ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(3257件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 Keith8さん
クチコミ投稿数:3件

マルチインフォメーションスプレイのパワーフローで表示される、e:HEV高電圧バッテリーの充電残量が、乾電池の目盛で、常に10分の2から3、偶に4、稀に5で、それ以上に充電されないようですが、そういうものなのでしょうか?

スマホのバッテリー残量の感覚からすると、心許無いのですが、設計仕様、デフォルトが、そうであれば、何故、10迄の表示なのか、とも思いました。まだ、1500km位の走行で、バッテリーあがりしたこともありませんが、気になります。

書込番号:25389613

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2023/08/19 18:55(1年以上前)

Keith8さん

車種は異なりますが我が家のe:HEVも似たような感じで、ハイブリッドバッテリーの充電目盛りは3〜4を示している場合が大半です。

これは他のメーカーのハイブリッド車でも似たような感じで、トヨタは下記のように説明しています。

https://faq.toyota.jp/faq/show/6794?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=4&page=1&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc

つまり、燃費の良い走行をする為に、充電状態を制御しているから、Keith8さんや私が乗っているe:HEVのようなハイブリッドバッテリーの充電状態になっていると考えれば良いでしょう。

因みに我が家のe:HEVは長い下り坂でハイブリッドバッテリーの充電目盛りが9になった事はあります。

Keith8さんがお乗りのヴェゼルe:HEVも長い下り坂なら9〜10目盛りになる事もあるでしょう。

書込番号:25389672

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Hm futureさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2023/08/19 19:00(1年以上前)

Keith8さん

こんばんは

HEVの開発経験ありますが
BEVではなくHEVですので高電圧BATTの残量を気にする必要はありません。
停止状態でENGを回すのはEVGと直結しています発電用のMOTです。
BATT残量が少ない場合はENGで発電しながらのシリーズ運転で駆動MOTにて走行します。
まず何故普通使いで満充電ではないのか
それは使われている方の環境によります
長い登坂、下り坂を通らない、高速道路を長時間走行しない場合など
満充電にはなかなかならない。
なので今のままの表示で問題ありません。

HEVが何故燃費が良くなるのかというと走行エネルギーを減速時回生で制動力を発生し充電します。
その電力を駆動として使いますので、その分ガソリン消費が少なくなります。
通常のGAS車はエンブレの燃料カットのみとなります。
あくまでも走行エネルギー分の電力再利用です。

ではなぜ満充電までの表示があなたの使われ方で届かないのかというと
国が定めた燃費(エミッション)走行モードで狙いの燃費とする為です。
満充電で走行スタートし加速、減速、高速走行、停止など繰り返し終了後高電圧BATTは満充電に戻るように制御しなくてはなりません。
そのモード走行で最大充電する値が10のところとなります。

またBATTはとても高価(40万前後)ですのでどこまで回生させるか
またエンジン始動させ充電しながらのシリーズ運転させるかなど
コストバランスでもBATT容量を決定していきます。

いつか長い下り坂など走られたときにでも確認して下さい。

参考になれば幸いです。

書込番号:25389681

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:390件

2023/08/19 22:28(1年以上前)

>Keith8さん
HVは減速エネルギーで回生発電し、それをバッテリーに一時的に貯めて駆動に利用することで燃費を良くしています。
そのためには下りが続いても回生発電で充電できる十分な空き容量が必要です。
通常で8割まで充電されてしまっていたら下りが続いても残りの2割分しかエネルギーを回収出来ません。
通常で2割しか充電されていなかったら下りが続いても残りの8割分のエネルギーが回収可能です。
その為、最低必要量を上回る分はすぐに使って空き容量を増やす制御になっていると思われます。

書込番号:25389952

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Keith8さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/19 22:38(1年以上前)

>らぶくんのパパさん


投稿ありがとうございます。
確かに、理屈が解りました。

書込番号:25389966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェゼルZ BSIレス仕様納車時期について

2023/06/09 12:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

BSI仕様を注文された方で納車された方や納車時期の連絡の有った方おられましたら教えて下さい。

書込番号:25294216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/09 20:44(1年以上前)

ハイブリッドで今週申し込んだら年内。
レスでなければ来年1月とディーラーで言われました

書込番号:25294769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/06/09 20:59(1年以上前)

ありがとうございます。
まだハイブリッド注文できたんですね。
私はレス仕様を4/21に注文して本日連絡がありまして7月末に決定しました。

書込番号:25294794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/10 07:44(1年以上前)

こんにちは。
レス、やはり早いんですね。
私は、2022年10末契約で、
先月聞いたところ、2024年1月以降と言われております。
ありで、1月とは、、、
これから契約するお客様と同じ扱いなんですね、、、
不思議な会社ですね。

書込番号:25295200

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/06/10 08:27(1年以上前)

やはりレス仕様は早いですね。
でも昨日のディーラーの話だとヴェゼルは受注を止めているので納期が少し前倒し傾向に有ると言ってました。
ホームページでの納期情報はレス仕様の納期みたいです。

書込番号:25295239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/11 02:16(1年以上前)

BSI有りは受注停止と聞きました
無しに変更すれば年内と言うことですか?

