BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月22日 発売

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(75V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
  • 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]とBRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 9月24日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]SONY

最安価格(税込):¥275,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月22日

  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] のクチコミ掲示板

(1130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ買い替え検討中です

2021/11/27 02:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
リビング(約10畳)でのテレビ・動画視聴、ゲーム(switch)
【重視するポイント】
画質、予算
【予算】
150000前後
【比較している製品型番やサービス】
SONY KJ-65X80J
SONY KJ-65X90J
ハイセンス 65U8FG
ハイセンス 65S6E
【質問内容、その他コメント】
現在ハイセンスの32E50を1年半ほど使用中。
新居購入に伴い買い替えを検討しています。
小さい画面でのテレビ視聴しかしたことがなく、家電量販店でいくつか65型を見てみましたが慣れないせいか良し悪しが判別つかず、スペック等もいまいちわかっておりません。
価格は低く抑えられれば越したことはないですが、テレビの他シューティング対戦系のゲームもよくやるため画質も気にしております。
また現在FireTVの第二世代を使用していますが、FireTV Stick 4K Maxの購入も検討中です、テレビのエンタメ機能との違いや使い勝手も併せてご教示いただけましたら幸いです。

書込番号:24465215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/11/27 10:31(1年以上前)

>今泉くんさん
ゲームを多くするなら倍速機能のあるSONY KJ-65X90J、ハイセンス 65U8FGが良いと思います。
テレビのスピーカーを利用するなら音声出力とスピーカー数とも充実したハイセンス 65U8FGの方がよろしいかと思いますが、
総合的には画質も含めてSONYY KJ-65X90Jがお勧めですね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347769_K0001347777_K0001229319_K0001395170&pd_ctg=2041

書込番号:24465565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2021/11/27 11:38(1年以上前)

>今泉くんさん
こんにちは。
ハイセンスとソニーが候補になっていますが、ソニーが買える予算があるならハイセンスは検討する必要を感じません。また東芝やパナソニックが候補にないのもどういう基準なのか違和感があります。

ソニーを検討する場合、競合商品としては、やはりパナソニック、東芝でしょう。
東芝はハイセンス傘下の中国メーカーですが、ハイセンスとは一味違う画質です。国内メーカーと比べればまだ少し安いです。

一応予算マックス20万前後の様なので、パナソニックJX950とJX900、東芝65Z740XSを入れてはいかがかと思います。Z740XSは4K120Pに非対応ですが、スイッチなら関係ありません。PS5等を使う場合は多少効いてきますので候補から落とすことになるかもしれません。

画質ランク的には
JX950 > X90J > Z740XS > JX900 >> X80J
です。X80Jは等速パネルなので他よりツーランク位落ちますね。

上記候補では大手の動画配信サイトには対応しますので、fire TV stickはマイナー配信以外は必要なくなると思います。

録画機能では全録できるZ740XSがトップですが全録するには大容量HDDが通常録画用とは別途必要です。
全録以外の機能では、東芝とパナソニックがCM飛ばしに便利なオートチャプターがつき、LANダビングが可能です。ソニーは両方対応してません。ソニーの録画機能は機能的にミニマムです。またソニーはAndroid機なので不安定や細かいバグなどのリスクがあります。

利便性と画質のバランスを取るとJX900やZ740XSあたりですかね。JX950は画質と音質がアップしますが値段もその分高くなります。録画機能や安定性よりブランドを取るならソニーもいいですね。
予算外ですがX95Jは画質は液晶としてはとてもいいですよ。でも液晶にこれだけ予算かけるなら個人的には有機の方がいいと思います。

テレビは少なくとも数年は使うものなので、よくお考えになって選んで下さい。
購入は初期不良対応など考えると量販店で値切って買うのがお勧めです。延長保証も必須です。

書込番号:24465645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/11/27 13:53(1年以上前)

>ハラダヤンさん
ご返信ありがとうございます、ひとまずその2台を候補にして検討したいと思います。
ハイセンスは発売直後だからかあまりレビュー等もないので大変助かります。

書込番号:24465836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/11/27 14:02(1年以上前)

