ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6866件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

手付金について

2021/10/06 22:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

銅メダル クチコミ投稿数:6456件

失礼します。今ヴェゼルの納期、長くなってますが、
ヴェゼル契約して、納車お待ちの方、また、納車された方、
契約時、手付金おいくら支払われたのでしょうか?
私が、以前車を購入した時は、1万円くらいの気持ち程度しか払った覚えしかないのですが、納車に何ヶ月もかかる場合は、高額要求されるのでしょうか?
よろしければ金額教えて下さい。

書込番号:24382796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/06 22:56(1年以上前)

手付け金というものは、契約したのにたまに納車時にお客さんが約束を破り、一切来なくて車屋が損をするということがあるので、それを防止するためのものですので、手付け金が高くなるとかそのようなことはないと思いますよ?

そのお店が初めてなのでなければ、信用があるので、手付け金を払わなくてもよいということもあるのではないかと思いますが。

今はどんな車(新車)も、納期が遅れていると聞きますね。

書込番号:24382829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6456件

2021/10/06 23:21(1年以上前)

>ワギナーさん
ありがとうございます。
私の勘違いで、手付金高額必要と思ってしまいました。
外車で、100万とか、
ネットで車両価格の1〜2割とか書かれてたので、実際最近はどうなってるのかと思いました。
失礼しました。

書込番号:24382884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/10/06 23:38(1年以上前)

>バニラ0525さん

過去購入した車(ほぼ全メーカー)で、手付金を支払ったことはないですね。

メーカーというより、各ディーラー毎に対応が違うのだと思います。

基本、支払いは納車2週間前位にディーラーの口座に振り込んでます。

書込番号:24382919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/07 06:03(1年以上前)

>バニラ0525さん

いえいえ、昔と最近では事情が異なっていることが多々ありますのでね。

でも、手付け金はそういう意味ですので、昔も今も変わってないですよ!

RTkobapapaさんが言われているように、お店によってやり方は違うとおもいますが、わざわざ手付け金を高くして車が売れにくくするような事は無いと思いますよ!

書込番号:24383110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


grimalkinさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/07 06:15(1年以上前)

手付金とは、高額商品(不動産など)契約時に契約の不履行(売主買主共に)を防止するために取り交わすもので、売主買主双方納得の上でその取り扱いについて契約書に明記するものです。私の経験では車の購入に際し、いわゆる法的な手付金を取り交わしたことは一度もありません。サブディーラーや中古販売において一部そのようなことがあるようですが、正規のディーラーにおいて手付金を取り交わすことは普通ないと思います。仮に手付金を要求された場合は、だいたいの場合手付けではなく、予約金のような性格のものですので、解約時に返却するのかどうかなどその取り扱いについてしっかり確認したうえで納める必要があります。ただ、一般的に法的に言う手付金以外の予約金などは、消費者保護の観点からグレーなものと言えますので、要求してくる業者はやめた方が無難です。

書込番号:24383120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


grimalkinさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/07 06:31(1年以上前)

追伸。
以前から、限定車や高額車では手付け取り交わすことはあるようですが、(商品代金全額先払などのケースもあります)肝心なことはそのお金が手付けなのか単なる予約金なのかなど、契約時にしっかりと確認することです。契約前の預け金は手付金とは言いません。

書込番号:24383128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6456件

2021/10/07 06:50(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ありがとうございます。
少し勘違いし、このようなスレ立ててしまいました。
やはり高額な手付金要求される頻度は、少ないですね。安心しました。
失礼しました。

書込番号:24383141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6456件

2021/10/07 06:54(1年以上前)

>grimalkinさん
ありがとうございます。
詳しく解説いただき、感謝します。
やはりそうですね。
勘違い甚だしかったです。
安心しました。
失礼しました。

書込番号:24383148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まじ44さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/07 06:54(1年以上前)

>バニラ0525さん
他スレでかなり高額入金要求されたとあったり、かなり早い時期に全額入金したとかあります。

倒産等のリスクもあるので、やんわり低めでお願いしたらとか、全額入金は納車前まで待った方が良いと思いますね。

書込番号:24383149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6456件

2021/10/07 07:01(1年以上前)

>まじ44さん
情報ありがとうございます。
実際に経験ないので、びっくりしてしまいました。
今まで短期間の納車でしか購入したことないので、 
最近の納車まで、何ヶ月や、1年以上先の契約ではどうなのかと思いました。
失礼しました。

書込番号:24383153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2021/10/07 08:10(1年以上前)

今が異常ですが

昔は
新車の場合 書面による申込書で 手付金なし
中古車の場合 書面は面倒なので 手付金と領収書の発行
が多かったかな

お客さんがとんずらするかどうかの問題と
他の営業マンが 間違って実車を別客からの受注を受けてしまうトラブルがあり
新車販売 と 中古車屋 で違ってくる

ただ昔は印紙税とか払いたくないので 1〜3万円程度が多かった

書込番号:24383231

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6456件

2021/10/07 08:30(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。
私も同様、1万円くらいとか、気持ち程度収めた覚えありますが、長期間納車待ったことなかったので、
最近どうなのかと思いました。
失礼しました。

書込番号:24383253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/07 11:46(1年以上前)

車種は違いますが前月契約しましたが納車予定は来年7月

現金購入ですが契約時に車両代金の一部として1万円支払いました。
残金は納車に合わせて支払いとのことでした

書込番号:24383473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6456件

2021/10/07 12:20(1年以上前)

>南の楽園はソーザンスさん
ありがとうございます。
長期間間空いても、取り立てて変わるものではないのですね。
参考になります。ありがとうございます。

書込番号:24383514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2021/10/07 19:28(1年以上前)

>バニラ0525さん
すいません。別車種ですが今年の初売りでオデッセイを契約し、3月末に納車されました。

その際『手付金』という言葉は使われず、契約時に『申込金』として、ひとまず1万円で良いので預からせてほしいと言われ払いました。

当然ながら、その分は購入代金にそのまま充当された格好です。

書込番号:24384025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6456件

2021/10/07 20:02(1年以上前)

>なーちゃん0428さん
ありがとうございます。
わたしも今までは同じような感じで、購入しております。
最近は、厳しくなってるのかと思ってしまったのですが、
今のところ、高額な手付金払ったという方は、いらっしゃいませんね。
ありがとうございました。

書込番号:24384088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6456件

2021/10/08 08:00(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
とりあえずベストアンサー選ばせていただきました。皆様につけられたら良かったのですが、
3人までなので、文章の長さ基準で選ばせていただきました。
結局私の早とちりだったようです。
ありがとうございました。

書込番号:24384757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 18インチ スタッドレス

2021/09/20 00:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
冬用タイヤ
【重視するポイント】
乗り心地と見た目
【予算】
15〜20万
【質問内容、その他コメント】
新型ヴェゼル ガソリンモデルを購入された方に質問です。現在、スタッドレスを18インチで考えてます。
変えたよ!とか買ったよ。とかでアドバイス頂けると幸いです。

書込番号:24352079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/20 06:21(1年以上前)

ヴェゼルを購入する予定も無いが、会社の人が買うらしい (購入した人限定にした書き込みにするとレスが少ないですよ)


で一般的に乗り心地と見た目は両立しません、夏タイヤと比べるとタイヤが柔らかい分スタッドレスの方が乗り心地が良い傾向ではありますけど

18インチなら225/50R18になりますが、16インチの215/60R16と比べるとネット価格でも1本1万円違います(ホイールも当然高い)

つまり18インチにするメリットは見た目の自己満足のみって所です

どうしても18インチなら柔らかいスタッドレスのBSやヨコハマ辺りが乗り心地の面からするとお勧めです。

書込番号:24352202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/09/20 07:33(1年以上前)

スタッドレスタイヤで乗り心地変わるんですね。参考になります。ありがとうございます。

書込番号:24352254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2021/09/20 10:40(1年以上前)

>ashrenkiyoruiさん

ヴェゼル2021の標準タイヤは16インチ(215/60R16)のようですが、18インチのオプションタイヤを付けたのでしょうか?
スタッドレスタイヤは標準の16インチで良いと思います。
本来の乗り心地の良さが戻ってくると思います。
さらに値段は安いし、接雪圧が大きくなり滑りにくくなります。
見かけは黒い部分が大きくなるので、悪くなる?

積もった雪が凍結する地方では氷上性能で、凍結しない地域では雪上性能で選択すればよいのではないでしょうか。スキー場などにお出かけでの使用ではスキー場の駐車エリアも除雪されています。氷上性能より高速道路重視(速度インデックスT以上)で選んでください。

書込番号:24352502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2021/09/20 11:10(1年以上前)

>ashrenkiyoruiさん

失礼しました。e-HEVに18インチ装備車があるのですね。
18インチを選ぶ場合は黒いゴムが少なくなりますので、見た目が良くなります。
国産タイヤの場合タイヤ4本で11万〜15万円 ホイール付きで19万〜、です。
1例で、ブリザックVRX3+BRANDLE-LINE/ ブランドルライン レツィオ パールブラックポリッシュで
価格 \204,700(税込)〜(フジコーポレーション)
でした。
私はブリザックVRX2 225/55R18+XV用スバル純正ホイールで2017年当時25万円だったので、多少値上がりはありますが、そんなものでしょう。

書込番号:24352545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/20 11:59(1年以上前)

>funaさんさん
>氷上性能より高速道路重視(速度インデックスT以上)で選んでください。

190km/h以上出せる道路が日本にあるのでしょうか?、ましてやスタッドレスで

しかもT以上って選択肢が殆ど無いですけど(コンチかミシュラン位)

日本で乗るスタッドレスは「Q」で充分かと思いますが、何かT以上に拘る理由があるのですか?。

書込番号:24352631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2021/09/20 13:50(1年以上前)

速度インデックスの半分ほどで走ればと思います。
関東から飽きた青森までは高速道をゆっくり走ると遠いです。
スバルXV+VRX2で100q/h出すと怖いです。
エクストレイル2.0Xi+X-ICE SNOW SUVですが、安定して走れます。
60q/hで走るなら両方同じです。

書込番号:24352784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2021/09/20 13:53(1年以上前)

訂正。
× 関東から飽きた青森までは
○ 関東から秋田・青森までは
失礼しました。

書込番号:24352792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/09/20 20:20(1年以上前)

>ashrenkiyoruiさん

北陸在住で、16インチのスタッドレスタイヤを購入しました。一昨日。
参考になりませんが…^^;

