ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6854件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ナビを付けたい

2021/08/21 15:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 kenkenpa13さん
クチコミ投稿数:4件

音質を上げたいので、社外ナビ(サイバーナビ9インチが候補)を取り付けたいのですが、
装着可能なのでしょうか?
他で調べても9インチが取り付け可能かわからなかったので、
素人なので、取り付けに必要な物や取り付け方法も教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:24300932

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/08/21 16:12(1年以上前)

>kenkenpa13さん
社外9インチナビは無理だと思います。

パイオニアジャストフィットを見ると8インチナビしか適合がありません。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/HD0002050_202104-999999.pdf?mtime=1626676743.0

書込番号:24301034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/21 16:13(1年以上前)

クルマは、まだ手元に来ていないのでしょうか、もともとのナビは装着されているのを外すことからです。

かーDIYは、初めてでしょうか?

ナビ取り付けは、ABやYHでも高額な工賃です、慣れていると数時間で済みます(時間が掛かるのは内装剥しです)

内装剥し工具(プラスチックのへらのようなもの)、養生テープ、ナビ取り付けセット、ドライバー類が必要です。

みんからなどで検索すれば、見つかるでしょう。(枠の固定ねじが隠れた場所にある)

ホンダ車は、とくにラッチのはめ込みが固いとディーラーメカも言ってました。

FIT2、3HVをオーディオレス仕様で購入、オーディオヘッドユニットはDIYで取り付けました、ナビはポータブルなので簡単。

フロントのスピーカーをケンウッドに交換、外したSPはリアに付けました。


書込番号:24301036

ナイスクチコミ!3


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/21 16:34(1年以上前)

>音質を上げたいので、社外ナビ(サイバーナビ9インチが候補)を取り付けたいのですが、
>装着可能なのでしょうか?
装備によって難易度が大幅に変わります。
グレードや装備しているものを書いてください。

メーカーオプションのディスプレイオーディオだとしたら、外すのは無理と考えた方がいいです。

高音質化が目的であれば別のアプローチがあります。

[スピーカー交換]
コレが一番分かりやすい。
予算に応じて好きなのを選べばいいです。簡単に音が良くなります。

[パワーアンプ設置]
良いスピーカーになる程、パワーアンプの必要性が増します。
入門用としては、カロッツェリアのGM-D1400IIあたりがお勧めです。配線が比較的楽です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/p_amp/gm-d1400-2/

書込番号:24301085

ナイスクチコミ!5


スレ主 kenkenpa13さん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/21 17:58(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

記載漏れがありましたが、グレードはZでオーディオレスです。
社外ナビの取り付け例などがあれば参考にしたいと考えておりました。


>F 3.5さん
対応可は8インチまでなのですね。
丁寧にリンクもありがとうございます。

>NSR750Rさん
クルマはまだ手元になく、12月納車予定です。
オーディオレス仕様としていますので、取り外しは不要です。
DIYは初めてで不安なので、カーショップへ依頼することも考えています。

>脱落王さん
グレードはZ、装備はオーディオレスとしています。
スピーカー交換やパワーアンプも検討していますが、社外ナビを何にしようかと検討しています。

書込番号:24301226

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/21 22:15(1年以上前)

サイバーナビは既に回答が出ていますので、他で勧められそうなものをあげてみました。
いずれも8インチ以上です。

[パナソニック ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD]
10インチのデカいモニターにも関わらず手前にうまい事張り出しているので、大抵のクルマに取り付けられます。
有機ELディスプレイなので画質は圧倒的かと。
https://panasonic.jp/car/navi/products/F1X10L/


[三菱電機 サウンドナビ NR-MZ300PREMI-4]
オーディオに関してはナビの中では最強だと思います。
ただし、ナビや地図表示については貧弱です。オマケとして割り切ってください。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz200-2/index.html


[ケンウッド 彩速ナビMDV-M908HDF]
こちらは9インチですが、パナのように手前に張り出すタイプのフローティングディスプレイです。
ナビとオーディオ等のマルチ表示が出来ます。
https://www.kenwood.com/jp/car/car-navi/products/mdv-m908hdf/


[サイバーナビX  AVIC-CL902XSIII]
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/xseries/avic-cl902xs-3_avic-cz902xs-3/

サイバーナビをベースにオーディオ回路周りを強化した最強版。
ただし、おねだん30万円。



迷ったらサイバーナビかな(Xじゃない方)

