが。
映像は、シフト「R」を入れたときと、ルームミラーのボタンで出来るはずです。
ご存じだったら余分な情報でしたね。

書込番号:23959182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/11 15:00(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん
Rのときのみです。

追伸ですが、オプションに2DINワイド(200mm)用のパネルも買ってました。
15,000円くらいだったと思います。
他にないから仕方ないですが高く感じますね。
できれば9インチ用もあればいいのですが、まだ無いようです。

書込番号:23959589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/02/11 15:18(1年以上前)

情報有り難うございます。

ルークスやキックスとほぼ同様と考えれば良さそうですね。

R時だけでもルームミラーより大きなナビ映像で見られることがわかり、とても感謝です。

前進時も車の左側が映るようにできればいいなとは思いますが、別の配線が必要になるでしょうし、部品メーカーによる適合の確認はもう少し待つことになるでしょうね。

書込番号:23959614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 16:45(1年以上前)

>ケンちゃんオヤジさん
アラウンドビュー画像がルームミラーに映るならば、ルームミラーに左側の映像映るんじゃないですか?映し方は 取説に記載してあると思います。

書込番号:23959788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 16:55(1年以上前)

http://history.nissan.co.jp/NOTE/E12/1208/IMAGES/NOTE/ARCHIVE/LAYOUT/81_dl0000503953.jpg

ミラーに表示って、これちゃんと見えるんですかね・・

書込番号:23959809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8465件Goodアンサー獲得:147件 ノート e-POWER 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 17:52(1年以上前)

>胃カメラは苦しいさん
セレナだとナビ表示が基本なので、見にくい感じになりますけど、以前デイズ代車で借りた時にルームミラー表示でした。その時は 見にくい感じでは ありませんでしたけどね(^_^;)(確認だけなら、ルームミラーで十分。)

書込番号:23959920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2021/02/11 19:00(1年以上前)


キックスからパナソニックのミラーに代わっていて、解像度は上がっていますがサイズが小さいので、ミラーでの確認は見づらいですよね。

書込番号:23960103

ナイスクチコミ!2


この後に39件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ノート e-POWER 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ノート e-POWER 2020年モデルを新規書き込みノート e-POWER 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ノート e-POWER 2020年モデル
日産

ノート e-POWER 2020年モデル

新車価格:232〜288万円

中古車価格:99〜358万円

ノート e-POWER 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <612

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,839物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,839物件)