ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Honda connect

2022/03/01 22:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

Honda connect のネットを使わないで、自分のスマホのテザリングで、
情報をアップデートできないか。
スマホにGiga Biteが余っているので、使えないかと思っています。

書込番号:24627860

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/03/02 00:55(1年以上前)

詳しくはディーラーで確認される方が良いと思いますが、独自ネットワークで公開されていないでしょうから無理だと思います。

書込番号:24627990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1393件

2022/03/02 07:05(1年以上前)

>黄色いゆりさん

もしできたとしても、月額料金は発生しますので意味がないのでは?
ホンダとしては追加パックも同時に申し込んでもらいたいのではないかと思いますが。

書込番号:24628128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/03/02 08:23(1年以上前)

>黄色いゆりさん

車内Wi-Fiを使わないで、ご自分のスマホでテザリングすることでHonda Total CareプレミアムやHondaアプリセンターなどに接続できます。
その際に、車内Wi-Fiの契約は不要ですが、Honda Total Careプレミアム基本パック(月額550円)の契約が必要です。
なお、初回申込から1年間は、無料期間が設定されています。

書込番号:24628214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2022/03/02 12:54(1年以上前)

>黄色いゆりさん

月額契約で、いわゆる収入源となるものですから、デザリングで通信状態が確保できても、地図更新などは料金を払ってない以上できない仕様だと思います。

書込番号:24628629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2022/03/02 13:57(1年以上前)

※2 Honda CONNECTディスプレー装着車のみご利用いただけます。
※5 「Honda Total Care プレミアム」基本パック解約時は、工場出荷時の地図に戻ります。

という事なので、地図の後進とかはHonda Total Care プレミアム入ってないとダメですね
入ってれば車内WIFIの契約なしでも地図の更新等はできるはずです

書込番号:24628711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2022/05/06 04:01(1年以上前)

>寂雲さん
>なーちゃん0428さん
>ハヤブサKINGさん
>funaさんさん
>かず@きたきゅうさん

情報ありがとうございます。

ホンダ ヴェゼル 2021年モデルを予約しました。1年半待ちです。

書込番号:24733223

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:296件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

オプションの「エンジンスタートボタン付Hondaスマートキー」について、「至近距離でのエンジン始動ができる」という以上の情報が全くないまま、オプションとして装備しました。

今朝、外気温0度で始動したところ、エアコン暖房26度の設定にしてあったため、送風量が、強く出て暖気し始めて、しかもステアリングヒータも勝手にオンになっていて、リヤデフロスター/ ヒーテッドドアミラー スイッチもオンになっていました。

そのため、室内がかなりにぎやかな状態になっていました。

でも、エンジンが始動しているだけで、イグニッションは「オン」になっていません。

詳しい仕様が、いまいちわからないまま装備しましたが、説明書にも載ってないようで不明ですが、どなたかわかりますか?


書込番号:24626952

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/03/01 11:25(1年以上前)

>komcomさん
"エンジンが始動しているだけで、イグニッションは「オン」になっていません。"
よくわからないのですが・・・。エンジンONならイグニッションもONですよね?
アクセサリONのエンジンOFFならわかりますが・・・。

辞書によると
"イグニッション(ignition)とは点火、発火、点火装置の意味。"
とあります。

書込番号:24626959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/03/01 11:34(1年以上前)

>komcomさん

昔からあるいわゆるリモートエンジンスターターというものではないですか?
エアコンはオートにしていれば勝手にに適温にしてくれますし、ヒーター類もそうでしょうね。

私は25年ほど前に購入したホンダ・ビガーに付けていました。
自宅から月極駐車場まで200m以上ありましたが、玄関を出るときにスタートボタンを押しておけば、クルマに着く頃には暖房が効き始めている、という感じでした。

もちろんセキュリティー上、キーがなければクルマは動かせません。(イグニッションはOFFの状態)

書込番号:24626972

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/03/01 11:37(1年以上前)

あ、これですね。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/vezel/security_support/enginestart_hondasmartkey/

一般的なタイプほど電波は届かないようで、近くにいる場合に使用できるようです。
機能としては一般的なリモートエンジンスターターと変わらないのではないでしょうか。

書込番号:24626976

ナイスクチコミ!2


スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:296件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/03/01 11:42(1年以上前)

>キリュートさん

すみません訂正します。
エンジンON、
「アクセサリモード」ONの状態です。

もちろん発進はできません。

書込番号:24626987

ナイスクチコミ!0


スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:296件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/03/01 11:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん

至近距離でしか始動できないタイプの物です。庭先程度なら始動できました。

なるほど、純正の「リモコンエンジンスターター」を装備したことが無かったので、ヒータ類のステアリングヒータ、リヤデフロスター/ ヒーテッドドアミラー スイッチ類も勝手にオンなるとは、知りませんでした。気が利いている仕様なんですね。

書込番号:24626998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/03/01 11:58(1年以上前)

外気温により色々と状況が変わるのかもしれません。

トヨタでもエアコンをオート状態にしていても強制的にフロントデフロスターが稼働。
それによりオートが解除される事によりTPCヒーターも稼働する…などあります。

ちなみにホンダのリモスタだと、リモコンによるエンジン始動中に乗り込み、発進をしたいのならそのままの状態(エンジン始動中)でブレーキを踏みスタートボタンを押す工程が必要になります。

その工程をせずエンジンがかかってるからって走りだそうとするとエンジンが止まります。

リモスタでエンジンは稼働していても、本来のシステム上は始動操作されていない状態なので当然と言えば当然なのでしょう。

書込番号:24627009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2022/03/01 12:03(1年以上前)

全く同じ仕様かどうかは分かりませんが、ホンダコネクトのスマホによるリモート操作では外気温が低いとシートヒーターとステアリングヒーターも作動しますね。

>リヤデフロスター/ ヒーテッドドアミラー スイッチもオンになっていました。

これに関しては遠隔操作云々は関係なく、気温が5度以下に場合に自動で作動し、10分後に自動で止まります。スイッチがリアデフと共通ですが、ヒーテッドドアミラーのみ作動すると説明書に書かれています。

書込番号:24627012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2022/03/01 12:27(1年以上前)

鍵の範囲なので車中泊で使うくらいかと

書込番号:24627041

ナイスクチコミ!0


スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:296件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/03/01 13:13(1年以上前)

なるほど、皆さんありがとうございました。

外気温を考慮してくれるんですね。
あまりにも車内がにぎやかで、あちこちスイッチオンしていたので、
少しビックリしました。

書込番号:24627107

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2022/03/01 13:53(1年以上前)

積雪地域なら賑やかさの必要性が分かりますよ。

書込番号:24627146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェゼルは何処に該当する?

2022/02/23 21:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:27件

今回Z契約したのですが、点検パックまかせチャオに入ろうと思いましたが、クラス分けが、普通乗用車オデッセイと同じ部類に入ると言われました、皆さんは何処の部類ですか?私的には小型乗用車;1500cc(フィット、フリードなど)と一緒な気がするのですが?

書込番号:24616897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/02/23 21:39(1年以上前)

あれん.comさん

下記のようにヴェゼルはオデッセイ等と同じ普通乗用車となります。

・ホンダカーズ柏
https://www.hondacars-kashiwa.co.jp/after_service/maintenance/ciao/

・ホンダカーズ大阪
https://www.h4r-kansai.co.jp/hondacars-osaka/maintenance/ciao.html

書込番号:24616936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2022/02/23 22:03(1年以上前)

ライバル??のヤリスクロスは、同じ1500ccで小型乗用車に分類されているのに
ヴェゼルは普通乗用車の分類なんですね。
ホンダはモーターパワーを活かして1クラス上の動力性能もたせているとの認識なんですかね。

書込番号:24617001

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6300件Goodアンサー獲得:324件

2022/02/23 22:12(1年以上前)

ホンダカーズ京都でも普通扱いでした。

書込番号:24617027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fai999さん
クチコミ投稿数:7件

2022/02/24 14:56(1年以上前)

3ナンバーだから普通乗用車では?