書込番号:24301651

Goodアンサーナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/08/22 03:39(1年以上前)

ホンダはオーディオレスでもフロントSPは付いてます、交換するなら変換ハーネスが必要です(金属製バッフルもあればベスト)

リアスピーカー無でもハーネスは来てます(ご丁寧にスポンジで蓋がしてありました)

純正SPはファストン端子でなく専用コネクタになってますから、ホンダ用SP変換コードが4本(2パック)必要です。

天気がよくなり、猛暑が終われば、DEH-P01に換装します。

書込番号:24302039

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenkenpa13さん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/22 09:04(1年以上前)

>脱落王さん
たくさんのおすすめナビありがとうございます。
いろいろと今も迷っているのですが、本命はサイバーナビです。(Xじゃないほう)
サイバーナビXも憧れますが、お値段が。。。

>NSR750Rさん
情報ありがとうございます。
素人and不器用ではなかなk難しそうなので、カーショップに相談してみようかと考えています。

書込番号:24302283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/22 14:24(1年以上前)

こんにちは。みんカラではサイバーナビ9インチのインストール例がありますので覗いてみたらどうでしょう。
DIYでは難しいかも。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3356451/car/3105812/6456448/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1896341/car/3111999/6456457/note.aspx

書込番号:24302834

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenkenpa13さん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/22 21:24(1年以上前)

>たいへいたさん
ありがとうございます!
見てみましたが、DIYでは大変そうな雰囲気ですね。
またカーショップの人にも相談しようかなと思ってます!

書込番号:24303559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/08/29 18:08(1年以上前)

そういえば便乗して質問というか気になったんですが、

各車両システムのオプション設定(○○時に警告音を出す ON/OFF)がナビの画面からできるんですが
車外品ナビをつけた時はその設定はできるんですかね?

書込番号:24313773

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ61

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン始動時エンジンよりカラカラ音

2021/08/16 22:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

7/下旬にRW系CR-Vより乗り換えました。
納車当日にも気にはなっていたのですが、エンジン始動時にエンジンルームから「ガラガラ音」が暫くします。
走り出してからもエンジンが掛かるとその音が気になる時があります。
気にはなるのですが今のところ走行にも問題は無いのですが、ディーラーも夏休みの為相談出来ません。
既に納車されている皆さんの車両はどうですか?

書込番号:24293674

ナイスクチコミ!14


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/16 23:04(1年以上前)

こんばんは、
あまりいい状態ではありませんね。

JAFの異音からトラブルを発見するには?から
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-trouble/subcategory-accident/faq188

上記からの引用:

『「ガラガラ」といった、とてもカン高い音: 走行中、アイドリング時 エンジンを冷却するのに重要な役目を担っているウォーターポンプのベアリング部分が故障。』

ということですが違うかもしれません。Dの点検を受けてください。

書込番号:24293696

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2021/08/16 23:15(1年以上前)

バルブタイミングチェーンの暴れる音ですね。
オイルフィルターのアンチドレーンパッキンが劣化すると度々起こります。
でも、普通は相当な時間エンジンが停止していないと起こらない…ですけどね。
今時はアンチドレーンパッキンが設置していないものも有るとか無いとか…

ディーラーで点検してもらう方が精神的にも楽ですよ。

書込番号:24293706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/16 23:15(1年以上前)

>写画楽さん
コメントありがとうございます
YouTube動画にてRU系で同様な症状のものがありましたが、それは「VCAアクチュエーター」が
良くなかったらしいとの事。それなのかなぁとか思ってます。
どちらにしても機械に明るくないので早くディーラーに見せたいのですが・・・
なんせ夏休みが水曜日までなのであと2日は不安ですね

書込番号:24293707

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/16 23:20(1年以上前)

>麻呂犬さん
コメントありがとうございます。
部品の劣化が原因との事ですね
書いたとおり先月末の引き渡しの時に既に耳障りと感じていたものですので
最初から出るものですかね?

書込番号:24293712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2021/08/17 00:30(1年以上前)

>yuri yuriさん

新車でしょう?劣化するんですか?
音だけでは分かりませんので、ディーラーで点検では?

書込番号:24293805

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/17 01:32(1年以上前)

>funaさん
コメントありがとうございます
もちろん書いてあるとおり新車ですよ
ディーラーの夏休みが明けたら持ち込む予定です。

書込番号:24293850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2021/08/17 12:25(1年以上前)

私も、おそらく同じ音だと思いますが、Dに見てもらったところ、異常ではないが、社内にその音が入り込むことは問題とのことで、詳細な点検をメーカーと共同して休み明けに対処するとのことでした。
同じ音であれば走行に問題はないかと思います。

とっても良い車まで、楽しみながら運転していたので、少々がっかりしています。私のDはしっかり対処してくれそうなので、期待しています。

書込番号:24294346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヒヨヲさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/17 19:13(1年以上前)

>yuri yuriさん

自分もその音でディーラーに入院させました。
ディーラーの説明ではフィットも含めeHEVは、カラカラ音が鳴るそうです。
これはメーカーも把握しているようで、対策指示も出ていました。

原因として、暖房用のパイプが運転席下側を通っているそうですが、
そのパイプにエンジンのカムの音が乗っかって、鳴るそうです。
対策として、ステーとパイプの間にプラスチックを噛ませ、音の軽減を
してもらいましたが、そんなに効果はありませんでした。
故障ではないようですが、でも気になりますよね。


因みに下記のような不規則なコンコン音ではないでしょうか?
https://drive.google.com/file/d/1ILLeQPm53cYIe69gr8azbgLrTg4YI7pM/view?usp=sharing

書込番号:24294883

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/17 19:23(1年以上前)

>フィロキさん
コメントありがとうございます
異常音ではないのですね⁉️
やはりメーカーも何か情報を持ってるんですね
ディーラー休み明けの明後日に連絡してみます

書込番号:24294899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/17 19:28(1年以上前)

>ヒヨヲさん
コメントありがとうございます
リンクの再生が出来ませんでしたが、多分同様なものじゃないかなと思います。
仕事で現行フィットのハイブリッドを使用しているのですがフィットでは気にならないんですよね・・・
対策方法があるならやってもらうようにしてみます。

書込番号:24294906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/08/17 22:54(1年以上前)

VTCアクチュエーターというエンジン内部の部品ですね。
油圧保持できず始動時のみ出る異音です。
保証きけば交換できます。半日作業です。

書込番号:24295240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/17 23:43(1年以上前)

>ホンダサービスさん
コメントありがとうございます
YouTubeで動画が出てたRU型と同じだと言う事なんですかね?
今回のRV型はエンジン違うのに残念です

書込番号:24295308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヒヨヲさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/18 08:24(1年以上前)

音声再生できなくすみません。これで再生できますでしょうか?

書込番号:24295641

ナイスクチコミ!3


ヒヨヲさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/18 08:41(1年以上前)

音声のみだとうまくアップできないみたいです。
後日、アップしなおします。すみません。

書込番号:24295659

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/18 12:27(1年以上前)

>ヒヨヲさん
お気遣いありがとうございます

書込番号:24295957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヒヨヲさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/18 17:50(1年以上前)

再生するヴェゼル異音

その他
ヴェゼル異音

動画アップ再挑戦です。再生できればいいのですが。

書込番号:24296385

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/18 18:21(1年以上前)

>ヒヨヲさん
掲載ありがとうございます
まさにコレですよコレ‼️
同じ音がします

書込番号:24296430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2021/08/18 19:32(1年以上前)

私がDに見てもらった音も、同じ音です。

ヒヨヲさんのDの対処だと効果がないようですが、
どうなるか心配です。 

書込番号:24296520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2021/09/11 22:58(1年以上前)

>yuri yuriさん
失礼します。
もう解決済みとなっておりますが、
スレ主様は、もうすでにディーラーに相談されていると思いますが、
実際にどうだったでしょうか?
差し障りなければ、教えていただけないでしょうか。 
結果スッキリしましたでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24336936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 playのテールランプ色

2021/08/16 02:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

playのテールランプについて
playのテールランプは、スモーク&クリアになっていますが
レンズ全体(ウィンカー、一文字、など全て)がスモークなのでしょうか?
または、一文字部分のみスモークなのでしょうか?

書込番号:24292184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/08/16 08:49(1年以上前)

>松っきーさん

言葉で説明するとなると誤解が生じる可能性がありますので映像でご確認ください。

https://www.youtube.com/watch?v=2IApjv6ZCcQ

2:48 あたりからテールランプについて詳しく解説されています。
 

書込番号:24292363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/08/16 20:51(1年以上前)

>ハヤブサKINGさん
回答ありがとうございます。
playは、テールランプのカバー全体がスモーククリアなんですね。ありがとうございました。

書込番号:24293443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダギャザズナビ

2021/08/15 20:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:29件

ホンダ ギャザズナビ9インチの保護フィルムを探しています。
HUAHAO PET製フィルム ホンダ 新型 ヴェゼル VXU-215VZi 専用 カーナビ 保護フィルム 9インチ をAmazonで見つけたのですが、他におすすめの商品はありますか?百均とかでも代用出来ますかね?