>プローヴァさん
詳細にお返事くださりありがとうございます。
東芝やパナソニックが候補になかったのは単純にリサーチ不足です、すみません。
予算20万は正直かなりギリギリのため、ハイセンスを候補に含んでおりました、最近新機種が出たようなのでどのような具合か気になってもおります。恐らくSONY東芝パナソニックとは土俵が違うのかもしれませんが…
各量販店の現在価格を見る限りではJX950が最安のようなので有力候補としてみます。

書込番号:24465843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム時の画質モードについて

2021/11/04 14:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:30件

PS5でのゲームプレイ時に画質モードをスタンダードで明るさ35の色温度中でやってるのですが、ゲームモードじゃないと遅延が発生するのでしょうか?
何かデメリット?等ありましたら教えて下さい。

今日買い替えたばかりなのと無知なので教えて頂ければと思います。
好きにしたらいいという意見もあるかと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:24429240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/11/04 18:28(1年以上前)

>きよきよ.さん

基本的にゲームモードは高画質処理にする色々な機能をOffにする代わりに低遅延になるモードです
なのでご自身でスタンダードモードとゲームモードを切り替えながら
スティックをグルグル回してキャラを動かした時に
コントローラーの操作に対してキャラの反応に
違和感があるかどうかで判断されれば良いかと思います

fpsガチ勢の人は遅延に敏感ですが、そこまで敏感な人はそもそもTVではなくゲーミングモニターを使用してると思います

自分はBRAVIAのA9Gを使用してゲームしてますが、
スタンダードモードにそこまで遅延を感じてないのと
スタンダードモードの方が画質が綺麗なので
スタンダードモードでゲームしてますよ

書込番号:24429550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2021/11/04 18:44(1年以上前)

>tyekiruさん
違和感は全くないのでスタンダードでプレイしようと思います!
お返事ありがとうございました。

書込番号:24429573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

KJ-55X9500Hとの比較

2021/10/27 09:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

スレ主 GOMOAMOさん
クチコミ投稿数:38件

XRJ-55X90J (2021年発売)

KJ-55X9500H (2020年発売)

と比較してどちらが機能がよいのでしょうか?新しい方が進化していますか?

書込番号:24415645

ナイスクチコミ!10


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/27 09:30(1年以上前)

>GOMOAMOさん
こんにちは、新機種は同時録画が2番組になった程度で
画質や精細感は9500Hの方が綺麗です
特にBS4kの画質は旧機種の方が精細です

書込番号:24415657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2021/10/27 10:42(1年以上前)

>GOMOAMOさん
こんにちは
X90JはPS5等最先端のゲーム機の出す4K120Pに対応します。X9500Hは対応しません。

また、X9500Hの録画機能は裏番組1番組しか同時に録れませんが、X90Jは裏番組2番組録れます。

以上が機能差です。

画質差ですが、X9500HはX Wide Angleも搭載した、現行モデルではX95Jに相当するラインなので、X90Jより録画機能は劣りますが、画質面では視野角やピーク輝度などにアドバンテージがあります。

X95Jの方はX90JにはないX Wide Angleやピーク輝度アップが入りますが、残念ながら55型がなく、65型からのラインナップとなります。

書込番号:24415741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ハト家さん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/27 11:49(1年以上前)

私も全く同じ疑問を持っていたので、こちらのクチコミをウォッチさせていただきますね。
近くの家電量販店でこの2機種が並んでいたので、標準の画質をチェックできました。
他の方からのご意見の通り、55X90Jの方が劣るかなと。気になるのはコントラスト?というか、2機種を比べると白モヤがかかったような印象です。
とはいえ、55X90Jはチューナー数が増えたことと、4K120fpsに対応したこともありますし。
価格差も…。
何をとるか…なやましいです。
(^_^;)

書込番号:24415830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/27 11:55(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>と比較してどちらが機能がよいのでしょうか?新しい方が進化していますか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347770_K0001247730&pd_ctg=2041
https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53241,52557&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable


普通に考えて、「新機種は、旧機種に比べて退化した機能になっています」なんて製品を作ると思いますか?(^_^;
 <まぁ、新たな機能を追加するために、別の機能が削除される事は有るかも知れませんが...(^_^;
なので「新機種」≧「旧機種」になるのでは?
ただ、その機能が必要なのかどうかはユーザー次第だとは思いますm(_ _)m

書込番号:24415834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/27 12:37(1年以上前)