書込番号:24617955

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2022/02/25 08:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。私が行ったホンダでは、フィット、フリードなど、オデッセイなどと、ヴェゼルがはいっていなかったので、やられてるのかな?なんておもってました。

書込番号:24619133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2022/02/26 20:17(1年以上前)

>あれん.comさん
点検でもガッツリやろうということなのでしょう。
オデッセイやステップワゴンなんかと同じといわれたらちょっとですね。
嫌なら納得できる価格で対応してくれる他所へ行くしかない。
車も他所で買えますもんね。

書込番号:24622329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/02/28 17:48(1年以上前)

>初代から…さん
ほんとですよね、フリードから乗り換えの為維持費も一緒だと思っていました。オデッセイとは、2クラス以上違う気がします。

書込番号:24625879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

標準

色の変更

2022/02/20 19:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:36件

21年6月にプレイを契約して22年6月納車予定といわれています。
最近白ベゼルを見ることが多くなって、青シルバーのプレイも良かったかもと思い出しています。
ボディー色の変更ってできるもんなんでしょうか?
これまでこれほど納期に時間がかかったことがなかったので、いろいろ見てるうちに心変わりがしてきました。
よくご存知の方教えてください。

書込番号:24611053

ナイスクチコミ!5


返信する
治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2022/02/20 19:46(1年以上前)

>ライム226さん

絶対に無理でしょう!

新たに再注文とすれば別でしょうが…
私も受注2日後に色変えを頼みましたが、納期が伸びたのでそのまま注文時のカラーにて購入しました。

書込番号:24611064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2022/02/20 19:53(1年以上前)

納期を気にしないならキャンセルして再契約です。後悔したくないカラーか納期優先かの2択ですがこれ以上待つ意味ありますかね。

書込番号:24611075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/02/20 20:07(1年以上前)

ライム226さん

>ボディー色の変更ってできるもんなんでしょうか?

出来るとすれば現在の契約を破棄して再契約という方法でしょう。

つまり、現在並んでいる列から一旦外に出て、最後尾に並び直す事になりますので、納期がかなり延びる事が予想されます。

書込番号:24611101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/20 20:11(1年以上前)

ディーラーに相談です。

書込番号:24611112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2022/02/20 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。残念ですが待ちくたびれたので、色変更はなしにします。

書込番号:24611320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2022/02/20 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。
絶対まだつくってないはずなんですがね。

書込番号:24611325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/02/20 22:54(1年以上前)

他にも注文後に仕様変更可否の質問を以前見ましたが
車の製造がされる前だと変更可能と思うのは間違えです。

私が以前聞いた内容ですが、
まず販売店とメーカーは別会社です。
販売店はメーカーに販売した内容でオーダーを入れますが、オーダー内容の変更をメーカーは認めていません。
もし変更を認めると変更だらけになるからです。
またキャンセルも認めていません。

よってもし顧客がどいしても変更したいと言ってきたら
キャンセルが出来ないので前の注文はそのままで販売店が買取になります。
その上で新たにメーカーに対し新規注文を行う事になります。

販売手によってはキャンセル料金を請求される可能性もあります。
注文書に印を押した段階で貴方は、注文した品を買う義務が発生している事になります。

コロナ前の納期2-3ケ月の時なら判りやすかったと思いますが、今の様に納期半年、1年とかでも販売店とメーカー間の契約内容は変わらないので納期が長くても関係ありません。

書込番号:24611453

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/21 08:18(1年以上前)

昨年5月に契約して納車待ちです。その際に色は変更可能と聞いてた気がします。モデル、MOPは変更できない。
ディーラーに相談すべきと思います。
昔は不可能だった気がしますが、昨今の事情なので・・・。

書込番号:24611774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/02/21 08:45(1年以上前)

>ライム226さん

昨年12月に、プレミアムサンライトホワイトパール&ブラックのPLaYが納車されました。
天気や時間帯によって微妙に色味が変わるマジョーラカラーで、まさにプレミアム感があり気に入っています。
汚れも目立ちにくいですよ。
楽しみにお待ちになられてはいかがでしょうか?