予算がないので、Winter Max03 にセットのアルミ(ジョーカー アイス)で108,000円でした。
Winter Max03は耐久性が…という話題も多いですが、どうなりますか…。(^^ゞ

書込番号:24353454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/09/20 21:36(1年以上前)

funaさん、こんばんは。TとかGとか全然意味が分かりませんでした。が、タイヤも値段だけで選ばない方が良いのですね。お財布と相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:24353616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/09/20 21:39(1年以上前)

tとかGじゃなくてQですね。失礼しました。

書込番号:24353621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/09/20 21:42(1年以上前)

ボウラーKさん、はじめまして。ウィンターマックスは結構見かけますが、意外と評判は?なのですね。どの位、お金かけるか悩みますね。

書込番号:24353629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/09/20 21:44(1年以上前)

北に住んでますさん、アドバイスありがとうございます。ブリヂストンのスタッドレスにしようと思います。ありがとうございます。

書込番号:24353638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2021/10/01 21:06(1年以上前)

>ashrenkiyoruiさん
ヴェゼルZが12月に納車予定という事で、17インチ、ウィンターMAX02をフジにてネット注文しました。
先日、届いてディーラーにて取付けてから納車して頂く話になってます。ホイールは安いヤツにしようと思いましたが、2万くらいしか違わなかったので気に入ったヤツにしました。画像を添付しますね。

書込番号:24373803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングカバーについて

2021/05/18 08:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:61件

タイプGを契約し納車待ちです。
Gタイプはステアリングがウレタンで
本革巻ステアリングのオプションも
ありません。
手触りを考えると本革にしたく、
色々探してみたら、ステップワゴンや
フリードには本革ステアリングカバーって
いうものがあるのを見つけました。
これらを流用して取り付け出来ないもの
でしょうか?
知識のある方、ご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24141742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:61件

2021/05/18 12:27(1年以上前)

>el2368さん

返信ありがとうございます。
また不足部分を補って解釈頂き
重ねてお礼申し上げます。

また商品のご紹介ありがとうございます。
やっぱり編み込みタイプで探しています。
el2368さんはご自身で編み込みされた
のでしょうか?素人ても上手く出来る
ものなのでしょうか?
それほど不器用ではないのでトライしても
いいかなとは思っていますが、少々心配です。

書込番号:24142066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/05/18 16:43(1年以上前)

>素人ても上手く出来るものなのでしょうか?

簡単か?と言うと、
そんなに難しくはないけど、
そんなに簡単でもない、
って感じです。

リンクした商品は、動画で編み方が説明されてますので、それの通りやれば問題なく出来ると思います。

一度視聴してみてはとうですか?
https://youtu.be/JZg-hMEhGJU
https://youtu.be/uhgGx-aFW0s

書込番号:24142384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:105件

2021/05/18 18:48(1年以上前)

>あいまいまいんさん

前に乗っていた車で、編み込みの本革ステアリングカバー付けてました。
家庭科で習った手芸ができれば、問題なくできますよ。

針を刺す場所は、穴が開いてましたので、それを目指して刺せばいいだけでした。
(今は、老眼が進み、見えなくてシンドイかも・・・)

気に入ったステッチの色のものが無ければ、手芸屋さんで入手なんてのもできると思います。

あと、革が劣化してきますので、湿気や日光にやられ、ささくれたりするかもです。

書込番号:24142538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2021/05/18 22:41(1年以上前)

>el2368さん

YouTubeありがとうございました。
大変参考になりました。
色々な商品があるんですね。
勉強になりました!

書込番号:24142947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2021/05/18 22:45(1年以上前)

>ZXR400L3さん

心強い返信ありがとうございます。
家庭科の実習を思い出して、
一丁やったろうか!
という気分になってきました。笑
頑張ってみます!

書込番号:24142953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヤフンさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2021/05/20 12:41(1年以上前)

>あいまいまいんさん
車種は違いますが、以前乗っていた2代目フィットに純正の合皮製ステアリングカバーをDIY取り付けしました。

私が購入したものには簡単な説明書が付いていました。

ただ、編み込み式のステアリングカバーを取り付けるのが初めてだったのと、後々シワができるのが嫌で丁寧に取り付けたこともあり、作業時間は3時間ほどかかり、指先が痛くなった記憶があります。
でも、想像していたよりも感触が良くてハンドル操作がかなり良くなった印象があります。
また、価格も\4,000ほどとリーズナブルでお気に入りのオプションパーツとなりました。

ヴェゼルのパーツ価格は存じ上げませんが、価格に納得できれば取り付けても後悔されないと思います。

以下、ご参考までに私のみんカラパーツレビューです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1178713/car/949905/6542765/parts.aspx

書込番号:24145815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2021/05/20 18:33(1年以上前)

>ヤフンさん

情報ありがとうございました。
何事も根気が必要ですね。
やはり純正品はぴったりフィット
してますね。
ただヴェゼルには純正品がないので
気にいるものを根気良く探してみます!

書込番号:24146285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2021/06/12 16:04(1年以上前)

>el2368さん

先週ヴェゼルが納品されました。
ステアリングを調べたところ、
直系が約37cm、太さが約10.5−11.5cmでした。
残念ながら、世界皮革の商品はサイズが
不適合で取り付け出来ないようです。
他のメーカーさんを探しますー。

書込番号:24184692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/12 21:10(1年以上前)

>あいまいまいんさん

あら、世界皮革さんのはあわないのですか…。

書込番号:24185234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/06/12 21:24(1年以上前)

>ボウラーKさん

そうなんです!
世界皮革さんの太さは92〜98mmで
ホンダの太いステアリングには
合わないようです。残念です。

書込番号:24185261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/06/13 20:46(1年以上前)

私の経験では、革自体が少し伸びるので、少し小さめを編で引っ張りながら、革を伸ばした方がきれいに密着出来ます。

逆にハンドルの太さより大きいと、革が余って編み目で重なり、収まりが良くないと思います。

書込番号:24186986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2021/06/13 21:24(1年以上前)

>ボウラーKさん

情報ありがとうございました。
Amazonで販売してるんですね。
橋本商事のHPでは出てきませんが、
最有力候補です!

>el2368さん

取り付け方法の伝授ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

そうそうに決めて来週末にチャレンジします!


書込番号:24187063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/06/19 14:16(1年以上前)

全体

横は隙間が出来ました

下のスポーク部分は仕方ないか

>ボウラーKさん
>el2368さん

ヴェゼルに世界皮革のカーボンブラック/
ブラックのSサイズ太さ10.2から10.7cmを
購入して編み込みしました。
2時間半ほど掛かりました。笑
本革の感触はとても満足しています。
もうウレタンには戻せません。

しかしながら予想通り太いところは
隙間が出来てしまいました。
ヴェゼルのステアリングは上部が細く、
左右と下部が太いようです。
上部は10.5cmなのでピッタリです。
Zに付いているのはすべすべの
本革ですが、世界皮革さんのは凹凸が
あって手触りがいいです。

世界皮革さんにもう0.5mm幅の広い
ものがあればベストですね。

書込番号:24196456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/19 21:59(1年以上前)

>あいまいまいんさん

画像も含めてありがとうございます。
Mサイズではなくて、Sサイズでいいんですね。

隙間の空いていない上部と、隙間の空いているところがよく見えるような画像を見せてもらうことは可能でしょうか?

書込番号:24197050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/06/20 08:07(1年以上前)

上部はピッタリです。

右横です。隙間できます。

右下です。隙間できます。

>ボウラーKさん

ご依頼の写真をアップしますね。
サイズはSでピッタリです。

もう5mm幅の大きな物がオーダーメイド
出来ないか世界皮革さんにメールしました。
返信ありましたらお知らせします。

書込番号:24197501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/20 21:40(1年以上前)

>あいまいまいんさん

画像アップありがとうございます。
自分的には、そこまで気になる隙間ではないかなと思いました。

とはいえ、世界皮革さんの返信を期待して待ってます!!

書込番号:24198697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/06/21 09:43(1年以上前)

>ボウラーKさん

確かに使い出したら、気になる隙間では
ありませんね。

次回やったら、もう少し隙間を狭める
ことが出来るかもしれません。

コツは編み込む前に、隙間の幅を均等に揃え、
ステアリングに馴染ませる事と
常に編み込み易い位置になるように
ハンドルを回転させ作業する事ですね。

書込番号:24199212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/21 13:25(1年以上前)

>あいまいまいんさん

情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます‼

書込番号:24199525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2021/06/22 21:27(1年以上前)

>ボウラーKさん

橋本商事様から返信ありました。

お問い合わせの件ですが
ハンドルカバーの幅を変更して製作することは
可能ですがハンドルカバーの幅を一部分
(膨らみのある部分)だけ変更することは
出来かねます。
太さ10.5p用のハンドルカバー・11.5p用の
ハンドルカバーというようにハンドルカバーの
幅が一定の商品になります。

ということですので、
オーダーメイド可能のようです。

書込番号:24201705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2021/06/23 14:01(1年以上前)

>ボウラーKさん

橋本商事さんより追加でメールがあり、
金額は5,000円。
納期は1週間から10日間くらいだそうです。

ご検討ください。

書込番号:24202631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/23 20:13(1年以上前)

>あいまいまいんさん

情報ありがとうございます。
既存のものでもそれなりに詰まりそうだし、余っちゃうとかえって見栄え良くない気もするし…。
既存のほうかな〜(^^ゞ

書込番号:24203094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2021/06/23 21:25(1年以上前)

>ボウラーKさん

良く握る上部はピッタリサイズなので、
それでいいと思います。
編込み頑張ってください!!

納車まで待ち遠しいですね。

書込番号:24203231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/09/11 20:57(1年以上前)

>あいまいまいんさん

こんばんは。
1点わかりましたら教えて下さい。

LKAS ON状態で、ハンドルに一定時間手を触れていないと、アラームが発動します。
ハンドルカバーを付けた状態だと、手を触れていないと判断されるといったことは、起こっていないでしょうか?

書込番号:24336659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/09/12 07:50(1年以上前)

>ボウラーKさん

こんにちは。

LKASの件ですが、
今のところ起こっていません。
が、購入してから、
一度しか高速道路を走っていません。

ちょっと参考にならないですねm(_ _)m

書込番号:24337306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/09/12 20:24(1年以上前)

>あいまいまいんさん

お返事ありがとうございます。
涼しくなってきたのでハンドルカバーをつけようかと思っているところですが、先日LKAS中にアラームがなったので、ふと疑問に思ったのでした(^^ゞ

書込番号:24338741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/09/26 16:20(1年以上前)

>あいまいまいんさん

本日なんとかステアリングカバーを編み込みました。(^_^;)
上部は隙間なく編めましたが、左右部分はやはりハンドルが太く、引っ張っても隙間を埋めることができませんでした。

やるにつれて、なんとなくコツが掴めてきて、最初にやった部分をやり直したい感じにもなりましたが、そこまでの根性はなくそのままです。(^o^)

LKASの件は、橋本商事さんがYoutubeで動画あげられてました。
https://youtu.be/8f42RuIYhHo

動画の車もホンダ車のようでしたので、大丈夫かと。
今度自分でも試してみます。

書込番号:24364100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2021/09/27 07:21(1年以上前)

>ボウラーKさん

お知らせありがとうございました。
ステアリングカバーの編み込みお疲れ様でしたー。

やっぱり太い部分は隙間が出来てしまいますよねー。
もう少し太ければと思ってしまいますね。
けど慣れれば、何とも思わなくなりますよ。

ヴェゼルのステアリングを握る度に、
自分で巻いた実感があって、
手触りいいじゃんとスリスリしてしまいます。笑

ヴェゼルドライブ楽しんでください。
ではまた。

書込番号:24365317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホホルダー

2021/09/26 12:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:17件

この度、新型ヴェゼルeHEV Zが納車になりました。
スマホホルダーを探していますが、ヴェゼルに相性が良いオススメがありましたら教えて下さい!よろしくお願いします。

書込番号:24363651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/26 12:54(1年以上前)

お好きなものを検索してみたらいかがでしょうか。

他人の好みがあなたの好みとは限りませんよ。

書込番号:24363702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2021/09/26 13:15(1年以上前)

ゴールデンベアさん

それなら下記のRV系ヴェゼルハイブリッドのスマホ・携帯ホルダーに関するパーツレビューの中に参考になる事例があるかもしれません。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/vezel_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.14153&bi=23&ci=844&trm=0&srt=0

書込番号:24363750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2021/09/26 14:07(1年以上前)

>ゴールデンベアさん

OPに置くだけ何とかはないのでしょうか?
この前、量販店に行ったら置くだけスタンドがたくさん並んでいました。
その中から選べばよいと思います。
私のスマホは対応していませんでしたが、選んでしまいました。

書込番号:24363854

ナイスクチコミ!1


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/09/26 18:39(1年以上前)

人それぞれだと思いますが、ヴェゼルのようにスマホを置くスペースがある車に
スマホホルダーをあえて付ける必要がなんであるんだろうと思っちゃう。
運転中にLINEとか来たって1分1秒を争ってすぐ見る必要とか無いですし。

書込番号:24364391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2021/09/26 22:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
みんカラ参考になりました!

書込番号:24364951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/09/26 22:45(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます!
さっそくオートバックスに行きました。
たくさんあって、店員さんに相談して買いました!

書込番号:24364954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/09/26 22:48(1年以上前)

>Zeal.さん
今日買ったのはスマホホルダーもワイヤレスチャージャーが付いていて、助手席の人がYoutubeやネットブリックス見るのにもってこいです!

書込番号:24364962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2021/09/26 22:51(1年以上前)

>ちやんちやらぷつぷ2さん
言葉足らずですみません。
好みというよりヴェゼルとの相性という意味でお聞きした次第です。
ステアリングに干渉せず、ヴェゼルのエアコン形状に合って安定した装着感の最適解を見つけることができました!
オートバックスのオリジナルで、電動オートホールドしてくれて最高です!

書込番号:24364971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信34

お気に入りに追加

標準

初心者 窓ガラスシミ?

2021/09/11 09:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:16件

皆さんはじめまして。ヴェゼルZグレードに乗っています。
納車してすぐに気づいたのですが、窓ガラス全部なのですが
曇ると何か垂れたようなシミが出てきます。ワイパーをかけて曇りをとると消えますが曇るとまた出てきます。誰か同じような事になっている人はいませんか?誰かわかる人いませんか?お願いします。

書込番号:24335450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/09/11 09:33(1年以上前)

>7007シュウさん
原因はここではわからないでしょうね。納車後、間がないのであればディーラーで何か液体が掛かったのかな?

取り敢えず、キイロビンなどで全部の窓を拭かれてみてはどうでしょう。

書込番号:24335467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2021/09/11 09:37(1年以上前)

ありがとうございます。試してみようと思います。

書込番号:24335474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2021/09/11 09:46(1年以上前)

7007シュウさん

もし、コーティングを施工されたのなら、そのコーティング剤が付着している可能性もありそうです。

やはり、下記のようなガラス用コンパウンドを使って除去してみては如何でしょうか。

https://www.soft99.co.jp/products/detail/05064/

書込番号:24335500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/11 09:48(1年以上前)

これは恐らく、ガラスメーカーが出荷時に貼る保護フィルムの糊残りです。

ガラスには何でもキイロビンという一つ覚えがありますが、レインXなどアルコール系の撥水コート剤をたっぷり付けて拭き取れば落ちます。こっちの方が手軽で簡単です。

書込番号:24335507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/09/11 09:54(1年以上前)

