


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > PLANEX > FX2G-05EM
最近自作NASの読み書き速度を上げるために導入したのですが、
たまにオンラインゲームの接続が切れることが気になってました。
で自作NASの共有フォルダでネットワークドライブを作ってCrystalDiskMarkでテストしてみたら・・・、
タスクマネージャとFX2G-05EMのアクセスランプを見ていると
恐ろしい頻度でリンクダウンしまくりでまともにテストができず、
何事かと思いいろいろ調べたところマザー(ROG Strix B550-F Gaming)のIntel I225-Vが犯人でした。
たまたま刺していたRealtek RTL8125搭載の中華2.5Gbps LANを使うと、
I225-Vの方に刺していた時のリンクダウン連発が嘘のように安定して快適に使えています。
I225-Vに割と致命的な不具合が初期のリビジョンにあって評判が悪かったこと自体は知ってました。
B3リビジョンが出た後(2021年3月)に今のマザーを買ったので大丈夫、という認識でしたが
今確認するとB2リビジョンっぽいんですよね。。。
(ハードウェアIDが”PCI\VEN_8086&DEV_15F3&SUBSYS_87D21043&REV_02”)
B3リビジョンならたぶん問題なく使えるとは思うのですが、
B1/B2リビジョンの場合は5000円しないのでRealtekチップの2.5Gbps LANカードを増設した方が良いかもです。
書込番号:25014307
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > FX2G-05EM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 23:48:26 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/14 19:14:44 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/08 13:40:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
(最近3年以内の発売・登録)