書込番号:24611798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6300件Goodアンサー獲得:324件

2022/02/21 09:51(1年以上前)

>ライム226さん
失礼します。
ここでの意見では、どなたもはっきりしたお答えはお持ちでないと思いますので、
スレ主様が、直接ディーラーにお聞きになり、
その結果をこちらに上げていただけると
非常に有意義になると思います。
ディーラーに尋ねられても、罰則がつくことはありませんので、
手軽にお尋ねしてください。
よろしくお願いします。
失礼しました。

書込番号:24611881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2022/02/21 09:52(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございますお話はよくわかりました。
作る前だからなんとかなると思うのは素人考えなんですね。
それにしてもこの長い納期、何とかならないんでしょうかね。

書込番号:24611883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2022/02/21 12:02(1年以上前)

20年前,三菱の生産システムの話ですが,研究報告があります.(ほぼ同内容で他社についても見たことがあります)

https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/1994/1/shogakuronso_86_1_75.pdf

----- p85
2.4 製造日程計画
このようにして旬別の生産計画を策定していくが,M/0車種の場合,生産予定日の5日前(稼働日ベースで中4日)までなら,ディーラーは同じ車種内での型式 ・色 ・オプションに関しての発注内容の変更が可能である。
-----

この自由度が一般顧客には提供されていないですよね.恐らく,ディーラーが使う自由度であって,顧客の自由にはさせない,させるとキリがない,ということかなと想像しています.

良い行いとは思いませんが,単に生産されただけの段階ならキャンセル可能です.そうすると,色変えを思いついた客にキャンセルされるとタイミング次第では在庫(引き取り義務あり)になってしまいます.そういう時に渋々使うのかな?そう考えると,巻替えと呼ばれるこの変更は有料なのかも?

書込番号:24612039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/02/21 15:00(1年以上前)

生産1ヶ月前なら可能みたいです。私はサンライトからパールに変更してもらいました。

書込番号:24612361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6300件Goodアンサー獲得:324件

2022/02/21 15:27(1年以上前)

>ライム226さん
お一人可能との発言ありました。
とにかくディーラーに、電話一本入れましょう。
ダメもとで、何もペナルティーありません。
後悔されないように。
また、結果報告お願いします。待ってます。
失礼しました。

書込番号:24612415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2597件Goodアンサー獲得:50件

2022/02/21 15:36(1年以上前)

>ヒグマの父さん
>あるご3200さん
販売店からメーカーに注文を入れていますが、仮の注文でありルールの範囲内で色、メーカーオプションの
変更は可能です。
とりあえず販売店は、売れ筋の白、黒などで色の注文をメーカーに入れますが、それは未だお客さんが
割りついていない場合があります。
その後、お客さんが注文して例えば、ピンクがほしいとなったら販売店はメーカーに期限内に
最終仕様として注文を実行します。

よって、バックオーダーを抱えている車で生産計画にも未反映の色などは変更出来ますが、それを簡単に許すと
販売店も手間が掛かるし、ユーザーに頻繁に変更される事を危惧してほとんどの販売店は受け付けていないと思いますが。

書込番号:24612426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2022/02/21 19:51(1年以上前)

1度ディーラーに聞いてみようと思います。
その結果をまたレポートします。

書込番号:24612882

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/28 10:31(1年以上前)

納期が延びたとの連絡を受けた際に、プレミアムサンライトホワイトパールから、同じ値段のプレミアムクリスタルレッドメタリックに変更をお願いしたら、問題なく変更できました。

書込番号:24625381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

納期について

2022/02/19 14:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:11件

1月になってすぐにZ FF二駆 MOPナビ マルチ サンホワを注文しましたが、同じくらいの時期やその前後に契約された方は大体納期どのくらいですか?

当方6月中旬くらいと言われました。最近の状況だと伸びる覚悟はしておりますが。

書込番号:24608504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/02/19 14:15(1年以上前)

>だささんさん

納車は、9月と言われました。その際に、下取りは再見積もりだそうです。

書込番号:24608528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/19 16:26(1年以上前)

>だささんさん
別スレで同じような事を言ってますが、1月の初売りで試乗と見積りを取りに行った時、ディラーの会社グループ全体で10台見込み発注していて3月末にくる予定なので1台押さえましたが、2月になって5月中旬に伸びました。グレードはZAWD、MOPナビマルチなし、プラチナホワイト・パールです。

