ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6785件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型ヴェゼル納期について

2022/09/16 14:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

私は2021年の12月にHONDAのディーラーさんに受注をかけました。タイプは、新型ヴェゼル Z 2駆で、色はブラックパールです。

当初の納車予定は2021年5月でしたが納期が遅れて今も納車待ちです。昨日ディーラーさんに確認したところ、2023年の2月、3月に遅れるみたいです( ߹ ^ ߹ )

自分と同じタイプで受注時期が近い方で、もう納車したよとか上記の時期より早いよって方はいらっしゃいますでしょうか。あと、新型ヴェゼルはなぜここまで納期が伸びるのか教えて頂きたいです。m(_ _)m

書込番号:24925609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:155件

2022/09/16 16:13(1年以上前)

販売店がメーカーに発注を忘れていたりして・・・

書込番号:24925712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/09/16 18:21(1年以上前)

やっぱり、>つぼろじんさん
そういう可能性もありますかね笑

書込番号:24925888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/09/16 22:21(1年以上前)

今年の6月にFIT3HVの車検で、ディーラーに行った時、FIT4は数か月と言ってましたが、ヴェゼルの納期はまったく見えす早くて来年の夏以降と言ってました。

書込番号:24926220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/25 12:21(1年以上前)

12月発注とのこと。上旬か下旬で、納車日は大きく変化しているようです。
私は、21年10月30日に注文を入れました。(AWD ehev Z マルチ)。5月納車予定でしたが、
3回ほど納車予定日が遅れました。10月末 納車予定ですが、どうなるか分かりません。トヨタでも
同じみたいですよ。ヴェゼルは、e-hevだと1年以上かかるみたいです。

書込番号:24939044

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/25 12:30(1年以上前)

自分は2022年2月にZグレードの2駆を注文しました。昨日営業マンより定期報告あり、現状納期2023年1月末との事でした。
遅延理由は、半導体絡みの部品供給遅延が原因だそうです。

書込番号:24939056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/09/26 13:36(1年以上前)

>derorinふくろうさん
返信ありがとうございます。
上旬か下旬で大きく変わるんですね!学べました!
少しでも納車日が早くなることを願います笑

書込番号:24940468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/09/26 13:38(1年以上前)

>ちちまーさん
返信ありがとうございます。
今年の2月受注で納車が1月末なのですね!
ちなみに色はどちらでしょうか?

やっぱり半導体なのですかね。ヴェゼルは他とは違う半導体を使っているんですかね笑

書込番号:24940475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2022/09/26 21:15(1年以上前)

私は、X AWDサンドカーキを21年11月末に契約し3月20日納車になりました。
先日6ヶ月点検を受けた際、「昨年9月〜10月の間にZグレードを注文して未納車の方はいますか?」と担当者に聞いたところ、
「います」という回答を聞きました。3回は伸びているとのことでした。
ちちまーさんが書き込んでいるように今年の初売り以降に契約した方は、年明けになるそうです。

色やFF、AWDで納期の差は無いそうで、グレードの違いで納期が変わるそうです。

書込番号:24941055

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/09/27 08:38(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
9月から10月でまだ納車してない方もいるのですね!
気長に待ちたいと思います笑
ありがとうございました。>ニュクスさん

書込番号:24941561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/10/01 17:01(1年以上前)

まさに よく似た状況です
今年6月に旧型ヴェゼルの5年車検が到来するので
昨年10月初旬にe-hev 2駆 プレミアムサンライトホワイトパールを発注
当然今年の車検には間に合わず現在代車です。

納期について昨日連絡ありました。10月中旬には届くと・・・
車体番号も確定したらしいので、ほぼ大丈夫ですね 長かった
結果納期はやっぱり約1年ってことになりました。
ここまでくると、どんな条件だったか忘れてます(笑)

書込番号:24947132

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2022/10/01 22:36(1年以上前)

>あさやん34さん
10月発注でも1年はかかったのですね!
ほんと、納期が遅れると車検やら諸事情やらで
困りますよね笑
この御時世なのでしょうがないと思いますが、この不満も何処にもぶつける所が無いので、皆さんの情報を聞くことしか出来ませんもんね笑

納車日決定おめでとうございます!
その日が快晴になることを祈っております!