書込番号:25296548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/06/11 06:08(1年以上前)

おはようございます。
現状ではレス仕様車も販売会社によっては受注停止になってるみたいです。

受注できる所も枠が無くなり次第停止になると聞きました。

発注出来れば年内に納車できるかどうかと言う感じだと思います。

ヴェゼルを注文出来る残された時間は少なくなってると思います。

書込番号:25296608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/11 11:39(1年以上前)

いまさら言うものではないかもしれませんが、
BSIと交代出庫サポートをレスにして、16,000円程度の値引き・・・・・
無い車にOPで付けたら、5万円以上するでしょうね。


書込番号:25296959

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/18 23:23(1年以上前)

5月半ばにBSIレス契約しました
納期は10月の予定ですが少し早まるかもとのことでした。

値引き頑張ってくれるならヴェゼルもう1台契約も考えましたが激渋だったので他社の車にしちゃいました・・・

書込番号:25307600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/06/19 05:51(1年以上前)

おはようございます。

納期は短縮傾向とは言ってましたが…

4/21に契約しました。

今月9日に担当より電話有り8月末が7月末になりましたと

16日に試乗に行くと8月末に戻りましたと…

納期が二転三転してるとの事です。

値引きやはり渋いんですね…

担当は16日時点でヴェゼルの受注は完全停止しましたと言ってました。

次は来年のマイナーチェンジまで注文出来ないみたいです。

書込番号:25307774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/06/27 12:38(1年以上前)

FF ハイブリッドZ マルチのレス仕様です。
6/25契約で、9月末頃納車予定です。
納期がかなり長いと聞いていたので、始めは大手中古車店を回ったのですが、未使用車が定価以上など結構高めの値段でした。とりあえずカタログをもらうつもりでディーラーに行ったら、ディーラーの見込み発注分にうまく乗っかれました。
これを逃すと次の見込み発注分は、別仕様で11月納車、次は2月納車ということでした。
別のホンダディーラーでは、11月納車分は商談中、次は2月納車とのことでした。
とりあえずディーラーを何件か回った方が安く買える可能性があると思います。
まともに発注したらいつになるかわかりませんね。

書込番号:25319277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/06/27 12:57(1年以上前)

良いタイミングで契約されましたね。

7月末から12万値上げは非常にキツいですからね。

6末でも9月末に納車可能なんですね。

自分は4/21に契約して8月末と言われて6月頭に7月末と言われ…

現状では8月頭と言う事です。

それもまだ確定ではない見たいです。

現状ではZのFFマルチは日産7台で推移してます。

ZのFFマルチ無しは日産21台で推移してます。






書込番号:25319310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/07/28 15:19(1年以上前)

納車の時期は確定しましたか?

書込番号:25362387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/07/28 17:28(1年以上前)

こんにちは。

昨日生まれまして8/1出荷の8/6納車になりました。

レス車ですが注文から3ヶ月半での納車なので嬉しいです。

書込番号:25362505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/07/29 15:31(1年以上前)

はじめまして。5月中旬にヴェゼルZ BSIレス仕様を契約しました。初めは9月末頃納車予定だったのが7月頭に早まったとのことで8月末くらいになりました。1年くらい待つのを覚悟してたので早くなるのはありがたい限りです。

書込番号:25363478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/02 13:14(1年以上前)

皆さん・・・レスは本当に早いですね!
羨ましいです。
こちらは通常のZで、2022,10末発注で
契約時と変わらず、12月〜1月のままです。

ちなみに・・・

有りの方の納期はいかがですか?

書込番号:25368145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2023/08/02 15:13(1年以上前)

>デカ チワワさん
こんにちは。

レス仕様の納期は早くて羨ましい限りです。

以前にもコメントしましたが2022年11月契約で、
2023年9月→2023年11月→2023年10月末です。
5月にディーラーから少し早まったと連絡があり、
先月も現車の点検でディーラーに行って確認しましたが、
変わらず2023年10月末予定です。

待ち通しいですが納車待ち修業頑張りましょう!

書込番号:25368269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/02 15:32(1年以上前)

かかきくけここ さん、こんにちわ(^^)

お互い、修業が続きますね。

ほぼ同時期に契約して、2〜3ヶ月早いのは羨ましい限りです。

こちらは埼玉南部ですが、埼玉の方が遅いのかもしれません。

12月なら、いっそのこと・・・1月にして欲しいものです。

ではまた。

書込番号:25368295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/08/04 01:09(1年以上前)

4月末頃に
ZFF、レス、グレージュ、サンドカーキパール
で契約

最近ディーラーから連絡があり8月23日完成
末から9月頭に納車予定となります。

4か月程度待つことになりましたが、初めての車なので少し緊張もあり、楽しみでもありです。

書込番号:25370226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/08/04 08:08(1年以上前)

納車時期決定おめでとうございます!!

初めての車と言う事なので納車までに何度も試乗される事をオススメします。

私は6日に納車になりますが、昨日また試乗してきました。

納車まで3ヶ月半で4回試乗しました。

ディーラーさんも前もって予約すれば嫌な顔をしないと思います。


書込番号:25370381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ173

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

支払い方法について

2023/01/12 10:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

こんにちは

e:HEV Z FFを購入2022年12月契約で2023年12月納車予定です
手付金40万を支払い残金全額を今月1月中に支払ってほしいとディーラーに言われています

倒産などのリスクや納期が延びたりする問題などで全額払うのが心配なのですがみなさんの意見を聞かせてください。

書込番号:25093626

ナイスクチコミ!14


返信する
felt f5さん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/12 11:46(1年以上前)

契約内容に不備がなく車が欲しいなら払いましょう。

書込番号:25093685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件

2023/01/12 11:46(1年以上前)

そのリスクのことを販売店側に伝えるべきでしょう 自分は言っていますよ
支払いに対して契約書はどうなっていますか? 契約書持っていますか?
前金で支払うように契約されていますか?
しっかり確認しましょう 基本的には対等な立場での契約ですので・・・

書込番号:25093686

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2023/01/12 11:58(1年以上前)

手付金40万円も払ってるのに
約一年先の納車予定で、全額払えとは、
余裕のない(金銭的も含めて)ディーラーですね。
手付金で十分な額に思います。
ディーラーの方針なのかもしれませんが、
やんわり探りを入れてみてはどうですか。
多分、そんな高額な手付金も払わず、納車待ってる方、こちらの掲示板では、多数に思います。

書込番号:25093703

Goodアンサーナイスクチコミ!25


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/12 12:26(1年以上前)

購入前にどういう会話があったのかが分かりませんが,

クルマがないのに全額払わないです。
これが趣味の製品とかで,あらかじめ全額入金してもらわないとオーダー入れられないよと言われてるなら支払いますが。
運用すれば,低い金利でも利息が付きます。
顧客のカネで運用でしょうか?

書込番号:25093735

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2023/01/12 13:30(1年以上前)

 40万をディーラーさんで運用してもらい、4万(税引後)の利益をあげて、2万ずつの割り勘にしましょう。
 って提案で2万円の追加オプションサービス条件に支払うってどうでしょう?潰れちゃったら元も子もないけど。

書込番号:25093847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:69件

2023/01/12 13:31(1年以上前)

お願いなのか?
契約なのか?
でお返事は変わります。

お願いなら
色々聞いて
納得したら払いますけど
たぶん納得するお話しは
頂けないでしょう。
そもそも、
契約前にするお話しですから。

書込番号:25093848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2023/01/12 13:41(1年以上前)

手付だけならまだわかるけど。
全額を納車前には出さないかな。
昨今の持ち逃げなんかもあるからあまりしつこいなら引き上げましょう。
買う場所はそこだけではないからね。

書込番号:25093858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/12 14:04(1年以上前)

嫌なら嫌といいましょう
言ってどうなるかしりませんが
心配なら納期が正常に戻ってから
買いましょう!
まあいつ戻るかわかりませんが

書込番号:25093872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2023/01/12 14:05(1年以上前)

私なら物が無いのに金は払えません。
クルマが工場から出荷されディーラーに到着したら支払います。
全額支払いを要求する理由を聞いてください。

書込番号:25093873

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/01/12 14:07(1年以上前)

>relax masaさん
>e:HEV Z FFを購入2022年12月契約で2023年12月納車予定です
>手付金40万を支払い残金全額を今月1月中に支払ってほしいとディーラーに言われています

落ち着いてください。

確認ですが本当に契約成立していますか?「手付金」ってはっきりそう言いましたか?
みなさん気軽に「手付金」とおっしゃいますが「手付」って民法でその権利・義務が定義された意味がある単語です。
通常のディーラーで量販車の購入に「手付」は絶対にありません。

書類の提出や交換がまだなら先方の要求は一旦拒否してください。
まともな正規ディーラーなら、たかが数百万円の市販量販車を買う場合に絶対にしない要求です。
今そんな金を先払いして欲しいと言うことは完全に彼らの運転資金目当てで、資金繰りにかなり困っていると解釈できます。
「キャンセル防止」とか全く意味不明の屁理屈をこねるかも知れませんが、それは明白な嘘です。全く無意味です。

まず、既に書類(多分「新車注文申込書」と言ったような類の書類で契約書ではない)を提出したでしょうから、そこに書いてある、あるいは付属書類にある、特約条項の細かな文字の文章を全部読んでしっかり理解してください。

特に先払いを求められれている申込金についてはわざわざ「手付ではない」と断ってあるはずです。その申込金は実態として払ってもせいぜい10万円か車両価格の1%程度のどちらか少ない額が社会の常識です。

そしてこの注文申込みは”契約成立前”はいつでも(双方から)キャンセル可能で申込金も返ってきます。だから「キャンセル防止」などの屁理屈は無意味です。

今は納期が見えない状況になっていてディーラーも金繰りに必死のようで、価格コムを見ていると法外な額をふっかけている企業も多いように見受けられます。吹っ掛けられて素直に払ってしまう人もかなりいるようですが(「どうせ払うものは払う」などと全く意味不明の理屈で)、大変リスクが高い行為です。

あとは自己責任でどうぞ。
私が高額の前渡金を渡すなら第一に第三者(金融機関など)による保全処置があり、同時に優遇定期預金金利相当(今なら4%pa程度)のディスカウントを受けられる場合に限ります。

書込番号:25093874

Goodアンサーナイスクチコミ!28


ポタオさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/12 14:14(1年以上前)

>relax masaさん
参考になるか分かりませんが、私も HEV Z FFを2022年12月に発注しました。
20年位お付き合いのあるディーラーで、支払いは次のようになりました。
※現車は残クレで支払い中で、2024年1月に5年目の車検です。

・手付金:無し
・支払い方法(残クレ、現金)かは、納車日が判明してから決定
・頭金は納車日判明時に決定
・下取り価格は、社内システムの制限で、車体値引きが出来ない
 ので10万円上乗せした最低価格保証。
 もし納車時の価格が保証より高ければ、高い方を適用。

※全客に提示しているかは分かりませんが、この発注は生産予約
  で、生産確定ではないので上記の対応をしているとのことでした。
  特に交渉したわけではなく、ディーラーからの提案でした。

書込番号:25093885

ナイスクチコミ!0


ポタオさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/12 14:46(1年以上前)

>relax masaさん
補足です。

ホンダカーズには、ホンダ資本100%の会社と個人資本会社の2つ
があります。
今確認したら私が発注したディーラーは、ホンダ100%資本でした。
スレ主さんが発注する/した会社は、個人資本のホンダカーズの
可能性があるかもしれません。そして会社の運転資金が厳しい
可能性があるような気がします。
一度ネットで、そのディーラーを確認すれと良いかと思います。
また、支払いに懸念があるならば、近くの100%ホンダ資本の
ディーラーで見積をとっては如何でしょうか?

書込番号:25093927

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/01/12 17:00(1年以上前)

納期が長い事でキャンセルする客が多かったからって事での対策なんでしょう。

そうそう潰れることは無いでしょうけどね。

手付け金で登録などの諸経費は賄えるはずだから残りは車が届く日が確定したら払います。

とでも言い切りましょう。

書込番号:25094097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2023/01/12 18:47(1年以上前)

納車と支払いの同時履行を主張できるので納車される前の支払いの拒否は可能。
営業マンが食い下がる場合は営業マンが怪しいので店舗や店舗責任者に確認。
店に支払いを求められた場合、その店はちょっと信用できないので契約を解除すべき。

書込番号:25094235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:254件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2023/01/12 20:49(1年以上前)

>relax masaさん
納車1年前に全額はどう考えてもおかしいです。
個人経営のディーラーですか?例の長野のやらかした店では無いですよね?

書込番号:25094462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/12 20:56(1年以上前)

一旦全額ローンにしておいて、納車後に即一括返済が良いかと。購入側が高リスク過ぎます。

書込番号:25094469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/13 09:26(1年以上前)

>relax masaさん おはようございます。

お付合いされている販社は、皆様方が書かれているように資本力が小さいのでしょう。

Honda直資など個人販社でも余裕のあるところは条件が異なります。

但し金銭が動く場合社印など領収書に誤りがないかとかの確認は必要ですね。

Honda Cars店はHondaから販売店契約を締結しています。

万が一販社倒産の危機がある場合
他の販社との合併またはHondaからの出資がはいりますので
今までのユーザーの方々に不安など与えないようにしていますね。

書込番号:25095079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/01/13 12:03(1年以上前)

たくさんのアンサーありがとうございます

全額支払いがやはりおかしいと確信できました
担当営業に納車日が決まってからの支払いにしたいと伝えます

書込番号:25095226

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/14 17:54(1年以上前)

40万は、買うという意思表示があるからであって
もし納車前にキャンセルしてもいいって言う意味だと思います。
もし、納車や会社が倒産の不安があるのでしたらディーラーと相談してはどうでしょうか?


書込番号:25097157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/19 17:20(1年以上前)

普通のディラーで購入の場合
印鑑を押したとき、手付けとして5〜10万円
登録のめどがついたときに、税金などの諸費用20〜40万円
納車時に残金一括が常識です。

全額ローンの場合は、登録の当月にならないと販売店へは入金はありません。
納車してもらって翌月からの支払い開始になります。

書込番号:25104439

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ102

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

納車早々困りました

2023/03/30 20:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

今週納車されましたがティッシュの置き場がありません。
吊り下げ型とか色々ありますがどれがいいのやら。

オススメ、使ってて良いなと思った品などあればご教授下さい。

書込番号:25202105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2023/03/30 20:28(1年以上前)

ボックスティッシュではなく小さめのビニール包装のティッシュをコンソールボックスに押し込んでます。

書込番号:25202121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2023/03/30 21:48(1年以上前)

>hicchomeさん

知恵を絞って考えてみてください。
結果、こういう風にしたらよかったとお知らせください。
他の人の役に立つかも。

書込番号:25202227

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/30 23:48(1年以上前)

錦化成 日本製 ティッシュケース スリムティッシュボトル shutto アイボリー×ライト 7.6×7.6×23.8cm 4904121353518 https://amzn.asia/d/6RzomBT

私はこれにしました。

書込番号:25202396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/31 00:07(1年以上前)

旧型である自車の場合、ラゲッジにトノカバーのようなハードボードがあるので、その上に置いてます。後席の人はそれを使えます。ですが、現行型の場合はハードボードでは無いので、置けなさそうですね。

代わりにゴミ箱と一体型のものを使用してはどうでしょう。後席足元は広いですし、跳ね上げ式リアシートの座面下に収まる高さまでなら、その空間に置くことも出来ると思います。自車はそうしています。

↓一例として
https://www.seiwa-c.co.jp/products/w733/

それが届かないドライバーは、助手席ヘッドレストから吊り下げたものを使ってます。前席と後席の間の空間が広いパッケージングですから、吊り下げてても邪魔に感じません。

↓一例として
https://www.seikosangyo.co.jp/exea/subpage8.php?no=21

↓サンバイザーに固定するタイプもいいかもしれませんね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/moa-store/shmoa9b6b0ecda1.html

書込番号:25202420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2023/03/31 05:15(1年以上前)

こういうスレには大抵、「自分で考えなさい」のようなコメントが付きますが、私はこういうスレが大好きです。ためになりますから。
今回、たくみ_パパさんご紹介の商品に感銘を受けました。
たぶん私も購入します。
こういったスレこそ本当の口コミ掲示板の使い方ですね。(^^)

書込番号:25202523

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/31 06:24(1年以上前)

別の角度から

そんなに車の中でティッシュ使う?

ポケットティッシュをグローブでスッキリで良いんじゃない?


私は花粉症でも無いしマイカーではBOXティッシュは置いてませんね

ただ日中の殆どを過ごす仕事のトラックにはBOXティッシュを積んでいます。

書込番号:25202546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:70件

2023/03/31 06:53(1年以上前)

上に同じく、以前、後部座席に置いていたけど、あまりに使わないもんだから箱が日焼けして変色し、中のティッシュが風化?して繊維がボロボロになってしまいました

書込番号:25202572

ナイスクチコミ!4


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 06:53(1年以上前)

>たくみ_パパさん
コレは驚きました。
ドリンクホルダーに入れてお使いになられてるのでしょうか?

書込番号:25202573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 06:56(1年以上前)

>神楽坂46さん
>銀色なヴェゼルさん
なるほど、助手席の後部にかける形でしょうか。
床に置かないので、ごちゃごちゃしないと言う点で良さそうです。
後は運転席から手が届くかどうか?

書込番号:25202576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/31 07:58(1年以上前)

>スレ主さん

ご懸念の通り、助手席ヘッドレスト裏だとドライバーからは少し取りにくいです。ただドライバー(自身)はそれほど使わないもので、あまり気にしていません。。

どちらかというと後席同乗者がよく使うものでボックスを必要としています。(後席ヘッドレスト後ろに置く2箱目は、予備として)

運転中にドライバーが使いたくなったときは同乗者に取って貰ってます。

書込番号:25202648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/31 08:06(1年以上前)

>hicchomeさん

そうです。助手席ドアのドリンクホルダーに入れてます。縦長ですが何とか収まります。
箱ティッシュから手で詰めるのですが、詰めすぎると上手く引き出せません。

書込番号:25202655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 19:02(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
なるほど。
取れなくはない、と言う感じですね。
このタイプは室内が雑然としないのが魅力ですね。
(下に置くとどうやってもごちゃごちゃする)

書込番号:25203324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 19:05(1年以上前)

>たくみ_パパさん
ドリンクホルダーに収まるのはかなり良いですね。
前部座席中央のドリンクホルダーの内の一つに入れたら使いやすそうです。
前の二人はドアのドリンクホルダー使えばいいし。

書込番号:25203328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2023/03/31 19:57(1年以上前)

助手席のヘッドセットのところに巻きつける感じのものをつけましたが、運転席から手を伸ばして取りづらいことが多かったため、
センターコンソールに入れれるものにしました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B545CPS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00

ポケットティッシュを中に入れて使うタイプのやつです。

センターコンソールの空間を有効に使うために、コンソールボックスも使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09F3FZ88C/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00

セット商品かと思うくらい、ティッシュケースがジャストフィットでセンターコンソールの蓋も干渉せずです。

書込番号:25203403

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 21:55(1年以上前)

>ボウラーKさん
このトレイの上段にピッタリ収まると言うことでしょうか?
であればかなりベストな選択かも知れません。
(実はYouTubeでヴェゼルの
オススメアクセサリー動画を見てこのトレイのオレンジを既に注文してました)

書込番号:25203560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 22:06(1年以上前)

色々とあきらめて、小さいタイプのウェットティッシュをセンタートレーに入れていますね。

簡単に取り出すことができて、意外とおすすめです。

優先順位が各々違うと思うので、ここに他のものを入れている人も多いでしょうが。

書込番号:25203583

ナイスクチコミ!1


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/03/31 23:55(1年以上前)

>elgadoさん
なるほど。
ここにティッシュを入れる発想がありませんでした。
将来AI BOXを入れようかと思ってました。
ただ、Ottocastの製品など検討中なものの、イマイチ安定して使えるか不安なので、いつまでも空きスペースになるくらいなら別の用途で使ったほうがいいかも知れませんね。
ティッシュはポケットティッシュなどを置いているのでしょうか?

書込番号:25203677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 明々後日はストライク 第2章? 

2023/04/01 20:16(1年以上前)

>hicchomeさん

はい、上段にピッタリ収まります。
シンデレラフィット!!

書込番号:25204894

ナイスクチコミ!2


スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/02 12:16(1年以上前)

結果、こうなりました。

>ボウラーKさん
に教えて頂いた組み合わせにしました。

あと、
>たくみ_パパさん
に教えて頂いた筒形のケースも、後部座席のドリンクホルダー用に検討中です。

みなさんありがとうございました。

書込番号:25205845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ197

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

オートライト

2021/10/23 11:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

新型ヴェゼルにお乗りの皆様に質問ですが

私、先代のヴェゼルからの乗換えですが
オートライトの点灯タイミングがとても早いです。
例えば、4時少し過ぎのまだ太陽が有るのに
ヘッドライト迄点灯します。
先代のヴェゼルはディーラーにてライト点灯の
タイミングを変えられましたが、新型ヴェゼルは
変えられないようです。

私としては、ライトが点くのがとても早いと思います。(オートライトのセンサー異常?)
皆様の新型ヴェゼルのヘッドライトの点くタイミングをお教え下さい。

書込番号:24409296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/10/23 11:26(1年以上前)

「オートライト義務化」って御存知ないですか?

最近販売する車はメーカーやヴェゼルとは関係無く全てこの仕様です。

書込番号:24409313

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/10/23 11:33(1年以上前)

治様さん

下記の「2020年から新型車に搭載されるオートライト。その点灯タイミング「1,000ルクス」ってどんな明るさ?」をご確認下さい。

https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/safety-light/autolight-1000lux

このJAFの説明のように2020年から新型車に搭載されているオートライトは、照度が1,000ルクス未満になったら点灯するのです。

つまり、治様さんがお乗りのヴェゼルだけで無く、これからの車は治様さんがお乗りのヴェゼルと同じようなタイミングでライトが点灯するようになるのです。

という事で、これからの車の標準となる早のライト点灯に慣れましょう。

書込番号:24409325

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/23 11:38(1年以上前)

ヴェゼルに限らず最近の車のオートライトは点灯が早めです。
で、どの車でも「他の車より点灯が早いような気がする」と言い出す人が一定数います。
気にし過ぎです。
ロービームで適正に点灯していれば他車の迷惑になることも一切ありません。

書込番号:24409339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/10/23 11:39(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご連絡ありがとうございます。
今年の4月から、オートライトの義務化で、新車が全てオートライトが装備されることは知っていますが
余りにもライトが点くのが早くて書き込みました。
他の車はライトが点いていない(自分でスイッチオンにしている車は別として)私の車だけ点いている
ような気がして、皆様のタイミングをお聞きしたいと思い質問しました。

書込番号:24409340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/10/23 11:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご連絡ありがとうございます。
私もネット等を調べこちらの回答もみましたが、
夕暮れ時の明るさでは無くまだ、太陽が上に有るのに点灯する為皆様のヴェゼルはどうなのか聞きたいと思い書き込みました。

書込番号:24409346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2021/10/23 12:23(1年以上前)

1000ルクスではほんの少し薄暗くなるだけでも点灯します。
よって、全くの正常な動作です。
それよりも周りが点灯しているにも関わらず点けていない車両の方が余程危険です。点くのは気にするのに点けないのは気にしないのは愚か者のやることです。

書込番号:24409409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/10/23 12:34(1年以上前)

皆様 ご返信ありがとうございます

私の聞こうとしているのは、まだ太陽が輝き誰一人もライトが点いていないのに私の車だけ点いている
状態なので、新型ヴェゼルにお乗りの方のタイミングを教えてほしいのですが…

書込番号:24409428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2021/10/23 12:51(1年以上前)

自分の個体は未確認ですが、同じRV系にすれ違う時に「あ、この時間に点灯するんだ」と思ったくらいなので、タイミングは「そのくらい」で間違いはないと思います。

ただ、法改正されたのにがまだ最近なので、早く点灯するようになったなと感じるのは不思議ではないと思います。

書込番号:24409454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/10/23 13:02(1年以上前)

私の乗ってる車は
オートライトの感度をディーラーで変更できます
スレ主さんのヴェゼルもできるかもしれないので
担当に聞いてみてください。

書込番号:24409473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/10/23 13:08(1年以上前)

>治様さん

ヴェゼルのことは存じませんが、輸入車をご覧になると多分治様さんよりもっと早く点灯しているかも、です。
特にドイツ車は早くて近辺のどの車より真っ先に点灯している事が多い印象です。
日中もエンジンを起動しただけで点灯義務がある国もあります。最近は専用のDRLになったようですが、昔は普通にヘッドライトを点けていました。
真っ昼間に前照灯と点灯したからと言って、対向車ドライバーの視界を妨げない限り、違反では無いので何の問題もありません。

治様さんのように自車の点灯が他車より早い事が気になる人がなぜ次から次と現れ、しかも点灯タイミングを遅らせたいとまで悩むのか、本当に不思議です。

https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/safety-light/autolight-1000lux

書込番号:24409487

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/23 13:17(1年以上前)

https://creative311.com/?p=101009&amp=1&usqp=mq331AQIKAGwASCAAgM%3D

全く同じようなことを言われてますね。
要するに、あなたの知らないところで知らない人が乗ってる車も同じように点灯しているということです。

書込番号:24409505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/10/23 13:21(1年以上前)

>治様さん
>例えば、4時少し過ぎのまだ太陽が有るのに
ヘッドライト迄点灯します。

他の方も仰っていますが、2020年から新型車に搭載されるオートライトの点灯タイミングは時刻ではなく照度で制御されています。
“4時少し過ぎのまだ太陽が有るのに”と、いった表現で点灯のタイミングが適当であるか否かの判断をできる人はいません。
現実味がないのは百も承知ですが、“照度が〇〇ルクスなのに”と、いった表現が適当であるといえます。

オートライトである以上、必ず照度を計測するセンサーがあります。
センサー周りに外からの光を遮るようなものを設置されたり、フロントガラスにフィルムの施工などなさっていませんか?
現行ヴェゼルの照度感知センサーはオートライトの装備の有無で場所が違っています。
取説より照度感知センサー位置の画像を貼付しておきますので一度確認なさってください。

書込番号:24409516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/10/23 13:23(1年以上前)

>治様さん

ごめん、画像忘れてた。

書込番号:24409521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2021/10/23 13:24(1年以上前)

早すぎるから遅くしたいとまでは思わないけど、まだ日本では若干の違和感があるのはしょうがないんじゃないかな。

新基準のオートライトシステムが入った車体自体がまだまだ少ないですし。

極端な話ですが、C26セレナに乗ってる友人は高架下に潜る時にライトが点灯するのが嫌だとか自分のタイミングで点灯させたいからオートライトは切ってるとまで言ってますし。

書込番号:24409528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/10/23 13:37(1年以上前)

>治様さん
>現行ヴェゼルの照度感知センサーはオートライトの装備の有無で場所が違っています。

間違いだらけで申し訳ない。
自分の書き込みの訂正です。
オートライトの装備の有無ではなくて、オートワイパーの装備の有無でした。

書込番号:24409552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/23 13:56(1年以上前)

RV5 e:HEV Zに乗っています。
最近陽が落ちるのが早いので4時過ぎにはライト点灯します。
とは言っても昼間は点灯しないので正常かなぁと思っています。
ライト点灯早いと思われている画像とかが無く感覚的になっていますので、早い遅いの判断は文面だけでは難しいと思います。
確かに以前の仕様から早くつくと思いますが、保安基準に準じていると思いますので仕方無いとは思います。
また、法規制化されてからはカスタマイズで感度の変更は出来なくりました。
雨滴検知ワイパー仕様(オートワイパー)の場合はガラス面にセンサーが付いているのでガラスが汚れているともしかしたら早くつく可能性があります。
いずれもにしても、ディーラーに行って試乗車などと並べてもご自身のお車が早くつく様でしたらセンサー等の故障が疑われますのでディーラーに相談してみてください。

書込番号:24409585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3458件Goodアンサー獲得:233件

2021/10/23 14:19(1年以上前)

>岩ダヌキさん
>他の方も仰っていますが、2020年から新型車に搭載されるオートライトの点灯タイミングは時刻ではなく照度で制御されています。

時刻制御って初めてききました。
昔から照度制御だと思っていますがその照度が明確化されたという事ではないですか?

>治様さん

ちょっと明るい時間から点灯されても日ビームでなければ迷惑になる事はないはずですし自分は最新のクルマに乗ってるんだとどっしり構えていればいいと思いますよ。

書込番号:24409626

ナイスクチコミ!4


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/10/23 14:43(1年以上前)

>岩ダヌキさん

ご返信ありがとうございます。
私の車ですが、ちょうどこのあたりにドラレコが
取り付けてあるのですが、中は関係無いですよね?
こちらの画像は、説明書に有りますか?
説明書を見たけど、探せないのですが…

書込番号:24409656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/10/23 18:12(1年以上前)

>M_MOTAさん
>時刻制御って初めてききました。
>昔から照度制御だと思っていますがその照度が明確化されたという事ではないですか?

私も時刻で制御できるオートライトは聞いたことがありません。多分ないと思います。
時刻で制御されているわけではないので時刻を言われても誰も点灯タイミングが適当であるか判断できないと言いたかっただけです。
改めて自身の書き込みを読み返しましたが、「2020年から新型車に搭載される」の部分はいらないですね。申し訳ない。

>治様さん
>ちょうどこのあたりにドラレコが
>取り付けてあるのですが、中は関係無いですよね?

わかりません。関係あるともないとも私では言い切れません。

>こちらの画像は、説明書に有りますか?

私はヴェゼルに乗っていないのでわかりません。
画像はホンダのページからダウンロードし、切り取ったものです。

書込番号:24410012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 治様さん
クチコミ投稿数:333件

2021/10/23 18:24(1年以上前)

>岩ダヌキさん

わざわざご返信ありがとうございました。
今日、私のヘッドライトが点いているタイミングで
ホンダの担当者に展示車にてオートライトが点灯するか試してもらった所、展示車では点灯していなく
ちょうど、明日1ヶ月点検にてディーラーに行くのでそこで確認してくれるそうです。

明日のディーラーにての回答を又、書き込みます。

書込番号:24410033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

4月21日発売スタートの、ヴェゼルZレス仕様の商談された方に質問です。

納期はどの位を提示されたか教えて頂けると幸いです。


私は遅くても年内との話でした。

書込番号:25231675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/22 14:39(1年以上前)

私は3ヶ月と言われました
見込み発注にのれました

書込番号:25231778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/22 14:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

3ヶ月メチャ早いですね。

通常分を先に注文されていて、レス仕様に切り替えされましたか?

書込番号:25231785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jazzbach2さん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/23 08:27(1年以上前)

私は2月に契約して納期は12月でしたが、BSIレスにして8月位との回答でした。案外早くて、また真冬に納車も⁉️ですし、今回はBSI機能付きのドラレコ付きのデジタルミラーを気持ちBSIの代わり?になるかなと思い付けようと思います。

書込番号:25232685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/25 17:48(1年以上前)

よろしく!

書込番号:25235875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/25 17:54(1年以上前)

初めまして。
ついこの前Zレスを契約した者です。

最初に私が聞いたときは年内か年始あたりぐらいですかねぇと言われました。
先週ディーラーから連絡があり、狙っていた受注枠に入らなかったみたいで、早い人だと8月から9月くらいの納車になるとおっしゃっておりました。

今週中にまた連絡が来るので1週間でどれくらい変わるのか。。。

書込番号:25235886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/25 20:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり、切り替えの方々は早いですね。
私は、年内と言われました。

書込番号:25236054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/25 20:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはりそうですか…
私のも初回の枠に入らずでした。
今週の木曜日の27日に発注が飛ぶので納期がわかりますと担当者が言ってました。
また報告させて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:25236056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/25 20:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

差し支えなければ値引き額を教えて頂けると幸いです。

書込番号:25236069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/27 01:37(1年以上前)

初めて買う車なので緊張しましたが、納期の間に試乗して感覚掴んだり機能の確認したりの期間として捉えていこうと思いました。

ちなみに値引き額は14万でした。

書込番号:25237744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/27 12:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

はじめての、お車なんですね😊

感覚を掴むために何度も試乗される事をおすすめします。

私は初めての車を一週間でぶつけました😵

本日朝にディラーから連絡が有りました。

8月末の予定との事です。



書込番号:25238154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/27 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。
自分も先ほど連絡があり9月中旬との連絡がありました!!

待ち遠しいです!

書込番号:25238185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/04/27 20:04(1年以上前)

そうなんですね。

私も9月中旬頃の感覚で待つことにします。

3月から動き出して4月に契約して9月納車なら夢の様に早いので嬉しいです。

本当に待ち遠しいですよね。

ありがとうございます。

書込番号:25238610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mocorsoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/07 08:12(1年以上前)

私は昨日レス仕様を契約しました
今の所納期は8月
遅くても9月と言われてます

書込番号:25250648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/07 09:38(1年以上前)

2022年10月末契約で、Z,+ナビ+アラウンドビューモニター+少々で、26万円の値引きでした。

BSI無しで、14万円とは・・・値引きが厳しくなっているんですね!

2023年12月末と言われておりましたが、先日聞いてみると、2024年1月以降になったとのこと・・・

BSI無しは・・・悩みどころですね。

書込番号:25250730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/05/07 19:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

レス仕様は納期が早くてビックリですね。

皆さんの回答を見ていると8.9月の納車が現実的に思えてきました。

差し支え無ければ値引き額を教えて頂けると幸いです。

書込番号:25251534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/05/07 19:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

通常分は納期が伸びてしまってるんですね。

私はbsiの代わりとして、りあであんしんプラス3をプラスしました。

一度担当者の方にレス仕様の納期を確認されて考えられるのも良いかなぁと思います。

値引きはビックリな金額ですね。

書込番号:25251540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2023/06/12 09:06(1年以上前)

今月9日にディーラーから連絡が有りました。

8月末の予定が前倒しで7月末になったとの事です。

何か進展ございましたか?

書込番号:25298385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/16 21:15(1年以上前)

こんばんわ。
7月ですか。
早い!
楽しみですね😊

こちらは、昨日営業さんから連絡を頂きました。
2022年10月末契約、bsl ありで、今年の12月の予定になったそうです。
先月の話では、2024年以降との話しでしたので、
少し早まった様です。
12月なら2024年がよかったなぁ、、、、💦

書込番号:25304566

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:178〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,089物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,089物件)