ヴェゼルの新車
新車価格: 264〜377 万円 2021年4月23日発売
中古車価格: 193〜633 万円 (1,963物件) ヴェゼル 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
86 | 24 | 2021年11月28日 22:20 |
![]() |
8 | 3 | 2021年10月24日 18:01 |
![]() |
14 | 1 | 2021年10月1日 11:07 |
![]() |
10 | 2 | 2021年9月20日 20:22 |
![]() |
20 | 8 | 2021年8月12日 21:12 |
![]() |
50 | 20 | 2021年8月11日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
PLaYを見てきましたが
納期がハッキリせず注文が多すぎて
10月20日で一旦注文を締め切るようです
Zは7ヶ月前後と言われました
皆様の納期はどれくらい伸びていますか?
書込番号:24377566 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

各販社さんにより
納期はバラバラみたいですね
3/9に先行発注
7/19にPLaY納車されました
私の後の辺りから2.3ヶ月ズレているらしいです
運が良かったと言われました
書込番号:24377994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9月19日契約で3月納車予定って言われてます。
Z 4wd マルチビュー付き
その時点でPLaYはもう納期1年以上って言っていたので相当な人気ですね
書込番号:24378355
4点


ここまで納期が長いと悩みます
参考になりました
皆さま、ありがとうございます
書込番号:24379690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はZ、8/27契約で11月中にはとのことでした。
調べてた納期よりは早かったです。
書込番号:24380327 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まこ0510さん
随分納期速いですね。自分はZ 2WD プラ白 6/6発注、昨日現在で11末です。(当初10/20)
MOPはナビだけです。PLaYの生産ストップして半導体などをZに回すと言ってました。
現行VEZELの車検が10/Mだったので日曜日、買取センターに売却、1ヶ月間は代車を借りれたので何とか助かりました。
その後はDに頼んであります。
先が長いのでDOP何を付けようか悩む毎日です。
書込番号:24380450
2点

営業の方に納期早くないですか?と聞いたら優先的にまわしてもらえるとのことでした。
その代わり、台数を捌かないといけないので大変ですと言ってました。
書込番号:24380621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最初にナビ、光のアイテムパッケージ、機能照明など付けて、今日は我慢できずに追加で無限のエアロを注文してしまいました。
書込番号:24380637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいモデルを早く手に入れたい気持ちは分からなくはないですが、納期を気にしないならマイナーチェンジを待ってからの方が良さそうですね。
この車はまだまだ改良の余地はたくさんあります。だから、この車が熟成してくれることを大いに期待してますから仕上がりを楽しみに待っています。
自分の予想では3年後が1番の買い時かと思います。
書込番号:24380645
11点

自分は3/5予約で発注、5/24納車でした。グレードはZのFFです。オプションも遅れることなく良かったです。ちなみに神奈川県の某ホンダディーラーさんで、そのお店の最初の納車だったそうです。
書込番号:24384041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zですが6月契約で
12月予定が年越しになってしまいました
早まればいいんですが
書込番号:24391455
3点

Zで8/27に契約したのですが11/中旬には確実にとの連絡ありました。
今週に書類を持ってくタイミングで納車の打ち合わせもできればと言われました。
当初は350万以上は出したくないと値引きを頑張ってもらったのですが結局、後から色々と追加してしまい気付いたら400万弱と高い買い物になってしまいました。
書込番号:24393044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、DOP決定し最終的な注文書を作成しました。
いつも標準的なOPしか付けないですが、初めてのエアロ装着です。PW・P アーバン風グリル無しです。
グリルを付けるとスバル車に見えてしまうので、個人的な感想ですが。
Z 6/6注文で11/11鈴鹿出港、15引渡し可?、今だ暫定納期だそうです。
書込番号:24401664
3点

Z 2WD マルチビュー付き
6月契約、12月納車の予定でしたが2月に延びてしまいました。
待ち遠しいです。
書込番号:24405376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月20日契約、PLaY サンライトホワイトパール、マルチビュー付きですが11月初旬納期が一度12月に伸びましたが元に戻って
先日工場から出荷されたとディーラー担当から連絡をいただきました。このままでいけば契約当初の予定通り11月初旬に納車と
なりそうです。
書込番号:24418867
2点

3月20日契約のPLaY マルチビュー付きですが先週末の土曜日に契約時の予定通りの日程で納車となりました。
書込番号:24449683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在マツダ車に乗ってますが、cx30とヴェゼルで乗り換え検討中。
来年4月の車検に間に合うか聞いたところおそらく無理だと。
すると営業主任さんから納車まで無償で代車を用意すると提案が。ホンダさんとは付き合い無いけど大丈夫ですか?と尋ねると「こうしてご来店いただいた時点ですでにお客様な訳ですし、ましてご契約いただいたお客様にご不便をおかけするわけにはまいりません」と。
マツダでは考えられない対応です(笑)
書込番号:24454383 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>リカルド.さん
代車の車種は確認されましたか?
私も車検が切れて納車を待つ間の代車を用意していただけたのですが、軽自動車でした。ヴェゼルと同格もしくは少し小さめの車が用意されると思っていたので、まぁびっくり。
出していただけるだけ、ありがたいのでしょうけどね…。
その後調べたら、他社にはなりますが、今乗っている車の車検をディーラー持ちで通して、納車までの代車かわりにする対応もあるようです。
私は確認や調査が足らなかったと、今は後悔しかありません。
参考までに。
書込番号:24454800 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
Z・2WD・サンライトホワイト・MOPナビ・マルチビューカメラを、5月10日契約し、半年弱の一昨日にようやく納車されました。
車は大変満足ですが、納車の際に気付いたことが2点。
@ 最近はされる方は少数派になってしまいましたが、字光式ナンバーにすると、確率は不明ですが、パワーリアゲートが動作しないケースがあるそうです。そのため、当初の予定から変更し、通常のナンバーにしました。G・Xの方には関係ないですが、Z・PLAYの方は字光式はしない方が良さげです(>_<)
A プレミアムオーディオで、最初「ウーハーも効かないし、音がしょぼい!?」となりましたが、ディーラーに確認したところ「スマホのボリューム小さくありませんか?」と。スマホ側の音量を最大にした上で、車サイドで音量を調整すると、非常に良い音になりました。良く考えれば道理ですが、入力される音信号が大きくないと、いくらスピーカーが良くても、出力に反映出来ないですね。プレミアムオーディオを付けられた方は、せっかくならスマホの買い替え時も、クリアな音質のオーディオ機能がある機種を選択した方が良さげです。Bluetoothオーディオを使われてる方にはもしかすると当たり前の事なのかもしれませんが、今までCDやHD取り込みしかでカーオーディオを使ったこと無い私にとっては、初めての事で勉強になりました(^^;
7点

>(o^-’)b さん
納車おめでとうございます、
プレミアムオーディオのウーファー良いですよね。
ただ少なくともボリューム10以上にしないとほぼ効果が無いので1人で乗る時くらいしか楽しめてないのですが、もしかしてスマホのボリューム変えると効果あるのでしょうか?あとでやってみます。
書込番号:24411396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まおのぱぱさん
スマホからの信号が大きくなればなるほど、アンプで増幅した出力信号がクリアになる感じでした(^^)
書込番号:24411413
1点

>(o^-’)b さん
ご納車おめでとうございます。
私は、Z・2WD・プラチナホワイトパール・MOPナビ・マルチビューカメラを、5月5日契約しましたが、9月19日
の納車でした。
5日の差で、1ヶ月も違うのですね
色等も関係有るのでしょうか…
書込番号:24411632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
ヴェゼルとヴェゼルハイブリッドのページが統合されましたね。
人気ランキング117位はないでしょう。
それにしても私のPLaY来ないなぁ。
書込番号:24372658 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

〉人気ランキング117位はないでしょう。
販売台数での人気ではなく、書き込みの数としての人気でしょうから、117位はここのクルマ好きの中で盛り上がってないっていう意味かもしれませんで。
書込番号:24372908 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
本日1ヶ月点検をしてもらいました。
本来の1ヶ月点検の内容よりも、納車後1ヶ月の間に2回発生したシステムエラーの対応が主でしたが。
システムエラーは、ハイブリッドの板の方にでていたやつで、2回目の発生を連絡したところ、カメラを交換することになりました。
ディーラーの担当いわく、メーカーは何も言ってくれないので対策品なのかどうかはわからないが、部品の番号の最後の枝番が2くらいかわっており、何かしら変更があったようだとのことでした。
また様子見です。
あとは、2回ほど信号待ちの先頭で周りに車も何もいないのに、右前の接近センサーが鳴るということがあり、それも見てもらいました。
エラーなどは確認できず原因はわからなかったとのこと。
過去にFITでも同様のことがあり、ECUのアップデートがされたとのこと。
ヴェゼルはまだそのような情報は来ていないとのこと。
発生した場合はディーラーに伝えて、そういう声の数が集まることが重要なのかもしれませんね。
今回、ディスプレーオーディオを選択したかったのですが、オプションカタログにあるものはAndroid AutoやApple CarPlayが使えない、なんのためのディスプレーオーディオなの?ってものでした。
ディーラーで取り扱うのはカロッツェリアだったのですが、半導体不足の影響で入荷見込みがたたないということで、アルパインのDAF9をこちらで準備して取り付けをしてもらいました。
1DINでディスプレイ部分がフローティングになるもののためか、走行するとディスプレイ部分が振動してカタカタ音がなるのが気になりました。
フローティングのものを使うのが初めてだったので、こんなものなのかもと思いつつも少しでも改善してもらえないかとお願いしたら、嘘のように音が鳴らなくなって戻ってきて驚きました。言ってみるものです。(^o^)
こちらも走行振動などでまた音が鳴り出さないか様子見ですね。
参考になることがあれば幸いです。m(_ _)m
6点

>ボウラーKさん
ホンダの技術では無理ですね。
うちのオデッセイも良く鳴りますよ。
全く改善されません。
書込番号:24327976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その後も前方の接近センサーは、交差点で度々反応しております。^^;
走り出すと止まるのですが。
アップデートでなんとかしてほしいなぁ〜!!
書込番号:24353457
0点



自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
ディーラーがお盆休みに入る前にPLaYを契約しました。
納車予定は来年8月初旬ということで、ちょうど1年待ちですね(^^;
オプションはマルチビューカメラ&プレミアムオーディオ
カラーはカーキのツートン
今の車は車検まで1年半ほどあるので、気長に待ちたいと思います(笑)
書込番号:24280703 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

PLAYはまだ1年待ちですか?
半導体ではなくサンルーフ等々が原因とのことですが
ちょっとビックリです?
フィットは散々だし、HONDAは頭痛いでしょうね。
CIVICこけたら大変ですね。
書込番号:24280739
1点

>ベイホッシーさん
ご契約おめでとうございます!
1年後の下取りとかはどうなされましたか?
私は、5月5日にヴェゼルZを契約する時下取り保証ができないと言われ、担当者が本社に掛け合ってくれ
160万円保証にて契約致しました。
昨日やっと納車日が決まり、9月15日納車との事で
契約時に買い取り店にて、価格が良ければそちらで
売っても良いとの事でした。
それで、今日某買い取り店に査定してもらい
175万にて回答を頂き、ホンダDにて
契約書を書き換えてきました。
もし、宜しければ下取り等の事を教えて下さい。
書込番号:24280768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>虎キチガッチャンさん
インドだかインドネシアの部品工場の操業がコロナ禍で遅れている影響とのことでした。来年7月には短縮するのでは?と営業さんがおっしゃってましたが、早くコロナ禍が収まるのを待つばかりです。
書込番号:24280770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>治様さん
9月15日の納車おめでとうございます!
私も買取保証の話をいただきましたが、価格が安い気がしたのと、営業さんから買取店でも良いですよ。とのことだったので買取保証は結びませんでした。
規約は読みませんでしたが、買取保証で得をするケースはあるんですかね?
ディーラーもリスクあるから買取保証価格は低めでしょうし…でも、再査定の結果、治様さんのように買取保証価格を上回れば高く買い取ってくれますからね。安心は安心ですかね。
書込番号:24280791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ベイホッシーさん
ありがとうございます!
今日、担当と話した所
現在は買い取り保証と納車決定時に再査定の
両方で契約しているそうですよ!
でも、今回の買い取り店の価格は無理との
事で契約書を書き換えました。
結局、当初の予定金額よりやく17万ほど安くなりました。
書込番号:24280811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>虎キチガッチャンさん
>CIVICこけたら大変ですね。
いやいや、良くて前型と同じ位しか売れないでしょ
ヒットするとは当のホンダも思っていないかと。
書込番号:24281204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヒットのヒのじもないですよね。
金輪際ヒットするクルマなんて
ないですよね。
昭和の時代はヒットはあった。
なぜなら当時の庶民はクルマしか
興味がなかった。
プレリュードのような
ヒットはもはや無いんですねぇ。
時代ですね。
書込番号:24282643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今の車は、大ヒットするなんてないでしょう
それだけ各メーカーバリエーションが豊富ですから一点に集中するなんてないと思うよ
書込番号:24286216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
先週日曜日にGを契約しました。
9月〜10月納車とのことです。
最初は他のメーカーの車を検討していましたが、後部座席の居住性(足元の広さ)&新型ということで、VEZELにしました。
新型の受注状況は、現状93%がe:HEVということで、ハイブリッドの掲示板に比べてこちらは投稿も少ない感じですが、ステアリングカバーの投稿は参考になりました。
ウレタンのステアリングが少しでも良い感じにできるかな?と、気になっています。
今後とも、よろしくお願いします。m(_ _)m
10点

契約おめでとうございます。Gも納期が延びてるんですね。
私は4月初めにGを契約し、今月登録、来月初めに納車予定です。
Gを二度試乗しましたが、充分いい車だと思いました。旧型ガソリンNA車から正常進化していると思います。
書込番号:24167239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Gbstさん
ありがとうございます。
HONDAとしては、e:HEVを増産したいところではないかと思います。
最初はノーマークだったのですが、家族の後部座席の居住性押しもあって、ガソリンモデルをおいてある販売店に行って試乗してきました。
予算的にe:HEVが無理そうだったので、ガソリンモデルに試乗しましたが、1.5リットルNAエンジンとしては、十分な感じかと思いました。
高速道路は気になりますが、総頻度も高くないと、自分に言い聞かせています。(^^ゞ
書込番号:24167284
5点

>ボウラーKさん
>Gbstさん
先週Gが納車されました。
見た目はあの通りでカッコいいです。
街乗りがほとんどなので私は1.5リットル
で十分です。何の支障もありません。
しかしパワーシートや本革巻ステアリング、
などオプションでも選べないのはNGです。
装備充実ならZでしょうね。
Gの価格であの内容はやすいと思います。
コストパフォーマンスを考えれば
ベストな選択です!
書込番号:24185175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あいまいまいんさん
納車おめでとうございます。
私の方は、昨日、8/27にディーラーに届くとの連絡がありました。
少しずつ納期が短くなってきているのでしょうかね。
オプションでも選べないものが多いのが、ちょっと残念ですよね。
本革ステアリングは、1つ下の投稿にもあった、編み込み式を頑張ろうかと思っています‼
書込番号:24185228
2点

>ボウラーKさん
返信ありがとうございます😊
ヴェゼルいいですよ!
楽しみに待っていて下さい。
ちなみに私は予約開始で予約し、
営業店で1号車でした。
ステアリングの件もチャレンジして
アップしますね!
書込番号:24185272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あいまいまいんさん
納車、おめでとうございます。
私は、Gではブラインドスポットインフォメーションを選べないのが不満です。ガソリンを1グレードにするなら、もう少し装備を充実させてほしかったですよね。
でも、現時点で同程度の価格で考えると、燃費、車内空間、質感などヴェゼルGが最もバランス良いと感じました。
>ボウラーKさん
納車予定が早くなり良かったですね。
こちらは再来週に登録のようです。コーティング施工があるので、納車は7月になると覚悟してます。
書込番号:24186098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ボウラーKさん
>Gbstさん
返信ありがとうございます!
今週末ちょこちょこ乗って
色々ヴェゼルの良さを確かめています。
走っていると、対向車の視線を
感じます。笑
さて、私はカタログだけで本体を
注文してしまったので、
ディーラーオプションを何も
付けませんでした。
この数日の感想ですが、
オートリトラミラーと
サイドステップガーニッシュは
後付けしようと考えています。
特に、サイドステップは
傷付きやすそうです。
ご参考まで。
書込番号:24186958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あいまいまいんさん
自分はアクセサリーカタログも入手していたのですが、Gにはオートリトラミラーがついていないことを見落としてました。
含めておいても同じ金額で契約できた可能性高そうなのですが、契約した後では、後の祭り…。
工賃込み20,900円ですよね。
思案中です。^^;
書込番号:24198703
2点

>ボウラーKさん
オートリトラミラー付けました。
やっぱり便利です。
その都度スイッチを押すのは
面倒臭いです。
あとサイドステップガーニッシュは
とりあえず市販のものをネットで
注文して貼り付けました。
こちらは納車までに注文をおすすめ
します。すぐ傷つきます。
書込番号:24200063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あいまいまいんさん
ちなみに、サイドステップガーニッシュは、どのメーカーさんのものにされたのですか?
ユアーズさんのは、まだ販売されていない感じでした。
https://item.rakuten.co.jp/atv-yours/y35-014/
書込番号:24200143
0点

>ボウラーKさん
たまたまネットを見ていたら、
この商品が500円引きになっていた
ので購入しました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chic/r190403-02n.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img
単なるテープですね。
とりあえず保護できればと
思って購入しました。
書込番号:24200569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あいまいまいんさん
なるほど。専用品じゃなくてもよいかもしれませんね。
お値段も、もしすぐ剥がれても諦められるかなって感じですし。
私をこれをポチりました。半額にもなって、Tポイントで支払い。(^o^)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/realspeed2/bjdc.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
書込番号:24201553
1点

>あいまいまいんさん
こんにちは あいまいまいさんが既に納車されているということで、このスレの内容とは違うのですが、
お聞きしたいことがあります。
今日ガソリンタイプGを試乗したのですが、エアコンの冷えがいまいち悪いような印象がありました。
この時期あいまいまいさんが乗っておられて、そのようにお感じになったことはありませんか?
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24277211
1点

>そらまめんさん
お問い合わせありがとうございます😊
エアコンの効きが悪いということ
はないと思いますが、
確かに夏になってエアコンについて
気づいたことがあります。
通常走行時は問題ないと思いますが、
信号で止まった時などアイドリング時は
明らかに制御してます。送風力が落ちますね。
ずっとトヨタ車に乗って来て、初めての
ホンダ車だったので、これがホンダ車の
セッティングかなあと思ってました。
トヨタ車では感じた事はありませんでした。
私は通常エコモードで走っているから
かもしれませんが、燃費との関係でエンジンの
回転数を制御している感じがします。
高い買い物なので、今一度試乗され
気になったところは営業に聞いてみて
納得され購入されると良いと思います。
新車は楽しみですね。
書込番号:24277375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あいまいまいんさん
ご返信ありがとうございます。
また、貴重なご意見ありがとうございます。
契約の一歩手前なので、気になり投稿させていただきました。
担当の営業さんに聞いたり、もう一度試乗して確かめたいと思います。
書込番号:24277603
1点

>あいまいまいんさん
お久しぶりです。
>そらまめんさん
はじめまして。
5月末に契約し、当初は9月末から10月の納車ということだったのですが、7月31日に納車されました。\(^o^)/
まだ1週間、そのうち運転したのは数日ですが、私の感じたことを。
私はECONをオフで乗っています。
風の温度はしっかり冷たいものになっていると思います。
信号などで止まってアイドリングストップすると、風量がしっかり絞られる感じです。
でも、これはアイドリングストップ車では標準的な動作なのかと思っています。
信号などで止まった際に必ずアイドリングストップというわけではなく、エアコンが優先されてアイドリングストップしないこともありました。
その際は、風量が絞られている感じはしませんでした。
私の生活圏だと渋滞はほとんどなく、信号の少ない道路を多く走ることもとあって、エアコンON状態でも燃費は18km/リットルでていて、満足しています。
書込番号:24278946
2点

>ボウラーKさん
お久しぶりです。
納車おめでとうございます。
エアコンのフォローありがとうございました!
さて燃費18km/lなんですかー!すごい!!
私は首都圏に住んでいるので、9km/lくらいです。
買い物や駅への送迎くらいの短距離しか
使っていないせいもあると思いますが。
早くコロナが終息し、海に山にドライブに
行きたいです。
>そらまめんさん
その他、質問ございましたら、
遠慮なくお問い合わせください。
書込番号:24279786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あいまいまいんさん
ありがとうございます。
想定以上に前倒しになって、支払いの準備に焦りました。^^;
燃費は現状がMaxかと思います。街乗りほぼしてませんので…。(^^ゞ
ハンドルカバーは、エンジンかけてエアコンかけて2〜3時間というのは、ちょっともったいなく感じてしまう人なので、作業できる時を見計らい中です。
装着できたらまたご報告させていただきます。
それまでに何回も動画見とかないと。(^o^)
書込番号:24280572
0点

>ボウラーKさん
ステアリングカバーは慌ててやらなくても
いいと思いますよ。ウレタンステアリング
に慣れた頃に取り付けて下さい。
やっぱり本革はいいなぁと違いがわかります。
また上手く取り付けるには仰る通りビデオを
良く見て、丁寧にやる事だと思います。
ドライブする度に自分で取り付けたーという
実感が湧いてきます!
楽しんでやって下さい!!
書込番号:24281161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ボウラーKさん
>あいまいまいんさん
ボウラ−Kさん、はじめまして。よろしくお願いいたします。
エアコンの件とても参考になりました。
ありがとうございました。
あいまいまいんさん、あれから、また試乗して確かめました。
猛暑の日でしたが、ちゃんと冷たい風がでていることを
確かめました。
そこで、先日、契約してきました。納車は11月の初めということです。
みなさんのご意見がとても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:24284366
2点


VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,441物件)
-
- 支払総額
- 341.4万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 704km
-
- 支払総額
- 299.6万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 188.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 313.4万円
- 車両価格
- 299.2万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 172.9万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜387万円
-
14〜332万円
-
25〜557万円
-
59〜316万円
-
34〜287万円
-
62〜299万円
-
54〜1421万円
-
88〜377万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 341.4万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 299.6万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 188.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 313.4万円
- 車両価格
- 299.2万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 172.9万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 8.1万円