書込番号:24947580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/02 19:25(1年以上前)

2022年7月末に、e-HEV Z 4駆を発注しました。
納期の見込みは2023年3月中旬とのこと。
営業マンの話では、バックドアのセンサーの入手が一番ネック。といっていましたが、真偽は?。

書込番号:24948826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/10/06 12:13(1年以上前)

私も2021年の11月初旬にZ(プラチナホワイト・パール)FFを注文しました。

本日(10/6)にメーカーの生産予定が、最新に更新されたとの事で、ディーラーさんからメールがありました。

私の車は11月10日から15日に生産が開始されるとのこと。

そこから納車までが通常だと11月末か12/初旬くらいですが、そこは流動的、と言われました。

なんとか年内に欲しいです。。

書込番号:24953436

ナイスクチコミ!5


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/10/06 18:26(1年以上前)

自分も納期アップデートの連絡入りました。(Z)

2021年11月中旬契約 ⇒2022年12月中旬納車

ただ、11月注文組が一つの区切りなのか、21年12月注文の人は23年の2月とか3月に
なるかも、って言ってました。

書込番号:24953863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/10/07 09:54(1年以上前)

Z FF  2021年11月契約ですが 何度かの納期遅延の連絡があり 現在2023年1月納車予定です。
パワーテールゲートのセンサー用半導体の不足が大きな原因と聞いています。
来月 今の車の車検ですが 車検通します。(費用ディーラー持ちで)
待ちくたびれますね。

書込番号:24954599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/12 21:05(1年以上前)

きのこの山のふもとさん

2021年9月4日契約、2022年7月29日納車でした。実に328日かかりました。クルマは、Z マルチビュー プラチナパールホワイトです。これだけかかった理由は、色々ありますが、トヨタでも同じですね。一つ言えるのは、待てば必ず来ます。

書込番号:24962333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2022/11/06 16:24(1年以上前)

黒Zの4WDを22年4月に注文しました。納期は、23年4月と言われました。リアの自動装置の半導体部品が、入らないそうです。1年待ちですが、他ディーラーによって納期待ち待ちみたいです。Xは、半年待ちでした。10月にZの内装がplayと同じ内装が追加になり、変更をお願いしましたが、いろいろな理由を並べて来て断られました。変更すると納期がまた、半年以上ずれますと回答されました。この件は、腹立ちましたが、諦めました。今でも半導体の生産変動で、先行き不透明ですが、10月末から11月は、ホンダ鈴鹿工場は、稼働100%で順調らしいです。嫌な事もたくさんありますが、気長に待ちます。

書込番号:24997364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2022/11/12 20:05(1年以上前)

私は22年3月中旬にZプレミアムサンライトホワイトPコネクトディスプレイをオーダー
当初は年内と言う話しでしたが担当から7月に電話で半導体もろもろ
(省略).......
電話にて
ご迷惑をお掛けしますが23年年6月に鈴鹿工場出荷になる予定と言われました販売店に寄ってかわってる見たいですね。早いもので、今年も後50日 来年
半年後をきながに楽しみに待ってます。

書込番号:25006587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ホイールのロックナットについて

2022/10/31 13:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:49件

ヴェゼルZ(e:HEV)に乗っている者です。
スタッドレスタイヤを17インチにインチダウンし、社外ホイールを購入しました。
そのホイールにロックナットをつけようと思うのですが、おすすめのロックナットありますでしょうか?どなたかご意見お願いします。(可能であれば、商品名も教えて頂けると幸いです)
ちなみに、純正18インチホイールにもロックナットを付けていますが、社外ホイールと純正ホイールはナットそのものが別モノで、ロックナットも別になるとホンダの営業マンから聞きました。

書込番号:24988399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/10/31 13:07(1年以上前)

ホンダ車は、だいたい純正のナットが「球面」だから、社外ホイールの場合は、一般的なテーパーなナットに変えないといけないみたいです。なので、自分もスタッドレス用のホイールを純正品を探しました。ナットをそれぞれ付け替えるのが面倒なのと、マックガードのロックナットもそのまま使用したかったからです。

書込番号:24988412

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/10/31 14:50(1年以上前)

ここりーんさん

私が使っているのは下記のRAYSの「19HEXナット&ロックセット」です。

https://www.rayswheels.co.jp/products/parts.php?lang=ja&r=0&f=4&s=3

カラーはブラックとクロームメッキがありますから、ホイールの色に合わせて選ぶ事が出来ます。

ナットにはRAYSのロゴが入っていますが、RAYS以外のホイールに付けても違和感はありません。

書込番号:24988515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/10/31 19:15(1年以上前)

>komcomさん
コメントありがとうございます。
今更なんですが、確かに夏タイヤとスタッドレスでナットを別にするの面倒ですよね。18と16インチでしたら、ヴェゼル用のホンダのホイールがあるのでナットを共有できたと思いますが、間の17インチはなかったような気がします。

書込番号:24988833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/10/31 19:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。
さすがRAYSはいい値段しますね。
正直もう少し財布に優しいのがいいんですけど、参考にさせていただきます!

