2021年 9月 1日 発売
NE-MS268
- メニューが充実し使いやすい26Lのオーブンレンジ。「中華10分」を搭載し、2〜3人分の中華定番3メニューが10分で調理できる。
- 下ごしらえしやすい状態にする「全解凍」、和洋中の煮物が手軽に作れる「煮物10分」のほか、「パスタ10分」、「野菜スイーツ」などを搭載。
- 「ロック機能(チャイルドロック)」を備え、子どもがいても安心。手動設定を簡単にするために、手動ダイレクトボタンを設置。
価格帯:¥30,498〜¥49,800 (35店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-MS268
ヘルシオからの買い替えを検討中です。
基本、温め、解凍メインで使おうと思ってるのですが、今のヘルシオが普通の温めしてもご飯が温まり過ぎて、かなり硬くなったり、肉の解凍もほぼ解凍してなかったりです。
なるべくムラなく仕上がるのがいいのですが、こちらはどうですか?
他にもオススメ教えてください!!
書込番号:25043355 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

あたためむらは少ないです。
初期設定では自動あたためは温度が70度で止まるようになってるけど、少しぬるめだと感じることが時々あるので75度に変更してます。
(一度変更すると、あとは何もしなくてもその温度になります)
書込番号:25044001
2点


「パナソニック > NE-MS268」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/26 7:31:08 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/23 23:10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/05 0:12:41 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/25 21:26:51 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/22 1:52:18 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/02 5:58:33 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/18 17:31:28 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/23 19:10:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/14 17:31:06 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/14 17:12:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