書込番号:24291710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/15 20:56(1年以上前)

元々 手で触る前提でつくられたものをそこまで神経質にしなくてもいいと思いますけどね。

書込番号:24291759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29件

2021/08/15 21:42(1年以上前)

>ちやんちやらぷつぷ2さん
分かりました、ありがとうございました。

書込番号:24291873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/08/15 21:43(1年以上前)

キズやヒビ割れも保護してくれるといいですね。

書込番号:24291876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/15 23:12(1年以上前)

キズやひび割れしてるカーナビなんて見たことないけど扱いが雑なんじゃない。

静電容量式タッチパネルに保護フィルムを貼ると操作性が悪くなるだけですよ。

書込番号:24292033

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2021/08/15 23:45(1年以上前)

>スプリガンQさん

取説A-6ページに「保護フィルムは貼り付けないでください。」となっていますが、
それでも貼ります?

https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxu-215vzi/pdf/vxu-215fti_vzi-a-all.pdf

書込番号:24292086

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2021/08/16 17:07(1年以上前)

分かりました。ありがとうございました。

書込番号:24293049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/24 22:04(1年以上前)

私も先日新型ヴェゼルが納車になりました。
同じくギャザズナビ9インチですが、「スマホまもる君」というスマホコーティング用のコーティング材を使用する予定でAmazonに注文しています。ネットのどこかにオススメとありましたので。値段も高くないですし、ナビ以外にシフトレバー付近のピアノブラック箇所にも使用できるとのことでしたので、手元に届いたらさっそくコーティングするつもりでした。
参考までに。

書込番号:24306647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2021/08/26 12:45(1年以上前)

>雪国なので車は絶対4WDさん
返信ありがとうございます。スマホまもるくん、いいですね。ピアノブラック部分の動画みてて私も思いました。私も購入予定です。画面保護したい前提で質問しているので、具合的な意見嬉しく思います。
指で触る製品に貼ってもという方はスマホも保護しないのでしょうね。思いつかないかもしれません。ありがとうございました。

書込番号:24308650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2021/08/26 15:18(1年以上前)

新型ハリアー80系 スマホまもる君使用に関することについて 
https://aandm.info/2021/05/30/post-56257/

>ハリアーのナビ画面にはお勧めしない理由。

自己責任で施工すると言う事でしょうね!

ヴェゼルでは無いですが
ディーラーで液晶保護フィルムを貼った状態で納車予定です。

書込番号:24308822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/08/28 20:31(1年以上前)

>夏のひかりさん
情報ありがとうございます。画面を良く確かめて、自己責任でどちらかを選択したいと思います。

書込番号:24312216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信9

お気に入りに追加

標準

ZかPLayか

2021/08/12 18:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:11件

グレードで迷ってます。PLayのサンルーフ夏場は暑く無いですか?カバー類の取り付けは面倒くさくないですか?ユーザー様使用感教えて頂きたいです。

書込番号:24285989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2021/08/12 22:10(1年以上前)

>三河地方さんヴェゼルは前席手動でシェードを簡単に閉めれるので暑いと思ったら閉まれば良いだけです。
2分割シェードは後席だけですが、人乗せてなければ真夏の昼間は閉めといた方が室内が暑くならずに済むので良いと思います。
パノラマルーフはIRカット95%あるので、熱線による室内温度の上昇はだいぶ緩和されると思いますが。炎天下は閉めた方が無難ですね。
ちなみに10年前フィットシャトルは15年前のエアウェイブに比較して熱線吸収付きで濃くなったのでだいぶ緩和されましたがそれより断熱性能は良いはずです。
まだ、納期が遅れてるプレイ納車されてる方は少ないと思うので、(自分の周辺では見たことないです)全面ルーフガラスのスカイルーフ車を所有してた経験からコメントさせていただきました。参考にならなければスルーしてください。

書込番号:24286313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2021/08/12 22:16(1年以上前)

あかビー・ケロさん。アドバイスありがとうございます。パノラマルーフ所有経験が無かったので参考になります。暑かったり、寒かったりで結局使わないのではと懸念してしまいました。内装が気に入ってPLayを検討中なのでもう少し悩みます。

書込番号:24286324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/08/12 23:31(1年以上前)

Youtubeなどで「夏場はやはり暑い」とコメントしている動画をいくつも見つけることができます。
やっぱり夏はカバーを取っていると暑いようです。

カバー自体も付け外し自体は簡単でも外したカバーの置き場に困るので
外したらしばらく外しっぱなし、付けたらしばらく付けっぱなしになりそう、というの見ました。

書込番号:24286450

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/13 02:16(1年以上前)

>三河地方さん
納車から10ほど経ちました。
正直に言います、暑いです。35℃超える日に開けようとは思いません。ただ今日のような日は快適です
あと気をつけて欲しいのはセンターコンソールイルミネーション付けると夜、サンルーフに映り込んでしまいさっき幻滅したところです。でも後部座席からの眺めは昼も夜も素晴らしいですね
後部の脱着は面倒ですが、慣れれば気にならないかと子供が座りながら外せるくらいなので。
でもまあ良い車ですよー 今回のヴェゼル
実車見ずにハンコ押したのでビクビクしましたが、またヴェゼルでよかったと思います

書込番号:24286570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/08/13 09:31(1年以上前)

>三河地方さん
PLaY納車2ケ月になります納車時から後席の2分割シェード1度も閉めたことありません、炎天下乗車時は確かに暑いです、でも炎天下の時はガラスルーフでなくても暑いですよ、乗り始めてエアコンが効きだせば車内は普通に快適ですフロントのシェードもその時には開けています。乗車前にスマホからリモートでエアコン作動しておけばOKです、自分も真夏は覚悟していましたが全然大丈夫でした、あくまでも個人的な感想ですが。リアのシェードはカバーに入れて倉庫に眠っています。

書込番号:24286835

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2021/08/13 10:37(1年以上前)

>Zeal.さん
おはようございます。早速YouTube見て見ました!
いくつか参考になりそうな動画が有りましたのでありがとうございました。

書込番号:24286924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/08/13 10:39(1年以上前)

>hirohirobuさん
おはようございます。サンルーフにイルミネーション写り込みは想像もしてなかったので参考にになります!ありがとうございました。

書込番号:24286928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/08/13 10:40(1年以上前)

>おじさん。2943さん
おはようございます。
スマホで乗車前にエアコンかければいいんですね!参考になります。ありがとうございました。

書込番号:24286930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/17 05:44(1年以上前)

YouTubeで見たのですが、真夏の暑さはそよ風で冷やすと効率良く冷えますとホンダの開発者が教えてくれたようです。

書込番号:24293902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

発煙筒ホルダーからの異音

2021/08/09 08:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:319件

御世話になります。

新型にお乗りの方々へ質問なのですが、助手席下にある発煙筒を支えるホルダーから、荒れた路面や段差を走る時にガタゴトと異音が出てませんか?

そろそろ1ヶ月点検を迎えるので、ディーラーに確認と対策を要求しますが、まずは皆様同様の症状が無いか伺いたいです。

私はeHEV Zグレードに乗ってます。

宜しくお願いします。

書込番号:24279648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2021/08/09 08:26(1年以上前)

スポンジなどの緩衝材を挟んでみてはどうでしょう。

書込番号:24279666

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2021/08/09 08:26(1年以上前)

ジャパンネグロさん

ホンダの別車種(アコード)ですが、下記の方の整備手帳を参考に発煙筒に薄いゴムシートのようなものを巻き付ければ異音を解消出来るかもしれませんね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3038917/car/2649954/5101640/note.aspx

書込番号:24279667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件

2021/08/09 08:30(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
>スーパーアルテッツァさん

早速の回答有り難うございます。

もし、点検時に解決されない場合はその方法を参照しますね。

書込番号:24279670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2021/08/09 08:39(1年以上前)

自分で対処したく無いんですよね。
点検時漏れ無くやってもらいましょう。

書込番号:24279686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/08/09 08:52(1年以上前)

こういうのを自分で対策するのが楽しいのだけどね

受け側と同じ位置くらいに、発煙筒に輪ゴム巻いてでも良さそうだか

書込番号:24279708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/09 09:54(1年以上前)

こんにちは、
自分なら手元にある黒い絶縁テープを巻いて太さを調整するかな。

書込番号:24279817

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:188〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,722物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,722物件)