書込番号:24988837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/10/31 21:01(1年以上前)

BBSやRAYS等の高級ホイール以外は盗難の確率は低くそんな気にする必要も無いと思うが

ただ本気で盗難対策にと思っているのなら、高価でもマックガード等の安全性が高い物を選択すべき

形だけのファッションならバックスとかで安価で売っている物を買えば良いのでは?。

書込番号:24988981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2022/10/31 22:07(1年以上前)

>北に住んでいますさん
コメントありがとうございます。
確かに高級ホイールでなければ、盗難の可能性は低いかもしれませんね。私のはお安いホイールなので、ロックナットもいらないような気がしてきました。

書込番号:24989089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yu1031さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/11/06 19:15(1年以上前)

ここに住んでる人達は、上からものを言うからある程度調べて書き込まないと、ヤフコメや2chよりも酷いよ。中には高評価狙いのやつも居るしね。気ぃつけや。

書込番号:24997699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/11/06 20:40(1年以上前)

>yu1031さん
コメントありがとうございます。
上からのコメント、ありますよね。
過去にあまりに酷いコメントがあり、事務局に連絡して削除してもらいました。
その方は、今もしょっちゅう上から目線のコメントしていますが。
SNSのあるあるなんでしょうけど、気をつけます。

書込番号:24997838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:110件

2022/11/06 21:13(1年以上前)

自分は共永産業のブルロックタスキー使ってます。
完璧ではないかもですが、専用キー以外では外すのに苦労するでしょう。

http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/TUSKEY_MAG.html


普通?のブルロックというのもあります。
こっちはスタッドレス用で使ってます。

http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/BullLock_4P.html

書込番号:24997892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:110件

2022/11/06 21:17(1年以上前)

ブルロックタスキーのリンク先間違えました!

http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/TUSKEY.html

書込番号:24997898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2022/11/07 08:59(1年以上前)

>ゆうたまんさん
コメントありがとうございます。リンク先まで貼っていただいて感謝です。
ブルロック、過去に使ったことありましたね。考えてみます!

書込番号:24998365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2022/11/12 09:03(1年以上前)

多分ホイールを盗まれることはないと思いつつ、過去に使用していたブルロックを購入しました。
ゆうたまんさんを始め、皆さまコメントありがとうございました!

書込番号:25005665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

新車納車について

2022/10/30 08:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 ヒデ70さん
クチコミ投稿数:31件

来週末に納車なんですが7年くらい前に購入した時は納車式など花束や写真など妻と撮られた記憶があるんですが、今でも有るんでしょうか?今回は嫁さんが一緒に行けないので自分1人で行くので恥ずかしいのでそんな事はせずに早く手続きをして帰りたい思うのですが今はどうなんでしょうか?

書込番号:24986487

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/10/30 08:32(1年以上前)

ヒデ70さん

>来週末に納車なんですが7年くらい前に購入した時は納車式など花束や写真など妻と撮られた記憶があるんですが、今でも有るんでしょうか?

ディーラーによるとは思いますが、今も花束贈呈や愛車の前での写真撮影は行っています。

>今回は嫁さんが一緒に行けないので自分1人で行くので恥ずかしいのでそんな事はせずに早く手続きをして帰りたい思うのですが今はどうなんでしょうか?

それなら事前に営業担当者に電話やメール等で伝えておけば良いでしょう。

例えば「もし、納車式のような事を行っているのなら、私には必要ありませんので。」みたいな感じで。

書込番号:24986500

Goodアンサーナイスクチコミ!3


治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/30 08:47(1年以上前)

>ヒデ70さん

ご納車おめでとうございます!

私の場合ですが、N-BOX 旧ヴェゼルの時には
納車式はあり、写真を撮ったり花束贈呈式等有りましたが今回の新型ヴェゼルの場合は派手な納車式はありませんでしたよ!(花はくれましたが)

もし、納車式が恥ずかしいならば 担当の方に
その旨をつたえれば、それなりに質素にして
くれるのではないでしょうか?

