レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(5922件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

ヘッドアップディスプレイの位置

2023/06/13 18:37(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 miyu2さん
クチコミ投稿数:57件

上下と左右の傾きが設定できますが、何度設定してもエンジンを切ると勝手に元の位置に戻ってしまいます。
ハンドルの高さも何度設定しても元の位置に戻ってしまいます。

シートの位置だけは登録した位置や角度をきちんと覚えているようです。

私以外には誰も車に乗らないので他の人が触ることもないです。
これはバグか何かでしょうか?同じような方いませんか?

書込番号:25300456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/06/13 19:14(1年以上前)

デスプレイとシートポジション
両方一緒に設定してますか?
シートメモリーの設定がある車種は、ほとんどが同時に設定する仕様かと。

書込番号:25300518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yoshipukuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/13 20:46(1年以上前)

350h ver L所有ですが、同じ症状です。
HUDがなぜか毎回、デフォルトになっていて、
気のせいかと思ってました。ストレスです。

書込番号:25300668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyu2さん
クチコミ投稿数:57件

2023/06/14 02:28(1年以上前)

>福島の田舎人さん

もちろん一緒にしてますよ
何度も何度も

書込番号:25301003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu2さん
クチコミ投稿数:57件

2023/06/14 02:32(1年以上前)

>Yoshipukuさん

やはり同じ方がいらっしゃるのですね
私も最初は気のせいかと思ってたのですが明らかにおかしいと思い、極端な位置で設定・登録したのですがやはり勝手に元に戻ってました
次回ディーラーで相談してみます

書込番号:25301006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2023/06/14 08:01(1年以上前)

度々くるいます。
担当に相談して、キー登録、マイレクサス設定しなおしてしばらくは良かったけど、ちょいちょいくるうようなりました。
キャンセラーが色々悪さするようなのでそれが影響してるのか…
担当も原因不明のようです。

書込番号:25301141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/06/14 08:46(1年以上前)

>miyu2さん

調整後にポジションメモリーに登録していますか?

書込番号:25301185

ナイスクチコミ!3


Kota-chanさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/14 16:08(1年以上前)

categoryzeroさんも答えられていますが、
ハンドルやHUDの高さを変更した後は、運転席メモリーポジションに登録します。
乗る度に登録したメモリーポジション番号を押せば、設定した高さになるはずですが・・・

書込番号:25301745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/18 19:25(1年以上前)

250Lですが、
毎回ではないですが、同じ症状がでます。
ストレスですよね〜。
次回点検時に見てもらう予定です。

書込番号:25307223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スカッフ イルミについて

2023/06/12 22:11(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 でせとさん
クチコミ投稿数:31件


質問ばかりですいません。
やっと来月の納車が確定しました!
他の書か込みにあったように Fスポーツの純正マットと鍵1つは 後日になるそうです。
と 建て替えの為 仮店舗での納車になるそうです。

質問ですが ディーラーオプションのスカッフプレートイルミネーションですが とある書き込みでドアが閉まっていても光っていて との文面を見たのですが

もし 装着されてる方が居られたら教えてください。
スカッフプレートイルミは常時点灯なのでしょうか?
また ドアを閉めても見える状態なのですか?

ディーラーで聞けば良いことなのでしょうが
もう納車までディーラーに行く事も無いのと
営業の方 納車続きで疲弊しておりまして‥

お手数ですが お持ちの方 宜しくおねがいします。

書込番号:25299348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:80件

2023/06/12 23:45(1年以上前)

>でせとさん

確かドアスイッチにアースでしたので開けている時に点灯だったはずです。
フットライトからも電源取れるはずなので、DIYでどちらでも可能かと思いますよ

ドア閉めたら見えません。

書込番号:25299475

ナイスクチコミ!0


スレ主 でせとさん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/12 23:56(1年以上前)

> ☆ポコ☆さん

返信ありがとうございます!
なるほど 閉めてる時はどっちにしても見えないのですね。

DIY初心者でも それなりに接続出来そうですかーー
せっかくなので自分でつけてみたいという気持ちと
せっかくの新車なのディーラーに任せておいた方が安心という気持ちと入り乱れています。


付けた満足度は 100店満点でどの位でしょうか。
夜 光ってると絶対かっこいいなーと思ってます。

書込番号:25299482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:80件

2023/06/12 23:59(1年以上前)

>でせとさん

>ドア閉めたら見えません。

訂正です。
ドアポケットが邪魔で運転席から見ると半分隠れていると思いますが見えるかも知れません。
フットライト連動させれば助手席側など斜め横からだと光っているのが確認出来ると思います。

書込番号:25299483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:80件

2023/06/13 00:27(1年以上前)

>でせとさん

私は新型ではなく旧型後期でしたが、自分の車両には取付けていません。
知人が付けたいとの事でしてあげました。

新型の車内画像を拝借して来ました。
斜め横から見える可能性は人が乗っていない時で助手席に誰か乗っている場合や座席を前に移動していると分からないと思います。
スカッフプレートは車内を照らす物では無くドアを開けた時に楽しむ物なので期待はしない方が宜しいかと・・・
DIY初心者でも難しくは無いですが、プレート取り外しにコツがあるのでツメを折りたくないなどであればお任せしてしまう方が安全とは思います。

