AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]
- Wi-Fi6(11ax)に対応したエントリーモデルのWi-Fiルーター。従来機に比べ、5GHz帯の無線スループットが最大約1.5倍に向上。
- 1通信で複数へ同時に届くOFDMA、端末を狙って最適な電波で通信するビームフォーミング、複数端末の同時通信を可能にするMU-MIMOに対応。
- Wi-Fi子機との電波強度を判断し、2.4GHz帯と5GHz帯の帯域切り替えを自動で行う「バンドステアリングLite」機能を搭載。
AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]
【使いたい環境や用途】
3LDKで、4人家族です。
Wi-Fiルーターの買い替えを検討しています。現在、接続している端末が10台ほどあります。
同時に使う時は6台くらいです。
バッファローWHR-1166DGP2を使っていますが、リビングに置くと寝室までは届きません。またもう寿命で速度も遅くなっています。
【重視するポイント】
【予算】
1万円以下
【比較している製品型番やサービス】
バッファローWSR-1800AX4S
バッファローWSR-3200AX4S
NEC Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4
あたりを考えていますがどれがいいでしょうか?
書込番号:24779531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3LDKで間取りは?
木造?
ルーター設置場所から、一番離れているところまでの距離は?
間取りを手書きでいいので書いて、アップしましょう。
ルーター設置場所を明記して。
書込番号:24779605
2点

>チンチラ。。。さん
@どこのISPのどのサービスを使ってますかね? その正確な契約名とそのURLは?
A今使っているルーターにPCを有線でつなげられたら以下のサイトでSPEEDを測るとどうなりますかね?
https://inonius.net/speedtest/
B有線PCがない場合、一番通信条件のよい場所で、測るとどうなりますかね?
Cその10台と6台の端末はなにですかね? 型式名とかわかりますかね?
書込番号:24779625
2点

>バッファローWHR-1166DGP2を使っていますが、リビングに置くと寝室までは届きません。
まずWHR-1166DHP2ですよね。
リビングの親機から寝室の子機(スマホ等)までの距離はどれ位なのでしょうか?
またAndroid / Win にWiFi Analyzer をインストールして、
寝室で親機の5GHzのSSIDと2.4GHzのSSIDの
各々の電波強度(dBm)はどれ位ですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja&gl=US
https://apps.microsoft.com/store/detail/wifi-analyzer/9NBLGGH33N0N?hl=ja-jp&gl=JP
>バッファローWSR-1800AX4S
>バッファローWSR-3200AX4S
>NEC Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4
WiFi6対応の子機も増えてきていますので、
WiFi6対応の親機の方が良いでしょうから、
まずWG1200HS4は除外。
そして大抵の子機はアンテナ2本以下ですので、
アンテナ4本のWSR-3200AX4Sでなくても、
アンテナ2本のWSR-1800AX4Sで良いのでは。
もしもまだ寝室での電波が弱ければ、
WHR-1166DHP2を中継機としてリビングと寝室の中間辺りに
設置すれば改善すると思います。
WHR-1166DHP2を中継機として親機に無線LAN接続する手順は以下参照。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15698.html
書込番号:24779638
2点

>チンチラ。。。さん
>バッファローWSR-1800AX4S
>バッファローWSR-3200AX4S
>NEC Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4
1万円の予算で、この中からなら、WSR-3200AX4Sがいいと思います。
端末は21台(7人)までで、余裕がある。EasyMesh対応で、同一機種以外でも、EasyMeshを構成可能です。
参考)
「Wi-Fi 6対応ルーター(WXR-6000AX12S、WXR-5950AX12、WXR-5700AX7S、WSR-5400AX6S、WSR-3200AX4S、WSR-1800AX4S、WSR-1500AX2S)比較と設定方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2020/07/05/wifi6_wxr_wsr_routers/
書込番号:24779712
4点

>チンチラ。。。 さん
やはり間取りと構造材が重要だと思います。 既存機器を使って現状のWi-Fiの到達状況を数カ所で調査するのが良いと思います。 また、子機は移動する、しないも考慮されると良いと思います。 コスト的には既存機器を中継器として使うの良いかと思います。
なお、回線側も接続方式を変更することで回線側の輻輳対策もできます。 ご利用中の回線提供会社、ISP等も掲載いただければ色々なアドバイスが有ると思います。
書込番号:24780649
1点

>けーるきーるさん
お返事が遅くなりすみません。
コンクリートのマンションです。
リビングから寝室までは3mくらいです。
書込番号:24783484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅くなりすみません。
@どこのISPのどのサービスを使ってますかね? その正確な契約名とそのURLは?
マンションの管理費込みのもので、名称は不明です。
A今使っているルーターにPCを有線でつなげられたら以下のサイトでSPEEDを測るとどうなりますかね?
https://inonius.net/speedtest/
有線でつなぐケーブルが自宅にないので計測ができません。
B有線PCがない場合、一番通信条件のよい場所で、測るとどうなりますかね?
Cその10台と6台の>Gee580さん
端末はなにですかね? 型式名とかわかりますかね?
1台はTV, 4台のiPhone、パソコン、アレクサ
、タブレット、2台、任天堂Switchです。
不明点がおおく、せっかくアドバイスいただいているのにすみません。
書込番号:24783492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リビングから寝室までは3mくらいです。
距離が短いので、マンションでもそれなりに無線LANで
通信出来そうに思います。
Windows PCに WiFi Analyzer をインストールしてみて下さい。
https://apps.microsoft.com/store/detail/wifi-analyzer/9NBLGGH33N0N?hl=ja-jp&gl=JP
そして寝室で何時も子機(スマホ等)を使う場所にPCを置くと、
WiFi Analyzer ではWHR-1166DHP2の2.4GHzのSSIDと
5GHzのSSIDの各々の電波強度(dBm)はどれ位なのでしょうか?
また寝室でのPCのリンク速度は各々のSSIDで
どれ位の速度でリンクしていますか?
https://ww2.frontier-direct.jp/qanda/index.php/archives/21026
書込番号:24783911
1点

コンクリ3LDKで、一番離れているのが3m?
変なお宅ね、ってのは置いておいて。
間取りを書いてアップしましょう。
コンクリじゃ、最終的には置いてみて、いろいろ試行錯誤して、しかないね。
書込番号:24784416
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 17:03:49 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/15 6:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/19 3:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/28 8:45:30 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/14 7:20:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/01 21:18:46 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 4:51:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/01 18:55:38 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/07 19:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/08 21:50:46 |
「バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]」のクチコミを見る(全 524件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