新型ヴェゼル良い車ですよ!
ではお互い楽しいヴェゼルライフを送りましょう。

書込番号:24986519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2022/10/30 08:53(1年以上前)

嫌なら「不要です」と一言伝えれば済むことです。

ディーラーだってこの時期、花束1つ分の経費が浮いて喜ぶかもしれません。

書込番号:24986529

ナイスクチコミ!7


スレ主 ヒデ70さん
クチコミ投稿数:31件

2022/10/30 12:14(1年以上前)

皆さんのおっしゃる通りメールなんかで軽く伝えてみようかと思います

書込番号:24986796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/30 13:29(1年以上前)

ヴェゼルで納車式とか花束とか貰えるなら、私ならやってもらいますけどね
ヴェゼルでそんなことしてくれるなんてうれしいですよね

書込番号:24986893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/30 14:48(1年以上前)

>ヒデ70さん
自分は今年の4月の納車でしたが、ディラーで下取りの手続きとヴェゼルの操作説明や設定などして記念品を受け取って1時間くらいでした、写真撮影は任意でした。

書込番号:24986989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/10/30 15:29(1年以上前)

納車式は要らないのでガソリン満タンでとでも言いましょう(笑)

書込番号:24987046

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヒデ70さん
クチコミ投稿数:31件

2022/10/30 15:53(1年以上前)

前回ヴェゼルを購入した時も他店舗でしたがバイパスの信号の角地でやたら目立って恥ずかしかった記憶があったので気になっていたんですけど契約書に納車式とか書いてあったので気になったんですよね、今回も通りの激しいバイパスの角地で目立つからやだなーと考えていたもので嫁さんが一緒だったらそんなに気にはならなかったんですけど

書込番号:24987079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/31 13:14(1年以上前)

私の納車の時は、小さい花束を贈呈され、車の前で記念撮影してもらいました。以前日産の車を2台新車で購入した時は、そういうサービスが一度もなかったので、素直に嬉しかったですね。
ただ、他の方もコメントされていますが、そういうことが嫌であれば、事前に営業マンに伝えてお断りすればいいと思います。

書込番号:24988420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/11/06 17:33(1年以上前)

僕も今月くらいに納車予定ですが、事前に納車式みたいなのがあれば不要ですとメールで伝えようと思っています。やっぱ恥ずかしいですよね。

書込番号:24997487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒデ70さん
クチコミ投稿数:31件

2022/11/06 18:14(1年以上前)

>だささんさん
昨日車を取りに行ったらテーブルにプレートが置いてあり名前と新車おめでとうございますと書いてありました(笑) 事前に電話で確認したらあるとの事でしたので断りましたが着いてからも本当にやらなくて良いですか?と聞かれました予想通りデカキーも持って写真を撮るとも言っていたので断り花束だけ嫁さんに持ち帰りました。やはり恥ずかしいですからね

書込番号:24997581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 21:21(1年以上前)

>ヒデ70さん
昨日ヴェゼルの6ヶ月点検でディラーに行ったのですが、点検待ちの時に隣のテーブルに座った方がヴェゼルの納車だったのですがプレートもデカキーもなく自分と同じように車輌設定や説明を受けヴェゼルに乗り込んでいました、写真撮影をしたのかまでは知りませんがディラーによって対応の仕方が違うんですね。

書込番号:24997907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ129

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

皆様の納車状況

2022/08/16 13:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

はじめまして!
今年の2月の初めにHVのZFFを購入したものです。
当初10月の予定と納期について言われておりましたが、何も連絡がありません。6月ごろに一度電話をしたときに納期の確認をしましたが何も分かりませんのみで情報は教えてもらえませんでした。
色んな場所の情報を見ても早めに納車されている人、予定通りの方もいれば、どんどん納期が延びて未定の人もいて実際のところ現状はどのような感じなのか気になりました。
色や地域オプションなどでも大きく変わるとは思いますが。
また、きちんと定期的に連絡をくれるディーラーもあれば一切してこないディーラーもあるようで…こちらは何も連絡をくれません。既に7ヶ月目に入ったのでそろそろ電話をしてみようかと思っているのですが皆様の状況を教えていただけたら嬉しいです。さすがに現時点でも何もわかりませんと言われたら他店でZRVの先行予約に切り替えようかとも検討しています。

書込番号:24880368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/16 14:36(1年以上前)

10月の納車予定なんでしょ。
今、連絡する事なんて何もないから連絡してこないだけ。
普通のことです。
生産ラインにのる直前でしょうね。

君、いつも欲しがり過ぎ。
いい加減、待つことを覚えようよ。

書込番号:24880433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


styk13さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/08/16 16:43(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん

こんにちは
私は去年の6月初旬に契約→11月中旬(予定通り)に納車でしたが、ディーラーからの連絡は納車3週間程前の1回のみでした。
こちらから連絡しなかったのもありますが、完成時期がはっきりするまで連絡は来ないようです。
実際、担当者からもシステム上の納車時期が1か月前倒しになったと思った数日後には、翌年納車予定になったが、結局予定通りとなったと聞きました。去年でこのような状態ですので、今年は更にディーラー側も判断が難しいと思いますよ。

書込番号:24880585

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/16 17:51(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん
私はZのAWDを今年1月に見込み発注分を契約して4月に納車しました、私の場合は納車待ちの間に2回程納期の変更の連絡がありました。
今年の3月に書類作成でディラーに行った時は今年3月契約の方が来年3月納車予定だそうで、自分のヴェゼル契約のタイミングが良かったと担当が言っていました。
ホンダのホームページで8月15日時点のヴェゼルの納期がガソリン車が5ヶ月でeHEVが半年以上になっています、納車待ちの皆様の納期が早くなればいいのですが難しい状況ですね。

書込番号:24880675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/08/16 18:55(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん

私は1月上旬にZのマルチビューカメラ付きを契約しました。
契約時は7月納車予定でしたが、現在は12月になっています。
ただ、これも確定ではありません。個人的には年を超えると考えています。
ディラーが悪いわけでもありませんので、仕方が無いと思っています。
ラインに乗るまで、確実な事は伝えられないのも分かりますし、仮に確認の電話を入れても正確な回答は得ることは出来ないでしょう。
10月納車は無理だと思いますよ。
ZRVに変えられるのも結構ですが、どれくらい納車が早くなるかですね。

書込番号:24880764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/16 19:25(1年以上前)

>タピオカ ミルクティさん
今年の2月に商談した時は、早くても11月で下手したら年明けになる。

途中で遅れるってホンダの発表があったので、車検が2023.3.30なんだけど間に合わないかもーって感じでしたよ。

待ってれらないので、他の車買いました。

書込番号:24880802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/08/16 19:37(1年以上前)

皆さまたくさんの情報をご返信頂きありがとうございます。

連絡に関しても各ディーラーでそれぞれなんですね…
もちろん待つのは仕方ないと思いますが、後先考えず車を先に手放してしまったので見込みも見えず困っていましたがまだまだ納期はかかりそうですね、、
ディーラーの見込み発注など運良く当たればよかったのですが難しそうですね。
他の車種も納期が長期化してるみたいですし、大人しく待つか、ZRVの情報も確認しながら検討したいと思います!何か情報がありましたら教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:24880812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/16 20:55(1年以上前)

タピオカ ミルクティさんへ。

二月契約で十月予定ですと予定通りはないと思います。契約から11‐12か月がZの納車までの平均かと思います。契約時に十月と言われてると予定の一か月前には、遅れます、の連絡が来るのではないでしょうか。

生産も最近は順調のようなので契約より一年以内には納車されるとは思いますが年内ならラッキー、の感じでしょうかね。
私は五月予定でしたが四月に、五か月ほど遅れそうで十月初めの予定となってます、とあいさつがありました。メーカーのクーラーバッグを持参で。

十月予定になりましたがその後の連絡はまだありません。生産予定はある程度はディーラーで調べることできると思いますので確認はできると思います。九月末になっても音沙汰なしでしたらセールスに、どうなってるの?くらいは言っていいとは思いますがしらばく待ちましょう。

書込番号:24880904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/08/17 05:51(1年以上前)

先行販売のplayは、今だに納車されてない方もいるようですよ。

  僕も、今月契約で納車来年10月以降だそうで。

  まぁ、現車の車検に間に合えば 全く問題無しなので
 車買った記憶は薄れそうですが。

書込番号:24881251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/08/19 09:15(1年以上前)

PLaYが受注再開したということで昨日契約してきました。Dから見せてもらったマル秘資料によれば、8月25日〜9月8日期間限定で受注受付を再開し、23年初旬に納期目安が出て、23年9月以降順次納車の予定とのことでした・・・現状では最短でも1.1年かかるということですね。気長に待つしかありません。担当の方の話しでは今回の受注を最後にPLaYは廃盤になるのでは?とのことでしたがこれは担当者の想像なのであまり参考にはなりません・・・来月ZR-Vも出ますしどちらを買うか悩ましいところですね。ZR-Vは50万以上高くなるとは思いますので私はPLaYを選択しました。