ディーラーコーティングをしています。ディーラーで確認してもらった所ディーラーもわからないとのことで、コーティングやりなおしをしたのですがなおらなかったです。最終的には結露ではないかと終わらされました。試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24335521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/09/11 09:56(1年以上前)

そういう事もあるんですね。ディーラーに相談してみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:24335525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:307件

2021/09/11 10:06(1年以上前)

結露によってシビアにガラス表面の状況が見えてしまうのは事実だと思いますが、ディーラーコーティングがお粗末過ぎる気がします。
ちゃんと表面研磨して油分を除去しているんですかね?
ディーラーコーティングって、ただガラコを塗るだけのサービスとかだったりして

書込番号:24335542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/11 10:15(1年以上前)

それもありそうですね。けっこういいかげんな所があります。

書込番号:24335560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2021/09/11 12:01(1年以上前)

この「シミ」は醜いですね。
私も、メーカー原因の可能性は低いと思うので、
ディーラーでのコーティングが怪しいですね。
クレームつけてもいいレベルでは。

自分で施工されるなら、皆さんがいろいろ候補だされていますが
王道の「キイロビン」より「キイロビンゴールド」の方が、施工時間が短くなり楽なので好きです。
最近はオカモト産業の「水アカとりパッド」の評判がいいですね。

書込番号:24335756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/09/11 12:08(1年以上前)

>虎キチガッチャンさん
酷いですよね。ディーラーには何回か言ったんですがわからないとのことだったので困ってます。
参考にさせていただきます。

書込番号:24335764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2021/09/11 17:09(1年以上前)

【油膜取り】従来品と比べ4倍速!キイロビンクイックパッドを使ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=hWwrAVwPbeE

【比較】5種類のガラスコーティング剤を使って撥水性能と使いやすさを比較してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=CiafHU0axHY

内窓を拭くなら『無水エタノール』と『精製水』どっちがいいの?
https://www.youtube.com/watch?v=5YzxzD9M0G8

新車で納車された時に、
ガラスにシリコーンや油の様な物が付いている場合があります。

組み立て工場などで付着した物と思われます。
水拭きすると付着部分は水をはじきます。

ガラスに円形の吸着パッドの様な跡がうっすら付いていて落とすのに苦労した事があります。
ロボットアームでガラスを吸着して組み込む時の跡だと思います。

★一気にやらず部分的に試して効果を確かめた方が良いと思います。

最終手段はガラス交換です。

書込番号:24336266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/11 17:45(1年以上前)

>夏のひかりさん

とても細かく説明していただきありがとうございます。
やはり製造工程での可能性が高そうですね。
いろいろ試してみようと思います。

書込番号:24336335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2021/09/11 17:59(1年以上前)

>夏のひかりさん に便乗して(^_^;ゞ 

このウロコ取りパッド凄いです!
https://www.youtube.com/watch?v=xJMQtr7ZYV4&t=268s

これでもだめなら、オートバックス等でガラス研磨するしかないかな。

書込番号:24336362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/09/11 18:11(1年以上前)

>虎キチガッチャンさん

これはすごいですね。
いろいろとありがとうございます。

書込番号:24336380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2021/09/11 23:48(1年以上前)

CARALL [ オカモト産業 ] 窓ガラスクリーナー 窓ガラス用水アカとりパッド [ 品番 ] 2081
\507 在庫あり
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CHF8U3K

カスタマレビュー 汚れは取れるがオマケつき
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R30GK2WUH35QBJ/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00CHF8U3K
>キズやん

ちなみにマンションの空き部屋で
お風呂場に設置された鏡のウロコ落としをしたことがありますが、
非常に頑固で擦っても擦っても完全に落ちませんでした。
落ちたように見えても乾くとうっすら見えました。

プロの意見では
研磨剤でガラスを磨くと表面に細かいキズが付くので
そのキズに汚れが付きやすくなるという悪循環に陥るそうです。
後戻りが出来ない状態になると悲惨です。
(自分の新車じゃ無い中古車で試してガッテン)

書込番号:24337051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/13 22:26(1年以上前)

本題とは関係ないのですが、ヘッドアップディスプレイにマップが表示できるんですか?

書込番号:24340759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/13 23:31(1年以上前)

>Kogaso_Maniaさん


すみません。それは私はわかりません。

書込番号:24340861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:307件

2021/09/14 07:10(1年以上前)

>Kogaso_Maniaさん
そもそもヴィゼルには、ヘッドアップディスプレイ無いでしょ

書込番号:24341129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/09/14 07:27(1年以上前)

>7007シュウさん
1枚目の画像はスマホをダッシュボードに置いて有るとんですか?

書込番号:24341145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/14 07:42(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん


この画像はスマホで撮っていますのでダッシュボードには置いていません。

書込番号:24341159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:307件

2021/09/14 08:06(1年以上前)

1枚目の写真、ヘッドアップディスプレイやスマホと勘違いされていますが、ゴミのコンテナですよ

書込番号:24341178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3955件Goodアンサー獲得:156件

2021/09/14 09:09(1年以上前)

>7007シュウさん

液体ワックス等を誤って吹きかけた状態と似ていますが、
単純にワックスが付いているということはないですか?

