レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(5922件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

nx 350h AWD での雪道走行

2023/01/09 20:04(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

nx 350h AWD での雪道走行をされた方がいらっしゃったら、ご感想を頂けたらと質問を書き込みました。

雪道での走行はいかがでしたでしょうか?
雪のレベルとしては、20cmぐらい積もった中、シャーベット状、アイスバーンの3タイプぐらいお聞きできると嬉しいです。こちらは北陸地方なのですが、現在ハリアー4WDに乗ってますが、雪道の心配はない感じです。nx350hに乗り換え予定でオーダーしてますが、雪道の試乗ができていなかったため、体験した方にお聞きできればと思いました。
nxのハイブリッドAWDは、後輪が、モーターのみということで、心配してます。

書込番号:25090225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/10 20:11(1年以上前)

雪国新潟苗場スキー場近くに住んでいます。
デリカ(4WD)、エスティマHV(e4WD)、プリウスPHV(FF)、NX450hと乗っています。
さすがに積雪20cmの轍のある傾斜道路ではプリウスはきつかったですがスタックしたことはありませんでした。
今のところNXは問題ありません。もう20年前のエスティマと同様にe4WD悪くありません。
デリカの時はスタック車両を牽引したことはありますが、e4WDではできないかもしれません。
ブラックアイスバーンは滑りましたが、事故ることはなかったです。
私の住んでいるところは除雪業者が優秀で普段は状況がよいですが、20cm積雪道路でもFFいけます。
FRはきびしい・・・
eAWDは通常道路では問題ないと思います。SUVですので車高もある。

書込番号:25091638

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/11 06:05(1年以上前)

情報ありがとうございます。
とても参考になります。

書込番号:25092124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/11 07:04(1年以上前)

すみません、本題とそれますがタイヤはどうされる予定でしょうか?

19インチ選んでお安く純正にブリザック。

夏タイヤはALENZA001と思っていたのですが市販に設定サイズがありません。

(45扁平から50扁平に変わったのに最近気づきました)

タイヤ屋さん情報ですととりあえず20インチ純正にブリザック入れられた方も多いみたいですね、

夏タイヤの動きはこれからとのこと。

ちなみに旧型は雪道走りに期待できないAWDですがアクセルを踏んだ時に後ろが駆動する安心感は

捨てがたい。私も350h AWD待ちです。

書込番号:25092152

ナイスクチコミ!1


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/12 06:04(1年以上前)

僕は夏タイヤはオプションの20インチノーマルタイヤからホイール

冬は18インチで何か安いスタッドレスを探そうと思ってます。

書込番号:25093439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/12 11:51(1年以上前)

私は、(NX450h+)
夏タイヤは、18インチのオプションタイヤ
冬タイヤは、フジで18インチホイールに横浜SUV用のタイヤです。約20万円弱で購入し、納車時に取り付けてもらいました。
タイヤ交換は自力でしたいのですが、春までに調べて購入する予定です。

書込番号:25093692

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/13 07:41(1年以上前)

>リンゴおやじさん
>車好きyさん

情報ありがとうございます。

量販店カーショップでホイールはボルト固定で特注3ヶ月位かかるとの情報でしたが、18インチに関しては
冬用に用意されたものが出回っているみたいですね。←私も近くのフジコーポレーションから教えてもらいました
(ディラー純正より安い)

タイヤのメーカー指定できないのは悔しいが夏用はランフラットでないOPT選択していきたいと思います。

書込番号:25094989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

nx 450h fスポ

2023/01/09 18:56(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 コア1234さん
クチコミ投稿数:10件

納期情報知りたいです!
私は350h fスポ 昨年の1月に契約し4月に納車と連絡を受けました。 しかし450hに引かれてます😱列を並び直すと相当納期が遅くなるのですがどれくらいなのかみなさんの進行状況知りたいです情報ください!よろしくお願いします。

書込番号:25090100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/09 19:15(1年以上前)

ここまで遅くなると450h+に変更かなと考えている(マクレビもつくみたいだし)1人です。

当ディラーでは350hキャンセル、受注再開時に再エントリーと聞いておりますが並び直しのディラーさんも

あるのでしょうか?