X90は9000Hの後継機

書込番号:24415894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2021/10/27 12:49(1年以上前)

>湊川神社さん
X9000Hには国内モデルはありません。

X9000E→X9000F→X9500G→X9500H→X95J

がソニーのハイエンド直下型BL液晶の系統です。
X90Jはこの系統の下位モデル、廉価版です。

書込番号:24415911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2021/11/02 22:24(1年以上前)

PS5を買わないのであれば絶っっっ対に9500Hがいいと思います。

画質は9500Hが上です。
現在両方(90Jは50インチだけど)持っていますが、9500HがAndroidTvなのに対して90JはGoogleTVで機能拡充してるんですがこれがウザい!!

AndroidTVはアプリ一覧からNetflixやTverを開いて好きな動画を見れますがGoogleTVではホームボタンを押すとHuluやAbemaなどのあまり好きでない配信サービスのおすすめ番組が大量に流れます。

設定→アプリでAbemaの通知オフ、強制停止などを押しても変わりません。好きな映画とか?過去の視聴履歴に基づいていればまだいいのですが、全然興味ないバラエティとか50インチで広告されてイラっとします。調べればオフにできるのかもしれないけど、調べないといけない時点でうざったすぎる!

書込番号:24426389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2021/11/03 00:34(1年以上前)

すみません。ホーム画面ウザすぎ問題自己解決しました。
設定→アカウント→アプリモードオン?でおすすめの大部分を非表示にできました。

でも、画面下に『現在アプリモード』みたいなテロップ出ちゃうので、9500Hの方が最初からスッキリしていて見やすいなと思います。

将来的にPS5買う可能性があるならこのシリーズは要検討だと思います。120fps対応なので。

書込番号:24426571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保護パネルは必要?

2021/10/26 14:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

先週購入しました。
とても満足しておりますが、やはり液晶画面が65インチとでかい。
家には小さな子供はいませが、液晶画面への傷等が心配です。
そこで65インチ用の保護パネルを探しましたが値段的に結構しますね〜。

https://tv-acc.com/products/detail.php?product_id=1564

皆さんは液晶画面の保護にはどう注意されておりますか?
意見等をいただけた助かります。

書込番号:24414373

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/26 15:47(1年以上前)

>SONYのエースさん

画質に影響を与える保護パネル使いません。
使っていて傷が入るのならば仕方ないです。
掃除の際には傷つきにくいめがね拭き等を使います。

直接画面を触る。ものを投げる等の物理的な攻撃があるならば別ですが、保護フィルムは私には不要です。
傷云々を気にしてテレビを使いたくはありませんし、、どうしても生活の中で使うと多少の傷は付くでしょう。

傷が付いても小さな物ならばテレビを見ていて分かるでしょうか?
例えば、今お使いのテレビ。傷は全くありませんか?
現在のテレビで傷が付いていてテレビ鑑賞に影響が出ている。今度は傷が一切付けたくない。
という思いからの保護パネルなのでしょうか?
であれば、他人の傷対策云々は気にせずに保護パネル導入すべきだと思います。

書込番号:24414451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/10/26 15:55(1年以上前)

>SONYのエースさん

家財保険

書込番号:24414461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/10/26 17:41(1年以上前)

ご意見ありがとうごさいます。
確かにテレビ(家電)は消耗品ですからね。
生活していれば多少の傷はつきものです。
ブラビアに関しては視聴の際は1.5〜2mは離れてるので、
小さな傷が付いても画面に近付かないと気がつかないかもしれませんね。

貴重なアドバイスありがとうございました。
検討します。

書込番号:24414625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件 アメーバーブログ 

2021/10/26 18:34(1年以上前)

>SONYのエースさん

こんばんは♪
私もBRAVIAですが、保護フィルムは使ってません。
貼るの大変そうですし、ゴミが入ると傷より気になるかもです…。

前のテレビも気になるような傷とかなかったので、テレビは意外と丈夫なのでは( ´ ▽ ` )ノと思っております。

書込番号:24414708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/10/26 19:10(1年以上前)

すぴねるさん


ご意見ありがとうございました。
少し気にしすぎだったかもしれません。
参考にさせていただきます。

書込番号:24414748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/26 19:25(1年以上前)

>家には小さな子供はいませが、液晶画面への傷等が心配です。

喧嘩してモノを投げて画面に当たらないか気になるって事でしょうか?
 <Wiiのリモコンをストラップせずに使用して投げ飛ばして画面を割るとか良く聞きますが...