ワックスなら台所用中性洗剤で除去できますが、
取れなかったんですよね?

まさかワックス等の上に(十分汚れ落とし無しに)コーティング
してあることは無いと思いますが、、、

書込番号:24341245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/14 09:34(1年以上前)

>MIG13さん


新車で購入してディーラーでコーティングしてもらったので
ちょっとわからないです。

書込番号:24341275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2021/09/14 11:09(1年以上前)

>7007シュウさん

何か試して見ましたか?

書込番号:24341423

ナイスクチコミ!0


junkypapaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/14 12:42(1年以上前)

皆さん、コロナのこと忘れちゃいませんか?
油膜には、アルコール除菌ウエットでしょ、やっぱり。
立体駐車場の下の段に止めてはダメです。
上から油水が降ってきます。

書込番号:24341575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/14 13:08(1年以上前)

>夏のひかりさん


今ディーラーからメーカーへ画像を送って返事待ちです。
その結果次第なのでまだ試せていません。

書込番号:24341607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2021/09/14 20:27(1年以上前)

>7007シュウさん
>今ディーラーからメーカーへ画像を送って返事待ちです。
>その結果次第なのでまだ試せていません。

窓ガラス全部がシミだらけとはあまりにひどいですね!

こんな車に乗っていたら事故を起こしますよ!
問題が解決するまで代車を貸してもらった方が良いと思います。

新車引き渡しの時に傷などの有無をチェックしたはずですが、
その時は気がつかなかったのでしょうか?

メーカーやディーラーの保管状態に問題は無かったのでしょうか?

書込番号:24342268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/14 20:33(1年以上前)

>夏のひかりさん


コーティングのやり直しを一度したのですがなおってなかったですね。普段はなんともないのですが結露した時にだけ見えるので、その時は困ります。そうですねもう一度厳しく対処してもらえるよう伝えたいと思います。

書込番号:24342289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2021/09/14 20:41(1年以上前)


>曇ると何か垂れたようなシミが出てきます。
>ワイパーをかけて曇りをとると消えますが曇るとまた出てきます。

>コーティングのやり直しを一度したのですがなおってなかったですね。
>普段はなんともないのですが結露した時にだけ見えるので、その時は困ります。

シミが出るのは
ガラスの外側ですか?それとも内側ですか?

結露や曇るのは内側だと思いますが?

書込番号:24342312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/09/14 20:44(1年以上前)

>夏のひかりさん


外側が結露した時です。内側は曇る事はないですね。

書込番号:24342318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2021/09/14 22:41(1年以上前)

>7007シュウさん
>外側が結露した時です。内側は曇る事はないですね。

地域的な違いでしょうか?
今の季節で外側の結露は経験がありません。
晩秋から冬にかけて気温が下がると内側の曇りは経験します。

結露で浮き上がるのであれば
シリコーンなどの水をはじく油分が付いている可能性が高いです。

>コーティングのやり直しを一度したのですがなおってなかったですね。

コーティングと言うのはガラスコーティングですよね?

書込番号:24342527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/14 22:50(1年以上前)

>夏のひかりさん


現行のフィットからクーラーガスが変わったらしく、クーラーが効きすぎるらしいです。それで夜曇りやすいらしいです。
やはり油膜でしょうか?
ボディとガラスのコーティングです。ディーラーのコーティングです。

書込番号:24342551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2021/09/15 10:51(1年以上前)

>7007シュウさん
>現行のフィットからクーラーガスが変わったらしく、
>クーラーが効きすぎるらしいです。それで夜曇りやすいらしいです。

そうなんですか!
それって安全性ではデメリットですね!

冷房を最強にしたら簡単に曇りそうですね!
夕方、ディーラーに行って実際に見せる事が出来るのではありませんか?

シャワーで水をかけて再現しませんか?

ガラスコーティングの下に油分などの汚れが付いているとしたら
下処理がまずかったと思われます。

キイロビンなのでガラスコーティングを完全に剥がさないとダメです。

不具合を実際に見てもらってクレーム処理を受け付けてもらった方が良いです。
強行に言った方が良いと思いますよ。

書込番号:24343189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/15 12:33(1年以上前)

>夏のひかりさん


わかりました。いろいろありがとうございます。

書込番号:24343335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジン始動時エンジンよりカラカラ音

2021/08/16 22:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

7/下旬にRW系CR-Vより乗り換えました。
納車当日にも気にはなっていたのですが、エンジン始動時にエンジンルームから「ガラガラ音」が暫くします。
走り出してからもエンジンが掛かるとその音が気になる時があります。
気にはなるのですが今のところ走行にも問題は無いのですが、ディーラーも夏休みの為相談出来ません。
既に納車されている皆さんの車両はどうですか?

