『コミュファ光での接続について』のクチコミ掲示板

2021年 4月 発売

AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]

  • Wi-Fi6(11ax)に対応したエントリーモデルのWi-Fiルーター。従来機に比べ、5GHz帯の無線スループットが最大約1.5倍に向上。
  • 1通信で複数へ同時に届くOFDMA、端末を狙って最適な電波で通信するビームフォーミング、複数端末の同時通信を可能にするMU-MIMOに対応。
  • Wi-Fi子機との電波強度を判断し、2.4GHz帯と5GHz帯の帯域切り替えを自動で行う「バンドステアリングLite」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/14台/5人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のオークション

AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月

  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]

『コミュファ光での接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コミュファ光での接続について

2022/07/09 08:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

教えてください。
現在、家のインターネット環境は「コミュファ光」を契約して使っています。
しかし、wifiが届きにくい箇所があるので、『Wi-Fi EasyMesh』の機能を使って通信環境を改善したいです。

そこで、質問なんですが、

@「WSR-1800AX4S」をエージェントとして使用する際に、コミュファ光のホームゲートウェイは「コントローラ」の役割は可能ですか。
Aコミュファ光のホームゲートウェイが「コントローラ」として機能しないとき、2台購入して「WSR-1800AX4S」で「コントローラ」と「エージェント」の役割をするかたちになりますか?

以上、ご教示願います。

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022430-01.pdf 

書込番号:24827233

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/09 09:22(1年以上前)

>@「WSR-1800AX4S」をエージェントとして使用する際に、コミュファ光のホームゲートウェイは「コントローラ」の役割は可能ですか。

コミュファ光のホームゲートウェイがEasyMeshに対応している製品であれば可能かとは思います。
しかし、型番も分かりませんし、コミュファ光のホームゲートウェイ一覧には特にEasyMeshについての記載も無いので無理でしょう。


>Aコミュファ光のホームゲートウェイが「コントローラ」として機能しないとき、2台購入して「WSR-1800AX4S」で「コントローラ」と「エージェント」の役割をするかたちになりますか?

WSR-1800AX4Sを2台購入してEasyMeshを構築するのが妥当でしょう。
コントローラーがブリッジモードでもEasyMeshは機能するので大丈夫です。

書込番号:24827291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42661件Goodアンサー獲得:9387件

2022/07/09 10:00(1年以上前)

>@「WSR-1800AX4S」をエージェントとして使用する際に、コミュファ光のホームゲートウェイは「コントローラ」の役割は可能ですか。

コントローラもEasyMeshに対応している必要があります。

しかし、
https://www.commufa.jp/step/howto/beginner/hgw
に載っている各HGWのマニュアルには特にはEasyMeshへの言及がないので、
レンタルHGWではコントローラとして使えないと思います。

>Aコミュファ光のホームゲートウェイが「コントローラ」として機能しないとき、2台購入して「WSR-1800AX4S」で「コントローラ」と「エージェント」の役割をするかたちになりますか?

元々無線LANルータとして使えるWSR-1800AX4Sならば、
2台でコントローラとエージェントとして使うことは可能です。

書込番号:24827330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19904件Goodアンサー獲得:1245件

2022/07/09 12:14(1年以上前)

>kesuidarapamkiさん

>> @「WSR-1800AX4S」をエージェントとして使用する際に、コミュファ光のホームゲートウェイは「コントローラ」の役割は可能ですか。

HGWが「EasyMesh」に対応した機器でないと、連携は出来ません。

>> Aコミュファ光のホームゲートウェイが「コントローラ」として機能しないとき、2台購入して「WSR-1800AX4S」で「コントローラ」と「エージェント」の役割をするかたちになりますか?

まあ、2台の「EasyMesh」の対応機が必要になります。

なお、モバイル・タブレット・ノートPCで、家中を動き回って同一SSIDで使うのでしたら、
メッシュでもいいですが、
もし家中を動き回らない場合は、中継器の構成の方が、メッシュ構成より速度は期待出来るかと思います。

書込番号:24827510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]
バッファロー

AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月

AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング