ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6789件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 tonobuhiさん
クチコミ投稿数:17件

VEZEL RV5(Play) MOPナビを装着しています。

早速ですが、USBに音楽データを格納し運転席側のUSB挿入口に128GバイトのUSBメモリを挿入しましたが、USBを認識できな旨のメッセージが表示されUSBを認識できませんでした。

因みに、128Gと64Gは認識できず32G以下は認識可能でした。

取扱説明書には256MB以上の推奨されるデバイスを使用してくださいとの記載はありますが、最大容量の制限は記載されていません。

USBの最大容量と、格納したファイルの最大ファイルサイズに制限があればご教授ください。

また、32GB以上のUSBを利用されている方がいらっしゃれば、どのようにすれば 利用できるかご教授ください。

以下試してみた内容です。
1. 32G以上のUSBの最初のパーティションを32G以下で作成すると、最初のパーティションは認識できます。
2. 32G以上のUSBをFat32でフォーマットしても認識されませんでした。

書込番号:24350702

ナイスクチコミ!6


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/09/19 12:01(1年以上前)

ヴェゼル持っていないので正確な回答はできませんが、今使っているのとは違うFAT32フォーマッタで試されてはどうでしょうか?
それでもダメなら本当に32GB超は非対応なのかと思います。


個人的には32GB超のUSBメモリをフォーマットする際はEaseUs Partition Masterを使用しています。
Free版でも出来ます。

書込番号:24350739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/09/19 14:52(1年以上前)

これでFAT32にフォーマットしてみて下さい。
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16470.htm

書込番号:24350954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 tonobuhiさん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/19 19:49(1年以上前)

脱落王さん

ご回答ありがとうございます。
ご連絡のソフトではFat32でformatできませんでした。
かず@きたきゅうさんのIO-DATAのソフトでフォーマットを行ったところ認識することができました。

使用したUSB(SDメモリカード)はSANDISKの128GBです。
変換アダプタはBuffalowを使用しています。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:24351503

ナイスクチコミ!3


スレ主 tonobuhiさん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/19 19:52(1年以上前)

かず@きたきゅうさん

ご連絡ありがとうございます。
ご連絡いただいたソフトでフォーマットを行い、認識させることができました。
ありがとうございました。

128Gを認識することは確認できましたので、さらに上位容量のものも確認してみたいと思います。

書込番号:24351510

ナイスクチコミ!1


oyaji2号さん
クチコミ投稿数:28件

2021/10/16 22:47(1年以上前)

>脱落王さん
>tonobuhiさん

来週、Zが納入されるのですが、そこそこのCDを持っていてそれを再生する方法を調査してます。
Windows Media PlayerでPCに取り込んだものをUSBメモリーに入れて、接続すると再生できる用です。

まずは手持ちにあるUSBでためしてみますが、出っ張りがあること当たるようでしたら、PC横に差し込みっぱなし出来る小さいタイプのUSBメモリーにしようと思ってます。

質問は、 YoutubeではUSB2.0規格のメモリーを使っていましたが、USB3.0規格のメモリーでも良いのでしょうか。
ホンダの資料とか雑誌見ても規格がかいて無く、アダプターが青くないので2.0のような気がします。


また、ネット上ではSDを使ったUSBアダプターを使うと、SDメモリーの情報が原因不明で壊れて、再フォーマットが必要というケースもあるようで、マイクロSDのアダプター接続は止めることにしました。

書込番号:24399299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/10/26 18:02(1年以上前)

>oyaji2号さん

いろいろと試しましたが
 SanDisk の Ultra Fit 128GB USB 3.1 (DCZ430-128G-J57 )
は問題なく認識されて使用できました。

ちなみに、PNY Elite-X Fit 256GB USB 3.1は認識できませんでしたので、容量の上限は128Gのようです。

書込番号:24414658

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/08 17:01(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
だいぶ経って、横から失礼します。

大変参考になり、助かりました!!

私のヴェゼル でも同じような問題で行き詰まっていたので。

Windows10の標準フォーマッタで何回FAT32にフォーマットしてもダメ。
迷走してMacBook Proのparallels上のWindows10でフォーマットしてもダメ、とかで半分諦めかけてましたが、
このアイオーデータのツールでフォーマットしたら一発で上手く行きました。

書込番号:25213840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:6件

前モデルのヴェゼルZから新型のZに乗り換えです。
納車予定が近づいてきたのですがアルミホイールが調べてもよくわかりませんでした。
前モデルのZの17インチ純正にスタッドレスを履かせ夏タイヤを社外アルミで乗っています。
質問なのですが17インチの前モデルの17インチ純正アルミは新型に装着可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25207083

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2023/04/03 09:01(1年以上前)

>たろーりんさん

>17インチの前モデルの17インチ純正アルミは新型に装着可能でしょうか?

可能と思います




書込番号:25207100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/04/03 09:29(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
とりあえず保管しておきます。

書込番号:25207125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2023/04/03 12:31(1年以上前)

たろーりんさん

現行型ヴェゼルのホイールサイズは下記のように18インチ×7.5Jインセット55です。

https://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=71000&parent=60536

これに対して先代ヴェゼルZのホイールサイズは17インチ×7Jインセット55です。

つまり、インセットが同じなので、ホイール自体は取り付け出来そうです。

次にタイヤサイズですが、現行型と先代ヴェゼルのタイヤサイズ及び外径は下記の通りです。

・現行ヴェゼルZ:225/50R18外径682mm程度

・先代ヴェゼルZ:215/55R17外径679mm程度

上記のようにタイヤの外径は僅か3mm程度(0.4〜0.5%程度)小さくなるだけですので、タイヤサイズも問題無いでしょう。

更にはヴェゼルXには16インチが標準装備されている事から、Zで17インチへのインチダウンも問題は無いでしょう。

あとは下記のパーツレビューのように現行型ヴェゼルに先代ヴェゼルのホイール装着例もあります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/310650/car/3382095/12215600/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/265253/car/3107891/11631576/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2974813/car/3116301/11573269/parts.aspx


以上の事から現行型ヴェゼルZに先代ヴェゼルZの純正ホイール&スタッドレスは取り付け可能と考えて良いでしょう。

書込番号:25207271

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2023/04/03 16:21(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
納車後に確認してみます。

書込番号:25207497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:53件

ディーラーの案件だと思いますが、聞いてください。
先日納車したグレードX。 オプションでスマートキー 一体型のエンジンスターターを取り付けています。
引き渡しの際に色々点検をしましたが唯一問題だったのがエンジンスターター。何回やっても動作しませんでした。
ディーラーによると前日は動作しましたと言っており、その場ではどうしようも出来ないので
様子をみて下さいと言われています。
数日間、スターターにて動かそうとしていますが一向に動かず、本日奇跡的にスターターで動きました。
一回、poweroffさせもう一回やると動かず。。。。

なにかタイミング? 設定?か、なにかがあるのでしょうか?
スマートキーによるボタン操作は、車外にでてスマートキーにてロックし、エンジンスタートのボタンを1秒長押しで
動作すると言われてやっています。

ハイブリッドにスターターをつけられている方、同じような症状でていませんか?

書込番号:25197861

ナイスクチコミ!1


返信する
寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/27 20:25(1年以上前)

エンジンかかってないだけで、システムは起動しているのでは?

書込番号:25197969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2023/03/27 21:51(1年以上前)

>寂雲さん
返信ありがとうございます。
システム起動していればメーター回りが表示されますが、窓の外から覗いてみても無表示なので起動はしていないです。

書込番号:25198130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/27 22:21(1年以上前)

>こまってんさん
電装系のトラブルって様子見てれば直るの?

場合によってはダメージ入ると思うけど。

書込番号:25198182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2023/03/28 07:00(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
>寂雲さん

返信ありがとうございます。
様子みてもいきなり動作仕始める事なんかほぼないし、ダメージが入るのは困りますね。

ご迷惑かけましたが自己解決しました。
価格comの過去スレやスターターの取説をじっくり見ていたらあれ起動の仕方違うな?って思う所あって実際やってみるとスターター起動しました。

ディーラーによる説明
車外に出てロック→スタート長押し→起動

スターター取説
車がロックされている状態→ロック→スタート長押し→起動

ロックが一回分足りていませんでした。
一応解決しましたのでありがとうございました。

書込番号:25198477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

題目通りなんですが、ナビなし(X)購入しました。

下記条件で、良いセットがあれば教えてください。

・iphoneとの連携性の良いもの
・ドラレコ+リアカメラはバックミラー一体型購入の為不要
・音ズレのないもの
・予算12万程



現在、社外ナビ+aibox等の組み合わせでご使用されてる方も、メリットデメリット含めてご教授ください。

皆様のご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:25191782

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/23 11:53(1年以上前)

便利そうだけど、ファイヤースティックで事足りる気がします。

セールで2000円で買いました。コスパ最強です。

書込番号:25191795

ナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/23 18:32(1年以上前)

ヴェゼルZナビ無し購入して、サイバーナビにFireTV4KMaxをつなげています。

4000円くらいで買ったものの、家じゃ不要なので眠っていましたが、サイバーナビにつなげたところ
最高にヌルヌルサクサク、動画超綺麗であっという間に通信容量を使い果たしてしまいました。

起動もめちゃ速くて、リモコンもBTなので本体はグローブボックス内でよく、タッチより明らかに快適です。


9インチでHDMI入力があればよいので


AVIC-RF720 楽ナビフローティング9インチ 12万円
KJ-H64DE 9インチ取り付けガイド 1万円
RD-H201BC  バックカメラ変換  3300円
KK-H301ST  ステアリングスイッチ変換 12000円
CD-HM020  HDMI入力ケーブル

※あくまで構成例です、購入時は自分で調べてね。


ネット使い放題なら通信付きモデルを選んでもOK。


サイバーナビ使い始めて3カ月たちましたが、やっぱりルート案内は正確です。
音ずれは有線接続しているので起こりません。

アプリはFireTVのものになるのでSNSとかをナビで見たいというのだと
満たせないかもしれませんが、そこまでSNSをやるかな?


ナビ機能要らんよ(後付けのGoogleマップで十分)なら、HDMI入力付きのディスプレイオーディオ
+Aiboxみたいなものでもいいかも。こちらのほうが安くつくのはあるかな。



書込番号:25192275

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ201

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 e:hev Zの純正タイヤがBS でした

2023/01/09 19:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 SATO#2023さん
クチコミ投稿数:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

昨年末2022/12に納車されましたが、タイヤはブリジストンALENZAをはいてました。純正はミシュランと思っていたのですが、最近変更になったのでしょうか。 同じタイヤの人はいますか。また、性能的にはどうなんでしょうかね?車種はe:hev Zです。

書込番号:25090183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/09 19:49(1年以上前)

大差ないですよ
履き替えても違いがわからないとおもいますよ

書込番号:25090199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:80件

2023/01/09 19:57(1年以上前)

>SATO#2023さん
ALENZAは音がうるさいっていう口コミもありますね。 純正タイヤって、一社のみって事は無いです、リスクの分散も必要ですし。

書込番号:25090217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/09 20:07(1年以上前)

私も12月納車でALENZAでした。
Z-RV純正と同じ銘柄ですし、プライマシー4に比べて品質が悪化したって事は決してないと思いますよ^ ^

書込番号:25090231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2023/01/09 20:23(1年以上前)

SATO#2023さん

ヴェゼルのタイヤ銘柄はALENZA H/L33ですね。

このALENZA H/L33は下記のようにレガシィ アウトバックやZR-Vにも新車装着されています。

・レガシィ アウトバック
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2021122301.html

・ZR-V
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2022111801.html

ブリヂストンはこのALENZA H/L33をプレミアムSUV用タイヤで「断トツ商品」と商品説明していますね。

このブリヂストンの商品説明通りなら、ALENZA H/L33は結構期待出来るかもしれませんね。

書込番号:25090264

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:433件

2023/01/09 22:07(1年以上前)

写真はどちらも欧州で流通しているリプレイス品のラベリングであり、新車装着タイヤとは異なるかもしれませんし、実際にヴェゼルで使用してどう感じるか加味できませんが、単純にタイヤだけ比較するには、欧州ラベリングがヒントになると思います。

写真1枚目、Primacy 4 (225/50 R18 99W XL)

写真2枚目、Alenza H/L 33 (225/60 R18 100H) ※サイズ違い

なお同じAlenzaでも、静粛性はLX100の方が高そうに感じます。

↓欧州ラベリングは見当たらないので、車内計測のパターンノイズです
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00129/06.pdf

蛇足ですが、旧型ヴェゼルで安価なPROXES CL1 SUV(車外騒音69dB)を使用していますが、充分な静粛性を感じています。

書込番号:25090483

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 SATO#2023さん
クチコミ投稿数:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2023/01/10 00:23(1年以上前)

スレ主です。
皆さん返信ありがとうございました。
納期が1年程度かかっていたので、少しでも納期を早めるため、ディーラーが何か子細工をしたのではないかとか頭をよぎってしまいました。
性能面でも特に問題なさそうなので安心しました。

書込番号:25090653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:50件

2023/01/10 01:04(1年以上前)

納期早めるのに、タイヤ銘柄と何か関係あるのでしょうか?
知らんけど。

書込番号:25090692

ナイスクチコミ!13


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/01/10 01:11(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん
知らないんだったら無理にコメントしなくていいと思いますよ。

書込番号:25090699

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:80件

2023/01/10 06:55(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
写真の1枚めがアレンザですよね?
ウエットグリップがcって、今どき珍しいですね。

書込番号:25090783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件

2023/01/10 07:06(1年以上前)

騒音も3デシベルの違いなのでブリジストンはミシュランの2倍うるさいって事ですね。

うーん。ブリジストンって高いけど性能はいまいちかなあ。

書込番号:25090788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:50件

2023/01/10 10:06(1年以上前)

質問の仕方が悪かったですね。
〉少しでも納期を早めるため、ディーラーが何か子細工をしたのではないかとか頭をよぎってしまいました。
こういう事ってあり得るのでしょか?
あと、意味のないつまらないコメントしか書かないのは、これ如何に。

書込番号:25090937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:433件

2023/01/10 10:30(1年以上前)

以下の通り、追記させてください。

ALENZA H/L33ですが、速度記号がHではなくV(225/60R18 100V)ですと、写真のように転がり抵抗と車外騒音に違いがありました。

また欧州のサイトでは「ALENZA H/L33は225/60R18のみ選択可能」と紹介されていましたが、ヴェゼルの新車装着タイヤは225/60R18 100Hでも225/60R18 100Vでもなく「225/50R18 95V」だと思います。

以上のことから、欧州流通品とヴェゼルの新車装着タイヤは別モノ、と判断した方が正しいと思われます。

書込番号:25090961

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2023/01/10 10:31(1年以上前)

>少しでも納期を早めるため、ディーラーが何か子細工をしたのではないかとか頭をよぎってしまいました。

ウクライナにミシュランの工場が有って入手困難になったから、BSに切り替わってるって聞きました。
私の車は(11月下旬にDに入庫12月納車)まだミシュランでしたが、隣の納車待ちのヴェゼルはBSでした。

書込番号:25090963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/10 10:59(1年以上前)

>SATO#2023さん こんにちは

さて、タイヤ違いによる性能差ですが

Hondaは各メーカーのタイヤ性能をSPECK(各性能要件)作成し実走テストを重ねて保障していますので
新車装着されているタイヤにはそれ程銘柄違いで性能差はありません。

但し、同じ銘柄でも
タイヤ性能をSPECK(各性能要件)で保障していない
タイヤ販売店のタイヤとは違いがありますね。
各タイヤメーカーは独自の性能基準で販売されています。

なので新車納車時点でのタイヤ差は無いと考えて良いと思います。

書込番号:25090992

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/01/10 19:23(1年以上前)

ちょっと前にお店にいったときに、新型ヴェゼルが置いてあってそっちのヴェゼルはプライマシー4でしたね。

自分のはALENZAなので、最近の車はすべてをALENZAを履いています。


自分はプライマシー3を履いていたのでその頃の経験から言うと
燃費はよくない、静かさはそこそこ、走行性能は非常に高いと思いました。

ただ、経年劣化で4年ほどすると横がひび割れてきたり、空気圧がすぐに下がったりと
結構メンテナンスが大変だったのでプライマシー4よりALENZAのほうがよいと思っています。

書込番号:25091570

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2023/01/11 13:37(1年以上前)

間もなく納車となる、12月製造のPLaYは、ミシュラン製でした。
安定供給のため、納入先を2社にしたのではないかと思います。
ちなみにスタッドレスでの納車のため、夏タイヤは一足お先に納品です。

書込番号:25092502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/01/12 10:27(1年以上前)

純正タイヤの選定はよほどのことが無い限り複数ブランドです。
一部特殊な例外はあります・・・初代NSXがヨコハマオンリーだったとか(1年後に他ブランド追加になったので「1年限り」という合意だったのでしょうけど)。

で、カーメーカーが次期モデルの開発プランに沿ったタイヤの開発仕様を配布して、価格とともにその性能が要求に見合ってるかを確認して選定していますので、「ほぼ大差ない」とお考えになって問題ありません。

市販タイヤより原価率が厳しいので、異なるブランド名や品番だったり、一件市販と同じ品番なんだけど中身はじつは違ったりって事もあります。

書込番号:25093622

ナイスクチコミ!6


ko1227さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/01/14 19:47(1年以上前)

プライマシー4のPLaYに乗ってます。
燃費は良いですし、静粛性も問題ないです。3とは違うでしょうし、カローラクロスも採用しているので、それなりに良いのでしょう。

書込番号:25097303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/17 01:41(1年以上前)

自分も気になったのでオートサロンのブリヂストンスペースで聞いてみました。

アレンザの場合001の新車向けカスタマイズがつくらしいです。
ポテンザに近いタイヤでレグノに近い100の方ではないとのことです。

書込番号:25100717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2023/02/03 12:13(1年以上前)

>SATO#2023さん
>メルキスさん
質問よろしいでしょうか、自分もそろそろ新型ヴェゼルzグレード納車なのですが、タイヤはアレンザです。
自分はミシュランが良かったのですが、この場合は多少の値引きは可能なのでしょうか。値引きして頂いた方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

書込番号:25125069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ時期について

2023/01/11 01:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

いつ頃になりそうでしょうか?予想

書込番号:25092043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/11 02:19(1年以上前)

今年か来年かな?

書込番号:25092061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2023/01/11 06:21(1年以上前)

ドラエメルさん

ヴェゼルの登場時期やマイナーチェンジ時期は下記の通りです。

・2013年12月:初代ヴェゼル登場

・2015年4月:一部改良

・2016年2月:一部改良。

・2018年2月15日:マイナーモデルチェンジ

・2021年4月:二代目ヴェゼル登場

これらを踏まえてヴェゼルがマイナーチェンジする時期は二代目登場から3〜4年後の2024〜2025年と予想します。

書込番号:25092132

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2023/01/11 08:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、
早速ご回答いただきましてありがとうございますm(_ _)m

エビデンスに基づいた予想で説得力もあり素晴らしいです!
本当にお詳しいですね、また色々とご教授お願いします。

書込番号:25092208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/01/11 08:21(1年以上前)

詳しいわけじゃないよ。
その都度ネットで調べて並べてるだけ。

やる気があればスレ主にもできる事です。

書込番号:25092220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/11 19:28(1年以上前)

今 納期 来年2月ぐらいまで表示されているからマイナーはその後確定 来年夏ごろか? その前にオーダー止めないといけないからそこでわかる 営業向け案内では2024予定 あくまで予定

書込番号:25092881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2023/01/16 17:59(1年以上前)

特別仕様やマイナーチェンジは、現在受注残が多数ある車種は、2024年以降と言われてます。
トヨタなどは、マイナーチェンジ情報が入ると受注終了のアナウンスが各ディーラーに通達されます。
ヴェゼルは、現行受注残だけでも2024年冬ごろまでに全部売れきれない状態で受注停止もされてないので
マイナーチェンジ出来ても2025になるのでは?昨年は、一部仕様変更でシートの色を選べるようにはなりました。

書込番号:25100070

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:175〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,473物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,473物件)