書込番号:25090137

ナイスクチコミ!0


Zu-typeRさん
クチコミ投稿数:28件

2023/01/10 08:02(1年以上前)

>コア1234さん
初めまして、当方昨年の2022年2月末にディーラーで450h+を契約。元々2年待ちと言われていましたが挽回生産のおかげか今月末に発注し3月末納車の運びとなりました。昨日最終確認の際、グレードから色等の最終確認があったので一度ディーラー担当にグレード変更の場合、並び直しなのか聞いてみるといいと思いますよ。自分は今回が初レクサスなのですが、とても良く対応してもらえてます。もしかしたら並び直ししないでも発注してもらえるかもしれません。

書込番号:25090834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/11 11:51(1年以上前)

>Zu-typeRさん
元スレとは内容少しが異なりますが、Zu-typeRさんと私の契約状況が似ているので教えていただきたいです。

私も2022年2月にディーラーで450h+Lを契約しましたが、12月にトヨタ、レクサスが増産する予定なので納期が早まりそうと連絡があった以降、発注前に再度連絡があるのか、いきなり生産枠に入ったと連絡があるのかわかりませんが、今だに音沙汰がありません。

今月末に発注し3月末納車とのことですが、それは年次改良後の車でしょうか?

書込番号:25092407

ナイスクチコミ!0


Zu-typeRさん
クチコミ投稿数:28件

2023/01/16 14:53(1年以上前)

>コア1234さん
返信遅くなりすみません。

自分に連絡来た流れは下記の感じです。

1回目:「11月末にメーカーに発注出来るようになりました。」と連絡があり、その時は年次改良前との事でした。この時は年次改良後が良いとキャンセル(後ろの人を優先してくださいと連絡)
2回目:「12月末に今度は1月末オーダーが可能になりました。」と連絡があり、今度は年次改良後との事だったので1/7に再注文書を作成して貰いました。

ディラー担当の方が言ってましたが、メーカーから急に「何台注文を入れて下さい」といきなり来るそうです。来た段階で順番の方に連絡を入れているそうなので、順番が来次第連絡が来るはずです。振り回され感が半端なくて担当マン曰く「今まで全く音沙汰なかったのにいきなりバンバン注文をよこせとはい一体何様なのか」と憤ってましたよ・・・450hはかなり納期が早まっていて4〜6月も変わらず生産を行って行けそうだと聞いているとも情報得ましたのでそろそろ連絡が来ると思います。

書込番号:25099848

ナイスクチコミ!0


Zu-typeRさん
クチコミ投稿数:28件

2023/01/16 16:58(1年以上前)

>K&R&Yさん

でした。

スレヌシのお名前で返信してしまいスミマセン・・・

書込番号:25100002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2023年3月nx 何時改良と納期予測

2023/01/09 09:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2022年5月頭に350hのawdを金沢で発注したものです。
主要オプションはパノラミックビューモニターと、パノラマルーフをつけ、マークレビンソンは、納期が遅くなるのでつけませんでした。

2021年11月発注の方が改良後でのタイプで2023年の3月納車予定という事で、納期が早まっている様な感じを読み取り、
自分のは2023年9月ごろかと予測しましたが、どう思われますでしょうか?2022年発注の方で350hで納期連絡が来ている方がいれば教えてほしいです。

また、一部改良内容情報で、デザイン面で変わることがあれば知りたいです。
450hで改良後パノラマルーフがつくなら変更したいとも思ってます。
内装面のドアトリムカラーの情報があれば知りたいです?

書込番号:25089192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/09 11:08(1年以上前)

増産が続けばの話ですよね。
途中で通常生産に戻ってしまう可能性が高いかと。

書込番号:25089374

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2023/01/09 13:07(1年以上前)

売れ筋のRX350hは受注してません。その分早くなっているだけ。

書込番号:25089559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/01/09 13:51(1年以上前)

3月下旬から遅くても4月1週目までには
納車出来そうだと連絡がありました。

2月3日にオーダーを流す予定で
今月中に年次改良モデルで
再契約する事になり、パワトレ以外のOPの
変更も可能だということでした。

ちなみに、NX350hFを2022年1月13日
神奈川県のDにて契約しました。

同じく2022年に申し込みされた方の
参考になれば幸いです( ̄▽ ̄)

書込番号:25089621

ナイスクチコミ!5


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 15:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。
とても良い参考になります。

書込番号:25089732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/01/09 15:43(1年以上前)

担当さんからの情報だと
内装はグローブボックス部分の他に
センターコンソール サイドパネル(助手席側)も
内装色に合わせた変更があるようですよ(黒は除く)
あくまでも正式な発表ではありませんが,,,

書込番号:25089790

ナイスクチコミ!3


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 16:33(1年以上前)

あっとーむさん情報ありがとうございます。
納期連絡おめでとうございます。

サイドのパネルの加色はfスポーツのみとの情報もありましたが、あっとーむさんの担当さんからの情報からするとバージョンLにもサイドパネルへの変更もありそうで期待したいです。

書込番号:25089849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 16:35(1年以上前)

あつとーむさんはfスポーツですね。勘違いしてました。
versionLにもサイドパネルの加色があるとうれしいですね。

書込番号:25089852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/01/09 19:05(1年以上前)

当方、愛知県のディラーで22年1月31日に350h Version Lをオーダーして
いましたが、昨日急に、1月26日までに改良モデルで注文書を作成したい
と連絡があり、本日、改良後の350h F Sportsに変更して発注してきました。
納車は仮で3月30日となっていました。
本当に増産により納車が早まっているんですね。

書込番号:25090119

ナイスクチコミ!7


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 19:20(1年以上前)

上海バンフさん情報ありがとうございました。
納車連絡おめでとうございます。
2022年1月後半の発注で、2023年3月納品ということで、とても早くなりましたね。
改良後の方も早い納期に変わっていることは、嬉しい限りです。

書込番号:25090142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/01/09 19:21(1年以上前)

上海バンフさん、初めまして( ̄▽ ̄ゞ

納期の連絡、おめでとうございます。

トヨタが本気出したって事でしょうかね(笑)

書込番号:25090143

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/09 19:29(1年以上前)

当ディラーでは現在、納車に向けて調整しているのはやっと2月の発注の方にはいったとこみたいです。

(北関東、3月生産枠)

OPTに加え、Fスポーツも遅れ要因の様で1ヶ月ほど変動があるみたいです。

ここまで遅れると450h+への変更を皆さん考えますよね。(私はパノラマ無でもOKします)

書込番号:25090159

ナイスクチコミ!1


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/09 19:52(1年以上前)

kp71さん情報ありがとうございます。
発注のタイミングはいつでしたか?

書込番号:25090208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/10 18:22(1年以上前)

>車好きyさん

 私の発注は4月ですが遅れるOPT盛りだくさんで車好きさんの後になりそうな気がします。

 RXの方のyomogi0506さんからの6月まで増産情報を信じて待ちですが(7月発売のクラウンスポーツに向けての

あおりでしょうか?)タイヤが持ちそうになく、困ったです。

(今回は旧型とホイールもタイヤサイズも違うで流用できません)


 2024年も年次変更ある可能性大みたいですね。450h+は小出しにマクレビ追加の次はパノラマルーフ追加

があるのでしょうか?

書込番号:25091466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/12 16:59(1年以上前)

>車好きyさん
昨年10月に350hFスポの5年目の車検を取った際に、450hが受注再開すれば連絡ください、とディーラーにお願いしていたところ、
12月27日に年明けに受注再開しますのでよろしかったらおいでください、と電話がありました。
正月の間いろいろ悩み、1月7日にディーラー行って見積書作ってもらい、翌日450hバージョンLを注文する旨電話しました。
その際、450hはパノラマルーフ付きません、重いので、と言われました。
今後もそこは難しい印象でした。
ちなみに再開は450hと250のみでした。青森県です。
納期は聞いてみましたが、1年くらいはかかるんじゃないかなと。
気長に待つことにしました。

書込番号:25094094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/12 17:38(1年以上前)

昨年車検取ったのは300hFスポの間違いでした。

書込番号:25094144

ナイスクチコミ!2


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/12 19:19(1年以上前)

bluehaibiscusさん
情報ありがとうございます。
450にパノラマルーフつかないのは悲しいです。

書込番号:25094295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/13 14:39(1年以上前)

2022年4月注文で、本日350hバージョンLの契約してきました。
3月生産分で年次改良後モデル、納期は3月末から4月上旬だそうです。
私は外装と内装の色変更、パノラマルーフをムーンルーフに変更してきました。

もともと2年待ちと言われていましたが、急に納期が早まったのは、
「3月までの海外販売分のうち、8万台を国内販売に切り替えたから」だそうです。
納期遅れすべてを挽回するほどではないようです。
8万台は確定、それ以降はまだ決まってないそうです。

書込番号:25095417

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 車好きyさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/13 15:02(1年以上前)