その様な事から満足度は回答出来ませんが、私は付けたいと思った事は無いですね。

書込番号:25299504

ナイスクチコミ!2


スレ主 でせとさん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/13 00:42(1年以上前)

> ☆ポコ☆さん

度々 返信ありがとうございます☆

先日 とある事情から ポルシェのタイカンを試乗させていただいて その時の タイカンのスカッフプレートが白色LEDで凄く綺麗にスカッフプレートが光っておりまして‥


めちゃめちゃ綺麗だなーーーーと思い 欲しくなって色々見てたら 常時光っている というのを見て


個人的には ドアを開けたら光ってて 閉めたら消える
が理想なのですが 実際どうなのかなという意味も込めた質問でした。

DIYでは 何処から電源を取る 等で色々変えれるのかもしれませんが 普通に ディーラーに頼んだ場合はどのような施工になるのかも気になっております。

知識豊富で自分でなんなりと出来るなら 本当に自分で取り付けて ドアを開けた時だけ光る とかも出来るのだと思いますが なかなか 素人には(笑)

でも せっかくの自分の車なので 自分が満足出来る環境にしたい気持ちはいっぱいです!

書込番号:25299510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:80件

2023/06/13 02:50(1年以上前)

>でせとさん

>欲しくなって色々見てたら 常時光っている というのを見て
これはNXの話でしょうか?だとしたらフットライトから取っていたのでしょうね

>本当に自分で取り付けて ドアを開けた時だけ光る とかも出来るのだと思いますが なかなか 素人には(笑)

違います。逆です。私の最初のコメントを読んで下さい。
>確かドアスイッチにアースでしたので開けている時に点灯だったはずです。
開けている時に点灯です。閉めれば当然消えます。これが本来のスカッフプレートの作動方法ですから

書込番号:25299549

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 でせとさん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/13 16:45(1年以上前)

> ☆ポコ☆さん

度々 返信ありがとうございます☆
参考になりました。

基本は常時点灯でないと解り安心いたしました。
取り付けしてもらう方向で進めようと思います!

ありがとうございます!

書込番号:25300278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/09/15 22:45(1年以上前)

イルミ青の場合

イルミ赤の場合

イルミ白の場合

シガライターからの給電で常時点灯にしています、参考下さい。

(スカッフは他より明るいです)

書込番号:25424175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのサンシェード

2023/06/10 09:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

みなさん、おすすめのNX用のサンシェードはありますか?
やっぱり純正のがいいんでしょうか?

書込番号:25295326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/10 12:35(1年以上前)

純正が1番

書込番号:25295524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


黒吟さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/12 09:32(1年以上前)

cretom (クレトム) のプレミアム遮光フロントシェード SA371のLサイズお勧めです。純正にはかないませんが、互換性が高くコスパを考えるとこちらで十分です。Amazonで5000円弱です。

書込番号:25298405

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2023/06/14 07:56(1年以上前)

純正使用してます。
アマゾンの中華製とかでも評判良いです。
畳みジワとかどうなんでしょ…
見た目的にシワシワなのはちょっと気になりますね。

書込番号:25301135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/06/20 14:43(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
やはり純正が1番なのですね。
値段を気にする場合はamazonでおすすめのやつも検討中しようと思います。

書込番号:25309378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

年次改良の時期について

2023/06/08 00:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

イヤーモデル毎で年次改良がされると思うのですが、次の年次改良はいつ頃にされそうでしょうか。
昨今の状況で今までとタイミングが違う可能性があると思いますが、2024年3月に改良は入れずに、MCまで改良しないことも考えられますでしょうか。

書込番号:25292470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/08 15:51(1年以上前)

トヨタは今はビッグマイナーチェンジはやってないでしょう。
半導体やその他部品の不足がなかなか解消できないので納期も安定しないですし、今までのようなそういった大きなマイナーチェンジはできないと思います。
ユーザーに迷惑がかかりますからね。
年次改良を毎年やっていくだけだと思います。
時期は誰も分からないと思います。
何かの変更を待たれてるのですか?
そうでなく年次改良後すぐの物に乗りたいというだけで待たれるのでしたら結局買うのに踏み切ることができなくなりますよ。

書込番号:25293142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2023/06/08 20:11(1年以上前)

購入したいパワートレインの枠がいっぱいで契約ができなかったので、年次改良のタイミングで契約できればと思った次第です。

書込番号:25293432

ナイスクチコミ!0


k7654321さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/22 22:23(1年以上前)

例えるとランクルプラドやマツダCX5みたいに外観はそのままにしつつ内外装コツコツと小さなマイナーチェンジで改良を重ねるんでしょう。

今後の改良予想として
内装
スピードメーターのメイン液晶大きくなる、
RXの安全装備を導入、
外観
ホイールデザイン変更、
サスペンション改良、
新色追加、
ヘッドアップディスプレイ改良、
とかあり得ると思います。
でも、改良毎に10〜数十万値上げでしょう。

2023年のモデルNX
外装ですぐ分かるポイントは
リヤブレーキランプ→LEDの集まり数個が面液晶に改良
空気圧センサー+バルブ+バルブキャップ
→シルバーから真っ黒に変更
というマニアな変更がされてます(笑)
内装は
ドア部や助手席グローブボックスのカラー化
とか有名かと思います。
あと足回りもサスペンション改良とかボディ補強で剛性が改善されてますね

書込番号:25312359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

モデリスタ

2023/06/05 23:36(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:4件

モデリスタエアロを検討していますが、最近の供給状況はいかがなものか、ご存知のかたがいらっしゃいましたが、教えてください。

書込番号:25289347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/06 00:11(1年以上前)

供給不足ですよ

書込番号:25289401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2023/06/06 08:01(1年以上前)

私は3月中旬にフロント、サイド、リアをオーダーして5月中旬にフロントとリア、5月末にサイドが揃いました。
ちなみに3月初めに250version Lオーダーして、明日納車式です。

書込番号:25289674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/06/06 09:54(1年以上前)

返信、ありがとうございます。ご納車、おめでとうございます!
バックオーダーも含め、供給不足は未だ解消されていないようですね。6月以降は解消されてくると良いのですが、
気長に待ちます。

書込番号:25289823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/06/07 13:55(1年以上前)

>アンクマさん

初めまして。

私は350hバージョンLで5月14日納車だったのですがモデリスタは納期が未定との事で取敢えず未装着で納車されて気長に待っていたのですが6月3日に届き装着できました。

思っていたより早かったのですが担当の方曰く私より先に注文していた方でまだ届いていない方も結構いるらしく理由はわからないそうです。
現在でも納期は未定と訊きました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25291659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/06/09 00:49(1年以上前)

気になるおっさん、さん貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。何より装着完了されてホッとひと安心ですね。
やはり明確な供給状況が把握出来ないようで、これも時代かと思い、のんびり構えることと致します。

書込番号:25293748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/06/09 22:31(1年以上前)

すみません。私の納期は3月31日でした。今だにモデリスタの納期は連絡がないです。ちなみに350hバージョンLのソニッククォーツですが、私よりも納期が遅い方々は何色を頼んだのでしょか?

書込番号:25294921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/10 21:10(1年以上前)

2021年11月に契約して、2023年3月納車予定でしたが、
モデリスタ品薄の為、2023年6月に延期になり、また、担当さんから連絡あって、
2023年7月に納車になりました、
モデリスタフルエアロ、モデリスタアルミも付けました。

書込番号:25296254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/06/12 12:38(1年以上前)

この前は3月31日納期と書き込みしてしまいましたが、納期ではなく、納車でした。昨日ディーラーにアポ無しでモデリスタの話を聞きに行ったら、今日連絡する予定でしたと、言われました。行ったらそう言われると思っていました。忙しいから後回しにされてる予感がします。入荷は6月末で取り付け7月の半ばだそうです。とてもがっかりしました。

書込番号:25298618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


初花さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/13 10:44(1年以上前)

3月始めに発注3月末の納車には間に合わないと言われ
5月末に連絡があり6月中旬納期との連絡
先ほど入荷の連絡があり取付日の相談中です。
色はソニッククォーツ塗装済

書込番号:25299830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/06/16 07:39(1年以上前)

2月末納車で未だ納期未定です。

書込番号:25303707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/06/17 22:41(1年以上前)

様々なご返答、ありがとうございます。
私が少し周囲に伺ったところ、パーツ自体を製造する業者も増やしているとの事ですが、白黒以外の塗装を個別に施すカラーに関しては、納期が長くなりがちといった話も伺いました。
どちらにしてもようやく感が満載のようですので、どうか車の仕上がりが、待ってて良かったと思える仕上がりになる事を期待します。

書込番号:25306039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/06/18 17:47(1年以上前)

6月末か7月初旬に入荷予定とききました。やっとって感じです。

書込番号:25307092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアエッジプロテクターについて

2023/06/03 01:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 takes7さん
クチコミ投稿数:1件

ドアエッジプロテクターをつけた方、eラッチのドアだからか半ドアの確率が上がった気がしませんでしょうか。
純正でないからか、ドアモールをつけてからeラッチが半ドアになりやすく…

書込番号:25285063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/03 08:17(1年以上前)

外して検証すれば良い

書込番号:25285286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/03 16:43(1年以上前)

どこにも干渉しない部品で半ドアなんて関係あるのかな?

書込番号:25285911

ナイスクチコミ!4


KAZUFW11さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/03 18:05(1年以上前)

純正オプションで取り付けましたが特に問題ありませんよ

書込番号:25286028

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:461〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,126物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,126物件)