BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(75V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
- 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥275,000
(前週比:±0 )
発売日:2021年 5月22日

このページのスレッド一覧(全300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
98 | 8 | 2023年9月10日 15:08 |
![]() |
4 | 2 | 2023年8月24日 14:07 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2023年6月25日 23:28 |
![]() |
6 | 5 | 2023年5月7日 10:04 |
![]() |
14 | 7 | 2023年5月9日 20:40 |
![]() |
17 | 7 | 2023年5月2日 15:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
BRAVIA XRJ-55X90Jを2022年1月から使用しています。
今朝からリモコンで電源を入れたら、グーグル画面までいったところで再起動を繰り返すようになりました。
アンテナ以外のコードを全部外し、電源ケーブルを20分以上外して放置してみましたが、
変わらず再起動を繰り返します。
同じような症状になったかたで解決された方おられますでしょうか?
今のところ八方塞がりなので、明日以降サービスに連絡はする予定ですが、まだ試したほうが良い何かありましたらご教示ください。
12点

>ピンクのシクラメンさん
こんにちは
リモコンの「電源」ボタンを約5秒間そのまま長押しし続けると、自動的に再起動します。
こちらも一応試してみてください。
書込番号:25416571
14点

>ピンクのシクラメンさん
こんにちは。
あとは初期化ですかね。「出荷状態に戻す」っていうやつです。
設定をやり直す事になるので、面倒くさいですがこれで不具合が解消したという報告もあるので、試してみる価値はあるかと。
書込番号:25416586
7点


>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。実施してみましたが変わらずでした。
>ogu_chanさん
>里いもさん
お二人のおっしゃるところまでいけず再起動を繰り返してしまいます。。。
取説にある次の内容も試してみましたが変わらずでした。一応載せておきます。
〇電源が入らなくなった/画面や音が出なくなった/リモコンや機能が使えなくなった。
何らかの原因により、テレビが一時的に誤動作を起こしている可能性があります。リモコンの電源ボタンを5秒
以上長く押し、電源を入れ直してください。それでも解決しないときは、テレビの電源プラグを抜き本体の電
源ボタンを1回押してください。その後、2分間待ってから電源プラグを再度つなぎ、本体の電源ボタンで電
源を入れてください。または、テレビの電源ボタンを電源が切れるまで押し続けてください(40秒以上)。
• システムの初期化に時間がかかるため、しばらくの間本体ボタン、リモコンで電源操作ができないことが
あります。その場合1分程度待ってから操作してください
書込番号:25416630
4点

こんにちは。
GoogleTVのハードリセット(強制初期化)を試してみて下さい。
1.電源コードをコンセントから抜く
2.リモコンではなく本体の電源ボタンを押したまま電源コードを挿す。LEDライトが白色になるまで電源ボタンを約10〜30秒押し続ける。
3.LEDライトが白色になったら電源ボタンを放す。LEDライトが白色にならない場合は1からやり直す。
ではでは。
書込番号:25416698
33点

>ピンクのシクラメンさん
再起動から少しの時間でも正常に立ち上がらない状態なんですね。失礼いたしました。
購入が家電量販店で延長保証に加入されているなら、まずはお買い上げ店舗に連絡されるのが良いと思います。
書込番号:25416709
8点

>ハル太郎さん
ありがとうございます!
試したら一発でうまくリセットでき、初期設定から始めることができました。
もう諦めていたのでとてもうれしいです。
子供たちも大喜びです^^
書込番号:25417121
10点

>ハル太郎さん
>里いもさん
>オルフェーブルターボさん
>ogu_chanさん
皆様、親身になってご回答いただきまして、ありがとうございました。
お陰様で正常に映るようになりました。
おひとりしか選べないので今回は「ハル太郎さん」をベストアンサーに選ばせていただきました。
その他のご回答をいただいた皆様もありがとうございました。
それでは失礼いたします。
書込番号:25417126
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
電源入れてから起動の遅さ、チャネルの切り替わりの遅さにイライラしながら、2年間使用しました。
私もあと、何年生きられるのかを考えて、思い切って、パナのVIERA TH-55LX950 [55インチ]を
購入することにしました。
そこで、このテレビを友達にあげることにしました。現在、NETFLEX、アマゾンプライムに入会しています。
このまま、初期化せずに、友達にあげると、私のアカウントとパスワードかがログインしたままなので、友達に
ただ見されてしまいます。そこで、質問なのですが、このテレビの初期化すれば、アカウントとパスワードは
消されるのでしょうか?
リモコンの[クイック設定]ボタンを押し、[設定]→[システム]→[かんたん初期設定]とたどれば、初期化され、アカウントと
パスワードも消えているのでしょう?
回答をお願いします。
2点

>ULTRAMAN NEXT大好きオヤジさん
こんにちは
下記に初期化の方法が詳しく載ってますので参考にされてください。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278028901
書込番号:25395099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブロー早速の回答、ありがとうございます。
[システム]の[デイバイス情報]のところに、リセットがありました。
2年前、プローヴァーさんの言うとおり、「パナの有機ELテレビを選択しておけば
よかったな」と、今そう思います。あのときは、洗濯機も買わなければならず、
それで妥協して、SONYのテレビにしてしまいましたが、つくづく後悔しています。
また、音の響きについても、スピーカーの向きが背面についているため、
人の声など聞きづらく、SONY製サブスピーカーを
接続しても、音質 音の聞きやすさは変わりませんでした。
今後、絶対、SONYのテレビは買わないと思います。
プローヴァーさん、ありがとうございました。
書込番号:25395265
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
【困っているポイント】
最新のアップデート実施後、DENONのAVアンプとの連携がされなくなってしまいました。
再起動や電源、接続ケーブルの抜き差し等も実施済みですが改善されません。
プログラムのバグなのかと思っていますが、そのような状況になった方はおられますか?
書込番号:25311098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>再起動や電源、接続ケーブルの抜き差し等も実施済みですが改善されません。
「電源ケーブルの抜き挿し」ってどれくらいの時間放電させていましたか?
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
後は、「購入時の状態に戻す」で、もう一度セットアップのし直し。
<設定内容は覚えられないので、スマホで各設定画面や録画予約などを撮影して置くと楽です(^_^;
書込番号:25312021
0点

>KattsunSanさん
こんにちは。
ソニーのサウンドバー使っていても安定しないのは同じです。コンセント抜きや電源再起動です。
2年もやってきて慣れましたが、未だにそんな感じですよ。ソフトの開発者って一度に直せないのでしょうか?パソコンと同じで、プログラムが複雑だと一概には言えなきのかなと思います。ただメーカーさんは放置しないでほしいですね。ユーザーは古くなってくると、改善プログラムも提供なく諦めモードになってきます。所有している身からすれば、パソコンのように期間中はサポートしてほしいですね。
書込番号:25314783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
電源の抜き差しも5分以上間隔をあけてやってたのですが改善されませんでした。
一度全部配線を繋げ直して再セットアップしてみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:25314886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビのアップデート前からもたまにおかしくはなったりしてましたが、再起動や電源の抜き差しで解決してました。
私も慣れてたのですが全く改善されないのは今回がはじめてだったので問い合わせさせていただきました。
メーカーも把握はしてると思うんですが難しいんでしょうね。
できることはもう少し試してみるようにします。
書込番号:25314890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KattsunSanさん
こんばんは。 プログラムのアップデートのたび、不具合が起きてますね。今回は設定がかなり追加されたため、勝手に電源落ちたりすることがありました。発生してから、自分は確認して修正しましたが、たしかに迷惑ですね。部分的に不具合解消とはいかず他の場所にも影響でてしまうのが残念です。一言あればいいのですが、メーカーもその点把握してないのだと思います。
書込番号:25317159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
見ている番組を素早くリモコンで録画する方法は、なにかあったらお教え願います。
番組表まで出してから録画操作をしなければ、ならないのでしょうか?
書込番号:25249894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

録画ボタン押しても録画されませんか?
書込番号:25249916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「録画」ボタンを押すと
この番組の終了まで・30分・1時間・1時間30分などの選択画面が出ませんか。
書込番号:25249931
1点

>こうちゃんBoseさん
こんにちは。
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/01-03_11.html?hl=
この方法ではいかがですか。番組表からの録画と大して変わりませんかね、、、。
書込番号:25249945
2点

残念ながら、50X90Jのリモコンには、録画ボタンがないのです。それで困っています。
書込番号:25250325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信、ありがとうございました。
方法が分かり助かりました。
書込番号:25250786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
連休に入った29日頃からテレビの様子が変です頃。Wifi通信もよく接続が切れてしまいます。
昨日、再び起こりました。どうもプライムビデオを視聴時に起こるようです。
先日入れたアプリがいけなかったのか、GooGleアプリなのかはわかりません。
画像についてはTV事態ではないような気がします。
やむなく昨晩初期化を実施しました。
その後確認しましたが、まだ駄目でした。
アマゾンに問い合わせたところ問題が出ているようでした。
それならもっと早く伝えてくれればよかったのにと、連休の最中ですがプライムビデオ見れなくなってしまいました。
SONYのTVはアプリ系の不具合多い気がします。その辺もう少し対応していただきたく思います。
どなたか同じような現象の方いらっしゃいますか・・・
2点

>甚太さん
こんにちは。他でもスレ立っています。数秒で横縞消えているはずですが、、、。私も出ていますが、数秒で消えるので見れないことは実質ないですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347766/SortID=25242525/#tab
書込番号:25246336
4点

ワタシの家のBRAVIAは大丈夫です。
ワタシはiPhoneのPrime Videoのアプリからキャストして見ています。
BRAVIAのPrime Videoのアプリから再生すると出るのでしょうか?
書込番号:25246465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ogu_chanさん
こんばんは。レスありがとうございます。この数日、プライムビデオのチャンネル変えるたび出てきて鬱陶しいですね。たしかに数秒間で消えるのも事実です。とりあえず出ないように考えました。アプリを古いものにしたら出なくなりました。Amazonから連絡はありませんが今のところ大丈夫です。
>hicchomeさん
こんばんは。
使っているのはテレビにインストールされてるアプリです。
最新バージョンになると思います。
グーグル関係も過去に不具合は出ていますがホント多いです。
書込番号:25246713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>甚太さん
こんにちは。こういう致命的じゃない不具合がSONYあるある、Androidあるあるなんですよね。対応はゴールデンウィーク明けでしょうかね。
書込番号:25247059
2点

>ogu_chanさん
こんにちは。
そうですね。
今までがズルズル来てるので、特に驚く事でもないですが、発生するタイミングも悪いですね。休み明けに何とかしてもらえると良いですが。
書込番号:25247361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>甚太さん
こんにちは。不具合解消しましたね。私も確認出来ました。意外と早かったですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347766/SortID=25242525/#tab
書込番号:25249911
0点

>ogu_chanさん
>hicchomeさん
こんばんは。
結局、連休に発生した現象はアマゾンとYou Tubeの不具合についてメーカーから発表がありました。
残念ながら該当機種は古いものばかり。メーカーもいい加減な発表でしたね。だから不具合解消しないのかもしれません。
今は暫定対策のようです。恒久対策してほしいです。
書込番号:25253775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
突然、なにもしていない時にサウンドバーから音が出なくなりました。
慌てましたが、スマホで調べてから対処しました。
電源の抜き差しを実行、直りました。
普通にサウンドバーから音が出てくるようになりホッとしました。
皆さんもこのような経験はありますか?
( ´-ω-)y‐┛~~
書込番号:25226582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テレビなどの家電の不具合が電源の抜き差しで直るのはよく聞きますね。電源を抜いてしばらく待ってから電源を入れるとリセットされて正常に戻る話とかここでよく出ますよ。
書込番号:25226592 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>こうちゃんBoseさん
こんにちは。
android機ですので、そういったことはちょくちょく起こるかと思います。
リモコンの電源ボタン長押しでTV本体再起動等も有効です。
書込番号:25226619
0点

>こうちゃんBoseさん
メチャクチャ何回もあります(笑)
義母宅のこの機種だけでなく、自宅のA8H、さらには先代のBRAVIAもしょっちゅうでした。
変化球のパターンとしては、YouTubeの音だけが出なくなることもあります。
書込番号:25226876 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>こうちゃんBoseさん
こんばんは。
取り付けてから散々悩まされてきました。
暫定でコンセント抜き差しや設定やらいろいろ試してきました。
もうすぐ2年ですがようやく落ち着いてきた感があります。
メーカーはどこですか?
私はSONYとSONYの組み合わせでHDMIが関係でTV側のアップデートで改善しました。
書込番号:25232531
0点

組み合わせは、この機種とヤマハのサウンドバーです。光ケーブル接続をしています。
サウンドバーから音が出なくなることが一回ありましたが、その後は同じ事象は起きていません。
書込番号:25234236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こうちゃんBoseさん
光ケーブル接続でも起きるのですね!!
驚きました。
HDMI接続だけの現象だと思ってました。
さすがBRAVIAです。
ただパソコンだと思えば、Windows95、98、meなどの不安定さに比べれば大したことはないですね。
むしろ次は何が起きるのか楽しみなくらいです。
(とは言え、朝ニュース見ようとしたらいきなりおかしくなってると腹が立ちますが)
ちなみに我が家はSONYのサウンドバーからSonosのに変えてからはだいぶ頻度は減りました。
書込番号:25234349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こうちゃんBoseさん
こんにちは。
光ケーブルでも発生していますか。
TVの問題のような気がします。
今までバージョンアップを重ねずいぶん解消されてきました未発生ではないです。
再起動で何とかしのいでいます。
私はサウンドバーはSONYのHG700を使用しています。
サウンドバー自体のバージョンアップはほとんどありません。
持病みたいなものか、今はあきらめています。
書込番号:25244896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