書込番号:24884091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/08/20 19:14(1年以上前)

初めまして
2021年11月に白、Z FFホンダコネクト、360度モニター付き予約しましたが
2023年2月になりましま

書込番号:24886144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/20 19:55(1年以上前)

昨年11月契約で来年ですか?早くなるどころか遅くなるばかり。PLaYやモデューロ?なんてやってる場合ではないでしょう。まずは現在の契約者の生産を全力でやっていただきたい。

書込番号:24886206

ナイスクチコミ!9


ko1227さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/08/20 21:48(1年以上前)

ホンダも頑張ってるはずなんですけど、どこで目詰まりしてるんでしょうね。車関係の半導体は一番最後(優先度低い)なんて記事を見たりもしますが、早い段階で生産が好転することを祈っています。

書込番号:24886359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gapao300さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/21 20:02(1年以上前)

HVのZ4WDマルチビューカメラ付きを1月下旬契約で
7月中旬から9月中旬変更になりましたが
今のところ変更なしと言われています。
なので今社外品のパーツ購入始めました!

書込番号:24887634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/22 17:45(1年以上前)

皆さんかなり納期までの期間ありますね。

半導体不足は、コロナによる在宅ワークなどPC需要激増などによる影響ですが。

車の部品を多く海外(東南アジア、中国)なので
特にゼロコロナ対策のロックダウンが一番影響が多く
また、いつ中国がロックダウンを行うか予想もつかない状況だったので

Hondaも毎月のように減産割合が変わっていますね。
こればっかりは海外の政策の為予想できません。

そもそも何故部品を海外へシフトせざるを得なかったかは
急激な円高(90円/1ドル)付近がかなり続いていための対応策だったのでしょうね。
法人税が高いことは海外生産拠点(現地生産)を増やし対応していたと思います。

国の為替安定化が続けば国内部品生産が増え海外の影響が少なくなるでしょうが。。。
サプライヤーの国内生産比率を高めてもらえると良いのでしょうが
建物、設備投資は最低でも2年かかるので、23年くらいから少しは良くなればと祈るしだいです。

書込番号:24888873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/08/22 18:03(1年以上前)

>ko1227さん

私はZ プラチナホワイト・パールを昨年9月に契約し、漸くこの9月に納車されることが先日決まりました。1年長かったです。。

その打合せの際、D担当者から納車に異様に時間がかかっている要因として言われたのは、Z・PLAYのパワーテールゲートの
ハンズフリーのセンサー部分が特殊な構造となっていて(半導体を使用していて)、その部品がなかなか調達できないため、
とのことでした。

なので同機能がないGやXだったら短期間で納車されるみたいです。ご参考まで。

書込番号:24888894

ナイスクチコミ!5


Fox1さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度3

2022/08/23 10:48(1年以上前)

私はグレードXのFF、赤色を8/21に契約し、納車10月末予定です(登録は9月)。
販売店で先行予約が数台あったらしく、その枠を貰いました。
他の候補だったG、マイチェンのフィットRSガソリンは23年2月と長く、
他車の候補で日産ノートEpowerは販売店の先行予約で8月生産、登録、9月納車もありました。

書込番号:24889864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/23 11:46(1年以上前)

>Fox1さん
登録から納車まで1か月掛かるのは長過ぎると思うのですが、理由は聞かれました?

書込番号:24889915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ikenagiさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/01 00:21(1年以上前)

こんにちは😊

私も今年の1/4に成約の、為来店しましたが
初売り時で処理が追いつかず

1/14成約して
納期は早くて8月遅くてら11月と言われ
6月に確認すると、大きく伸びますとだけ言われ

7月に再度確認すると、1月末と案内されました。

購入したのは

Z ブラック ホンダコネクト装備です

書込番号:24902426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/01 01:43(1年以上前)

こんばんは

私は昨年10月にZプラチナホワイト・コネクトナビを契約し
今年の10月中旬〜下旬になりそうとの事(当初は5月でした)
保険やら車庫証明などの話、ディーラーオプションがほぼ確定していて
3か月以内取得の住民票なども取っているのでほぼ動かないかなという所まで来ました。

それにしても、納期が延びている間にメーカーOPのコネクトナビのアプリセンター終了のお知らせ
ナビでアプリがどんどん増えるのに憧れてメーカーOPにしたのに、納車されて数か月で終了するのか。。

書込番号:24902477

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/09/01 21:53(1年以上前)