黒い雪だるまさん
情報ありがとうございます。
私が知り得る限り私の注文した2022年5月に1番近い方の納期情報ですね。
そうすると、やはりこれまで色々な方や、販社が行っていた納期改善要求をレクサスとして本腰を入れたという感じがとれました。
今年初めに感じた、もしかしたら早くなるという感じから、おそらく早くなるという気がしてきました。

早い納期心待ちにしている方にも嬉しい情報です。

書込番号:25095449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバンストパーク リモートパーキング

2023/01/08 18:56(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 fspsさん
クチコミ投稿数:33件

皆様にお聞きしたいのですがアドバンストパークというオプションを付けて良かった点、良くない点、又は良くなかった点などがあれば教えて頂きたいです。リモートパーキングは実用性あるのかどうか知りたいです。実際にこのオプションは必要なのかどうか…
よろしくお願いします。

書込番号:25088463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/08 20:16(1年以上前)

350h VersionL納車待ちのものです。

リモートは使用する場面が想像できませんので恐らく使用しないと思いますが、パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)[PKSB]がセットになっていますので、50歳を超えた私としてはアクセルとブレーキの踏み間違いや、狭い駐車場での柱や駐車中の車への接触リスクも高まってくると思い、このオプションは付けました。

参考までに、早くて3月納車ということで先日、年次改良後で再注文し直したところですが、皆さんの評価を参考に、使えそうにないデジタルキーと置くだけ充電、そして年次改良後からオプション扱いとなったランフラットタイヤはやめて、ドラレコ(RXのオプションと同様のものらしい)を追加しました。

書込番号:25088578

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/08 20:48(1年以上前)

アドバンストパークを付ける副次的な効果として、フロント、リアのフェンダーに超音波ソナーが追加されます。このソナーの主な目的はもちろん駐車する際に車の左右にある障害物の検出が目的なのですが、同時にアドバンストパークを利用しないで駐車または低速で走行する際にもこのソナーは動作します。このため、通常では検出できない車の左右フェンダー付近の障害物も検出して自動ブレーキがかかります。
狭い壁や右左折時の壁やポールなども検出してくれるので大変便利です。
運転が慣れた方はアドバンストパーク自体は利用する機会はかなり少ないですが、左右のソナーは通常でも十分利用価値があります。
私の駐車場は縦列駐車のような止め方をしなければいけないので大変助かっています。

書込番号:25088643

ナイスクチコミ!15


スレ主 fspsさん
クチコミ投稿数:33件

2023/01/09 08:50(1年以上前)

>あっぽ12345さん
コメントありがとうございます
私も最初は周囲静止物があるなら便利だし、割と安いオプションなのです付けようかと思ったのですが、担当の方から必要性はまず無いであろうと、更に前後のソナーは標準ですが、左右に新しく追加されるソナーはパーキングアシスト時のみに作動するので周囲静止物のソナーが追加されても今乗っている後期型のRXと同じですよ、と言われました…
自分も心配になり色々調べてみましたが分からず、もしあっぽ12345さんの情報が正しければかなりショックなんですが…

書込番号:25089177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fspsさん
クチコミ投稿数:33件

2023/01/09 08:56(1年以上前)

>かず0884さん
コメントありがとうございます
あっぽ12345さん様の返信の際に述べさせて頂きましたように、担当の方は全く別のことをおっしゃってました…。
私も嫁ソナーがあると助かるし、しかももうすぐ息子も乗ることになるかもしれません…。
もし、パーキングアシスト時以外でもそのような新規のソナー
が作動するのであれば間違いなくそのオプションは必要性ありますよね…。もう今更オプションの追加は出来ないらしいのでとても困ってます…。諦めるしかないんですかね…

書込番号:25089182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fspsさん
クチコミ投稿数:33件

2023/01/09 08:58(1年以上前)

>かず0884さん
>あっぽ12345さん
すみません、NXのカテゴリーに書き込んでしまいましたが、今回契約したのはRX350Fスポーツです…

書込番号:25089186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/09 12:56(1年以上前)

基本的にRXもNXも同じだと思いますが、私のNX350hはフェンダー左右のソナーセンサーはパーキングサポート以外の動作でも普通に動作して警告を出してくれます。
ディーラーでは試乗車があると思いますので、エンジンを掛けて左右のソナーセンサーに近づいて確認すれば直ぐに確かめられると思います。

書込番号:25089547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/09 16:01(1年以上前)

fspsさん

RXもNXと同様にカタログには以下のように記載されていましたので、アシスト中でなくても動作し警告を出してくれるのではないでしょうか。

パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)[PKSB]
アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するシステムです。Lexus Teammate AdvancedPark/Advanced Park(リモート機能付)装着車では、静止物の検知対象を前後進行方向のみならず、側方を加えた車両周囲にまで拡大。Advanced Park/Advanced Park(リモート機能付)のアシスト中だけでなく、出庫や後退中のような駐車シーンにおいても周囲を監視しながら静止物の接近を表示とブザーで知らせ、さらに距離が縮まると衝突被害軽減ブレーキをかけます。

書込番号:25089819

ナイスクチコミ!3


スレ主 fspsさん
クチコミ投稿数:33件

2023/01/09 21:05(1年以上前)

>かず0884さん
コメントありがとうございます
かず0884様のおっしゃるとおり、今日担当の方に連絡したところ試乗させてもらえるみたいなのでアドバンストパークのことについて詳しく聞いてみようと思います。
その際に周囲のセンサーについて詳しく聞いてみたいと思います

書込番号:25090357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fspsさん
クチコミ投稿数:33件

2023/01/09 21:11(1年以上前)

>あっぽ12345さん
コメントありがとうございます
しかも説明文まで教えて頂きありがとうございます!
なるほど、これを見る限りではアドバンストパーク以外でも通常運転時にセンサーが作動するとのことですよね…
今現在所有しているRXでは前後のセンサーはありますが、左右にも追加されるとのことで奥さんも今回このオプションを付けなかったことを後悔しております…
とりあえず今週末に販売店へ行く予定なので詳しく聞いてきます!

書込番号:25090364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fspsさん
クチコミ投稿数:33件

2023/01/25 09:43(1年以上前)

皆様ありがとうございました
結局皆様のおっしゃる通りセンサーの有無でオプションを付けることにしました
ありがとうございました

書込番号:25112477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/25 11:23(1年以上前)

すでに解決済みとなっていますが、アドバンストパーク付きのソナーの動作に関しては説明書が詳しいです
https://manual.lexus.jp/nx/2110/hev/ja_JP/contents/rxk1634005473920.php
上記説明書の以下項目を開くと機能の違いが大体わかると思います
・"クリアランスソナーの役割"を開くと追加センサーの位置がわかります
・"クリアランスソナーのON/OFFを切りかえる"を開くと検知範囲の違いがわかります
・"クリアランスソナーの巻き込み警報機能(Advanced Park装着車)"を開くと動作の概要

巻き込み警告機能とセンサー検知範囲の拡大(通常約1mが約2mとなる)が大きな違いと思われます
また巻き込み警告機能と連動したPKSBも利用できます
https://manual.lexus.jp/nx/2110/hev/ja_JP/contents/mss1634005778481.php#ovo1609986129359

私もこの違いを聞いていたのでAPを付けました
自動駐車に関しては最初は面白がって使ってましたが今はほとんど利用していません。
センサーの方は自宅駐車スペース横に置いてある自転車とかに反応してブレーキがかかったりするのでちょっとびっくりすることもありますが、オプション価格はセンサー追加料金で自動駐車はおまけと割り切ってつけてしまっても損はないオプションと思います

書込番号:25112605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/25 11:33(1年以上前)

>fspsさん
RXなのですね
RX350の追加センサーに関してAPのオプションで追加されるようです
https://manual.lexus.jp/rx/2212/cv/ja_JP/contents/vhch04se050424.php


書込番号:25112618

ナイスクチコミ!2


スレ主 fspsさん
クチコミ投稿数:33件

2023/01/25 13:23(1年以上前)

>YKおやじさん様
とても参考になる情報ありがとうございます♪
初めてこのような説明文を拝見しました。
私だけの運転であれば必要性もそれほど感じませんが、奥さん、息子も乗るとなるとやはりあったほうが良さそうですね!
やっぱりアドバンストパークは興味本位で最初だけでかもしれませんね笑

書込番号:25112734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

年次改良モデル情報

2022/12/25 18:43(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:18件

朝、うまく投稿できていなかったので、今します!

22日にディーラーへ年次改良モデルの価格情報が入ったそうです。
・3月1日から年次改良モデル
・発表は、2日
・変更点は、すでに書き込まれている内容
・価格はかわらず。パノラマビューをつけるなら、実際、ランフラットタイヤの分が値上げ,,ノーマルからランフラットへは、1万アップ。(パノラマビューはLで標準となり10万アップ、ベースグレードはオプション。)
・ベースのシートヒーターは前後セットでオプション6万、ステアリングヒーターは1万。
・パワーがほんの少し増のぶん、燃費が減
・助手席のグローブボックス色変?については、どんなかんじになるのか、情報なし。

わたしは、年次改良一番最初の枠に入り、3月中に納車。
1月に入ってから正式にオプション等決定→発注。

みなさん、その他、情報があったら教えてください。


書込番号:25068591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/12/25 21:57(1年以上前)

私は昨日生産予定の連絡ありましたが、3月上旬生産で年次改良前とのことでした。3月1日からとはどちらの情報でしょうか?
また発表は2日と書かれてますが1月2日ですか?

書込番号:25068879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2022/12/26 21:12(1年以上前)

3月納車で年次改良前のモデル???
こちら年次改良モデル購入で順番待ちでしたので、確かだと思います。2日発表の意味がわからなかったので、1月?と聞いたら、3月という返答でした。たぶん正式な報道発表が2日ってことかな?もうそれ以上は聞きませんでした。こちら三重県です。

書込番号:25070150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/12/26 21:55(1年以上前)

>おうじまるさん
ありがとうございます。私は確かに3月上旬生産、3月中納車で年次改良前と言われました。
年明け1月中旬にディーラーに注文書の最終確認にいく予定ですので、その時にまた詳しく聞いてみます。

書込番号:25070249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/12/26 22:04(1年以上前)

>おうじまるさん
2月生産の現行モデルをスキップして年次改良モデル待ちとしましたが、3月生産で連絡が来ました。年明けに最終の仕様決めして発注となりそうです。現行モデルをスキップした影響も最小限で押さえられました。後もう少しです。

書込番号:25070263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/12/27 07:46(1年以上前)

昨日、ディーラーより再び連絡があり納車される車は年次改良後と言う事でした。お騒がせ致しました。

書込番号:25070586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2022/12/27 12:59(1年以上前)

やはりかー^_^よかったですね。
納車楽しみでしょうがないですよね〜
助手席がどうなるか、早く写真がみたいな。

書込番号:25070962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2022/12/30 22:25(1年以上前)

従来は2年以上でしたが今回は1年と早いディラーは入れ替え予定なしで

試せません。

DVD外付けUSBダメか?OTTOCASTつながるのか?

HDMIどう使うの?etc

今流れている情報はあてにできなくなるので、改良後モデルの方の発信を

期待しております。

書込番号:25075640

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/01/25 21:45(1年以上前)

追記 

 ドアトリムのアームレスト上部もグローブBOX同様にシート色になるみたいですね。

 DVDは先行予約組で選択していた人は選ぶことができて新たに選択はできないそうです。

 Fスポーツの場合、20インチ ランフラットでないのは黒ホイールのみ選択可。

書込番号:25113348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

年次改良時期

2022/12/25 15:29(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:5件

今年の2月にNX350HFsportsを契約し納車待ちでしたが、昨日、ディーラーより連絡があり3月前半の生産枠に決まったとのことでした。
色々とネットを見てると、3月生産分からは年次改良後との話が多かったのですが、担当の方に尋ねると年次改良前での生産(年次改良は4月生産分より)とのこと。
一方、SNSを見ると他の方では3月生産で年次改良後での納車が決まったとの書き込みもありました。
同じ3月生産でも生産日によっては、年次改良前と後で別れることなどあるのでしょうか?
1月に入り注文書の最終確認をし2月1日にオーダーを流すと言われておりましたので2月生産を3月生産と嘘をつかれているわけではないと思いますが😅
中国地方では都会なほうの販社です。

書込番号:25068353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/25 17:50(1年以上前)

「納期が遅れてもいいから年次改良後の仕様にしたい」と言ってもダメ?

書込番号:25068529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/25 20:02(1年以上前)

ほぼ同じ内容で年次改良モデルと案内ありました。当方は1月契約で販売店は北陸地方です。ディーラーで聞いた内容をメーカーのサポートセンターに再確認した方がいいかもしれませんね。

書込番号:25068686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/12/27 07:44(1年以上前)

昨日、ディーラーより再び連絡があり年次改良後の車両になるとの事でした。お騒がせ致しました。

書込番号:25070585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:461〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,141物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,141物件)