アクアの新車
新車価格: 243〜302 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 104〜324 万円 (1,601物件) アクア 2021年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アクア 2021年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 9 | 2024年6月3日 20:03 | |
| 6 | 3 | 2024年5月13日 09:49 | |
| 43 | 15 | 2023年11月22日 22:35 | |
| 27 | 18 | 2024年3月8日 14:12 | |
| 12 | 7 | 2023年1月18日 08:40 | |
| 12 | 7 | 2022年11月18日 12:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
これからZタイプを購入予定ですが、ユーチューブみると運転席のドアのステッチ部分の建付けが悪く持つとグラグラするとありました。所有している方やはり建付け悪いですか。それとも個体差ですか。分かったら教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:25757285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
個体差というか、ドアがぐらつくレベルの市販車が日本製で今どき存在するのかな?
現行型のレンタカー借りた事あるけど、不安を覚える様なドアではありませんでした。
むしろ、動画にしたユーチューバーの方にドアの建て付けについて質問してみることを強く勧めます。
1つ間違えばトヨタに対する特定製品への批判、営業妨害とかにもなりかねない、
その動画見たいので、タイトルとかリンク貼れませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:25757311 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>モスグリーン1972さん
とりあえずご自身で何台か試乗車の建付けを確認されたらいかがでしょうか?
現行オーナーの可否コメントをもらってもモヤモヤすると思うので、実車を見てどちらにせよ納得されるかと思いますよ。
書込番号:25757318 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ドアの建付けが悪く、
ドア本体がガタガタする車は、
もしあれば、とびきりの欠陥車でしょうし、新車で、お目にかかったことないですが
タイトルからしたら、ドア本体の建付けが悪く感じ、ガタガタするように受け止めてしまいますが、「ステッチ部分」がどこなのかオーナーならわかるのかもしれませんが、
ドアの内パネル、アームレストあたりか、
どこかがガタつくという話ですか?
ドア本体がガタつくなら、個体差云々の話ではないですね。
オーナーならわかるのかもしれませんが、よろしければ皆さんに分かるように記載お願いします。
書込番号:25757328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「ステッチ部分」わかりました。
ドア内張りの画像を見たら、ドア後ろのほうが、
ステッチ(縫い目)がある独立したパネルがありますね。
それがぐらつくという話でしょうね。
タイトルの、ドアの建付けと書かれてますが、内張りの一部がぐらつく、ハマり具合が甘いのでしょうかね。
勘違い失礼いたしました。
皆さん勘違いしてると思いますが。
書込番号:25757358 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
アクアGRスポーツに乗ってます。
自分もYouTubeで見ましたけど(サングラス掛けた人では?)、ほとんどグラつく事は無いですよ。もちろん締めた状態で力入れたら少しは動きますけど普通に開け締めする事では全く気にならないレベルです。
ただグレードがGRスポーツなので他のは分かりませんが。
書込番号:25757368 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆さんありがとうこざいます。
来週Zに試乗して確認してみます。
この前試乗したXはぐらつきありませんでした。
ズボラなので色はシルバーを購入する予定です。
書込番号:25757371 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
そうです。サングラスの方でした。
書込番号:25757375 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>モスグリーン1972さん
自分も購入前にその動画見て試乗する時確認しましたがぐらつきはありませんでした。
あの動画も2年以上前の物なのでこの間に改善されたのかもしれませんね。
書込番号:25757397 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>モスグリーン1972さん
当方2021年にFMC直後のアクアZを購入し、2年半以上乗っておりますが、
ドアあるいは内装の内張りなどがグラつく、ガタガタするなどの事象は全く経験しておりません。
万一そのような個体に当たったとしてもディーラーが対応してくれるはずで、
おそらくご心配は無用だと思います。
書込番号:25759388
5点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
先日発表された特別仕様車のシートについて質問です。
専用シートカバーが用意されているみたいですが、シートカバーをしない場合のシートはどんな色合いなんでしょうか?