書込番号:24608766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/02/19 18:56(1年以上前)

2月初旬に Z FF 2駆 MOPナビ マルチ ブラックで契約しましたが、7月末納車予定です。他のディラー2社は9月&11月とのことでした。もしかしたら7月より前倒しできるかも?と言われてますが、期待はしすぎないようにしようと考えてます。

書込番号:24609040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/02/20 03:59(1年以上前)

>だささんさん
こちらつい先日2月中旬成約で、
順調でも11月入庫予定分です。
Z FF 黒 MOPナビ マルチ

書込番号:24609695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


peko1129さん
クチコミ投稿数:12件

2022/02/20 10:00(1年以上前)

私は2021年11月初旬に契約した際、2022年6月中旬頃に納車予定とのことでしたが、今月初旬に担当営業からメーカーオンライン(生産計画?)では、10月に後ろ倒しになっているとの連絡がありました。

同時に、そこまでは遅延せず前倒しになるのではとの発言もありました。生産計画も揺れ動いてるみたいで、現時点では待つしかないです。

書込番号:24609978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raitarさん
クチコミ投稿数:24件

2022/02/20 16:06(1年以上前)

昨年9月末にプラチナホワイトZ契約しその時は4月末で納車予定でしたが
今日デイ−ラ−オプションの件でお店に寄ったら納期が6月になるかもしれないとの事です。
ギャザ−ズのナビにしていたので今年のモデルに変更いただけました。少しラッキー
下取り金額は納車まで変更が無い為気長にまってます

書込番号:24610601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2022/02/21 15:12(1年以上前)

昨日契約しました。Zパールです。4月納車です。思わず注文してしまいました。他のホンダは、11月でした。

書込番号:24612388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raitarさん
クチコミ投稿数:24件

2022/02/25 22:20(1年以上前)

あれん.comさん 
デイ−ラ−発注車ですか?納期が短くて羨ましいです。
私も納車まで楽しみに待っておりますが待ちくたびれております(笑)
納車されたらお互いにヴェゼルでのカーライフを楽しみましょう

書込番号:24620593

ナイスクチコミ!0


PS99889さん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/02 18:46(1年以上前)

参考までに。

プラチナホワイト・パールZ: 2021年8/9契約

2022年1月納車予定→ 2/末→ 3/末〜4/上旬、とどんどん伸びています。

現在乗っている車の車検が今月で切れますが、ディーラーで車検に通すとのことでした。(ディーラー下取りです)

また、4月より遅くなる可能性は?と聞くと、「分かりません・・・」とのことです。

気長に待つしかないようです。

書込番号:24629097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/03/03 09:04(1年以上前)

私も参考まで
メテオロイドグレーZ 2021年11月前半契約
納車予定:6月前半→9月前半に延びました。
やっと半分程過ぎてあと半分我慢しようと思ってたら 3ヶ月の延長。
好きで選んだ車なので 今更他車に変えるわけにもいかず 悶々です。

書込番号:24629864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2022/03/10 11:36(1年以上前)

>raitarさん
返信遅くなりすいません。もちろんディーラー車です、4月納車予定でしたが、今月末には、納車されるようです。早すぎて変な気がします。

書込番号:24641852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアバイザーについて

2022/02/19 09:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:11件

ヴェゼルプレイ購入でディーラーと商談中です。
ドアバイザーについてですが、見た目を考えるとつけなくても
いいかな?と思っていますが、無限のマットとベンチレーテッド
バイザーのセットで安くなるので、一緒に付けようと考えています。
無限のバイザーと純正のバイザーとの性能的な違いはありますか?宜しくお願いします。

書込番号:24607925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/19 09:13(1年以上前)

回答ではないですが、見た目もさることながら、風切り音と空気抵抗による燃費低下がそれなりにあります。
マッドガードやコーナーポールがすたれたようにバイザー付ける人減ると思います。

書込番号:24607932

ナイスクチコミ!8


治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2022/02/19 09:21(1年以上前)

タバコを吸われるなら着けたほうが良いですが、吸わないなら着けなくても良いと思います。

書込番号:24607943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/02/19 09:26(1年以上前)

