ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(3257件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

リヤエアコンについて教えてください

2022/10/16 16:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 ふぎゃさん
クチコミ投稿数:22件

ヴェゼルXグレードをファミリーで乗っている方でリヤエアコンが無くて困った方いますか?
後Zグレードに乗っている方でリヤエアコンの効き心地を知りたいです。
(有ればまし程度とかかなり強力とか全然意味無いとか)

納期の関係でXグレードで迷っているのですが妻子がいてリヤエアコンが必要なのかなと思っています。

書込番号:24967385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/16 16:17(1年以上前)

後ろに車の扇風機の方が安くて
風量もあるのでこちらもオススメです
正直夏場しか使いませんから

書込番号:24967392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2022/10/16 16:23(1年以上前)

Zは快適ですよ。

Xの方も調節できないだけで足元の吹き出し口だけはあったと思います。

書込番号:24967405

ナイスクチコミ!0


治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/16 16:24(1年以上前)

>ふぎゃさん



ヴェゼルハイブリッドZに1年乗っていますが、実際あってもなくても変わりは無いと思います。
ただ、高級車?には付いているので自己満足的な存在ではないのでしょうか!
私的にはいらないと思います。

書込番号:24967406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2022/10/16 16:24(1年以上前)

>ふぎゃさん
元々設定が無いなら仕方ないけど、グレードによって設定の有無があって、そこが判断基準になりそうならちょっと頑張って設定が有るグレード買った方が幸せになれそうな気がしますけど。

書込番号:24967407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ふぎゃさん
クチコミ投稿数:22件

2022/10/16 16:37(1年以上前)

Xグレードだと納期2ヶ月ぐらいでZグレードだと納期が1年弱かかるそうで、流石に1年は待てないと思ったところです…

書込番号:24967431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2022/10/16 16:45(1年以上前)

>ふぎゃさん

納期がもし長くても、自分が1番ほしい車を
購入しないと、後で後悔しますよ

私の場合ですが、オプション等で迷ったらメーカーオプションは必ずつけます。
何度も後悔した経験がありますから…

書込番号:24967446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/10/16 16:48(1年以上前)

リア専用のエバポレーターが装着されているのは、高級車クラスです。

吹き出し口を下向きにすれば、フロントシート下(左右)から風が出ます。

書込番号:24967454

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2022/10/16 17:06(1年以上前)

足元の吹き出し口は、暖房用じゃないのですか?

冷房時、冷たい風が、足元から来たら、気持ち悪くないですか?

上の方に吹き出し口あれば、リア席の人は、自分で、調整できるので、快適のような気がします。
今までなくても困らなかったですが、
あれば便利でしょうか。
しらんけど。
失礼いたしました。

書込番号:24967486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2022/10/16 18:47(1年以上前)

>ふぎゃさん
短納期なのは、貴方が欲しい仕様がデーラーの見込み発注分に該当するからでしょうね。
試乗車で確認する事ができればそれが一番確実だと思います。

書込番号:24967655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2022/10/16 18:58(1年以上前)

>ふぎゃさん

こんにちは。
今のクルマ(エスティマ)と前のクルマ(イプサム)両方にリアクーラー(エアコンではなく冷房専用)が付いていました。
合わせて20年ほど乗っていますが、使用するのは真夏のクソ暑いときと、極度の暑がり(私の母)が後席に乗るときだけです。
なんならフロントの吹き出し口を後席へ向けて強風で出せば冷房はまかなえると思いますが、とはいえ「あった方が良い装備」なのは間違いありません。

また、車体の色にもよるかもしれませんね。
濃い色の場合は夏場の暑さが厳しいのであった方が良いのではないでしょうか。
シルバーや白色ならなくても大丈夫かも?

書込番号:24967670

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふぎゃさん
クチコミ投稿数:22件

2022/10/16 19:08(1年以上前)

試乗車を妻と9月の上旬になった時はエアコンは足元の奴無くても平気と言ってくれました。
他の方々から夏の暑い時メインで欲しくなると書いてありましたのでエンジンスターターをつけて事前に車を冷やす事も検討してみます。
ちなみに車の色は白で検討してます

書込番号:24967686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/17 06:30(1年以上前)

>ふぎゃさん
足元のダクトは暖房ですよ
冷房は出ません

後部座席によく人を乗せるならZを選択されたほうが幸せになれると思います。

書込番号:24968271

ナイスクチコミ!4


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/10/17 17:42(1年以上前)

ほとんどの展示車がZグレード以上なのでXグレードも見ておいたほうがいいと思いますよ。

シートとか、加飾がかなり質素になっているので、こんなんじゃなかったってなるかもしれません。

書込番号:24968961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2022/10/17 20:04(1年以上前)

>ふぎゃさん
後席エアコン無くても問題無いが有ったほうがより良いって感じですね。

エンジンスターターって必要ですか?
ホンダコネクトで1年間は無料で事前にエアコン始動が出来ると思います。ディーラーで確認して下さい。
1年過ぎると月額料金550円も掛かるのでその時エンジンスターターをつけるか考えても良いと思いますよ。

後、各ディーラーにキャンセルや見込み発注車があるかもしれないので聞いた方が良いですよ。

書込番号:24969171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2022/10/19 20:38(1年以上前)

今年3月にXグレードが納車され、半年使用してみて後部座席にのる家族からエアコンの効き具合で文句は出ません
でしたが、助手席に乗る機会が多い妻から春先には寒い、夏は効きすぎと言われました。
寒い分にはシートヒーターで対応しました。エアコンの効きすぎにはブランケットで対応しています。
とはいえエアコンの温度は常に24℃前後、風力1〜2程度に設定しています。

書込番号:24972120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/10/20 08:09(1年以上前)

私も今月に納期約2ヶ月に釣られてXを契約しました。
Zとは細かな設定の違いは有り悩みましたが、納期の早さに負けました。やはり、一年待つのは辛いですよね。

書込番号:24972609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふぎゃさん
クチコミ投稿数:22件

2022/10/20 20:37(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
何人かの人から特に後部座席のエアコンにはさほど気にしなくても大丈夫との回答がありましたのでさんはせずに購入したいと思います。

書込番号:24973443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 08:28(1年以上前)

問題ないと思います。

書込番号:24993686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:14件

2024/03/30 10:54(1年以上前)

今更ですがこれから買う人が見るかもしれないので書いておきます。

シビックに乗っていますが、多分同じ構造なので書きます。
センターコンソールの後ろについている後部座席用のエアコン吹き出し口はあってもほとんど効果ありません。
ステップワゴンのような車はリア用に送風ファンがついていて冷気がしっかり送られます。ヴェゼルの吹き出し口は、フロントから筒で送っているだけで、強風にしても後ろからは最弱くらいの風力しかありません。
もともとそこまで広い車ではないので、風量強めにして真ん中の吹き出し口を後部座席に向けたらすぐに冷えます。

それと、リアヒーターダクト(足元)から冷房を出すことはできますよ。風の吹き出し口が変わるだけなので。上下吹き出しモードにしておけば多少いいかもしれません。

書込番号:25680093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室内イルミネーションについて

2022/10/12 11:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

私は2022/10月に新型ヴェゼルFF Z プレミアムサンライトホワイトパール グレージュ内装を契約致しました。

内装のイルミネーションを白色か青色で悩んでおります。
初めは青色が良いかと思っておりましたが
内装がグレージュという事もあり白色の方が似合うのではないかと迷っております。

センターコンソール、フットライトをオプションでつけた皆さんはどちらの色にしましたでしょうか。

またどのくらい明るいのか写真を載せていただけると幸いです。

最後につけておいて良かったディーラーオプション等あれば教えて頂けますでしょうか。
(下記が私の付けているオプションになります。
フロアカーペットスタンダード、ドアバイザー、エキパイフィニッシャー、リアカメラ水滴クリーナー、ドライブレコーダー前後2カメラセット、フットライト、センターコンソールイルミ)

書込番号:24961679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2022/10/12 21:28(1年以上前)

白!

書込番号:24962357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/10/12 23:06(1年以上前)

青!

書込番号:24962497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2022/10/13 00:24(1年以上前)

>小鳥遊碧さん

他車ですが私の過去の経験から。
イルミを照明のようなイメージなら白色かと。
夜間の雰囲気を楽しむのなら青色がいいと思いますね。白色に比べて青色は少し暗く感じるかと思います。

ただ白色やオレンジなどの暖色系は、サイドのドアガラス等の内側にも光が反射して外が暗い場合は少し見にくかったり、気になるかもしれませんね。
まぁ、メーカー純正ならそんなに明るくないかもしれませんし、反射も配慮した設計になっているかと思いますので、そこまで気をつける必要はないかもしれませんが。

書込番号:24962572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/13 10:18(1年以上前)

>小鳥遊碧さん
playのオーナーです。先日、白/青の純正フットライトを後付しましたが大変満足しています。
ドアオープン時は明るめの白、クローズ、運転時はほんのり青く足元をてらしてくれますので
僕的には控えめで満足していますが、ハデハデがお好みなら物足りないかもしれませんね。
センターコンソールイルミはつけてませんが、ぼくのインスタに写真をアップしてありますので
よかったらご覧ください。ちなみに、後席とシフトレバー奥が青く光っているのではamazonで
売っているお安いLED青ライトをUSBにさしているためです。グレージュに青があうか僕も心配
でしたが、夜は暗くなってグレージュでもほぼ黒の内装になるので問題ないとおもいますよー。
https://instagram.com/p/CjZjGUgP4lz/

書込番号:24962872

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/10/13 10:44(1年以上前)

>ラpinwさん
確かにライトが見えるのは夜なので
青でも良いかもしれませんね。

他の方の写真を見た感じですが
やはり暗めでしたので反射を考慮して
暗めになっているのですね。
ありがとうございます。

書込番号:24962890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/13 10:48(1年以上前)

>じぇっっとさん
写真とても分かりやすいです!
ありがとうございます!
オープン時は皆さんご白色なのはとても良いです。

またグレージュ内装でも夜は全く目立たないのが
分かりました笑
これなら青でも良さそうです。
明るくするなら光るUSB刺すのもありですね!
参考にさせて頂きます!

書込番号:24962894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/13 12:53(1年以上前)

>小鳥遊碧さん
参考になったようでよかったです〜。納車まで長いですが、待つ価値のあるとてもよい
車なので、納車待ち修行頑張ってくださいね。(ぼくも1年待ちました)
オプション等については、ヴェゼルのLINEのオープンチャットで実際のオーナーさんに
いろいろ聞いてみると、親切なオーナーさんたちがいろいろとアドバイス・レビューしてくれるので
よかったらそちらも覗いてみるのもよいですよ^^

書込番号:24963017

ナイスクチコミ!2


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/10/15 22:51(1年以上前)

自分は光パッケージを付けました。 色は白だったか青だったか覚えていません(^^;;;;

納車はまだされていませんが、フットレストのVEZELを光らせる必要がどこにあるのか
いまになっておもいました まる

前車もフットイルムをつけており青色でしたが、足元が光るのはおしゃれでしたね。足元以外はくらいので
内装色とはあまり関係がないと思います。 白色が好きか、青色が好きか、でしょうね。

調べたところ、ほかに機能光パッケージというものもありますが、こちらは光っているか分かりづらく
あまりお勧めできるオプションじゃなさそうです。


他つけたのは新車パッケージ、コーティング、車検パックと延長保証パッケージですね。


自分もZグレードで プレミアムサンライトホワイトパールなので、お仲間です。21年11月購入ですが
まだまだ新車届かないので気長に待ちましょう…。

書込番号:24966375

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ホイール

2022/09/23 12:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:9件

黒の社外ホイール

WedsSport SA-35R 1870+53 5H114.3 ウォースブラッククリア

これにしようと思ってます インセット+53は車検とうりますでしょうか? +48は絶対無理ポイですかね?

詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:24936034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2022/09/23 14:48(1年以上前)

>キッド27さん

マッチングサイトがあるので、車検対応が確認できるのでは?
https://www.search.weds.co.jp/brand/wedssport/sa35r/honda/vezeru-ru14-18inchikuruma/

書込番号:24936190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/09/23 18:52(1年以上前)

そんな心配するくらいだったら、純正タイヤ付き取っておいて車検の時だけ付け替えればいいんじゃないの?

書込番号:24936471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/09/23 19:20(1年以上前)

funaさんさん WedsSport公式でマッチングしたら SA-35R 1870+53 5H114.3 ウォースブラッククリアは出てきます

出てこれば車検対応なんですか?

かず@きたきゅうさん 純正タイヤ付き取っておきたいのですが家に何年も置くところがありません

最初のシルバーホイールは嫌なので交換はしたいです。

ここの掲示板で18インチ社外ホイールを付けている方どんなの付けていますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24936514

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2022/09/23 20:09(1年以上前)

キッド27さん
>出てこれば車検対応なんですか?
見た感じ注意事項が書いて無いから大丈夫かも?
まぁ実際にカーポートマルゼンや、フジコーポレーションなどのお店に行って話を聞いた方がいいけどね。

ちなみに余談で自分の車(BRZ)でSA-35Rで検索するとこうなる。
https://www.search.weds.co.jp/brand/wedssport/sa35r/subaru/brz-zc64pottokyaripaa/
17インチはともかく、18インチは注意事項が赤字で書いてあるのが確認できます。

書込番号:24936569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/09/23 20:37(1年以上前)

armatiさん ありがとうございます。

多分大丈夫ポイですね。ダメだとオレンジや赤字になるんですね知らなかったです。

すごい分かりやすい説明で助かりました。 お店でも聞いて決めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24936604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/23 22:29(1年以上前)

+48でも問題無いと思いますよ。

グレード分からんけど、eHEV/Zの純正18インチ7.5J+55から7.0J+48なら、1〜2mm外に出るくらいですし。

書込番号:24936768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ161

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

新型ヴェゼル・サビ

2022/09/22 20:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

タイヤの奥の鉄板部分やその付近が錆てしまって困っています。ディーラーには連絡して返答待ちですが同じようなことがあった方がいたらディーラーではどのような対応だったか聞いておきたくて質問させていただいています。
納車から2ヶ月たっておらずこんなに早く錆びていることに驚いています。

書込番号:24935124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/22 21:03(1年以上前)

ブレーキローターが錆びるのは当然ですよ……
錆びないローターなんて基本的にはありません

書込番号:24935130

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2022/09/22 21:06(1年以上前)

雨が降ったりして濡れたら錆びたりしますね。落とすにはとにかく走ることです(´・ω・`)

書込番号:24935133

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/22 21:10(1年以上前)

>みゃいこさん
はじめまして。
私も同じ現象が出ています。
ブレーキローターの錆は理解してますが、錆の色がホイールの内側に付着して一面が茶色くなります。
まだ、ディーラーには相談はしてませんが10月の点検で相談しようと思っていました。
進展がありましたら情報共有をお願いします。

書込番号:24935143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2022/09/22 21:21(1年以上前)

みゃいこさん

我が家のホンダ車も洗車の後や雨の後には、ディスクローターは錆びます。

走行してブレーキを使用するとディスクローターの錆は除去出来ますので一度お試し下さい。

又、前輪はベンチレーテッドディスクブレーキでUPした写真のように、みゃいこさんのヴェゼルと同じような錆が発生していますが、これも特段異常な事ではありません。

つまり、ディスクローターが錆びるのは普通の事とお考え下さい。


書込番号:24935163

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2022/09/22 21:26(1年以上前)

>みゃいこさん

錆びて当然の箇所をディーラーに対応を求めると、
クレーマーに受けとめられる可能性がありますので、
どうしても錆びるのが嫌であれば、
カーボンセラミックの物に交換されてはいかがでしょうか?

書込番号:24935169

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/09/22 21:34(1年以上前)

サビを落とすために、間違ってもCRC5-56等を決して使わないように!

書込番号:24935190

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/09/22 21:41(1年以上前)

普通の事なんですよ。
気にしてはいけません。
それが原因でどうにかなる事は有りませんので、私のステップワゴンもそれくらい錆びてますが6年でまったく問題ありません。

お勉強になりましたね。
ディーラーにはそんなもんなんですねと、これ以上対応を求めない様にしてこれからのカーライフを満喫して下さい。

ディーラーサイドとしては、お客様ですから、これが当たり前なんて言えないんですよ。

それでも気になるのであればこの辺りをご検討って事になるかな。

https://www.webcartop.jp/2016/10/53943/amp/

書込番号:24935202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2022/09/22 21:55(1年以上前)

その他に、マフラーも錆びますので、そう認識しておいた方が良いです

書込番号:24935229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MIG13さん
クチコミ投稿数:3941件Goodアンサー獲得:154件

2022/09/22 22:29(1年以上前)

ブレーキローターが錆びたと不満を訴える人が時々います。
これを『ブレーキローターは錆びるもの』と言い放ってはビジネスはありません。

錆びたブレーキローラーが見えるのは許せないという美的感覚を持って人もいるでしょうから、ブレーキローラーを見せないアルミホイールがあってもいいのかもしれませんね。
スチールホイール+ホイールキャップでもローラーは隠せますが、それでは、アルミホイールが売れませんからね。

書込番号:24935281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:434件

2022/09/22 22:40(1年以上前)

>みゃいこさん

解決済みのところ失礼します。

2014年式ヴェゼルユーザーです。もちろんブレーキローターは錆びますが、今も不具合なく使用しています。

またホイールを外すと、ハブと接するホイール内側にもサビは移っています。

ブレーキローターには鋳鉄と呼ばれる金属が使われ、高温になったあとの冷却過程でも歪みが発生しにくく、またブレーキパッドとの摩擦係数も比較的安定する特性があると聞きます。

一方でサビやすい金属で、雨の降った後や洗車後など簡単にサビますが、ブレーキをかけたときに削られるので問題ありません。

書込番号:24935297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/09/22 23:38(1年以上前)

>みゃいこさん

ここが錆びるのはごく普通の事ですよ、近所を走ってくればピカピカになりますよ

書込番号:24935368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2022/09/23 05:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんのブレーキ廻りはさすが凄く綺麗ですね〜
私のはトヨタ車ですが、9万キロも走ったらこんなもんです。きちゃない・・・( ̄。 ̄;)

パッドの当たらない部分は赤さびでボロボロになってきていますが、これでも問題ないんでしょうね〜
いずれ交換しなくちゃならんのでしょうけど・・・

書込番号:24935512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/23 12:08(1年以上前)

大事なことなのでもう一度書いておきますね?


>錆の色がホイールの内側に付着して一面が茶色くなります。

それはブレーキダストで正常な汚れです。
貴方が洗車すれば終わる話で、ディーラーにする話では無いです。

書込番号:24935971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/23 14:10(1年以上前)

地球上に酸素がある限り鉄は錆びます・・・

書込番号:24936142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2022/09/23 14:57(1年以上前)

不思議なのは
「ディーラーには連絡して返答待ち」

何故?

書込番号:24936201

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2022/09/23 22:53(1年以上前)

>「ディーラーには連絡して返答待ち」何故?

確かに不思議ですね?「こういうものです」って一言返すだけなのに
ディーラーの人って知識ないの?

書込番号:24936812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/09/24 11:34(1年以上前)

即答しちゃうと客の面子を潰す。
分かり切ってる回答をワンクッション置いてから
返答する。
よく有る営業テクニックです。

書込番号:24937402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/24 20:01(1年以上前)

ホンダだから
またインボードディスク採用してもらおうか

書込番号:24938142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型ヴェゼル納期について

2022/09/16 14:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

私は2021年の12月にHONDAのディーラーさんに受注をかけました。タイプは、新型ヴェゼル Z 2駆で、色はブラックパールです。

当初の納車予定は2021年5月でしたが納期が遅れて今も納車待ちです。昨日ディーラーさんに確認したところ、2023年の2月、3月に遅れるみたいです( ߹ ^ ߹ )

自分と同じタイプで受注時期が近い方で、もう納車したよとか上記の時期より早いよって方はいらっしゃいますでしょうか。あと、新型ヴェゼルはなぜここまで納期が伸びるのか教えて頂きたいです。m(_ _)m

書込番号:24925609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2022/09/16 16:13(1年以上前)

販売店がメーカーに発注を忘れていたりして・・・

書込番号:24925712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/09/16 18:21(1年以上前)

やっぱり、>つぼろじんさん
そういう可能性もありますかね笑

書込番号:24925888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/09/16 22:21(1年以上前)

今年の6月にFIT3HVの車検で、ディーラーに行った時、FIT4は数か月と言ってましたが、ヴェゼルの納期はまったく見えす早くて来年の夏以降と言ってました。

書込番号:24926220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/25 12:21(1年以上前)

12月発注とのこと。上旬か下旬で、納車日は大きく変化しているようです。
私は、21年10月30日に注文を入れました。(AWD ehev Z マルチ)。5月納車予定でしたが、
3回ほど納車予定日が遅れました。10月末 納車予定ですが、どうなるか分かりません。トヨタでも
同じみたいですよ。ヴェゼルは、e-hevだと1年以上かかるみたいです。

書込番号:24939044

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/25 12:30(1年以上前)

自分は2022年2月にZグレードの2駆を注文しました。昨日営業マンより定期報告あり、現状納期2023年1月末との事でした。
遅延理由は、半導体絡みの部品供給遅延が原因だそうです。

書込番号:24939056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2022/09/26 13:36(1年以上前)

>derorinふくろうさん
返信ありがとうございます。
上旬か下旬で大きく変わるんですね!学べました!
少しでも納車日が早くなることを願います笑

書込番号:24940468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/09/26 13:38(1年以上前)

>ちちまーさん
返信ありがとうございます。
今年の2月受注で納車が1月末なのですね!
ちなみに色はどちらでしょうか?

やっぱり半導体なのですかね。ヴェゼルは他とは違う半導体を使っているんですかね笑

書込番号:24940475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2022/09/26 21:15(1年以上前)

私は、X AWDサンドカーキを21年11月末に契約し3月20日納車になりました。
先日6ヶ月点検を受けた際、「昨年9月〜10月の間にZグレードを注文して未納車の方はいますか?」と担当者に聞いたところ、
「います」という回答を聞きました。3回は伸びているとのことでした。
ちちまーさんが書き込んでいるように今年の初売り以降に契約した方は、年明けになるそうです。

色やFF、AWDで納期の差は無いそうで、グレードの違いで納期が変わるそうです。

書込番号:24941055

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/09/27 08:38(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
9月から10月でまだ納車してない方もいるのですね!
気長に待ちたいと思います笑
ありがとうございました。>ニュクスさん

書込番号:24941561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/10/01 17:01(1年以上前)

まさに よく似た状況です
今年6月に旧型ヴェゼルの5年車検が到来するので
昨年10月初旬にe-hev 2駆 プレミアムサンライトホワイトパールを発注
当然今年の車検には間に合わず現在代車です。

納期について昨日連絡ありました。10月中旬には届くと・・・
車体番号も確定したらしいので、ほぼ大丈夫ですね 長かった
結果納期はやっぱり約1年ってことになりました。
ここまでくると、どんな条件だったか忘れてます(笑)

書込番号:24947132

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2022/10/01 22:36(1年以上前)

>あさやん34さん
10月発注でも1年はかかったのですね!
ほんと、納期が遅れると車検やら諸事情やらで
困りますよね笑
この御時世なのでしょうがないと思いますが、この不満も何処にもぶつける所が無いので、皆さんの情報を聞くことしか出来ませんもんね笑

納車日決定おめでとうございます!
その日が快晴になることを祈っております!

書込番号:24947580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/02 19:25(1年以上前)

2022年7月末に、e-HEV Z 4駆を発注しました。
納期の見込みは2023年3月中旬とのこと。
営業マンの話では、バックドアのセンサーの入手が一番ネック。といっていましたが、真偽は?。

書込番号:24948826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/10/06 12:13(1年以上前)

私も2021年の11月初旬にZ(プラチナホワイト・パール)FFを注文しました。

本日(10/6)にメーカーの生産予定が、最新に更新されたとの事で、ディーラーさんからメールがありました。

私の車は11月10日から15日に生産が開始されるとのこと。

そこから納車までが通常だと11月末か12/初旬くらいですが、そこは流動的、と言われました。

なんとか年内に欲しいです。。

書込番号:24953436

ナイスクチコミ!5


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/10/06 18:26(1年以上前)

自分も納期アップデートの連絡入りました。(Z)

2021年11月中旬契約 ⇒2022年12月中旬納車

ただ、11月注文組が一つの区切りなのか、21年12月注文の人は23年の2月とか3月に
なるかも、って言ってました。

書込番号:24953863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/10/07 09:54(1年以上前)

Z FF  2021年11月契約ですが 何度かの納期遅延の連絡があり 現在2023年1月納車予定です。
パワーテールゲートのセンサー用半導体の不足が大きな原因と聞いています。
来月 今の車の車検ですが 車検通します。(費用ディーラー持ちで)
待ちくたびれますね。

書込番号:24954599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/12 21:05(1年以上前)

きのこの山のふもとさん

2021年9月4日契約、2022年7月29日納車でした。実に328日かかりました。クルマは、Z マルチビュー プラチナパールホワイトです。これだけかかった理由は、色々ありますが、トヨタでも同じですね。一つ言えるのは、待てば必ず来ます。

書込番号:24962333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2022/11/06 16:24(1年以上前)

黒Zの4WDを22年4月に注文しました。納期は、23年4月と言われました。リアの自動装置の半導体部品が、入らないそうです。1年待ちですが、他ディーラーによって納期待ち待ちみたいです。Xは、半年待ちでした。10月にZの内装がplayと同じ内装が追加になり、変更をお願いしましたが、いろいろな理由を並べて来て断られました。変更すると納期がまた、半年以上ずれますと回答されました。この件は、腹立ちましたが、諦めました。今でも半導体の生産変動で、先行き不透明ですが、10月末から11月は、ホンダ鈴鹿工場は、稼働100%で順調らしいです。嫌な事もたくさんありますが、気長に待ちます。

書込番号:24997364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2022/11/12 20:05(1年以上前)

私は22年3月中旬にZプレミアムサンライトホワイトPコネクトディスプレイをオーダー
当初は年内と言う話しでしたが担当から7月に電話で半導体もろもろ
(省略).......
電話にて
ご迷惑をお掛けしますが23年年6月に鈴鹿工場出荷になる予定と言われました販売店に寄ってかわってる見たいですね。早いもので、今年も後50日 来年
半年後をきながに楽しみに待ってます。

書込番号:25006587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エンブレム

2022/09/04 22:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:9件

新車の時ディラーでエンブレムをブラックに交換した場合、ハイブリットの淵が青い所どうなりますか?
自分としては青い所が無くなってほしいのですが・・・
質問よろしくお願いいたします。

書込番号:24908686

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2022/09/04 22:38(1年以上前)

キッド27さん

下記の方々のパーツレビューを確認すると、青いところは無くなっているように見えます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/119033/car/3262413/11784856/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2106619/car/1607648/11588836/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2818102/car/3185165/11472301/parts.aspx

書込番号:24908711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/09/04 22:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん ありがとうございます。
青い所無くなってますね
平らなが無くなってへこんでるように見える
ブラックに交換しようと思います
ありがとうございました。

書込番号:24908744

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:188〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,722物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,722物件)