カタログ等で見るとシートカバー装着なのかよく分かりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
書込番号:25693121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>morio03さん
アクアの特別仕様車のシートについては、
通常はベースとなるZと同じ黒系の上級ファブリックになります。
MOPの合皮パッケージを選択した場合、黒系の合皮とストライプ柄のファブリックになります。
特別仕様車カタログ記載の茶系シートはDOPのシートカバーとなります。
書込番号:25693320 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>mayasamiさん
詳しく教えてくださりありがとうございます。
よく分かりました。
内装の色味と合わせるなら、シートカバー有りの方が良さそうですね。
書込番号:25693373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日、特別仕様車(Z Raffine E-Four)を契約しました。
特別仕様車のリーフレットの写真は専用シートカバー装着した状態の写真になってますから大変紛らわしいですね。担当の営業の方もこれが特別仕様の標準と誤解されていたようです。ただ、この専用シートカバーは高額(68200円取り付け費用別途)なので注文はしませんでした。
ちなみに、オプションはサイドバイザー、Raffine専用マット、ビルトインETCのみでしたがハルトクキャンペーンとかも含めて値引きの総額は30万円ちょうど程になりました。
書込番号:25733459
2点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
レビューで、前代アクアが25km/l で、この新型アクアが 30km/l と書かれているのをみました。
今ガソリン車で、20km/lで、年間25000km走りますので、170円/l で計算すると年間 25000/20*170=212500円も使っていることになります。これを新型アクアでしたら、年間いくらくらいかかるでしょうか?ハイブリッドなので、ガソリンの使用量はガソリン車と違って少ないはずで、試算ができればと思います。多分、かなり差が出ると思うのですが、どうでしょうか?この結果により、200万円ほどする新型アクアの中古を買うかどうか判断したいと思いますので、よろしくお願いします。
/
8点
masu546さん
・アクア 1500cc(MXPK11)CVT FF平均燃費:27.31km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14215
25000km÷27km/L×170円/L≒157400円
という事で新型アクアなら年間約55000円ガソリン代が節約出来そうです。
書込番号:25515191
2点
前スレで自分で計算してるよね?
新しく計算スレ建てる意味は?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000325705/SortID=25510607/#25513727
書込番号:25515197
10点
>スーパーアルテッツァさん
でも、実際は電気も使いガソリン使用量は少ないわけですので、違う結果になりませんでしょうか?
書込番号:25515206
0点
>実際は電気も使いガソリン使用量は少ないわけですので、違う結果になりませんでしょうか?
PHEVと勘違いされてます?
アクアはHEVですから、電気を使うと言ってもその電気はガソリンで発電しますから、燃費計算はガソリン代のみでOKですよ?
書込番号:25515411
2点
masu546さん
プリウスPHVのように自宅等で充電した電気で走るのなら違う結果になるかもしれません。
しかしながらアクアの電気は走行中に自ら充電するハイブリッドですので違う結果にならないでしょう。
又、充電した電気を使いモーターで走る事が出来るハイブリッドなので27km/Lという燃費になるのです。
書込番号:25515413
2点
>ダンニャバードさん
ヤリスハイブリッド乗っている友人が、ガソリンはほんとたまにしかつがなくなったと言っていたので、ガソリン車の計算よりも経済的かと思いました。
書込番号:25515449
2点
友人さんのヤリスの参考も良いですけどね。
実質アクアで有ればカタログと同等の数値が出るとしてリッターあたり30キロを出せるとして考えるなら最初に
>スーパーアルテッツァさん
が出された数値が基本ですね。
それ以外の数値は出ないです。
書込番号:25515486 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>masu546さん
日曜日に同級生が載っているシエンタの助手席に乗りましたが
始動後、バッテリーの充電が不足している間は、エンジンで走行し、
充電が出来たら、エンジンが止まり、モータだけで走行するような感じです。
エンジン音がなく静かで変則ショックもないので、電車に乗っているような走りのようです。
シエンタは、個人事業主なので、バンと使う感じで使っています。
1500ccのHVで、諸経費込みで300万円+αしたと言っていました。
で、高年式で200万円の中古は高いかも知れません。
書込番号:25515581
0点
>masu546さん
整備費用が、今まで以上に掛かる可能性もあると思って下さい。
書込番号:25515594
1点
masu546さん
>ヤリスハイブリッド乗っている友人が、ガソリンはほんとたまにしかつがなくなったと言っていたので、ガソリン車の計算よりも経済的かと思いました。
我が家のハイブリッドも上手く乗れば1000km以上を無給油で走れますので、給油回数は少なくて済みます。
又、ハイブリッドはガソリン代も節約出来て経済的だと思いますよ。
勿論、経済的かどうかは走行距離にもよりますが・・・。
書込番号:25515772
0点
>masu546さん
電気の資格も所有した整備士が居る、
整備工場に出す感じになります。
基本的には、最寄りのトヨタディーラーに入庫は、間違いないかと思います。
書込番号:25515824
0点
>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。
1000kmもガソリンつがなくていいってすごいですね。
ということは、ガソリンタンク40lとして、25km/l 以上ということですかね?
書込番号:25515827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>masu546さん
アクアだって満タンで36リットル、WLTC35km/Lですから、乗り手次第で燃料警告灯を点灯せずにワンタンク1000km達成もハードル高くないと思います。
で、イニシャルとランニングのどちらのコストが重要ですか?年間走行距離から行けば安くて良く走るクルマだと思います。
似たようなスレの同時進行はマナー的によろしくないと思います。
書込番号:25516045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
masu546さん
>ということは、ガソリンタンク40lとして、25km/l 以上ということですかね?
概ねそのような感じです。
書込番号:25516562
0点
他人の燃費を気にしても意味はありません。
現在乗っている車の燃費達成度(%)を新型アクアのモード燃費にかけ合わせれば良い。
車が変わろうが乗り方は余り変わらないからな。
書込番号:25516574
11点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
グレード GRスポーツ
MOP コンフォートP、バイビームヘッドライト、パノラミックビュー、プラチナホワイト
7月中旬に注文、納車は12月末か来年1月上旬と言われました。
しかし最近のトヨタは納期が短縮傾向なのか、シエンタでは3ヶ月ほどで納車されるという書き込みを見ました(メーカーHPでは4-5ヵ月ほどで出荷なのに)。
それに当てはめたらもうそろそろ連絡あってもいいんじゃない?と思ってますが何も連絡無し…。
アクアは販売台数多いのでやっぱり納期は変わらないのかなー、とか思ってしまいます。
同じ時期に注文した方で連絡あった方はいますか?
書込番号:25489621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納期短縮してるから
私の車も短縮されるかもと思うなら
ディーラーに聞きましょう
あなたの車の納期がわかるのはディーラーしかありません。
書込番号:25489635 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>今岡山県にいますさん
ディーラーも分かってたら真っ先に連絡すると思うんですけどねー。
書込番号:25489663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>オニオンフライさん
連絡が無いのはまだ工場出荷日が確定されてないから、印鑑証明の用意して下さい。
とかの連絡無いと思います。
返答される答え分かってるのにここで聞くより、お店の担当に電話してその結果を僕の場合はこのぐらいの納期だと報告すると購入検討されている方に有効な情報となります。
まあ数週間の待ちですよね。
書込番号:25489850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>モリケン33さん
GRスポーツというグレードだから遅れてるのか、アクア自体の納期が短縮されてないのか色々気になって質問したんですよ。
なので「同じ時期に注文した方で連絡あった方はいますか?」と書いたんですがねー。
書込番号:25489897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
GRグレードが臭いますね。
書込番号:25489994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エンディミオンの呟きさん
やはりGRだと出る台数少ないので後回しになったりするんですかねー。
普通のグレードの納期がますます気になります。
書込番号:25490023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは、私は6月28日に契約しましたが、同じく連絡はありません。
Zグレードです。本当はプリウスを買いたかったけど、納期が2年先で注文も受け付けてくれませんでした。
これから納車されると、スタッドレスタイヤも買わなくてはならないけど
気長に待つことにします。
書込番号:25490276
5点
>犬のエッシーさん
コメントありがとうございます!
自分より先に契約してまだ連絡無しなんですね。
Zグレードでもまだならアクア自体の納期は早まって無いみたいですね。
契約時のメーカーHPでは6ヶ月での出荷となってましたのでやはりそれくらいになるのか…
それ以上伸びる事は無いように願うばかりです…。
書込番号:25490299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
参考までに
ブラックのZ、2WD
6月4日の発注で当初11月26日納車予定が、先週連絡あり、11月4日納車となりました。
若干早まりましたがちょうど5ヶ月かかりました。
書込番号:25490566 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>Mic888さん
コメントありがとうございます!
3週間ほど短縮したんですか。
アクアはそう極端に早まらないようですね…
参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:25490571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オニオンフライさん
こんにちは、本日プリウスの6ヶ月点検でトヨタ店に来ました。
アクアは来月中旬に納車予定とのこと。12月なので、スタッドレスタイヤも追加しました。
スタッドレスを付けての納車です。
スレ主さんところも、そろそろ連絡があるのではないかと思います。
事前に言われてように納期半年でした。
書込番号:25492161
![]()
1点
>犬のエッシーさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
それだと自分は7月16日契約なので犬のエッシーさんより約3週間先と見て納車は年明けになりそうですね。契約時に言われてた納期と変わらないようです…(T_T)
他車種は納期縮まってるという情報見て期待してたんですけど残念ですねー。
参考になる情報ありがとうございました。
書込番号:25492256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あのさー
みんなの意見聞いてるねん メンドー臭い奴やね
書込番号:25505937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーから連絡があり12月10日納車になりました。
注文から約5ヵ月での納車となり半月ほど縮まりましたね、2WDだからMic888さんと同じくらいの納期でした。
コメントくださった方々どうもありがとうございました!
書込番号:25511778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
納期が決まったのですね。いいですね。
うちは8月中旬契約ですが、年末か年始になるそうです。
書込番号:25514393
1点
コメントありがとうございます!
やはり皆さんそれくらいの納期なんですね、マイチェン控えて受注停止状態だからだんだん早まっていくんでしょうかね?
自分は納車日決まってからウキウキワクワクで毎日過ごしてますよw
書込番号:25514429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うちの息子も、先週 GRスポーツ買いましたが、納期は5月連休明けだそうです。 あの先の見通しが全く立たなかった混乱は何だったんだでしょうか。 半年ほど受注停止状態だったそうで、3月に入って再開になったそうだけど、その間に受注残を消化したのか品切れ商法の神通力が失せたのか判らないけど、ユーザーにすれば喜ばしい状態だね。さすがに、GRヤリスは早いもん勝ちで当日枠には入れず「翌日枠あれば何とか・・・」で諦めてアクアGRスポーツになりました。 でも、普通のアクア試乗したらずいぶん良くなってるから、GRも期待はできそうですよ。 ちなみに、決算月でディーラーさんも相当頑張ってくれたので条件も申し分ない商談になりました。
書込番号:25652090
0点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
現在、関西に在住しています。
アクア 2021年モデルGRスポーツの実車は関西にありますか?
できれば試乗もしてみたいです。
ご存じの方いらっしゃいましたら情報共有お願いします!
2点
ありますよ関西にも
書込番号:25051101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ChangwonDACさん
トヨタの購入サポートの「試乗車・展示車検索」をチェックしてみましたが、どこにもなさそうです。
https://toyota.jp/service/store-search/dc/map-search#
そもそもGRスポーツのグレードが選択肢にありませんので、公式にはまだ展示車は用意されていないのではないでしょうか?
ここは適当な回答も散見されますので、一度電話で問い合わせてみられてはいかがでしょう?
書込番号:25051314
![]()
2点
>ChangwonDACさん
最寄りの商談したい店舗にて、取り寄せ可能か聞いてみる事ですね。
やっぱり試乗してみないと、GRとかは簡単には買えないうと思います。
書込番号:25051767 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ダンニャバードさん
>モリケン33さん
コメントありがとうございます。
Youtubeの試乗インプレッション動画を見て、
良さそうならば問合せしてみようと思います!
書込番号:25052627
1点
>みき坊さん
情報ありがとうございます!
はい、和歌山が一番近そうなのでそちら方面に行く機会があれば試乗してみたいと思います。
書込番号:25102406
1点
自動車 > トヨタ > アクア 2021年モデル
新型アクア 初のマイナーチェンジ
トヨタからの正式発表はいつなんですかね
当方10月にアクアZ 注文して、合皮パッケージはブラック×オレンジ6万6千円を選択しました
販売店にはある程度の販売店資料はあるようですよね
詳しい内容をご存知の方はご教授お願いします
書込番号:24985588 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
マイナーチェンジでは無く、一部改良になります。
正式発表は12月5日の予定です。
書込番号:24985895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すみませんありがとうございます
やっぱり発売日になるんですね
書込番号:24985917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アクアを検討している者です。12月の小変更後は、合成皮革パッケージの内装色が現状のブラック×ダークネイビーの他に新設定のブラック×オレンジが価格は同じでオプションで選択できる様になるのでしょうか?
書込番号:25013905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は10月にZを購入しましたが、ブラック×オレンジの合皮パッケージは66,000円でした。
シートバックポケットと助手席アンダートレイも付くようです。
余談ですが、寒冷地仕様がおすすめです
PTCヒーターや、Fドア撥水加工など他にも沢山付いて、
Zなら19,800円でつけれるオプションで、めちゃお得ですよ。
因みに、納車時期は23年4月予定でした
書込番号:25014007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
添付画像まで付けていただき、ありがとうございました。お得な寒冷地仕様も含め、購入の参考にさせていただきます。ちなみにブラック×オレンジの合皮パッケージの画像は購入店で確認できましたか?
書込番号:25014465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いいえ 画像はありませんでした
色の選択を聞かれ、ブラックマイカだったので、絶対に映えるオレンジを選択しました
書込番号:25014557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
12月5日の小変更正式発表にならないと、わからないということですね。今回いろいろ情報を頂きありがとうございました。
書込番号:25014811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アクアの中古車 (全2モデル/7,873物件)
-
アクア S プッシュスタート スマートキー2個 フォグランプ ナビ フルセグTV BTオーディオ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 81.0万円
- 車両価格
- 73.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 98.1万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
-
アクア G GRスポーツ フロアシフト プッシュスタートスイッチ 電子カードキー オートエアコン ABS 運転席助手席エアバッグ フォグランプ
- 支払総額
- 141.6万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 64.2万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜435万円
-
27〜799万円
-
12〜305万円
-
15〜418万円
-
11〜163万円
-
46〜358万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 98.1万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
アクア G GRスポーツ フロアシフト プッシュスタートスイッチ 電子カードキー オートエアコン ABS 運転席助手席エアバッグ フォグランプ
- 支払総額
- 141.6万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 64.2万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
