今日ディーラーから話がありましたがまた納期伸びるかもらしいですよ
僕はXタイプで10月納車だったんですが1ヶ月伸びるかもと言われました

書込番号:24903709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 HONDA Connect +ハイグレードスピーカー

2022/01/10 23:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

ZのFFです。
ナビはHONDA Connectディスプレーにしましたが
プレミアムオーディオは検討もしませんでした。

今になって、やっぱりスピーカーをつければよかった
と後悔してますが、
今さらプレミアムオーディオには出来ず
ディーラーにてハイグレードスピーカーシステムを付けてもらおうかと考えてます。

が、HONDA Connectでハイグレードスピーカー
という組み合わせのレポが見当たらず
実際どんな感じなのか感想を聞きたいです。

HONDA Connectでは音の匠は無効なのでしょうか。

書込番号:24537945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/01/11 20:25(1年以上前)

プレミアムオーディオは検討したほうがよかったでしょうね(^^;;;;

12.5万円で付いてくる装備ですが、どっちかというとアラウンドビューモニターのおまけに
近い形でなんかスピーカーがついてきた!って思う人のほうが多いようです。

プレミアムオーディオがついている試乗車はあまり多くなく、10台に1台くらいですがホンダのHPで
試乗車の装備がわかるので、試乗ならぬ試聴してきました。

自分が聞いた限りは12万円+アランドビューモニターが付いてくると思うと純正ではまあまあ良い音かと感じました。

CX-30、ノートオーラと比較してもそこまで遜色ない(CX-30はいろんな音が作れる楽しみ、ノートオーラは
ヘッドレストSPからのクリアな音、ヴェゼルは低中音の量感が良い)です。

自分は満足できないと思ったので、プレミアムオーディオもHONDAコネクトも付けないZを契約しましたが…。


さて、ご質問の 音の匠は 9インチ プレミアム インターナビ(2022年2月発売予定)に搭載されている
音質調整システム全般のことで、プレミアムインターナビは中身がパナソニックなので音の匠が有効ですが、
このHONDAコネクトはパナソニック製ではないため音の匠はありません。


ハイグレードスピーカーは上記のプレミアム インターナビとの組み合わせで最も効果が出て、
音質を比較すると運転席だけで比較するならMOPのプレミアムサウンドを超えるかもしれません。

(プレミアム インターナビの素の音質と調整能力はHONDAコネクトを軽く超えています)


本題のHONDAコネクト+ハイグレードスピーカーはサウンド選びを失敗した最終地点にたどり着いてしまった感じです…。
正直いって最もよくない組み合わせ、と言って過言はないと思います。


HONDAコネクトが最後まで足を引っ張りますが、ハイグレードスピーカーもメーカーでつけるのは失敗になりやすいです。
同じ値段で量販店などでスピーカー+バッフルを買ってつけてもらいましょう。

ハイグレードスピーカーはケンウッド製ですが、市販に比べて廉価になっているのと、取り付けも簡易になるため
音質がここでも落ちます。
量販店には似た値段で様々なメーカーのスピーカーが置いてあるので聞き比べてもっとも好きな音のものを
選べるのも利点です。
すべてディーラーに任せようとするのは失敗を招きますね。(特にスバル製…)

書込番号:24539338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/01/11 21:43(1年以上前)

プレミアムオーディオの場合、パイオニア製のパワーアンプユニットが別に付くので、全くの別物になる様に思います。

書込番号:24539483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/11 23:09(1年以上前)

本題から逸れるけど純正にチューンナップツィーターとパワードサブウーファー付けるのはどうですか?

単なる純正ユニットにカスタムフィットSなんて無駄とは言わないけどそれに近いと思うよ。

ツィーターはAピラー付け根かダッシュに前だけ、シート下にサブウーファーで音像が前にできて低域も充実。

最近僕は毎回これだけど、見違える程良くなりますよ。

カロッツェリアの必要充分なクラスで通販5万でお釣りが来ますね。

ズンドコが好きなら違う所で揃えた方がいいと思うけど。

書込番号:24539656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CR - Vさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度2

2022/01/13 23:16(1年以上前)

自分は、純正カタログ掲載のディーラーオプションのスピーカーを付けました。
音質は、最悪です。
昭和のラジカセレベルでした。
コネクトディスプレイには、メーカーオプションのシステムしか会わない気がします。

書込番号:24543133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/13 23:39(1年以上前)

