ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

納車早々困りました

2023/03/30 20:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

今週納車されましたがティッシュの置き場がありません。
吊り下げ型とか色々ありますがどれがいいのやら。

オススメ、使ってて良いなと思った品などあればご教授下さい。

書込番号:25202105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2023/03/30 20:28(1年以上前)

ボックスティッシュではなく小さめのビニール包装のティッシュをコンソールボックスに押し込んでます。

書込番号:25202121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2023/03/30 21:48(1年以上前)

>hicchomeさん

知恵を絞って考えてみてください。
結果、こういう風にしたらよかったとお知らせください。
他の人の役に立つかも。

書込番号:25202227

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/30 23:48(1年以上前)

錦化成 日本製 ティッシュケース スリムティッシュボトル shutto アイボリー×ライト 7.6×7.6×23.8cm 4904121353518 https://amzn.asia/d/6RzomBT

私はこれにしました。

書込番号:25202396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:433件

2023/03/31 00:07(1年以上前)

旧型である自車の場合、ラゲッジにトノカバーのようなハードボードがあるので、その上に置いてます。後席の人はそれを使えます。ですが、現行型の場合はハードボードでは無いので、置けなさそうですね。

代わりにゴミ箱と一体型のものを使用してはどうでしょう。後席足元は広いですし、跳ね上げ式リアシートの座面下に収まる高さまでなら、その空間に置くことも出来ると思います。自車はそうしています。

↓一例として
https://www.seiwa-c.co.jp/products/w733/

それが届かないドライバーは、助手席ヘッドレストから吊り下げたものを使ってます。前席と後席の間の空間が広いパッケージングですから、吊り下げてても邪魔に感じません。

↓一例として
https://www.seikosangyo.co.jp/exea/subpage8.php?no=21

↓サンバイザーに固定するタイプもいいかもしれませんね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/moa-store/shmoa9b6b0ecda1.html

書込番号:25202420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2023/03/31 05:15(1年以上前)

こういうスレには大抵、「自分で考えなさい」のようなコメントが付きますが、私はこういうスレが大好きです。ためになりますから。
今回、たくみ_パパさんご紹介の商品に感銘を受けました。
たぶん私も購入します。
こういったスレこそ本当の口コミ掲示板の使い方ですね。(^^)

書込番号:25202523

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/31 06:24(1年以上前)

別の角度から

そんなに車の中でティッシュ使う?

ポケットティッシュをグローブでスッキリで良いんじゃない?


私は花粉症でも無いしマイカーではBOXティッシュは置いてませんね

ただ日中の殆どを過ごす仕事のトラックにはBOXティッシュを積んでいます。

書込番号:25202546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2023/03/31 06:53(1年以上前)

上に同じく、以前、後部座席に置いていたけど、あまりに使わないもんだから箱が日焼けして変色し、中のティッシュが風化?して繊維がボロボロになってしまいました

書込番号:25202572

ナイスクチコミ!4


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 06:53(1年以上前)

>たくみ_パパさん
コレは驚きました。
ドリンクホルダーに入れてお使いになられてるのでしょうか?

書込番号:25202573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 06:56(1年以上前)

>神楽坂46さん
>銀色なヴェゼルさん
なるほど、助手席の後部にかける形でしょうか。
床に置かないので、ごちゃごちゃしないと言う点で良さそうです。
後は運転席から手が届くかどうか?

書込番号:25202576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:433件

2023/03/31 07:58(1年以上前)

>スレ主さん

ご懸念の通り、助手席ヘッドレスト裏だとドライバーからは少し取りにくいです。ただドライバー(自身)はそれほど使わないもので、あまり気にしていません。。

どちらかというと後席同乗者がよく使うものでボックスを必要としています。(後席ヘッドレスト後ろに置く2箱目は、予備として)

運転中にドライバーが使いたくなったときは同乗者に取って貰ってます。

書込番号:25202648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/31 08:06(1年以上前)

>hicchomeさん

そうです。助手席ドアのドリンクホルダーに入れてます。縦長ですが何とか収まります。
箱ティッシュから手で詰めるのですが、詰めすぎると上手く引き出せません。

書込番号:25202655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 19:02(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
なるほど。
取れなくはない、と言う感じですね。
このタイプは室内が雑然としないのが魅力ですね。
(下に置くとどうやってもごちゃごちゃする)