書込番号:24293674

ナイスクチコミ!14


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/16 23:04(1年以上前)

こんばんは、
あまりいい状態ではありませんね。

JAFの異音からトラブルを発見するには?から
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-trouble/subcategory-accident/faq188

上記からの引用:

『「ガラガラ」といった、とてもカン高い音: 走行中、アイドリング時 エンジンを冷却するのに重要な役目を担っているウォーターポンプのベアリング部分が故障。』

ということですが違うかもしれません。Dの点検を受けてください。

書込番号:24293696

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2021/08/16 23:15(1年以上前)

バルブタイミングチェーンの暴れる音ですね。
オイルフィルターのアンチドレーンパッキンが劣化すると度々起こります。
でも、普通は相当な時間エンジンが停止していないと起こらない…ですけどね。
今時はアンチドレーンパッキンが設置していないものも有るとか無いとか…

ディーラーで点検してもらう方が精神的にも楽ですよ。

書込番号:24293706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/16 23:15(1年以上前)

>写画楽さん
コメントありがとうございます
YouTube動画にてRU系で同様な症状のものがありましたが、それは「VCAアクチュエーター」が
良くなかったらしいとの事。それなのかなぁとか思ってます。
どちらにしても機械に明るくないので早くディーラーに見せたいのですが・・・
なんせ夏休みが水曜日までなのであと2日は不安ですね

書込番号:24293707

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/16 23:20(1年以上前)

>麻呂犬さん
コメントありがとうございます。
部品の劣化が原因との事ですね
書いたとおり先月末の引き渡しの時に既に耳障りと感じていたものですので
最初から出るものですかね?

書込番号:24293712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2021/08/17 00:30(1年以上前)

>yuri yuriさん

新車でしょう?劣化するんですか?
音だけでは分かりませんので、ディーラーで点検では?

書込番号:24293805

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/17 01:32(1年以上前)

>funaさん
コメントありがとうございます
もちろん書いてあるとおり新車ですよ
ディーラーの夏休みが明けたら持ち込む予定です。

書込番号:24293850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2021/08/17 12:25(1年以上前)

私も、おそらく同じ音だと思いますが、Dに見てもらったところ、異常ではないが、社内にその音が入り込むことは問題とのことで、詳細な点検をメーカーと共同して休み明けに対処するとのことでした。
同じ音であれば走行に問題はないかと思います。

とっても良い車まで、楽しみながら運転していたので、少々がっかりしています。私のDはしっかり対処してくれそうなので、期待しています。

書込番号:24294346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヒヨヲさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/17 19:13(1年以上前)

>yuri yuriさん

自分もその音でディーラーに入院させました。
ディーラーの説明ではフィットも含めeHEVは、カラカラ音が鳴るそうです。
これはメーカーも把握しているようで、対策指示も出ていました。

原因として、暖房用のパイプが運転席下側を通っているそうですが、
そのパイプにエンジンのカムの音が乗っかって、鳴るそうです。
対策として、ステーとパイプの間にプラスチックを噛ませ、音の軽減を
してもらいましたが、そんなに効果はありませんでした。
故障ではないようですが、でも気になりますよね。


因みに下記のような不規則なコンコン音ではないでしょうか?
https://drive.google.com/file/d/1ILLeQPm53cYIe69gr8azbgLrTg4YI7pM/view?usp=sharing

書込番号:24294883

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/17 19:23(1年以上前)

>フィロキさん
コメントありがとうございます
異常音ではないのですね⁉️
やはりメーカーも何か情報を持ってるんですね
ディーラー休み明けの明後日に連絡してみます

書込番号:24294899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/17 19:28(1年以上前)

>ヒヨヲさん
コメントありがとうございます
リンクの再生が出来ませんでしたが、多分同様なものじゃないかなと思います。
仕事で現行フィットのハイブリッドを使用しているのですがフィットでは気にならないんですよね・・・
対策方法があるならやってもらうようにしてみます。

書込番号:24294906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/08/17 22:54(1年以上前)

VTCアクチュエーターというエンジン内部の部品ですね。
油圧保持できず始動時のみ出る異音です。
保証きけば交換できます。半日作業です。

書込番号:24295240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/17 23:43(1年以上前)

>ホンダサービスさん
コメントありがとうございます
YouTubeで動画が出てたRU型と同じだと言う事なんですかね?
今回のRV型はエンジン違うのに残念です

書込番号:24295308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヒヨヲさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/18 08:24(1年以上前)

音声再生できなくすみません。これで再生できますでしょうか?

書込番号:24295641

ナイスクチコミ!3


ヒヨヲさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/18 08:41(1年以上前)

音声のみだとうまくアップできないみたいです。
後日、アップしなおします。すみません。

書込番号:24295659

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/18 12:27(1年以上前)

>ヒヨヲさん
お気遣いありがとうございます

書込番号:24295957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヒヨヲさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/18 17:50(1年以上前)

再生するヴェゼル異音

その他
ヴェゼル異音

動画アップ再挑戦です。再生できればいいのですが。

書込番号:24296385

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuri yuriさん
クチコミ投稿数:56件

2021/08/18 18:21(1年以上前)

>ヒヨヲさん
掲載ありがとうございます
まさにコレですよコレ‼️
同じ音がします

書込番号:24296430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2021/08/18 19:32(1年以上前)

私がDに見てもらった音も、同じ音です。

ヒヨヲさんのDの対処だと効果がないようですが、
どうなるか心配です。 

書込番号:24296520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:331件

2021/09/11 22:58(1年以上前)

>yuri yuriさん
失礼します。
もう解決済みとなっておりますが、
スレ主様は、もうすでにディーラーに相談されていると思いますが、
実際にどうだったでしょうか?
差し障りなければ、教えていただけないでしょうか。 
結果スッキリしましたでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24336936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:188〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,928物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,928物件)