「見るだけ」なのに、傷が付くと言うのも良く判りませんが、「掃除などで触る時に気になる」なら、結局パネルを付けて保護パネルに傷が付くのは問題無いって事でしょうか?
 <多分、気付くのは、テレビを消している状態で見た時だとは思いますが...(^_^;

大抵の場合、「割れないため」の保護パネルだと思います。
後は、「映り込みがどうしても気になる」という方が、「反射防止フィルム」を貼ったりすることはあるかも知れません。

その辺が気にならず、掃除する時に注意出来るなら、別段保護パネルなんて要らないのでは無いでしょうか...
 <他の方も書いているように、画面を拭く時は、メガネ拭きの様な布を利用すると良いとは思いますm(_ _)m
  https://www.elecom.co.jp/category/cat_tv-cleaner/?category=client-personal
  の様に、色んなメーカーでその用途の布を販売していますm(_ _)m

書込番号:24414771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度5

2021/10/26 22:02(1年以上前)

今までの人生でテレビ画面に傷が着いたことなんか無いので、当然邪魔にしかならないフィルタは付けません

傷ついたことある人っていますか?

書込番号:24415076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

このテレビの購入を検討しています。

テレビ台に設置する際、スタンドが接地面と4点で支えることになりますが、
テレビ台と接する部分ってゴムなどのテレビ台を傷付けない作りになってたりしますでしょうか?

見た目だと細くて硬そうなので何か咬ませないとテレビ台を傷つけそうな気がするのですが、
実際に購入された方に教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24412184

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/10/25 00:42(1年以上前)

テレビ台が傷つくのと、テレビが不安定になって倒れるのはどちらが嫌か考えてみてください。

何かを敷くのは可能ですが、それが原因で倒れる可能性は考える必要があります。

書込番号:24412241

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2021/10/25 07:06(1年以上前)

>ラッシュ!さん
こんにちは
普通の薄型大型テレビのスタンドは傷防止と摩擦力アップのため裏にゴムがついてます。ゴムなしの物は見たことがありません。

書込番号:24412392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度5

2021/10/27 06:47(1年以上前)

金属がむき出しで傷をつけるような感じにはなってないです
なんかシリコーン系の樹脂的な物で設置部がコーティングしてある感じです

テレビ台に傷はつきません
日常的ににテレビをガリガリ引きずりまくる歪んだ性癖の方なら、コーティングがハゲて金属露出するかもしれませんが普通の性癖の人は大丈夫です

書込番号:24415477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/10/27 20:39(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

>普通の薄型大型テレビのスタンドは傷防止と摩擦力アップのため裏にゴムがついてます。ゴムなしの物は見たことがありません。
確かに、普通に考えて大手メーカーが傷防止と転倒防止を考えないわけないですよね。

>金属がむき出しで傷をつけるような感じにはなってないです
>なんかシリコーン系の樹脂的な物で設置部がコーティングしてある感じです
この内容が聞けて安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:24416611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アレクサとの連携

2021/10/23 21:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

クチコミ投稿数:16件

先日こちらの65インチを購入し、アレクサとの連携をしようとしましたが、SONYのホームページで、テレビのリモコンの「ホーム」「アプリ」「全て表示」の中にスマートスピーカー連携というアプリがあるらしいのですが、見当たりません。
どうすれば連携できるのかご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:24410355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/23 22:08(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>SONYのホームページで、テレビのリモコンの「ホーム」「アプリ」「全て表示」の中にスマートスピーカー連携というアプリがあるらしいのですが、見当たりません。

https://www.sony.jp/support/tv/connect/amazon-alexa/#setting
の事ですよね?

「ホーム画面」に「スマートスピーカー連携」は無いのですか?

書込番号:24410396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/23 22:42(1年以上前)

ありませんでしたが、今Google TVとしてGoogleアカウントの設定をしたらアプリがインストールされました。お騒がせしました。

書込番号:24410452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

最安価格(税込):¥275,000発売日:2021年 5月22日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング