BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月22日 発売

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(75V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
  • 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]とBRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X90K [75インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 9月24日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]SONY

最安価格(税込):¥275,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月22日

  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ] のクチコミ掲示板

(2259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

BraviaにGPUとの相性問題ってあるんでしょうか?
先日PCのGPUをRTX2070superからRTX3080に付け替えたところBraviaを含めた4枚のディスプレイのうちBraviaのみ画面が映りませんでした。
※正確には画面上部に緑や赤がモザイクのように表示され、画面がバグったと感じるような表示でした。
この表示が発生した際、システム音はbraviaから聞こえたことを確認しています。

試したこと
ケーブルを変更
※他にPS5や任天堂Switch と接続していたAmazon basic ,HP製のケーブルでも映らず

接続ポートを変更※rtx3080のHDMIポートは2つ
Braviaはどちらに接続しても映らず、もう片方のディスプレイ(HP製)はどちらに接続しても映る

PCと接続するディスプレイをBraviaのみにする
PCと接続するディスプレイをBraviaと他の1枚にする
Braviaのシステムソフトウェアは最新
Braviaの再起動
Braviaのリセット

Nvidiaのドライバーの更新※リリース日11/16(最新)
Game Ready ドライバ、Studioドライバの両方をクリーンインストールして確認

GPUを差し直す

これらを試した際も常にBraviaのみが映りませんでした。

下記に記載している条件などを考慮して考えられる原因などありますでしょうか?
記載不足があれば調べて補足させていただきますのでよろしくお願い致します。

接続したディスプレイ
ASUS PA279CV 2枚
※DPで接続
HP P224
※HDMIで接続
Bravia XRJ-50X90J
※HDMIで接続

GPUは下記の通りに変更しました。
変更前 ROG-STRIX-RTX2070S-A8G-GAMING
変更後 ROG-STRIX-RTX3080-O10G-V2-GAMING

GPU以外のシステムの条件は下記の通りです。
OS windows10 pro
マザーボード ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4
CPU intel Corei9-13900K
メモリ G.skill
F4-3200C16D-32GTRS
F4-3200C16D-32GTZR
電源 seasonic focus gold SSR-850FX
ストレージ ssd wd-black 1GB



書込番号:25018728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/11/21 08:43(1年以上前)

グラボを戻したらブラビアは映ります?
ブラビアのHDMIポートを他のHDMIポートに変更してみました?
ブラビアのHDMIポートに他の機器繋いだら正常に映ります?

書込番号:25018748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/21 08:54(1年以上前)

HDMIケーブルをHD21E30BKに替える

BRAVIAの外部入力設定、HDMI信号フォーマット
標準フォーマットにし、再起動
拡張フォーマットに戻す

書込番号:25018758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/11/21 10:05(1年以上前)

>だどでぃどぅさん
こんにちは。
RTX3080の映像出力はどうなってますか?
3840x2160 60Hz SDR、等々、解像度、周波数、ダイナミックレンジを教えてください。

3840x2160 120Hz以上の場合は、HDMI3,4に入力しないと映りません。
また、3840x2160 60Hz HDR以上の場合は、メニューのHDMI信号フォーマットで、接続したHDMIを拡張フォーマットに設定してください。

書込番号:25018844

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/21 10:43(1年以上前)

ケーブルの入れ替えとか出来ないのでしょうか?
 <ケーブルがしっかりと挿さっていないなどケアレスミスの可能性も...

書込番号:25018879

ナイスクチコミ!2


ZeroKadenさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/01 13:21(1年以上前)

>だどでぃどぅさん
こちらでも同様の構成にて症状が発生しておりましたが以下の方法にて解消できましたのでお試し頂ければとおもいます

 テレビのHDMI入力4(4K/120Hz対応入力ポート)にPCを接続し、テレビ側の入力設定にてHDMIのフォーマットをVRR(可変リフレッシュレート)対応に設定変更

書込番号:25033894

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2022/12/03 17:38(1年以上前)

>ZeroKadenさん
>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
>nasne使いさん
>MIFさん
みなさん、様々な解決策のご提案誠にありがとうございました。本日、やっと皆様の解決策を実施しため回答が遅くなりました。
今回はBRAVIA側のHDMIフォーマットの設定をVRR可変リフレッシュレートに変更したところ解決致しました。
こちら共有となりますが、HDMIポートは3に接続した場合でもVRRに設定した場合は映ることを確認しました。
皆様、改めて本当にありがとうございました。
以上で解決とさせて頂きます。

書込番号:25036934

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

録画マーク表示

2022/11/20 16:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

左下に定期的に、録画マークや録画停止マークがでるようになった。
テレビマークを押すと、番組表示欄には録画されている赤バー表示があるが。
実際は、何も録画されていない。
録画停止を押しても、現在その操作は利用できない。と、表示される。
同一の現象の方いますか?
外部ハードディスクの取り外し、再起動、簡易診断をしても解消されませんでした。

改善策がわかる方いましたら、教えてください。

書込番号:25017921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/11/20 17:33(1年以上前)

>あかさたなはまやらわん12345さん
こんにちは
電源コンセントを抜いて10分そのまま放置してから再度入れてみてください。
OSが再起動するので直るかもしれません。

書込番号:25017983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/20 18:16(1年以上前)

レコーダーが繋がっていたりしませんか?(^_^;
 <実際には、外部入力で、レコーダーの映像になっているとか...

書込番号:25018073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/20 18:20(1年以上前)

BRAVIAはネットで繋がった録画機の録画状況も出ますよ
出なくしたいなら、録画リストから、サーバーを無効に

書込番号:25018081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/11/20 19:00(1年以上前)

こんばんは

ネットワーク上にあるレコーダーのも録画サーバー登録していれば反映します。

テレビの番組表から録画予約もでき、録画開始・停止の表示も反映します。

複数のレコーダーに同じ予約を飛ばせないのが難点。

録画リストの左側にあるジャンル表示の下のほうに設定〜リスト表示設定で、出す / 出さないの設定ができます。
(録画リスト、予約リストには反映、番組表の赤ラインには録画サーバーすべてのが反映)

書込番号:25018137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2022/11/20 20:18(1年以上前)

皆さんの書いていたこと、試しました。
しかし、状態は変わりませんでした。
なぜか、いつもテレビ朝日を録画している状態になってます。
実際は、されていませんが。

書込番号:25018238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/21 09:09(1年以上前)

見れ録か、番組表から直近の
テレビ朝日を録画できますか?

後は、番組表からテレビ朝日を削除で直ると思います

書込番号:25018778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/12/06 20:51(1年以上前)

直りました。
テレビ朝日を、番組表から消して、3、4日は、録画マークが出てましたが
それ以降は、出なくなりました。
改善しました。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25041892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット接続が切れてしまいます

2022/11/19 10:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

スレ主 bravianekoさん
クチコミ投稿数:6件

XRJ-50X90Jを購入してから2週間です。
wifi(2.4GHz、5GHz)と有線LANでの接続ともにネット接続が出来なくなってしまいます。
ルーター再起動で半日から1日程度はつながるようになるのですが、時間が経過すると「インターネット接続なし」となってしまいます。
(wifiも有線LANもテレビとの接続は切れておらず、ネット接続のみできない)
同じ宅内の複数機器(ノートPC、iPhone、Android)などは全て問題なくインターネット接続が出来ております。
テレビ側のリセットなどでは復旧しませんでした。

上記の症状ですぐに初期不良での交換を行っていただきましたが、交換後も再発しております。
解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。


【環境】
回線:フレッツ光
プロバイダ:OCN
ルーター:aterm wg1200hs2

書込番号:25015866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/11/19 11:16(1年以上前)

>bravianekoさん

TV側のリセットって過去ログにたくさん出てくる
電源をコンセントから抜いて10分程度放置するやつですか?

もしやって無いならお試しを、

書込番号:25015953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bravianekoさん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/19 11:19(1年以上前)

よこchinさん

ありがとうございます、そちらも試しております。

書込番号:25015963

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/11/19 11:39(1年以上前)

>(wifiも有線LANもテレビとの接続は切れておらず、ネット接続のみできない)
DNSのエラーでしょうか?
BRAVIAでIPアドレスを手動入力して、DNSを優先8.8.8.8代替8.8.4.4にして解決しないでしょうかね。

書込番号:25015994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/11/19 13:58(1年以上前)

こんにちは

買ってばかりの去年のテレビなので、まずはアップデートの確認はされてますか?

書込番号:25016193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bravianekoさん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/19 21:53(1年以上前)

>りょうマーチさん
はい、もちろんアップデートなど基本的なことは全て行っております。(ソニーの方に訪問してもらっているので、基本的な設定周りは何も問題ないとのことでした)

>ヤス緒さん
ありがとうございますmm
IPアドレスはルーターのIPアドレスを入れるということで合っておりますでしょうか?

書込番号:25016794

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/11/19 21:56(1年以上前)

>bravianekoさん
こんにちは

ルーター、モデムのワイファイ関係装置も

電源を10分ほど抜いて再度立ち上げると

治ることもあります。

書込番号:25016801

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/11/20 00:31(1年以上前)

bravianekoさん
>IPアドレスはルーターのIPアドレスを入れるということで合っておりますでしょうか?

BRAVIAが正常に動作している時のIPアドレス(DHCP[自動]で割り振られる)を
静的[手動]にして入れれば間違い無いと思います。
あくまでDNSサーバー(DNS1/DNS2)を手動で入力する為の作業なので。
(DNSサーバー(を見失う?)が原因だった場合の対策として)

書込番号:25016995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/11/20 09:39(1年以上前)

こんにちは

初期不良交換と、ソニー訪問済みなんですね。

であれば、ネットワーク側で診てもらうしか。

書込番号:25017309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/11/20 10:27(1年以上前)

>bravianekoさん
こんにちは
Androidなのでこの手の話題には事欠かないですね。
原因不明なれど、IDとパスワードの入れ直しで直ることがあるようです。

書込番号:25017383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度3

2022/11/20 18:37(1年以上前)

>bravianekoさん
こんにちは。これはテレビの問題ですね。
私も同様な状態になります。購入して一年半ですが、未だに改善されません。その間、プロバイダー変更、有線LANに変更。バージョンアップは最新にしてます。つい先週も発生しました。どうもYou TubeやNetflixを切り替えるタイミングで発生します!ソニーの対応を待つしかないと思っています。発生した際には、テレビ再起動をしてます。回線は自動で勝手に繋がります。

書込番号:25018109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/11/20 21:00(1年以上前)

再起動で接続されるけど、使っているうちにインターネットだけ切断される
と言う話なので、ソレっぽいですね。

ただ、DLNA等は使えて(IPアドレス接続は正常のまま)インターネットだけ使えなくなる状態なら
一度、DNSの手動入力で回避が出来るか?試して見るのは有りかと思います。

書込番号:25018297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/23 11:17(1年以上前)

>bravianekoさん
こんにちは

直接な原因は判りませんが、古いルーターを換えてみるのが
楽かなと思います、新しいのにすれば速度2倍に
参考に最近の比較を添付します、WX5400HPが無難かな

wg1200hs世代は余り良くなさそうです

https://s.kakaku.com/review/K0001357850/ReviewCD=1482621/

Aterm病と言うらしいです

書込番号:25021443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/11/23 20:09(1年以上前)

>nasne使いさん
宅内のネットワークは切断されないそうなので症状が違うっぽいですが?どうなんでしょう。
あと↓も。
>同じ宅内の複数機器(ノートPC、iPhone、Android)などは全て問題なくインターネット接続が出来ております。

書込番号:25022118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/23 21:18(1年以上前)

>ヤス緒さん
良く判らないけれど

例えば
IPアドレスのリースでダブルブッキングしたり
特定のアドレスに不要なパケットを送信しまくる
みたいなので

有線LANだと、テレビ側がアクセス拒否
Wi-Fiだと、ご近所に迷惑がかかります

Wi-Fiルーターは1万円程度なので
テレビを買い換えるよりは良いかと

直らなければテレビが原因でしょう

書込番号:25022235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/11/23 23:12(1年以上前)

>nasne使いさん
オーバーフローで強制リセットするAterm病とは違う不具合っぽいですね。(;^^)

書込番号:25022383

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/11/23 23:39(1年以上前)

>nasne使いさん
失礼、ルーターが再起動せずにネットだけ切れる症状も出るとの事。m(_ _)m

対策はルーターの『NAPT設定』の『TCPタイマ(秒)』の値を『900』に
『UDPタイマ(秒)』の値を『75』にすると改善するらしいです。
(ちなみに家のatermルーターの値は何故か両方とも『300秒』でした;^^)

書込番号:25022422

ナイスクチコミ!0


スレ主 bravianekoさん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/26 00:00(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございますmm

ヤス緒さん助言の通りDNSの手動設定でテレビは接続が切れることなく利用できるようになりました。
しかしながら別の一部機器(PS5とswitch)で有線LANもwifiもつながらなくなったりという症状が出てしまいました。

試しに今のものより新しいaterm wx1800hpをOCNからレンタルして、自動の設定に戻してみたところ
全ての機器で問題なくネットがつながるようになりました。

ので、aterm ex1200hs2がどうやらOCNやテレビとの相性がよろしくなかったのかもしれません…
これでようやくテレビが安心して楽しめます。

ありがとうございましたmmm

書込番号:25025116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/30 19:17(1年以上前)

AtermもWR9500Nの頃は安定してましたが
その後、絶望的な不安定さみたいですね
直接な原因はスタックオーバーフローでしょうね

今年のWX7800T8も速さと動作は安定してますが
設定とかが小学生レベルが作った操作性

書込番号:25032874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

116426円

2022/10/29 17:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ヤマダ電機ヤフー店

【価格】
BRAVIA XRJ-55X90J
実質       116426円
支払い価格   150800円
ポイント      33620円(PayPayカードポイント1508円込み)
ポイントサイト 754円(中部電力カテエネ0.5%)

【確認日時】
9/25(日)

【その他・コメント】
9/25(日) 5の付く日曜日
倍々キャンペーン
ソフトバンクユーザー
ヤフープレミアム会員
計34%引き
ヤマダ電機長期無料保証(6年)付き

ヤフープレミアム会員とソフトバンク使用なら誰でも34%引き
10月からポイント付与基準が改悪になりましたがキャンペーンを利用すれば機種によっては今からでもできるかもしれませんね
昨年度(2021年)モデルのため安くなるかもと調べていたらいいタイミングで購入できました
画質にも満足しています

書込番号:24985651

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキオープン特価

2022/10/28 21:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
ケーズデンキ東広島
【価格】
税込120000円
【確認日時】
10月27日
【その他・コメント】
本日オープンしたケーズデンキでオープン特価で発見、
口コミ、他店価格、価格コムでの最安値を大きく下回る価格でしたので即決しました。
いい買い物できました!

書込番号:24984716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYの75型液晶テレビを買います!

2022/10/26 19:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

クチコミ投稿数:24件

現在東芝REGZAの65Z740Xを使用しておりますが、訳あって買い替えます。

SONYの75型液晶テレビを考えております。
せっかくサイズアップして買うので今のREGZAと同等もしくはそれ以上の画質で考えてます。

現在一番気になっている事はKJ75X80Kなどのシリーズと
XRJ75X85Jシリーズでは画質にかなりの差があるのかという事です。

もちろん年式にもよりますが値段にかなりの差があるように見受けられます。

KJ75X80Kで現在見積を出して貰っていますが、画質や滑らかさにかなり差があるのであれば、資金追加してアップグレードしてもいいと考えてます。

使用用途は地デジ視聴4割、ゲーム2割、ネット動画4割の内訳です。

画質をキープしつつ値段を抑えたおすすめの型番等アドバイスお願いいたします!

書込番号:24981853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/26 22:19(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>現在一番気になっている事はKJ75X80Kなどのシリーズと
>XRJ75X85Jシリーズでは画質にかなりの差があるのかという事です。

それぞれの製品の「映像エンジン(プロセッサ)」は確認しましたか?
 <「90J」「80K」「90K」それぞれで確認すれば分かる様な...

https://www.sony.jp/bravia/compare/
を活用するのも良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24982124

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/10/27 08:19(1年以上前)

>さるきち2021さん
こんにちは。

X80Kは22年モデル、等速パネル使用のエントリー機種
X85Jは21年モデル、倍速パネル使用のミドルレンジ機種
X90Jは21年モデル、倍速パネル使用で部分駆動バックライトを持つミドルハイ機種
X95Jは21年モデル、倍速パネル使用で部分駆動高輝度バックライトを持つハイエンド機種

となります。

Z740Xは倍速パネル、部分駆動バックライトを持つミドルレンジ機種なので、これより画質を上げたければX95J以上になりますね。X95Jの方がZ740Xより明るくなります。X90JですとZ740Xと同等です。X80KやX85Kですと今お使いのZ740Xより画質ランクは落ちますのでご注意ください。
そもそも国内メーカーであるソニーの実売価格は中国メーカーの東芝ほど安くはありません。価格差にはブランド代が乗っかっています。ソニーブランドを選びながら画質を維持しつつ価格を抑えるのは難しいです。

テレビの画質はまさに価格なりであって、コスト差がある以上、下剋上はありえません。
でも、スレ主さんがどれほど画質差を判別できるのかはわかりませんので、下位モデルでもご本人が満足できればそれでよし、かも知れませんね。

書込番号:24982480

ナイスクチコミ!3


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/10/27 21:27(1年以上前)

>さるきち2021さん
こんにちは。

REGZAの65Z740XのOSはAndroid OSではないですよね。SONYのテレビははAndroid OSになりますのでまずはAndroid OSの不安定さはご存知でしょうか。SONYのテレビのクチコミのあちこちに色々な不具合が書き込まれていますので、まだ見られていないなら一度見られることをお勧めいたします。

もちろん全く問題なしのユーザーもいらっしゃるようですが、不具合報告が多いのも事実です。例えば画像が急に消える、音が出なくなる、電源がおちる、HDMI連携が上手くいかない等々。原因が基盤なのかOSなのかよく分からないないとか。

ちなみに私もその辺りの不具合で一度新品交換しました。その後はまぁ安定しています。再起動、コンセント抜き差し程度で直る程度の不具合です。

書込番号:24983304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2022/10/28 08:23(1年以上前)

結果8割返金対応となりました。満足です。

書込番号:24983728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/10/28 08:37(1年以上前)

ごめんなさい、間違えて違う書き込みの内容を書きました↑

書込番号:24983748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]

最安価格(税込):¥275,000発売日:2021年 5月22日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング