ホンダ ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

ヴェゼル 2021年モデル のクチコミ掲示板

(3242件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ123

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

シート表皮について

2024/12/29 21:41(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:35件

たびたびの、投稿 すみません。
今日、掃除をしていて、たまたま気がついたのですが
シートの表皮に シワと言うか浮きが出て来たのに
気がつきました、
このくらいは許容範囲でしょうか?
ディーラーに言った方が良いでしょうか?
率直なご意見を、お聞かせください。

書込番号:26017974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2814件Goodアンサー獲得:674件

2024/12/29 22:10(8ヶ月以上前)

>リンドウボイスさん
>シートの表皮に シワと言うか浮きが出て来たのに
>気がつきました、
>このくらいは許容範囲でしょうか?
>ディーラーに言った方が良いでしょうか?

何年、何キロメートル乗りましたか?
昨日納車でも?
〇言わない

普段乗っていればしわくらい付くでしょう。
わたしなら言わないですけど、こればかりはスレ主さんの判断(普通は言わないでしょうね)でしかないでしょう。

書込番号:26018005

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2024/12/29 22:16(8ヶ月以上前)

>リンドウボイスさん

座って体重かければそうなるのが普通ですね。
中はスポンジ表面は生地ですので。

書込番号:26018008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2024/12/29 22:28(8ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
>イナーシャモーメントさん
返信ありがとうございます
ちなみに
8ヶ月前納車で、3千キロ走行です。

書込番号:26018024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/12/29 22:30(8ヶ月以上前)

膨らんでいる所を、指で押すとプカプカしてます。

書込番号:26018026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2024/12/29 22:50(8ヶ月以上前)

現実を知るため、
ディーラーに言ってみましょう。
それで納得してください。

私は、言いませんが。

書込番号:26018042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/30 08:22(8ヶ月以上前)

>リンドウボイスさん

経年劣化で終わらせられそうな気がするので私なら営業との関係性を壊してまで言わないかなぁ

書込番号:26018259

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2024/12/30 08:54(8ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
コメントありがとうございます、
そうですよね、、、
私も正直なところ、言おうか 言っても、、、
迷っています。
忘れちゃえば良いのですが、
ただ、一度、目についてしまうと、
乗り降りの時、ついつい 目で追ってしまう悪い癖
あるので、
皆さんのご意見をお聞きしたかったのです。
すみません。

書込番号:26018278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/12/30 08:56(8ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん
貴重なご意見をありがとうございます。

書込番号:26018282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2024/12/30 09:16(8ヶ月以上前)

新車購入なら3年間の
保証があるので
少しまってみるとか…

点検の時にサービスさんにでも
言ってみますか?

書込番号:26018296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hm futureさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2024/12/30 09:22(8ヶ月以上前)

リンドウボイスさんおはようございます

シートは3年位は保障範囲だと思います
このしわは内部のウレタン形状不具合か表皮の縫製不備か内部のウレタンと表皮の止めている部位の不具合かだと思います。
本来表皮はウレタン形状より小さく張った状態になるので一度Honda Carsで実車確認をして下さい
Honda Carsにて表皮をはがしウレタンなど不具合を確認しウレタンか表皮を交換します

もし問題なかったとした場合でも表皮を再装着する時にしわが出ないように調整してもらえます

このような確認作業及び再調整、部品交換などの費用はHondaが負担する為Honda Carsは工賃も含め一切負担無くHondaが支払いますので遠慮なくHondaCarsへ相談して下さい
このような相談をすることは販社との信頼関係が深まりますので遠慮なく

参考になれば幸いです

書込番号:26018305

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2024/12/30 09:39(8ヶ月以上前)

>Hm futureさん
>アクアリウムの夜さん
おはようございます、
アドバイスありがとうございます、
前に、他の相談者さんの書き込みで(この方は表皮の割れでした)
一度、交換した場所で、又 不具合があったとしても
2度目は保証されないと書き込みがあった様な気がしましたが、
だとすると、3年間ギリギリのタイミングで言った方が良いでしょうか?
もし 宜しければ返信ください。

書込番号:26018325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2024/12/30 09:59(8ヶ月以上前)

経年劣化は、保証が効かないでしょうが、
ディーラーによっては、何らかの理由をつけ、
保証修理に持っていこうとします。
メーカーの損失にはなりますが、
ディーラーの利益になりますから。
まあ、それも含めて、車の価格に反映されてくると思います。
意外に無理難題そうに思えても、ディーラーによっては、対応してもらえるかと思います。
私の経験では、初めの車検時に悪くなりそうか予兆があるようなこと伝えただけで、ディーラーすすんでタイミングチェーン、パワーウインドウのレギュレータ、テールゲートタンパー交換してくれたことありました。

言って損することはないので言ってみてはどうですか。
まあ、その負担は、他のこれから車を買う人が、保険のように広く浅く負担がかかってくるのでしょうが。


書込番号:26018337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2024/12/30 10:10(8ヶ月以上前)

ホンダディーラーの営業さんからは、
他の方もカキコされてたように、
保証期間でも1度交換すると、
2回目は無いって言われました。

一応確認されたほうがいいと思います。


書込番号:26018347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/12/30 10:23(8ヶ月以上前)

>リンドウボイスさん

> このくらいは許容範囲でしょうか?
> ディーラーに言った方が良いでしょうか?

許容範囲もなにも、全く問題無い様な!
言って損することはな無いとの意見も有りますが、言って損をするのはスレ主さんですよ!
他人は面白いからなんとでも言うけど・・・
こんな事でクレームを言う、面倒くさい客だと思われますよ!
車だって、家のソファーだって同じですよ!

ニトリのソファーならシワがよっても文句を言わないけど、ヴェゼルのシートだからあら?大変!
でも、ヴェゼルは車で、走るシステムを売ってます、別にシートを売ってる訳ではないかと?
シートに座ってシワがよった?
自分の座り方とか? 体重に問題が有ったり、何が原因かにもよる様な? 知らんけど!

書込番号:26018362

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2024/12/30 10:36(8ヶ月以上前)

>言って損することはな無いとの意見も有りますが、言って損をするのはスレ主さんですよ!

言ったからといって金銭的には損することはないですね。
めんどくさいお客と思われても、
それが損かどうかは考え方次第。
かっこつけたかったり、イメージよく思われたいという方は、損と思うかもしれませんが、
めんどくさい客と思われたほうが、真剣に対応してもらえ、間接的に利益になるかもしれません。
何も文句つけない素直ないいお客さんは鴨にされるかもしれません。
それが損かどうかは本人次第でしょうか。
失礼しました。

書込番号:26018368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2024/12/30 11:08(8ヶ月以上前)

>Kouji!さん
>バニラ0525さん
コメントありがとうございます
色々な、考え方があるんですね、
家族は、別に走る分には関係ないし、気にならないよ
って言ってます。
私は、結構気にするタイプなんだと思います
ディーラーサイドからは、
嫌がられるタイプなのかな、、、、

書込番号:26018399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2024/12/30 11:50(8ヶ月以上前)

>リンドウボイスさん
気になる気にならないは本人次第でしょう
人に言われてもどうにもならないよね
自分がしたいようにしてください

でもね多分気になるのは今だけだと思います

書込番号:26018438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2024/12/30 11:52(8ヶ月以上前)

ここは、>Hm futureさんに同意だね。

保証期間内でもあるわけだし、気になるなら先ずは診て頂くで良いのでは。

で、なにが何でも直してくれではなく、先ずは仕様なのか不具合なのかの確認です。

仕様なのでどの車も同じですと言われたら諦めるか、又は別途有償修理するか、不具合なら当然無償修理になるでしょう。

書込番号:26018444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2024/12/30 12:17(8ヶ月以上前)

>リンドウボイスさん
私もHm futureさんやナイトエンジェルさんと同じですね。

ちょっと気になるんだけどと言ってディーラーに診てもらうのがいいと思います。
何かしらの対応してくれるはずです。
(こんなもんですと言われる可能性も大いにありますが)
シートの表皮をつけ直す等の調整だけで直るかもしれません。

金銭的な損得勘定で「たった3ヶ月でしわできた。保証でただで直せ」みたいな言い方をストレートでもやんやりでも、そんな感じではディーラーとの付き合いも悪化します。
保証効く内になんでもただで直してもらえ、ではなく、まずはこれが気になると相談してみては。

個人的には何が変なのかこの写真ではわかりませんが、フィットやヴェゼル等で発生しているシート表皮のヒビ割れくらい酷くないとそのままかな。
どうせ長い間乗ってるとそれくらいになるし、たぶん気にしないと思います。

書込番号:26018470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hm futureさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2024/12/30 12:47(8ヶ月以上前)

リンドウボイスさん こんにちは

Hondaの新車購入は初めてでしょうか?

同一箇所が同じ不具合があっても少なくても保証期間は何度でも無償交換となります。
また同じ不具合を繰り返す場合設計不良、サプライヤーの製造ライン不良が考えられサービスキャンペンとなります

HondaCarsは全ての不具合をHondaのサービス関連情報共有化ソフトにてPCより入力し報告または同様の不具合と対応が記載されている場合は同じ対応をHondaCarsは行います。

Hondaはその情報により内容によりますが再現させたり製造サプライヤーの生産ライン調査など場合によっては設計領域まで調査します

そのように全ての事象を品質UP目的にサービス情報を共有化しています

何も心配いりません
気になることはHondaCarsへ打ち上げて下さい。
車は1台販売したら終わりではありません
長い付き合いを通して車両の買換えであったり
お知り合いのご紹介だったり
HondaCarsはそのように考えて行動していますのご心配なく

どこかの中古車販売会社とは違いますのでご安心ください

どこか少しでも気になることはHondaCarsへ打ち上げてもらうことがHondaの成長となります

ですので年明け後の都合の良い時に問合せ後HondaCarsへ行って下さい

書込番号:26018496

Goodアンサーナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Zグレードナビに関して

2025/01/08 18:27(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

先日Zグレードを契約しました!
ナビをギャザズのナビにしたことを後悔しています。メーカーナビの方が安くすんだのに、、ナビの質とCDが使えることにこだわりすぎてしまった気がします。
ギャザズとリアであんしん4を付けたのですが、
メーカーナビでマルチビューをつけた方がよかったです。

Zであえてギャザズナビにした方いらっしゃいますか?
実際どうですか?

書込番号:26029238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/10 22:32(8ヶ月以上前)

はいはい!私の事ですね?
令和6年8月に契約し、納車が10月でした。マイチェン後のZグレード・シーベッドブルーパールです。
注文するときに、ディーラーの担当の方から「プレーヤーはついていないのでスマホから曲を飛ばすとかしてください」って言われて、「え〜!CD聞けないと嫌だ〜」とダダをこねたら「じゃあ、ナビ変えなきゃいけないので24万円増しになりますよ」と言われたけどその方が良かったのでそれで注文しました。たしか、その時の説明で「マルチビューやワイヤレス充電器は無くなります」とは説明を受けた記憶がない…
注文した後でカタログを見て「あ〜!しまった〜!」と思いましたが、もう後の祭り!「慣れだ、慣れ!」と思いその状況を受け入れることにしました。

質問にあるGathersナビですが、付いてるリアビューのカメラでワイドにしておけば、後退出庫サポートは要らないくらい後方左右の車が見えますし、何も問題ありません。基本的な機能はGathers付いていると思われますので問題ないのではないかと思われます。私もマルチビューを使ってみたかったですが、納車3か月経ちましたが慣れたからか忘れっぽいからか、その後悔も消えてしまいました。(笑)
それにブルートゥース機能のある携帯音楽プレーヤーやスマホなどで音楽も飛ばせますし、私は満足しています。

書込番号:26031711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GEKIKARAさん
クチコミ投稿数:9件

2025/01/11 11:07(8ヶ月以上前)

マイチェン前Zからマイチェン後Zに乗り換えました。
前期型ではディーラーOPのGathersナビを選択したのですが、大変後悔し、後期型ではメーカーOPナビにしました。
理由はGathersナビではApplecarplayが使えなかったことです。
また、Gathersナビは取付パネルが存在感ありすぎで、デザイン的にはメーカーOPの方がダッシュボード周りがすっきりして見栄えがいいです。
ナビ精度については実感するほどの差は私的にはありませんでした。
マルチビュー付にしましたが、便利だけどあればいい程度ものです。ただ、助手席の補助ミラーがなくなるのは大変良いです。
CD再生を優先するにはGathersナビにするしかないのですが、他車種のようにヴェゼルのGathersナビもApplecarplay対応のものを提供してくれたらいいのにと思います。

書込番号:26032135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2025/01/12 13:30(8ヶ月以上前)

先日契約と言うことならばまだディーラーに言えば変更可能だと思いますよ。

自分はDVD見れないと嫌なのでギャザズナビにしました。

DVDはディーラーで走行中も見れるようにしてもらいました。

マルチビューは余程運転に自身が無い限り不要だと思います。

早急に一度ディーラーに電話して変更できるかきいて下さいね。

書込番号:26033782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/12 13:52(8ヶ月以上前)

> DVDはディーラーで走行中も見れるようにしてもらいました。

わざわざ書くということは助手席ではなく運転席のことですよね?

あなたの娯楽のために他人の命が犠牲になってもいいと思われますか?

書込番号:26033820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2025/01/12 16:45(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
同じ方がいてうれしいです。すぐに後悔が消えることを願います。笑

書込番号:26034067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/01/12 16:47(8ヶ月以上前)

変更はもうできなそうだったため諦めました。確かに運転に慣れればマルチビューも必要なさそうですね。
みなさま返信ありがとうございます。

書込番号:26034070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2025/01/12 18:41(8ヶ月以上前)

助手席と後部座席の為ですが笑
勝手な想像でものは言わないで下さいね笑笑

書込番号:26034237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2025/01/13 08:48(8ヶ月以上前)

ヴェゼルは前期の納車大遅延問題で、今回から各グレードでそれぞれ4か5パターンの製造パターンを事前に用意されていて、今回の場合はナビ無しの車体を手配されたのだと思います。
(抱き合わせセットオプションがある程度決まっているのは、納車を早くする為、ある程度組んでいる状態で用意されている)

契約から暫く経つと、組み込みが始まってしまう為キャンセルが難しくなるのですが、
実際は納車されるまでが契約キャンセル可能なので、本当はキャンセル出来るんですよね…
(嫌がりますがw)
ナビ無しパターンの車体から、メーカーナビ+360度+Pオーディオの付いた車体を再手配する必要があるため嫌がりますがキャンセル匂わせれば行けると思います。

ギャザズはわかりませんが、メーカーナビでの良いところは
・360度カメラで出庫時Dで自動にフロントカメラに切り替わる(マルチとフロント映像でフロントコーナーが見える)、サイドカメラがと役に立つ(溝ギリギリなど)

・サイドミラー耳タブが無くなる(メーカーナビ360度以外は外せない)

・アップルCarPlay、AndroidAutoが有線無線で繋がる

デメリットは
・カーナビマップが使いたくないほど良くない(CarPlayでコッチアプリを使用)

・HDMIは無い

これくらいですが、カメラが便利(特にフロントカメラ)なのでメーカーナビで良かったと思います。

ギャザズナビ仕様にしたのなら、社外品の他のナビで良いものを付け替える方向で楽しむのが良いかと。
センシング対応+ピッタリサイズは数が少ないですが



書込番号:26034855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オプション

2025/01/01 15:11(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:68件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

e:HEV Z〈FF〉を購入予定です。
付けておくべきOPをご教示ください。

予定

ライセンスフレーム(フロント用) ベルリナブラックタイプ
ライセンスフレーム(リア用) ベルリナブラックタイプ
フロアカーペットマット スタンダード ブラック/消臭・抗菌加工
ドアバイザー フロント・リア用左右4枚セット
フロントグリル ベルリナブラック×クロームメッキ

ナビは、マルチビューモニターいらないから社外ナビにしようか?
マルチビューモニターありきでホンダの物にしようか?
迷ってます。

是非背中を押してください。
マル

書込番号:26020974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/01 17:19(8ヶ月以上前)

私のお勧めはマッドガードです。
良かったら参考にして下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000606702/SortID=24836825/
あとタバコは吸わないのでバイザーは付けませんでした。
悩んで下さい。

書込番号:26021088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2025/01/03 10:41(8ヶ月以上前)

>tigerforestさん

> ナビは、マルチビューモニターいらないから社外ナビにしようか?
> マルチビューモニターありきでホンダの物にしようか?

マルチビューモニターがいらなとか? 古い考えの方も多いですが!
これからの車には標準装備と言うか、付けないと後悔しますよ。
有っても邪魔では無いし、有って好かったって事も多いかと。
新しい機能だから使ってない方とか? 古い方には不要論も有りますがMOPですので
ここで選ばないと・・・

何故? 社外ナビに拘るのか?
拘った上に、これが付かないとか? キットが無いとか? 騒いだりして!
もう、社外ナビとか、そんな時代では無いんですよ! 社外ナビ≒古い方!
tigerforestさんも迷うって事は古い方ですか? 背中を押しました。 知らんけど!

書込番号:26022913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2025/01/03 11:19(8ヶ月以上前)

>付けておくべきOPをご教示ください。

この中ではマットくらいかな。
後はなくても別に。。。

マッドガードは私も必ず付けます。

そもそも付けたいOPなんて人それぞれだと思うし、好きなの付ければいいと思いますよ。
自分の車なんだし、他人に言われて付けるとか付けるのやめたとか、自分の意思がないないなら全て付けなくても問題ないかと。

書込番号:26022961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2025/01/04 11:37(8ヶ月以上前)

>人生やり直したいさん
>Kouji!さん
>香瑩と信宏さん

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:26024145

ナイスクチコミ!0


聡也丸さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2025/01/04 22:11(8ヶ月以上前)

>tigerforestさん
ナビは社外ナビか純正マルチビューモニターで悩んでらっしゃるのでしたら、社外ナビはブルーレイやDVDナビが見えるしUSBメモリやiPhoneでWAVデータ(非圧縮データ)の音楽再生が出来るナビを買えば音質には有利。バックカメラぐらいはつけた方がいい。価格が安い。純正マルチビューモニターはパノラマでモニターに映るからバックする時すごく良い。特に家の駐車場に縦に2台や3台駐車する時等は。あとガラスコーティングをおすすめしときます。あとヴェゼルは乗ってて気になってくるところは、頭上の空間が少ないのと試乗して乗り心地を確認しといた方がいいと思います。e-hev xは16インチなので乗り心地はe-hev xの方がいいと思いますので乗り比べ出来るならした方がいい。それかe-hev z購入して16インチに変えるか。自分的にはマルチビューモニターのパノラマが魅力なので、テレビは後付けの毎回ボタン押さないかない部品付けて走行中にテレビ映るようにして、音楽はブルートゥスでwav からmp3に変換されてiPhoneの音楽を流してます。置くだけ充電は付いてますが手帳型のスマホケースではあまり使えないのでカバー外して充電するかUSBケーブル繋いで充電した方がいいと思います。カバー外して置くだけ充電してても走っててスマホの位置が動いたりしたら充電出来てない場合よくあります。

書込番号:26024825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pom Papaさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/06 17:44(8ヶ月以上前)

私は純正マット(プレミアム)を付けていましたが、こちらに変えました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CYLCDFHM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
3D成形でピッタリフィットで想像以上に良いです。
届いた時は折り癖が付いていますが、ドライヤーで温めるか、夏なら炎天下で放置しておけば勝手に直ります。
私が購入した時は¥9280でしたが現在は値下がりしてるのでおすすめです。
純正マットもいいのですがゴミが絡まって清掃性が悪いんですよね・・

書込番号:26026926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 tomi mitsuさん
クチコミ投稿数:6件

わたしはプラチナホワイト・パールに乗っています。
ボディ同色グリルに飽きてきたのでネットでよく見かける。純正、クリスタルブラック・パールに交換しようとメルカリで「ブラック」と記載のあったフロントグリルを購入しました。
届いた商品に光を当てて見るとブラックではなくダークブルーのメタリックにしか見えません。家族に見てもらっても紺色だと言われます。そのようなカラーなのでしょうか?比較するものがなくて困ってます。オーナーの方の感想を教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:25949876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tomt5さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:77件

2024/11/05 13:11(10ヶ月以上前)

マイチェン前後とも同じだと思いますが、マイチェン前のクリスタルブラック・パールに乗ってます。
汚い+反射で分かりずらいですが、ダークブルーとか紺色に感じてしまう様なことは全くないですねー。

書込番号:25950420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/05 16:06(10ヶ月以上前)

ブラックはブラックでも、ルーセブラックメタリックだったとかですかね・・・

書込番号:25950588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/11/05 16:28(10ヶ月以上前)

>tomi mitsuさん

> メルカリで「ブラック」と記載のあったフロントグリルを購入しました。

メルカリの出品者に騙されただけでしょ!
出品者はなぜ? それを出品されてなんですかね?
経緯とか? 取外し車の色の正式名称とか、年式とかちゃんと、確認しました?
まさか、記載の「ブラック」だけで買われたんですか?
まあ、掲載の画像はモニターにも因るから保証にも成らないし・・・

送りつけた物がダークブルーだとしても・・・
メルカリじゃね!
だいたい、メルカリで購入した時点で諦めて、取付けたら!
次回は品番とか、確たる情報なしでのメルカリ購入はダメですね! 知らんけど!

書込番号:25950601

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomi mitsuさん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/05 19:25(10ヶ月以上前)

画像アップありがとうございます。
求めてたのはこれです!やっぱり真っ黒ですよね。
純正には間違いなさそうなんですが…。

書込番号:25950791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomi mitsuさん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/05 19:36(10ヶ月以上前)

>4児のと〜ちゃんさん

口コミありがとうございます。
ルーセブラックメタリックはRUだけでRVには無いみたいなんです。

書込番号:25950800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/05 21:29(10ヶ月以上前)

>tomi mitsuさん

そうなんですよ。実際は無いカラーなんですけど、青みがかってるとなると?と思って言ってみました。多分出品者が適当なカラーで塗ってるのかな。

書込番号:25950925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomt5さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:77件

2024/11/05 22:28(10ヶ月以上前)

多分この画像のを買われたんだと思います。
上から3本目までは明らかに紺色っぽく見えますね。裏側も塗り残しかのように青っぽい部分がありますが、青い部分は映り込みにも見えますがどうなんでしょう。

書込番号:25950994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/06 15:18(10ヶ月以上前)

tomt5さんの画像のグリルは、ミッドナイトブルービームメタリックのグリルを雑に黒く塗った感じですね。

書込番号:25951585

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomi mitsuさん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/06 19:36(10ヶ月以上前)

>tomt5さん
>希望はなかなか通らないさん

こんな感じです!
裏側に塗装ははみ出てませんでしたがまさにこんな色です。
ブラックがよく売れているようなので自分で塗られて出品されたんでしょうか。

これを装着するとやっぱり浮きますのね。

書込番号:25951876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5003件Goodアンサー獲得:165件

2024/11/06 20:09(10ヶ月以上前)

>tomi mitsuさん

ちょっと気になったのですが、光を当ててって事は太陽光の下では確認して無いですか?

パールは光源によっては青く見えたりしますが・・・

書込番号:25951907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomi mitsuさん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/06 22:10(10ヶ月以上前)

>槍騎兵EVOさん
そうなんですね。
まだ太陽光で見ていませんでした!!
もう諦めて板金塗装店を検索してました。
昼間に太陽の下で見てみます!!

書込番号:25952036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomi mitsuさん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/04 21:57(8ヶ月以上前)

結局、ディーラーで見てもらったら上塗りでブルーメタルリック塗装されていることがわかりました。
グリルはクリスタルブラック・パールが人気なので騙されたようです。
みなさんありがとうございました。

書込番号:26024809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Autoの無線接続

2024/12/12 08:12(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:245件

現在CONNECT ディスプレーにCar Playで無線接続してるのですがスマホをAndroid に買い替えを検討しています。二年ほど前まで

はAndroid 機は有線接続のみ対応であったためiPhoneに機種変したのですが現在でもAndroid では有線接続になってしまうので

しょうか?

特別な設定が必要なくCar Playと同様に接続できるようになったかが知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25995877

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/12 08:36(9ヶ月以上前)

コネクトディスプレイ右側 @HOMEボタンA電源ノブB巻き戻し←ボタンを同時に押すと
自己診断メニューが現れて設定出来ます。

ヴェゼルアンドロイドオート無線設定などで検索すればやり方が出て来ます。

書込番号:25995909

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件

2024/12/12 09:06(9ヶ月以上前)

vezellezevさん 情報ありがとうございます。新しい機種が手元にないので購入したら試したいと思いますがこれで安心して

Android に買い替えられそうです。

二年前の情報では、有線のみと、なっていたのですがアップデートされたのですかね。裏技的に当時から出来たのかは

わかりませんがCar Playと違いひと手間かかるので出来ないと思っている人も多いのではないでしょうか?

書込番号:25995940

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2024/12/12 09:12(9ヶ月以上前)

アナウンスされてない設定が必要ですが外部機器なしでこれができるのは現状ホンダだけです。
もっとも外部機器には別の機能もあるわけですが。

書込番号:25995947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件

2024/12/12 16:38(9ヶ月以上前)

cocojhhmさん情報ありがとうございます。

機器無しでアンドロイドの無線接続できるのはホンダだけ、ってホンダ車で良かった。基本アンドロイドはいまだに有線接続なのですね。

無線に慣れてしまうと有線なんて面倒くさい。iPhoneが売れるわけだ。

車内ではSpotify、Googleマップ、Yahooカーナビなどが使えれば十分なので安心してアンドロイドに買い替えたいと思います。

書込番号:25996422

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2024/12/12 17:39(9ヶ月以上前)

> アナウンスされてない設定が必要ですが外部機器なしでこれができるのは現状ホンダだけです。

昨今はワイヤレスAndroid Auto可能車両も増えているのではないですか。ホンダ以外でも5GHz帯積んでいますから。
このモデルだと正規の手順でつながるようですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000679255/SortID=25993513/#25994192

書込番号:25996473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2024/12/12 18:38(9ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
アコードでしょ

書込番号:25996534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2024/12/14 10:56(9ヶ月以上前)

誤解がありませんよう、自己レスです。

> 昨今はワイヤレスAndroid Auto可能車両も増えているのではないですか。ホンダ以外でも5GHz帯積んでいますから。このモデルだと正規の手順でつながるようですよ。

スペアナの写真は車載インフォテイメントシステムのWiFiホットスポットで「最近のインフォテイメントシステムは5GHz帯も搭載している」の礼としてアップしたものです。

ただし、Android Autoの場合はスマホがWiFiの親になりますので、インフォテイメントシステムが5GHzの親機能を持っていなくても5GHz子機能があればプラットフォームとしては十分です。
Android Autoは5GHz帯が必須と理解しています。

CarPlayの場合はインフォテイメントシステムがWiFiの親になり、スマホが子になります。
CarPlayは5GHz帯推奨ですが必須では無いので2.4GHz帯のみのインフォテイメントシステムでの導入例もあります。

書込番号:25998594

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:168件

2024/12/30 08:12(8ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
>アコードでしょ

25996473の図が「アコードのもの」という意味なら全くの見当違い、大ハズレ。
他の意味なら・・・何をご指摘か不明。

書込番号:26018251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ鳴きがします

2024/11/23 21:49(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

トータルでは良い車だと思います。ただ、新車購入半年くらいでブレーキ鳴きがします。走り始め、毎回車庫から出すときにブレーキ踏んでいないにも関わらずキーキーと…すぐに鳴きやみますが、どーにも気になります。
ディーラーで見てもらって処置してもらっても直らず。またディーラーに見せるか、町工場に行くか悩んでますが、同じ症状の方いるでしょうか。

書込番号:25971758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2024/11/23 22:01(9ヶ月以上前)

モルカー0123さん

我が家のe:HEV(ヴェゼルではありません)は雨の日にブレーキが良く鳴きます。

鳴き対策としてディーラーでブレーキ一式を交換してもらいましたが、それでも鳴きは改善されませんでした。

このような状況の為、ディーラーではブレーキの鳴き対策実施が難しいと考え、私自身で↓の鳴き止め剤を塗布しています。

https://www.sumico.co.jp/pro_car/car_stop_j.html

これによりブレーキの鳴きは多少は改善しましたが、ある程度の頻度で鳴き止め剤を塗布するという手間が掛かります。

書込番号:25971773

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2814件Goodアンサー獲得:674件

2024/11/23 22:02(9ヶ月以上前)

>モルカー0123さん
>ディーラーで見てもらって処置してもらっても直らず。またディーラーに見せるか、町工場に行くか悩んでますが、同じ症状の方いるでしょうか。

他社他車種ですが、寒くなると鳴きだします。
(点検しても治らず放置です)

町工場へ行くと代金を支払わなければなりません。

購入したディーラーにみてもらいましょう根気よく。

書込番号:25971774

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5718件Goodアンサー獲得:96件

2024/11/23 22:02(9ヶ月以上前)

新車保証があるうちは、町工場で見てもらうのは、止めた方がよいのでは。
ディーラー以外の人が触ると責任の所在が曖昧になってしまうような。

書込番号:25971775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6320件Goodアンサー獲得:324件

2024/11/23 22:21(9ヶ月以上前)

ブレーキなき、
最初だけなのですね。
よくこの話は出てきますね。
ディーラーで見てもらっても大抵は、一時しのぎで再発、何度か繰り返し、
いつかは諦めてくれるまで、ディーラーは、対応するのでしょうね。
気にしない人、それが当たり前と思ってる人は、何もなく、過ごされるかと思います。
私も、走り始めにブレーキ鳴きしてて、
ほんのしばらく走って収まるので気にしません。
走行に何ら支障がないし、
音が鳴らなく対策されたブレーキは、
あえて効きを悪くしてると思っております。
一時的なディスクの錆とか、結露とか、冷えた状態のブレーキから、音が鳴るのは当たり前と思っております。
まあ、少数あるいは一人の意見でしょうが。
失礼いたしました。

書込番号:25971795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2024/11/23 23:52(9ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
交換しても、鳴き解消しなかったんですね…
そうですね、自分で処置も考えてみます!

書込番号:25971865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2024/11/23 23:54(9ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
ありがとうございます。とりあえずディーラーで粘ってみます!

書込番号:25971867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/24 10:09(9ヶ月以上前)

>モルカー0123さん
こんにちわ。

私も丁度1年になりますが、
よくなきます。

トヨタからの乗り換えでしたが・・・・・

ホンダさんの標準仕様なんでしょうね💦

私はあきらめておりますが・・・・・

負けずに頑張って交渉してみて下さい!

書込番号:25972134

ナイスクチコミ!6


RBNSXさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/28 07:27(8ヶ月以上前)

ふんわりブレーキーではなく、前後車がいないのを確認してから、40km/h以上から急ブレーキ(蹴り飛ばすように踏む)と当たりが付いていいかも、同乗者はいない方がいい。

書込番号:26015907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェゼル 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2021年モデルを新規書き込みヴェゼル 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2021年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2021年モデル

新車価格:264〜377万円

中古車価格:175〜633万円

ヴェゼル 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <1109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,483物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,483物件)