こんばんは
自分はマルチビューカメラ欲しくて
プレミアムオーディオ付となりました。
試乗車の標準と比べれば
立体感、奥行があり、DSPマルチアンプで
調整されているなと実感します。
ただ、ハッとするような感動は無いです。
試乗車のZの標準はダッシュの奥に純正ツイーターが
付いてましたね。小音量BGMで聴くには
良いのですが、音量上げるとガラス反射の
影響もあるのでしょう。聴き辛くなります。
ステレオ感も無いです。
ハイグレードスピーカーに変えても
調整できなければ
あまり期待できないように思われます。

自分ならカロッツェリアのTS-Z900PRS
買いますね。
スコーカー、ツイーター
同軸でダッシュボード上に設置できます。
ちょっとデカイのが難点ですが
かなりのステレオイメージが
構築できると思います。近所にショップがあれば
聞いてみて下さい。

書込番号:24543163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/01/14 12:30(1年以上前)

プレミアムオーディオを付けるぐらいの金額が追加で出せるのであれば、HSA-410-31などのdpsアンプとスピーカー、ウーハー等を別途付ければ、プレミアムオーディオ以上に音が良くなるとおもいます。
恐らくコネクトディスプレイのdps性能が微妙なので音にこだわるならdpsアンプを別途付けるのは必須ではないかと思います。

書込番号:24543728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/07/28 07:06(1年以上前)

コネクトナビとハイグレードスピーカーの組み合わせはよろしく無かったです。
純正スピーカーのままのほうが良かったのでは?と思うほどです。
高音がシャカシャカしていて、ツイーターからの音が目立ち、メインスピーカーは
低音が出ないです。エージングしても変わりないですね。

スピーカーの配線が逆位相になってるのでは?と思うほどです。

全て取り外して、バッフルボードを使用し、コアキシャルのJBLをフロント。
ケンウッドをリアに取り付けてみましたが、高音は落ち着いたものの、
コネクトナビの出力が弱いのか、デッドニングが必要なのかは定かではないのですが
やはり、低音が出ないです。

この組み合わせにハイグレードのツィーターを付けてみましたが、高音がシャカシャカ
することに変わりはなく、外しました。

これからツィーターのコンデンサ交換をして設置。デッドニング施工して様子を見ます💦

書込番号:24852579

ナイスクチコミ!2


kmagさん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/31 21:38(1年以上前)

ヴェゼル e:hev Xにホンダコネクトディスプレイ、ハイグレードオーディオの組み合わせにしていますが、がっかりするほど酷いです。
高音はざらざらしてうるさく、音の定位を後ろに持っていかないと正直聞けないです。
ホンダコネクトディスプレイの方に微調整可能なイコライザーなどついていれば良かったのですが、Hi Mid Lowしか変えられず。
そしてなんか音がスカスカと言う印象。
ほんとがっかりしました。

書込番号:24989041

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴムの交換方法

2022/10/10 12:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:5件

このゴムの交換方法を教えてください。
どこで、購入できますか?

書込番号:24958814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3032件Goodアンサー獲得:140件

2022/10/10 12:49(1年以上前)

ホンダディーラーにて注文。
交換方法はサービス員に聞きます。

書込番号:24958822

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2022/10/10 12:57(1年以上前)

ありがとうございます。聞いてみます。

書込番号:24958840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2092件Goodアンサー獲得:433件

2022/10/10 13:19(1年以上前)

>*ジンケ*さん

ディーラーで聞いて純正品番がわかれば、部品そのものはAmazonやモノタロウでも買える可能性があります。

例えば旧型ヴェゼルの車体側1のゴムパッキン(インナーシール)であれば、Amazonでも販売されています。

書込番号:24958880

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2022/10/10 13:54(1年以上前)

画像の部品はフロントドアロアシールですね。

正式名称はシールASSY.フロントドアーロアーです。

装着に関しては前後のクリップと両面テープ貼り付けです。

部番がディーラーで聞いて分かればネットでの購入も可能です。

ただ、純正の補修部品はネットで購入しても割引きは無い&送料がかかるのでディーラーでの購入がお勧めです。

書込番号:24958929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:254件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/10/10 15:07(1年以上前)

>*ジンケ*さん
どこか破損したんですか?
1年で交換する理由が知りたいです。

書込番号:24959027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/10/10 19:10(1年以上前)

なぜ変えたいのでしょう?
見た目なんともなっていないかと

書込番号:24959390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/10/13 14:05(1年以上前)

https://partsfan.com/
ここから車体番号などを入れてあげれば部品番号の検索できます。

書込番号:24963078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/28 17:58(1年以上前)

ディーラーが無難です。

書込番号:24984341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:175〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,483物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,483物件)