書込番号:25203324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 19:05(1年以上前)

>たくみ_パパさん
ドリンクホルダーに収まるのはかなり良いですね。
前部座席中央のドリンクホルダーの内の一つに入れたら使いやすそうです。
前の二人はドアのドリンクホルダー使えばいいし。

書込番号:25203328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2023/03/31 19:57(1年以上前)

助手席のヘッドセットのところに巻きつける感じのものをつけましたが、運転席から手を伸ばして取りづらいことが多かったため、
センターコンソールに入れれるものにしました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B545CPS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00

ポケットティッシュを中に入れて使うタイプのやつです。

センターコンソールの空間を有効に使うために、コンソールボックスも使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09F3FZ88C/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00

セット商品かと思うくらい、ティッシュケースがジャストフィットでセンターコンソールの蓋も干渉せずです。

書込番号:25203403

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 21:55(1年以上前)

>ボウラーKさん
このトレイの上段にピッタリ収まると言うことでしょうか?
であればかなりベストな選択かも知れません。
(実はYouTubeでヴェゼルの
オススメアクセサリー動画を見てこのトレイのオレンジを既に注文してました)

書込番号:25203560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 22:06(1年以上前)

色々とあきらめて、小さいタイプのウェットティッシュをセンタートレーに入れていますね。

簡単に取り出すことができて、意外とおすすめです。

優先順位が各々違うと思うので、ここに他のものを入れている人も多いでしょうが。

書込番号:25203583

ナイスクチコミ!1


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 23:55(1年以上前)

>elgadoさん
なるほど。
ここにティッシュを入れる発想がありませんでした。
将来AI BOXを入れようかと思ってました。
ただ、Ottocastの製品など検討中なものの、イマイチ安定して使えるか不安なので、いつまでも空きスペースになるくらいなら別の用途で使ったほうがいいかも知れませんね。
ティッシュはポケットティッシュなどを置いているのでしょうか?

書込番号:25203677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2023/04/01 20:16(1年以上前)

>hicchomeさん

はい、上段にピッタリ収まります。
シンデレラフィット!!

書込番号:25204894

ナイスクチコミ!2


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/02 12:16(1年以上前)

結果、こうなりました。

>ボウラーKさん
に教えて頂いた組み合わせにしました。

あと、
>たくみ_パパさん
に教えて頂いた筒形のケースも、後部座席のドリンクホルダー用に検討中です。

みなさんありがとうございました。

書込番号:25205845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:53件

ディーラーの案件だと思いますが、聞いてください。
先日納車したグレードX。 オプションでスマートキー 一体型のエンジンスターターを取り付けています。
引き渡しの際に色々点検をしましたが唯一問題だったのがエンジンスターター。何回やっても動作しませんでした。
ディーラーによると前日は動作しましたと言っており、その場ではどうしようも出来ないので
様子をみて下さいと言われています。
数日間、スターターにて動かそうとしていますが一向に動かず、本日奇跡的にスターターで動きました。
一回、poweroffさせもう一回やると動かず。。。。

なにかタイミング? 設定?か、なにかがあるのでしょうか?
スマートキーによるボタン操作は、車外にでてスマートキーにてロックし、エンジンスタートのボタンを1秒長押しで
動作すると言われてやっています。

ハイブリッドにスターターをつけられている方、同じような症状でていませんか?

書込番号:25197861

ナイスクチコミ!1


返信する
寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/27 20:25(1年以上前)

エンジンかかってないだけで、システムは起動しているのでは?

書込番号:25197969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2023/03/27 21:51(1年以上前)

>寂雲さん
返信ありがとうございます。
システム起動していればメーター回りが表示されますが、窓の外から覗いてみても無表示なので起動はしていないです。

書込番号:25198130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/27 22:21(1年以上前)

>こまってんさん
電装系のトラブルって様子見てれば直るの?

場合によってはダメージ入ると思うけど。

書込番号:25198182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2023/03/28 07:00(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
>寂雲さん

返信ありがとうございます。
様子みてもいきなり動作仕始める事なんかほぼないし、ダメージが入るのは困りますね。

ご迷惑かけましたが自己解決しました。
価格comの過去スレやスターターの取説をじっくり見ていたらあれ起動の仕方違うな?って思う所あって実際やってみるとスターター起動しました。

ディーラーによる説明
車外に出てロック→スタート長押し→起動

スターター取説
車がロックされている状態→ロック→スタート長押し→起動

ロックが一回分足りていませんでした。
一応解決しましたのでありがとうございました。

書込番号:25198477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

題目通りなんですが、ナビなし(X)購入しました。

下記条件で、良いセットがあれば教えてください。

・iphoneとの連携性の良いもの
・ドラレコ+リアカメラはバックミラー一体型購入の為不要
・音ズレのないもの
・予算12万程



現在、社外ナビ+aibox等の組み合わせでご使用されてる方も、メリットデメリット含めてご教授ください。

皆様のご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:25191782

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/23 11:53(1年以上前)

便利そうだけど、ファイヤースティックで事足りる気がします。

セールで2000円で買いました。コスパ最強です。

書込番号:25191795

ナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/23 18:32(1年以上前)

ヴェゼルZナビ無し購入して、サイバーナビにFireTV4KMaxをつなげています。

4000円くらいで買ったものの、家じゃ不要なので眠っていましたが、サイバーナビにつなげたところ
最高にヌルヌルサクサク、動画超綺麗であっという間に通信容量を使い果たしてしまいました。

起動もめちゃ速くて、リモコンもBTなので本体はグローブボックス内でよく、タッチより明らかに快適です。


9インチでHDMI入力があればよいので


AVIC-RF720 楽ナビフローティング9インチ 12万円
KJ-H64DE 9インチ取り付けガイド 1万円
RD-H201BC  バックカメラ変換  3300円
KK-H301ST  ステアリングスイッチ変換 12000円
CD-HM020  HDMI入力ケーブル

※あくまで構成例です、購入時は自分で調べてね。


ネット使い放題なら通信付きモデルを選んでもOK。


サイバーナビ使い始めて3カ月たちましたが、やっぱりルート案内は正確です。
音ずれは有線接続しているので起こりません。

アプリはFireTVのものになるのでSNSとかをナビで見たいというのだと
満たせないかもしれませんが、そこまでSNSをやるかな?


ナビ機能要らんよ(後付けのGoogleマップで十分)なら、HDMI入力付きのディスプレイオーディオ
+Aiboxみたいなものでもいいかも。こちらのほうが安くつくのはあるかな。



書込番号:25192275

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:7件

eHEV Z 4WDに乗っています。
3月31日をもってhondaアプリセンターが廃止となり、同時にAWAも使えなくなります。
アプリセンターが廃止されると、ただのディスプレイオーディオになるものの、
スマホを繋がないと、android autoのアプリ等がインストールできる訳ではなく
USBメモリーで音楽を聴くしかなくなります。
せっかく便利だと思って使ってたのに・・・・。

4月からUSBセレクターを介してottocastとUSBメモリーで使用する運用に
切り替える準備は完了していますが、スマートじゃないですね。

connectディスプレイのアイコンにアプリのUSBを通じで
何等かのアプリがインストールできるようなので、気になっています。

これって、PCでapkファイルをダウンロードしておき、インストールすれば良いのか、
誰か試した方はいますか?

書込番号:25158772

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/26 08:52(1年以上前)

FL5シビックタイプRですがスマホ繋いで音楽ながしてますがそのような使い方では駄目でしょうか?

課金アプリは持ってないのでスポティファイとYou Tube使ってます
確かにナビ画面には曲名とアーティスト名しか表示されませんが音楽を聴くという目的にはこと足りてます

書込番号:25159291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/26 11:54(1年以上前)

Spotifyじゃ駄目なんでしょうか。

書込番号:25159606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/26 13:12(1年以上前)

そんなにややこしい方法しなくても、普通にスマホを接続して、android autoでスマホのAWAのアプリの音楽再生されれば良いかと思いますが?

