ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(6759件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

RS発売

2025/08/01 21:14(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 かつchanさん
クチコミ投稿数:161件

秋にヴェゼルRSが発売決定です。
車高が155cm抑えた仕様になるそうです。
少し走りに振った感じ?

書込番号:26252978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/01 21:19(1ヶ月以上前)

現状が158〜159cmみたいですから、難しくはなさそうですね。

CX−30に倣って、立体パーキングを意識ってとこですかね?いいと思います。

まぁでもRSってネーミングだから走りに振ってるってことですかね?めっちゃ高くなりそう。

書込番号:26252986

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3201件Goodアンサー獲得:172件

2025/08/01 22:07(1ヶ月以上前)

シビック以外はスポーツ路線のRSじゃないから走りに振るってのは違うんじゃない。

書込番号:26253025

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/01 23:11(1ヶ月以上前)

ホンダのRSは、
レーシングスポーツではなく
ロードセーリングの略で、
道路を帆走するように、ゆったりと気持ちよく走る、というコンセプトを表しています。
とのこと。

スポーツ性は重視されてないようですね。

書込番号:26253062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/01 23:30(1ヶ月以上前)

前ヴェゼルにも
RSのグレードありましたね。

タイヤ、装備など上級車種でしたが、エンジンは、変わらず、サスペンションも変わらなかったかも。

今度のは、最低地上高、185、車高1580なので、
3センチ、最低地上高減らせば、
立体駐車場入れるのか、なるほどです。
前ヴェゼルは、1600超えてたので変わらなかったですが。

書込番号:26253071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2025/08/02 11:35(1ヶ月以上前)

後ろから見ると、トレッドが狭くてフィットベースということを意識してしまうんですよね。車高が下がれば少し雰囲気が変わるかも。

書込番号:26253352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/02 12:12(1ヶ月以上前)

しゃ、しゃ、車高の話は書いてないですね。
どうなるんでしょうね。
デマ?、本当?
写真で見る限り下がってなさそうですが。
はてさて。まあどっちでもいいですが。
失礼しました。

書込番号:26253384

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3201件Goodアンサー獲得:172件

2025/08/02 16:06(1ヶ月以上前)

最低地上高でなく車高?
何言ってるのか分からんな。
少し調べてから書き込んだらどうかね。

書込番号:26253550

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/02 16:20(1ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
絡んでいただき毎度ありがとうございます。

スレ主様の最初の文章読んでください。
車高の文字見えませんでしょうか?
わたしの文章てきとーですが、最初から順番にきちんと読んでいただけると
何を言ってるかはわかるかと思います。
理不尽なコメントなので一度だけ書いておきます。
スレ主様、失礼いたしました。

書込番号:26253560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:39件

2025/08/02 19:38(1ヶ月以上前)

>しゃ、しゃ、車高の話は書いてないですね。どうなるんでしょうね。
デマ?、本当?

色々調べてみたらいいですよ。

専用ローダウンスプリング&スポーツサスペンション(全高1,590mm → 1,545mm)
みたいですね。

https://creative311.com/?p=166938

書込番号:26253709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/02 19:53(1ヶ月以上前)

>香瑩と信宏さん
ありがとうございます。
なるほどですね。
スッキリしました。

書込番号:26253728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつchanさん
クチコミ投稿数:161件

2025/08/02 20:07(1ヶ月以上前)

私のコメントで失礼しました。
一昨日、営業さんから連絡来たまま
書込みました。
車高が155に抑えられて立駐に入るとだけ
聞きました。

書込番号:26253740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pom Papaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/04 13:43(1ヶ月以上前)

このグリル形状(外寸)は前期のものだと思うんですが、開発時の写真なだけですかね。
私も前期乗りなので形状が合うなら交換したいなぁ。

書込番号:26255082

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2025/08/04 13:54(1ヶ月以上前)

本当ですね。
HRVのナンバー、
何気なく中国の写真載せてるのですね。

まあ、わかる人は分かるけど
写真に注釈ないですね。

まあ、そのくらいの記事なのですね。


書込番号:26255086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomt5さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:76件

2025/08/04 17:18(1ヶ月以上前)