違いはありません。大昔に家族のクルマで付けていましたが年数が経つと両面テープが劣化して見苦しくなってしまったことを思い出します。屋根付き駐輪場ならいいですが屋外でしたら劣化に気を付けてください。

書込番号:24607952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:254件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/02/19 09:42(1年以上前)

>ふみふみ2323さん
購入検討時が1番楽しい時ですね。
車重は違いますが、無限バイザーを3台続けて着けてました。今のフリードはバイザー省略してますが。
雨水の侵入を防ぎながら効率良く排気できるようです。エアロパーツとして空力も考慮してます。
その為か使用してて特に煩いとは感じなかったです。
純正と同額なのでディーラーで注文してました。
マットは使用した事ありませんがペダル下の踵部分が補強されて丈夫になってるのと、ロゴと赤で無限好きには乗り降りする度にテンション上がると思います。
値段も同じくらいだと思いますが。
ヴェゼルは売れてるので他車と差別化できるのでお勧めです。

書込番号:24607981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/02/19 09:47(1年以上前)

無限バイザーは、以下のようなことが売りらしいです。
ベンチレーテッドバイザーは、フロントバイザー本体下端に装備されているゴムブレードにより、ウインドウを少し下げた状態※でもバイザー後方は閉じられた状態とし、開口部位を前方に限定することで室内から排出された空気の逆流を抑止する。

バイザーギリギリぐらいの開け方をすると効率よく空気が外に抜けるということ
デメリットは、ゴムブレードがあるから洗車の時、窓を開けないと上の方が拭けない。
ゴムブレードが劣化して垂れてくる。
とかぐらいかと

書込番号:24607990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2022/02/19 10:05(1年以上前)

>ふみふみ2323さん

今日は

ドアバイザーと言うと脊髄反射で「要らない!」と言われる方がおられます(笑)

最近のドアバイザーはデザインも考えられてますし、コロナ禍の車内の喚起にも有効な感じを受けるのですが。

ただヴェゼルもでしょうが、スタイリッシュな分洗車時なんかに、窓ガラスを拭き上げにくいって事は有るかも知れません。

ああ、ゴメンなさい。
ここまで書いてきて読み返したら、純正ドアバイザーか?無限製か?って事なんですね!
私ならデザインで無限ドアバイザーっす。

書込番号:24608029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/02/19 11:14(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
自分はタバコを吸わない、雨の日に窓を開けたりするのは
少ないのでドアバイザーは付けない方向で決めます。

書込番号:24608172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/02/19 11:53(1年以上前)

原価安くディーラーの収入源です。国産は余計なオプション、アクセサリー満載で高額になりがちです。

書込番号:24608239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:433件

2022/02/20 21:46(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。

旧型ヴェゼルの場合で申し上げると、ドアミラー取付位置とAピラー太さにより大きめの死角があり、そのうえ薄っすら黒い純正バイザーで、更に死角は大きく感じます。一方で、純正バイザーでも風切り音は感じません。(初期型でさえ、高速走行時に気になるのはロードノイズです。新型ならその静粛性能は。。。)

ニーズがない場合は、付けないことをオススメしたいです。拭き取りに邪魔、経年劣化、というデメリットが大きいです。他車との差別化など、納車後に必要性を感じたら、ディーラーオプションで注文したらいかがでしょう。

書込番号:24611284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/02/21 00:44(1年以上前)

>国産は余計なオプション、アクセサリー満載で高額になりがちです。

まあ輸入車は本体と整備費でガッポリと利益を稼いでるから。
薄利の国産ディーラーの数少ない収入源です。

書込番号:24611586

ナイスクチコミ!0


grimalkinさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/21 18:59(1年以上前)

どなたかが、コロナ禍で換気が…とおっしゃっていましたが、先日発表された実測調査で外気導入の場合約3分で車内の空気が入れ替わるのに比べ、窓の数センチの解放では空気の入れ替わりは25分かかったとのことです。雨天時の換気のためにドアバイザーを付ける、と言う理由は既に無意味になってます。あとは意匠的にあった方がカッコ良いと思っている方は付ければ良いと思います。私は、カッコ良いとは思いませんが…

書込番号:24612784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:175〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,517物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,517物件)