書込番号:25159697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/26 14:44(1年以上前)

スマホと接続してAWAで再生すると曲送りがタッチパネルとハンドルのスイッチでも反応しなかったと思うけど。
音量は調整出来るけど。
私の場合はアプリが付いてたので数有る音楽のサブスクからAWAを選んだので何だか騙された気がします。
こんなに簡単にメーカーの都合でアプリを廃止出来るものなのかね。
モラルにかけると思うのは私だけでしょうか。

書込番号:25159817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2023/03/05 12:32(1年以上前)

家族で乗っているので、ナビに搭載されたAWA単独で使えるというのが良いと思ったのに・・・。
自分が乗車しないと使えないのでは、意味ないです。
それなら、格安スマホも台頭しているので、せめて車内Wi-Fiの減額化や
プレミアムの基本料金への編入をお願いしたいです。

書込番号:25169017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/05 20:38(1年以上前)

AWAってステアリングスイッチとタッチパネル効かないのですか。
それは不便すぎますね・・・。
AppleCarPlayはamazonmusicでもLINEMUSICでも操作問題なしです。
自動で繋がるしスマホのサブスクで不便は感じないかな。

書込番号:25169749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/01 00:50(1年以上前)

hondaアプリセンターの廃止は、メーカーのユーザー軽視が見えるようで残念です。
これに期待してメーカーオプションナビにした人もいるのに。1年くらいで早々見切りをつけるなんて。新しいアプリも出さないのにそりゃ利用者増えないのは当たり前でしょう。

まぁ、apple CarPlayが使えるので、それだけマシかな。スマホ必須になってしまいますが。。。
私はYoutube Premium入れてるので、Youtube musicを使っています。

書込番号:25203715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2023/07/17 11:45(1年以上前)

同じくヴェゼル乗ってます。
メーカーオプションなので、別のナビにも交換できず、ナビの案内も微妙すぎる。
アプリが増えるのを期待して購入したのだから、
アプリセンター終了を理由に車ごと返品したいぐらいです。
しかし現実は、我慢して、CarPlayを使うしかないですね。

書込番号:25347757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ140

返信22

お気に入りに追加

標準

納期遅れ

2023/02/03 19:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:230件

またまた大幅納期遅れになるようです 最大半年近いとか?! プレイに続き Zもオーダーストップになりそう。 マイナーチェンジ考慮かな? 納期情報あります?

書込番号:25125594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:230件

2023/02/03 21:07(1年以上前)

zはオーダーストップになります 納期も予定よりおくれます X ガソリンgは継続で遅れもほとんどないそうです

書込番号:25125673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件

2023/02/03 22:16(1年以上前)

主な原因はBSMなようで VEZELはZ  シビックは全グレード が オーダー停止 マイナーでBSMオプションになるかも?

書込番号:25125764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2023/02/04 10:21(1年以上前)

ヴェゼルZを昨年7月契約したんすけど
納期が今年6月→8月→10月とどんどん遅れてます。
現在のRU4のヴェゼルが、夏車検予定にあわせて手放そうとしていた
予定がダメになりそうです。
ディーラからは、2か月の代車は無理と言われてます。

書込番号:25126264

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/04 12:02(1年以上前)

>さいとんとんさん

待つなら車検通すしかないので、税金は払うから車検代を負担してくれと相談されてみては。
ディーラーとしても長期代車を出すよりは負担が無いので。

書込番号:25126421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2023/02/04 12:21(1年以上前)

私も3月車検 納車が4月に遅れてディラーが車検無料でしてくれたことがあります。ただしディラー下取りマストです。この時はハリアーからハリアー乗換でした。VEZEL納期遅れは数も多く営業も対応困っているようです

書込番号:25126448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/07 11:28(1年以上前)

私も同じです。ヴェゼルのZを6月に予約し、納期が 6月 ⇒ 9月 ⇒ 8月 と変遷する中、昨日、「12月に大幅に遅れる」との連絡がありました。「ブラインドスポットインフォメーションの部品が無い」とのことでした。

小型のSUVでゴルフバッグを横積みできる車がヴェゼルだったので予約し、待ち遠しく思っていましたが、なんか、ヴェゼルの熱が冷めてきました。

皆さんは、辛抱強くお待ちになるのでしょうね。・・・ここまで遅くなると、少し考えています。

書込番号:25131128

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:230件

2023/02/07 22:13(1年以上前)

嫁のプレイは9月から11月に伸びました。今のところプレイは影響少ないようでzは9月から2月に伸びています!まだましですと そんな争いではないのだが

書込番号:25132163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/10 18:01(1年以上前)

2月9日に、「鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)と埼玉製作所の寄居工場(埼玉県寄居町)の2月の生産について、従来計画から1割減る見込み」と発表されましたが、更に納期が延びるのでしょうか。それともこれが織り込み済みで今月当初の「納期遅れ」となったのでしょうか。

書込番号:25136691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2023/02/10 21:05(1年以上前)

さすがに公式発表する生産能力は折り込み済みだとは思います ただ生産予定そのものが低いのか?数ヶ月後の生産予定がさらに低いのか?他社より納期遅れが顕著な気がします。 
 遅れが激しいのはディラーの見込み発注が他社より多くあるのも原因かと!トヨタは見込み発注はほぼないそうです

書込番号:25136976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件

2023/02/10 21:19(1年以上前)

ディラー見込み発注納車予定はできる限り守る契約なようで、(最近はこれも遅れぎみだが)一般発注は後回しになっていくのかと、見込み発注分を購入したほうがまだ安定なようです。色他の制約があるかもしれませんが

書込番号:25137001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/11 08:14(1年以上前)

>おかやんぐさん

Hondaが発表する減産〇〇%は生産能力に対しての発表なので
寄居で15万台/年間
鈴鹿で25万台/年間
それを月稼働日で月ごとの生産キャパが分かります。

また
系列サプライヤで部品生産されているものは極わずかでほとんどが系列を超えた取引となっており
デンソーなどメガサプライヤーであり全世界の自動車会社と取引しています。

今回のブラインドスポットインフォメーションについてもToyota、Hondaなど多くの自動車会社で採用され
サイドミラーデザインは違うものの内部など検出システムは同じサプライヤー生産の可能性が極めて高く
Toyotaでも生産に大きく影響していると思います。

ブラインドスポットインフォメーションについては部品搬入数見通しが分からないと
Honda回答のようです(HondaCars営業)

Hondaと販社との発注と生産は発注端末で行われますが
Hondaは販社からの発注のみ台数で生産するので見込みか申し込み者ありかは関係なく販社内での営業運営ですね。
なので販社の見込み発注分が多ければ
申込者希望仕様のものが少なくなると思いますが。。。

軽自動車はN-Boxを除き 数か月毎生産なので見込み発注が多いかもしれません

書込番号:25137462

ナイスクチコミ!5


ko1227さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/02/11 22:46(1年以上前)

ホンダも標準生産台数をベースに納期を算出していると思います。その中でうまく増産できれば納期は短縮されると思いますし、減産になると納期の遅延要因になると思います。コロナ影響に端を発して納期がおかしくなっていますが、メーカーももっとちゃん対応して欲しいですね。半導体不足とか中国とか、そんなのは良いので早く普通に戻して欲しい。他のメーカーに比べて最近負けてるように見えるし。

書込番号:25138728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/12 10:01(1年以上前)

ん??
自動車業界はコロナの影響による中国ゼロコロナ政策など輸入国のロックダウンなど2019年以降半導体、部品不足など
減産を余儀なくされていますが各社対応はやってますよね。

納期遅れ、減産など気にされている方はご存じだと思いますが。。。

Hondaでは昨年ホンダ、中国抜きのサプライチェーン構築へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/645d7325e92f51b516d36f5fe715f37e3d4be5ea?page=1

当然Toyotaなども努力していると思います。

ただ生産箇所変更又は増産ライン構築は建屋、ライン設備設置、安定生産まで2年は最低でもかかります。
(金型、プレスなど専用設備となる為)
成果が出るのは来年後半になるのではないかと推測します。

当然自動車メーカーだけではなく各サプライヤーが同様な生産安定化施策を取り組んでいると思いますよ。
納入を待っているユーザーの方のお気持ちは当然ですが

販売店が最も厳しくユーザーに収める車に対して利益が出るため
台数減の影響は整備台数にも比例しますからね。
なので資金繰りが厳しい販社は購入申し込み者に対し前金だったり支払ってもらうなど
取組みをしているのかもしれません。

また自動車会社では80%くらいの稼働率が無いと赤字になると言われています。
(人件費、設備償却、光熱費など)
今は連結で何とかなっていると思われます。

あと1〜2年我慢の期間ですね。

書込番号:25139227

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2023/02/12 10:44(1年以上前)

>ko1227さん
>他のメーカーに比べて最近負けてるように見えるし。
トヨタは昨年全世界生産台数が1000万台にのせるとか
納期が早くなったとかの情報が出ています。
何か負けてるように見えるは同意です。

書込番号:25139279

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件

2023/02/18 10:42(1年以上前)

今回 理由は部品供給だけど このタイミングでマイナーするしかないとは思う、 BSIをオプションへ エクステリア小変更 モーターパワーアップ、プレイは廃止かも

書込番号:25147734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件

2023/02/26 18:18(1年以上前)

今日ディラーに聞いたところではプレイ納車は少し遅れた11月のまま。Zはブラインドスポット外したモデルを発売する。下がる値段はわずか1.6万で納期は少し早い。プレイはもともとオーダー停止中なので関係無し。

書込番号:25160122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件

2023/02/26 20:15(1年以上前)

もしプレイも、再版すればブラインドスポット無しなのかな?

書込番号:25160294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2023/03/18 17:08(1年以上前)

3月末から4月納車予定で昨年3月末発注ですが、
3月まで何も連絡が無いので予定通りと思って準備してました。
連絡が全くないので販売店に連絡した所、5〜6月に延びたと
言われました・・・。こちらから連絡しないと答えれないのかと
怒り心頭です。急に車体番号が出る場合もあるので不安定な
状態と言われました。私のはブラックカラーのZでオプションなし
です。ちょっと予定狂いました。ホンダと日産以外は、納期短縮
傾向なのにホンダの対応に落胆してます。初めてのホンダ車なのに・・・。

書込番号:25185977

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2023/03/19 21:38(1年以上前)

>bmw320dmsp2015さん

> 3月まで何も連絡が無いので予定通りと思って準備してました。
> 連絡が全くないので販売店に連絡した所、5〜6月に延びたと言われました・・・。

3月納車予定なら、既に、書類は、提出済ですよね!
5〜6月に延びたら、書類は、再提出ですよね。
まだ、書類未提出なら、初めから、3月納車は、無かったかも知れませんね!
納車の目安は、書類の準備をディーラーから言われてからですよ!
3月まで何も連絡が無いって、書類の要求も無いのだから、納車は、もっと先かと! 知らんけど!


書込番号:25187746

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2023/04/01 09:59(1年以上前)

先日、別件でDに連絡したところ、
昨年オーダーしたPLAY マルチビュー、パールが契約時は5月生産6月納車予定→8月中頃生産9月納車予定になり、→4月末生産5月納車に早まりそうなので、そろそろ書類の用意しといて下さいとの事でした。

何故かは不明ですが、もしやキャンセル分の振り当て分かも知れませんね。

書込番号:25204096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ173

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

支払い方法について

2023/01/12 10:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

こんにちは

e:HEV Z FFを購入2022年12月契約で2023年12月納車予定です
手付金40万を支払い残金全額を今月1月中に支払ってほしいとディーラーに言われています

倒産などのリスクや納期が延びたりする問題などで全額払うのが心配なのですがみなさんの意見を聞かせてください。

書込番号:25093626

ナイスクチコミ!14


返信する
felt f5さん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/12 11:46(1年以上前)

契約内容に不備がなく車が欲しいなら払いましょう。

書込番号:25093685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2023/01/12 11:46(1年以上前)

そのリスクのことを販売店側に伝えるべきでしょう 自分は言っていますよ
支払いに対して契約書はどうなっていますか? 契約書持っていますか?
前金で支払うように契約されていますか?
しっかり確認しましょう 基本的には対等な立場での契約ですので・・・

書込番号:25093686

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2023/01/12 11:58(1年以上前)

手付金40万円も払ってるのに
約一年先の納車予定で、全額払えとは、
余裕のない(金銭的も含めて)ディーラーですね。
手付金で十分な額に思います。
ディーラーの方針なのかもしれませんが、
やんわり探りを入れてみてはどうですか。
多分、そんな高額な手付金も払わず、納車待ってる方、こちらの掲示板では、多数に思います。

書込番号:25093703

Goodアンサーナイスクチコミ!25


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/12 12:26(1年以上前)

購入前にどういう会話があったのかが分かりませんが,

クルマがないのに全額払わないです。
これが趣味の製品とかで,あらかじめ全額入金してもらわないとオーダー入れられないよと言われてるなら支払いますが。
運用すれば,低い金利でも利息が付きます。
顧客のカネで運用でしょうか?

書込番号:25093735

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2023/01/12 13:30(1年以上前)

 40万をディーラーさんで運用してもらい、4万(税引後)の利益をあげて、2万ずつの割り勘にしましょう。
 って提案で2万円の追加オプションサービス条件に支払うってどうでしょう?潰れちゃったら元も子もないけど。

書込番号:25093847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:69件

2023/01/12 13:31(1年以上前)

お願いなのか?
契約なのか?
でお返事は変わります。

お願いなら
色々聞いて
納得したら払いますけど
たぶん納得するお話しは
頂けないでしょう。
そもそも、
契約前にするお話しですから。

書込番号:25093848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/01/12 13:41(1年以上前)

手付だけならまだわかるけど。
全額を納車前には出さないかな。
昨今の持ち逃げなんかもあるからあまりしつこいなら引き上げましょう。
買う場所はそこだけではないからね。

書込番号:25093858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/12 14:04(1年以上前)

嫌なら嫌といいましょう
言ってどうなるかしりませんが
心配なら納期が正常に戻ってから
買いましょう!
まあいつ戻るかわかりませんが

書込番号:25093872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3032件Goodアンサー獲得:140件

2023/01/12 14:05(1年以上前)

私なら物が無いのに金は払えません。
クルマが工場から出荷されディーラーに到着したら支払います。
全額支払いを要求する理由を聞いてください。

書込番号:25093873

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/01/12 14:07(1年以上前)

>relax masaさん
>e:HEV Z FFを購入2022年12月契約で2023年12月納車予定です
>手付金40万を支払い残金全額を今月1月中に支払ってほしいとディーラーに言われています

落ち着いてください。

確認ですが本当に契約成立していますか?「手付金」ってはっきりそう言いましたか?
みなさん気軽に「手付金」とおっしゃいますが「手付」って民法でその権利・義務が定義された意味がある単語です。
通常のディーラーで量販車の購入に「手付」は絶対にありません。

書類の提出や交換がまだなら先方の要求は一旦拒否してください。
まともな正規ディーラーなら、たかが数百万円の市販量販車を買う場合に絶対にしない要求です。
今そんな金を先払いして欲しいと言うことは完全に彼らの運転資金目当てで、資金繰りにかなり困っていると解釈できます。
「キャンセル防止」とか全く意味不明の屁理屈をこねるかも知れませんが、それは明白な嘘です。全く無意味です。

まず、既に書類(多分「新車注文申込書」と言ったような類の書類で契約書ではない)を提出したでしょうから、そこに書いてある、あるいは付属書類にある、特約条項の細かな文字の文章を全部読んでしっかり理解してください。

特に先払いを求められれている申込金についてはわざわざ「手付ではない」と断ってあるはずです。その申込金は実態として払ってもせいぜい10万円か車両価格の1%程度のどちらか少ない額が社会の常識です。

そしてこの注文申込みは”契約成立前”はいつでも(双方から)キャンセル可能で申込金も返ってきます。だから「キャンセル防止」などの屁理屈は無意味です。

今は納期が見えない状況になっていてディーラーも金繰りに必死のようで、価格コムを見ていると法外な額をふっかけている企業も多いように見受けられます。吹っ掛けられて素直に払ってしまう人もかなりいるようですが(「どうせ払うものは払う」などと全く意味不明の理屈で)、大変リスクが高い行為です。

あとは自己責任でどうぞ。
私が高額の前渡金を渡すなら第一に第三者(金融機関など)による保全処置があり、同時に優遇定期預金金利相当(今なら4%pa程度)のディスカウントを受けられる場合に限ります。

書込番号:25093874

Goodアンサーナイスクチコミ!28


ポタオさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/12 14:14(1年以上前)

>relax masaさん
参考になるか分かりませんが、私も HEV Z FFを2022年12月に発注しました。
20年位お付き合いのあるディーラーで、支払いは次のようになりました。
※現車は残クレで支払い中で、2024年1月に5年目の車検です。

・手付金:無し
・支払い方法(残クレ、現金)かは、納車日が判明してから決定
・頭金は納車日判明時に決定
・下取り価格は、社内システムの制限で、車体値引きが出来ない
 ので10万円上乗せした最低価格保証。
 もし納車時の価格が保証より高ければ、高い方を適用。

※全客に提示しているかは分かりませんが、この発注は生産予約
  で、生産確定ではないので上記の対応をしているとのことでした。
  特に交渉したわけではなく、ディーラーからの提案でした。

書込番号:25093885

ナイスクチコミ!0


ポタオさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/12 14:46(1年以上前)

>relax masaさん
補足です。

ホンダカーズには、ホンダ資本100%の会社と個人資本会社の2つ
があります。
今確認したら私が発注したディーラーは、ホンダ100%資本でした。
スレ主さんが発注する/した会社は、個人資本のホンダカーズの
可能性があるかもしれません。そして会社の運転資金が厳しい
可能性があるような気がします。
一度ネットで、そのディーラーを確認すれと良いかと思います。
また、支払いに懸念があるならば、近くの100%ホンダ資本の
ディーラーで見積をとっては如何でしょうか?

書込番号:25093927

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/01/12 17:00(1年以上前)

納期が長い事でキャンセルする客が多かったからって事での対策なんでしょう。

そうそう潰れることは無いでしょうけどね。

手付け金で登録などの諸経費は賄えるはずだから残りは車が届く日が確定したら払います。

とでも言い切りましょう。

書込番号:25094097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2023/01/12 18:47(1年以上前)

納車と支払いの同時履行を主張できるので納車される前の支払いの拒否は可能。
営業マンが食い下がる場合は営業マンが怪しいので店舗や店舗責任者に確認。
店に支払いを求められた場合、その店はちょっと信用できないので契約を解除すべき。

書込番号:25094235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:254件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2023/01/12 20:49(1年以上前)

>relax masaさん
納車1年前に全額はどう考えてもおかしいです。
個人経営のディーラーですか?例の長野のやらかした店では無いですよね?

書込番号:25094462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/12 20:56(1年以上前)

一旦全額ローンにしておいて、納車後に即一括返済が良いかと。購入側が高リスク過ぎます。

書込番号:25094469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/13 09:26(1年以上前)

>relax masaさん おはようございます。

お付合いされている販社は、皆様方が書かれているように資本力が小さいのでしょう。

Honda直資など個人販社でも余裕のあるところは条件が異なります。

但し金銭が動く場合社印など領収書に誤りがないかとかの確認は必要ですね。

Honda Cars店はHondaから販売店契約を締結しています。

万が一販社倒産の危機がある場合
他の販社との合併またはHondaからの出資がはいりますので
今までのユーザーの方々に不安など与えないようにしていますね。

書込番号:25095079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/01/13 12:03(1年以上前)

たくさんのアンサーありがとうございます

全額支払いがやはりおかしいと確信できました
担当営業に納車日が決まってからの支払いにしたいと伝えます

書込番号:25095226

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/14 17:54(1年以上前)

40万は、買うという意思表示があるからであって
もし納車前にキャンセルしてもいいって言う意味だと思います。
もし、納車や会社が倒産の不安があるのでしたらディーラーと相談してはどうでしょうか?


書込番号:25097157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/19 17:20(1年以上前)

普通のディラーで購入の場合
印鑑を押したとき、手付けとして5〜10万円
登録のめどがついたときに、税金などの諸費用20〜40万円
納車時に残金一括が常識です。

全額ローンの場合は、登録の当月にならないと販売店へは入金はありません。
納車してもらって翌月からの支払い開始になります。

書込番号:25104439

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:175〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,483物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,483物件)