前期のたぶんタイの写真だと思いますよ。
RSグリルは随分前から売っていて、ホンダの純正オプションに変えるより、RSグリルのほうがいいとは思っていたのですが、結局変えなかったですね。
https://paultan.org/2021/11/05/2022-honda-hr-v-in-thailand-ehev-rs/2022-honda-hr-v-ehev-rs-thailand-20/

書込番号:26255183

ナイスクチコミ!2


Pom Papaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/05 10:51(1ヶ月以上前)

>tomt5さん
リンクありがとうございます。
RSが秋に発売されたらいろいろ情報が集められそうですね。

書込番号:26255725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ150

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

今月上旬にハイブリッドZのナビレス車の新車を値引き9万円で契約したのですが、GW明けに税抜き410万円以上ついていたAAの相場が先週から急落して、TAA中部で今日落札されたグレーの車両などは301.1万円でそれより低い額で流札した車両も全国で複数でした。

TAA関東ではブルーで1000キロ走行とはいえplayパッケージが
360.2万円で流札していたりとスリランカ特需は完全に終了しているようです。

先週のUSSなどではブラックのナビレスZが260万円スタートで206.5万円で終了していたりとすでに相場崩壊の兆候はかなり出ていたようです。 

わたしの車は来月中旬に納車なのですがディーラーで登録が済んでいたら絶対にキャンセルできないでしょうか?
アルファードくらい高額な車ならキャンセルを受け付けてくれたという話をSNSで見かけましたがやっぱりディーラーとの話し合いで頼み込むしかないでしょうか?

書込番号:26194441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19506件Goodアンサー獲得:922件

2025/05/29 22:58(3ヶ月以上前)

印鑑証明などの書類の時期は連絡ありましたか

書込番号:26194467

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3896件Goodアンサー獲得:153件

2025/05/29 23:05(3ヶ月以上前)

>ハイブリッドzzzzzさん

キャンセルして何を買うのですか? その車も、相場急落中ってことはないですか?
それとも買い替え先送りですか?

書込番号:26194475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/29 23:08(3ヶ月以上前)

いわゆる一般的な注文書で注文していれば、自動車公正取引協議会が現在契約成立時期としているのは以下です。

- 自動車の登録がなされた日
- OSS(ワンストップサービス)代行申請の場合、販売会社が登録情報処理機関に 最終譲渡人を通知した日
- OSS本人申請の場合、販売会社が購入者に車台番号を通知した日
- 注文により販売会社が改造、架装、修理に着手した日
- 販売会社が注文者に自動車を引き渡した日
上記のいずれか早い日に契約成立
※注文請書が交付された場合は交付時点で契約成立

注文書裏面の契約成立時期をご確認ください。
成立していれば無理です。
成立していなければ理屈上は可能ですが、激しく揉めることは必至です。
しかも理由が。。。

書込番号:26194482

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2577件Goodアンサー獲得:50件

2025/05/29 23:41(3ヶ月以上前)

明日は,月末なので、もしも車が完成していて、登録に必要な書類が
ディーラーにあるならば、間違いなく明日には登録されてしまい、ジ エンドですね。

明日一番でディーラーに電話した方が良いですね。

書込番号:26194514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3997件Goodアンサー獲得:119件

2025/05/29 23:51(3ヶ月以上前)

自業自得。残念でしたねー。

キャンセル?知らんがな。ディーラーに聞けって話。

書込番号:26194526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1件

2025/05/30 01:10(3ヶ月以上前)

受注停止してるのでHVZ白、ナビ、マルチ付きなら即出しで普通に高く売れるんじゃないですか?
なんでナビなしなんですか?

書込番号:26194572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:140件

2025/05/30 05:11(3ヶ月以上前)

相場崩壊?
正常な価格に戻っただけ。

書込番号:26194627

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2025/05/30 06:00(3ヶ月以上前)

転売目的で契約したってこと???

書込番号:26194644

ナイスクチコミ!39


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2025/05/30 06:59(3ヶ月以上前)

知らなかった。
ヴェゼル(私にはもうモデル末期のイメージ)でも
最近まで、リセール良かったのですね。
勉強になります。

書込番号:26194666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3031件Goodアンサー獲得:253件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2025/05/30 08:00(3ヶ月以上前)

>ハイブリッドzzzzzさん
アルベルも爆下がりしてるようですし、モデルも後半だし、物価高で需要減ったんでしょ。
そもそも減価償却激しい車を投機目的で買うものではありませんよ。

書込番号:26194706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2025/05/30 08:33(3ヶ月以上前)

ヴェゼルってFIT改じゃなかった?
中古車市場が異状だっただけでは?

書込番号:26194734

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3201件Goodアンサー獲得:172件

2025/05/30 17:52(3ヶ月以上前)

急落も何も3月くらいには大分落ちてましたよ。

書込番号:26195163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/31 12:24(3ヶ月以上前)

スリランカバブルで相場は一旦上がりましたが、今はトヨタRAIZEに移行しました。お騒がせ相場です。次のバブルが来るのを待ちましょう。相場高騰はZプレイパッケージだけですけどね。

書込番号:26195907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/02 16:48(3ヶ月以上前)

みなさん、教えてください。

スレ主の「オークション相場急落中」とは、中古車の相場が下がっているという事ですか?

私、これからヴエゼルを新車か新古車で買おうと思っているのですが・・・

またスレ主さんの画像はどこで見れますか?




書込番号:26198180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19506件Goodアンサー獲得:922件

2025/06/02 17:26(3ヶ月以上前)

あの画像は オークション登録会員が
オークション登録会員以外に見せるのは禁止 と聞いてますが

どうなんでしょうね
  私も見たことないので

中古車の相場が下がっているのは
コロナ後の供給開始組が
残クレ卒業時期だからだと思います

書込番号:26198203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/06/03 01:45(3ヶ月以上前)

ひろ君ひろ君さん、お返事ありがとうございます!

オークションは登録が必要で会員以外には公開していないのですね。
見なかった事にします(^^;


なるほど!残クレ卒業組ですか!思いつかなかったです。

となると5年落ちの中古が多く出回るかもだけど、新古車の台数は変わらなさそうですね。

欲しい車なので新車で検討してみます!

ご親切にありがとうございました☆

書込番号:26198605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19506件Goodアンサー獲得:922件

2025/06/03 06:04(3ヶ月以上前)

2021年4月発売当時はコロナ/半導体不足もあり
ほとんど出荷されない状況が続いていましたが

2022年頃から供給が回復してきて
早めの残クレ(三年コース)の卒業組が出回っているんでないかと

書込番号:26198664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/03 17:29(3ヶ月以上前)

なるほどー!発売と供給を見ると3年コースの人達の売却が多そうなんですね。

勉強になりました!ありがとうございます(^^)

書込番号:26199218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/04 12:27(3ヶ月以上前)

お前さんは転売ヤーか?

何のために車買うの?

書込番号:26199877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2025/06/10 11:13(2ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
何でもかんでもディーラーに聞けば、そんなアドバイス誰も求めてません!

書込番号:26205887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:8件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

施工前、シートの縁がピらピら?

施工前、ドアノブ辺りのノイズ源?

防水シート全縁をテープで固定

(参考)制振材、防音材がたっぷり!

結論から述べるとDIYでドアの内装の中にある防水シートの縁の浮きをテープで固定し不快な音が無くなりました!

症状が出るのは、ざらついたり、うねった道で窓を閉め、減速するときに、耳元やAピラー根元の窓際から、耳垢がおちてきそうな不快な音ががしてました。

EVモードで遮音・防音が故に聴こえてくる僅かなノイズで、個体差のことかも知れませんが、情報共有します。

因みにドア内装の遮音の徹底やドアの鋼鈑・構造には満足しました!、初代から車重増でも燃費Up、あらためて納得てす。

書込番号:26149854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2025/04/18 17:27(4ヶ月以上前)

【訂正の追加情報】
先の投稿は根本原因と対策では無かったようなので追記します。(※口コミは削除出来ないルールみたいなので)

窓を閉め、ドアの内装を外すとサッシの枠、レールの様なプラツチックとゴムが一体化されたバーツがあり、これを指で揺らすとミチミチとした音が発生してました。
細かく言うと、断面の内側に隠れているゴムの縁がたわみで干渉している模様・・
たわんでも干渉しなければと思いますが、
取り敢えずゴムラバー用プロテクト剤を中に吹き掛けて摩擦を減らし、音は無くなりました。
あくまで神経質な親父の話です。(- -;)

書込番号:26151038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/21 12:07(4ヶ月以上前)

これ多分私がずっと悩んでいる音のことだと思います。

運転席のサイドミラー付け根辺りから
走っている時、ドアを閉めた時にビビビと鳴ります。
ずっとじゃないのですが暖かくなると鳴り出すような

一度ドアの内装剥がそうと試みましたが、プラスチックの留め具が下から落ちてきて
怖くて途中でやめました。

内装剥がすのって簡単なのでしょうか

書込番号:26154286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2025/04/22 21:19(4ヶ月以上前)

>hirohirobuさん
DIYチャレンジされたんですね! ・・ パーツが落ちてきたのは気になります。
一度、ディーラー・サービスの方に相談されては如何でしょうか。
ついでにチリチリ音も診てもらって、「ラン チャネルの内側のゴム同士が干渉していること」が確認できれば、処置してもらえると思います。
・・どのように処置されるのか興味あります。

ちなみに自分は初回6カ月点検でクレームとして伝えました、が、
「ラン チャネルを外側から何かを塗って処置した・・・」みたいな説明を受けましたが、
治らず・・DIYで原因を特定、処置、サービスの方に説明・・・の経緯があります。

DIY再チャレンジであれば、まずは予備のクリップを用意しておいたほうが良いです。(ホームセンタやネットで購入可能)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJ9K2RKV?ref_=ppx_hzsearch_conn_dt_b_fed_asin_title_1

クリップが割れたり欠けたりすることはあり得ます、消耗品です。
それと内装外しレバーは2本あると便利です。
ドア右側のロック用切り欠き近くに隙間があるので、
ここから外し始めて、全部で10〜11個のクリップを順に一個ずつゆっくりと外します。
処置後は、外したクリップは、内装側に装着して位置を合わせて、ドアに組み付けします。
改善されること期待してます。(^^)/

書込番号:26156009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/23 07:51(4ヶ月以上前)

>ぶらびっとさん
詳細説明ありがとうございます
落ちてきたのはクリップです
ディーラーは今まで別の異音で対応してもらいましたが
3年以上経過したので今度は自分でやってみます

ありがとうございました

書込番号:26156398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2025/04/24 15:10(4ヶ月以上前)

ドア内装外しの際、
最初にドアポケットの蓋を開いて+ネジを外す必要があります。

書込番号:26158112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

PHEV発売される?

2025/04/10 16:30(4ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 114060さん
クチコミ投稿数:5件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

昨日、メーカーロゴを含めて見事に白黒でカモフラージュした車を生まれて初めて群馬県の充電スタンドで目撃しました。チームは6~7名でヴェゼルで疑いようはなく日産アリアと一緒でナンバーは本田技術研究所と工場がある埼玉県の熊谷と大宮でした。
日本でテスト中なのでEVではなくPHEVと思われますが追加が予想されるRSグレードと同時追加もあるのでしょうか?
私はヴェゼル購入間もないので買い替えませんがPHEV好きの参考になると思い投稿いたします。

書込番号:26141668

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/04/10 17:05(4ヶ月以上前)

ヴェゼルにPHEV予定されてましたっけ?
秋口までにCR-VのHEVと欧州で投入済みのCR-VのPHEVが
ありますので、CR-Vの可能性も微レ存。

書込番号:26141710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/04/10 17:06(4ヶ月以上前)

訂正
ヴェゼルのPHEV投入も噂出てますね。
いくらになるんだろうか
・・・

書込番号:26141712

ナイスクチコミ!0


Pom Papaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/11 10:40(4ヶ月以上前)

>114060さん
情報ありがとうございます。
PHEVいいですね。
RSも追加で選択肢が増えるのはいいことです。
私は前期Z-AWDですがまだまだ乗り続けます。

そういえばハントスタイルまだ見ないなぁ。
スノボシーズンに見れると思ってたけど。

書込番号:26142440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

スタッドレスのサイズダウン

2024/11/12 08:54(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 100米さん
クチコミ投稿数:41件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

標準225/50/18ですが、スタッドレスタイヤについては最新の国産タイヤは高いので、サイズダウンして215/60/16にしました
小回りがきいて運転しやすくなった感じです

書込番号:25958202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 100米さん
クチコミ投稿数:41件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2024/11/12 09:10(9ヶ月以上前)

交換したスタッドレス

書込番号:25958218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 100米さん
クチコミ投稿数:41件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2024/11/12 11:03(9ヶ月以上前)

16万円で買ったホイール付スタッドレスの写真がなぜか掲載できないので
このクチコミはなかったことにして無視してください
ご迷惑をおかけ致しました

書込番号:25958333

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6261件Goodアンサー獲得:322件

2024/11/12 11:37(9ヶ月以上前)

>100米さん

画像を載せるのに、「ファイルの選択」のあとに、「アップロード」
を押してないのでは。
せっかく書かれたので、再チャレンジしてみて下さい。

書込番号:25958372

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

衝突軽減ブレーキ「CMBS」を交差点左折時

2024/06/24 19:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 ぴおこ3さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして!
東洋経済オンラインに下記の内容がありました。しかしホンダのHPを探しても,なかなか見つかりません。

新型では、ほかにも、衝突軽減ブレーキ「CMBS」を交差点左折時の自転車や歩行者にも対応させ、左折巻き込みによる事故低減をサポート。

スバルアイサイトのように,交差点でも人,自転車に対応してブレーキなどがかかるのでしょうか?

書込番号:25785677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:39件

2024/06/24 19:52(1年以上前)

>交差点でも人,自転車に対応してブレーキなどがかかるのでしょうか?

交差点左折時についてはホンダのHPでの記載を発見できませんでした。
右折時については従来から対応してるみたいですよ。

書込番号:25785716

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2024/06/24 19:55(1年以上前)

右折と左折でどう違う?
車幅いっぱいの道の右折と左折は同じだと思う…

書込番号:25785718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:110件

2024/06/24 20:24(1年以上前)

>左折巻き込みによる事故低減をサポート。

これってHONDA SENSING 360のことでは?

https://global.honda/jp/tech/Collision_Mitigation_Braking_System_CMBS_360/

ヴェゼルって360なんでしたっけ??

書込番号:25785754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴおこ3さん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/24 21:30(1年以上前)

https://toyokeizai.net/articles/-/763652?page=9

ここに書いてあって?なのです。
みなさま,コメントをありがとうございます。

書込番号:25785855

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴおこ3さん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/29 23:29(1年以上前)

東洋経済オンラインの記事は間違っているようです。
今まで調べていましたが,どこにもその内容の文章はありませんでした。

書込番号:25791872

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3896件Goodアンサー獲得:153件

2024/06/30 09:27(1年以上前)

>ぴおこ3さん

期待する機能は(精度は?ですが)追加されていますね。

ヴェゼルe:HEVの以下の取説を比較してみると

 2022年版
 https://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/auto/vezelehev/303N06001_2_web.pdf

 2025年版
 https://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/auto/vezelehev/303N06100_web.pdf

項目 
” ■ 衝突の可能性が高くない場合の作動について ” 
の記述に差があります。

2025年版の方には、

”車両、歩行者および移動する自転車の動きによってシステムが衝突の可
能性があると判断した場合には CMBS が作動することがあります”

の事例として以下がリストに追加されており、左折時の自転車や歩行者に関するものがあります。

---------------------------------------
カーブを走行中に側方から車両が接近するとき
• 左折または右折する車両(二輪車含む)、歩行者、および自転車を通過すると

• 前方の側方から近づいてくる車両(二輪車含む)、歩行者、および自転車の前
を通過するとき
• 車両(二輪車含む)、歩行者、および自転車が左折または右折して自車の側方
から近づいたとき
• 左折または右折中に前方の車両(二輪車含む)、および自転車の前を通過しよ
うとしたとき★
• 左折または右折中に車両(二輪車含む)、および自転車が自車の前方を通過し
ようとしているとき★
• 車両(二輪車含む)、歩行者、および自転車が自車の進路に入って止まったと

• 左折または右折中に横断中の歩行者が自車の進路に入って止まったとき
• 路上駐車中の車両の横を通過するとき
------------------------------------------------------------




書込番号:25792166

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴおこ3さん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/30 18:08(1年以上前)

>MIG13さん
ご丁寧に,ありがとうございます。
さっそく取扱説明書を比較しながら読んでみようと思います。
それでは失礼いたします。

書込番号:25792914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:192〜524万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,404物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,404物件)