レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(5951件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

複数台自動車保険について

2023/06/20 20:10(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:336件

こちらで質問するべきか悩みましたが、もしアドバイスいただけるかたがお見えになりましたらお願いします。
現在N-VANに乗っています。このたび、買い増しでNXを契約しました。
N-VANはSBI(17等級)で自動車保険を契約しています。NXが手元に来るときには自動車保険を入るのですが、
2台目は7等級からの契約になると聞きました。
少しでも安く契約するために、このような方法はだめなんでしょうか?
現在のN-VANの契約を車両入れ替えでNXに変える。その後N-VANを2台目契約を行う。
7等級と17等級ではどの程度の差があるかわかりませんが、このようなことは禁止されているのでしょうか?

書込番号:25309711

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:708件

2023/06/20 20:26(1年以上前)

>masamori80さん
>このようなことは禁止されているのでしょうか?

保険屋さん次第じゃないでしょうか、(禁止じゃないと思いますけど)

軽四からレクサスになりますから追加保険料が発生すると思います

書込番号:25309734

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2023/06/20 20:27(1年以上前)

普通の事だと思う…

書込番号:25309736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


win-winさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:23件

2023/06/20 20:32(1年以上前)

>masamori80さん
普通にできますよ。
高価な方の車を17等級に、安価な方の車を7等級にするのが割合的、金銭的にもお得です。

書込番号:25309740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:336件

2023/06/20 20:54(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

書込番号:25309763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1096件

2023/06/20 21:14(1年以上前)

子供たちの車を含めて所有者は全て僕の名義で5台契約しているので、仰っていることを日常茶飯事でやっています。
保険屋さん方から等級が低い保険を子供の軽にまわして、入れ替えの度にどうすると一番安くなるかを提案してくれます。

書込番号:25309797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/20 21:34(1年以上前)

親から等級引き継ぐとか重複する補償を削除とか運転手限定の契約くらいじゃない。

書込番号:25309818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2023/06/21 06:39(1年以上前)

等級入れ替えもできますが、
同じ名義人の車を複数台契約するなら多数割引も使えます。
(保険会社にオプション設定あればですが)
私は2台で3%割引になりました。

書込番号:25310069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/21 06:40(1年以上前)

SBIネット保険から→レクサス保険にした方が?
レクサス買ったなら、レクサス自動車保険の特典が有ると思いますよ
買ったお店に相談した方が良いと思います

メーカーは違いますが
私は新車で買って15日で廃車になりました
保険会社で9対1でした
私が1で相手が9です
新車特約で全額本体価格保証され
その他、納車費用(お見舞い金)で+40万保証されました
デイラーにお任せして保険にしてて良かったですよ
等級は3等級下がりましたけど

書込番号:25310070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:284件

2023/06/21 11:09(1年以上前)

N-VANの保険をNXに保険を乗せた場合、N-BANは吐き出された車として新規で入れます。
NXに新規で入って、N-VANと入れ替えたい場合は出来ない保険会社もあるかと思います。どうにかすればできますが・・・
ご注意を

書込番号:25310293

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 後部座席モニター接続について

2023/06/15 13:14(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:4件

最近ようやくnx350hが納車となり、以前の車で使っていた後部座席モニター(電源はdcアダプターから取るタイプ)の乗せ換えをしようとしたのですが、nxは後部座席にDCアダプター端子がない事に今更気付きました…。
USBtoDCアダプターケーブルを購入し、nxの後部座席のコンセントから電源をとろうと思ったのですが、モニターが映りません。
モニターの充電ランプ?は点灯しているので、電力は供給されているように思うのですが、何か考えられる原因はありますでしょうか?
電力の問題?後部座席のタイプcから電力を取ったら使える可能性ありますか?
(前席のdcアダプターから電源をとると問題なく作動しますが、出来れば前席のdcアダプターは別の用途に使いたいです)
電圧どうこうなどの知識が乏しく、どなたかご教授下さい。

書込番号:25302819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/15 13:38(1年以上前)

モニターだけでは何もわかりません
型番とかアダプターもね

書込番号:25302841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/06/15 14:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。
情報少なくて失礼しました。
利用しているモニターはXTRONSのHD107HDという商品です。
後部座席のコンセントにANKERのA2620をさして、YFFSFDC USB電源ケーブル 変換プラグ付き をさしてモニターに接続してみましたが、画面が映りません。
宜しくお願い致します。

書込番号:25302879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:743件Goodアンサー獲得:86件

2023/06/15 15:12(1年以上前)

>ゆうさん1015さん
>後部座席にDCアダプター端子がない事に今更気付きました…。

アクセサリーソケットの事でしょうか?それが無いのでリア側のアクセサリーコンセントにUSBtoDCアダプターケーブルを挿したと。

まず伺いたいのは>(前席のdcアダプターから電源をとると問題なく作動しますが)
これは製品付属のアクセサリー電源コード使用しませんでしたか?

購入されたUSBtoDCアダプターケーブルに原因がある様に思います。
動作電圧:DC 12Vを得られていますか?
USBの物は5V変換が殆どですよ。昇圧しないと使えません

新型にもあるのかな?素直にリアラゲッジにあるアクセサリーソケットを使いましょう。

書込番号:25302917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/06/15 18:52(1年以上前)

>☆ポコ☆さん
コメントありがとうございます。

仰る通り、前席から電源をとった際には、
付属のアダプターを使用ました。

アドバイス頂いたとおり、
購入したUSBtoDCアダプターケーブルが5V
対応だったのが原因のようです。

トランクルームにはアクセサリーコンセントないので、ケーブルを12V対応の物を準備したいとおもいます。

書込番号:25303134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kp71さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/06/19 19:18(1年以上前)

すみません、理解ができていないので的外れなコメントかもしれませんが

後席のUSBもさすと蹴られそうなので私は前ですべて対応としました。

コンソール前は配線がぐちゃぐちゃしてますがコンソール下に配線押し込みでその後はごまかしています。

@シガライターからパイオニア リア席ディスプレイにむけて電源配線。
 (携帯からのHDMIもいっしょに配策)

AUSB-Cには三又ケーブルをつなぎ(usb×3出力)携帯、チャリのライト充電(前後)に対応
 (Cでない方のUSBは動画、音楽をいれて使用しています)

参考にならないかも知れませんが情報まで

書込番号:25308467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/06/19 20:02(1年以上前)

>kp71さん
コメントありがとうございます。
前席から配線を伸ばすのが嫌で色々苦慮しています…
頂いたアドバイスを元に追加で諸々買いそろえます!

書込番号:25308529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/06/20 12:32(1年以上前)

リアのコンセントから電源入らないとの事でしたが
メーカーオプションのコンセントですよね?

納車時はOFFになってますので
モニター画面のカスタマイズから使用ONにしないと
使用できないと思います。

質問の内容と違ってましたらごめんなさい。

書込番号:25309230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

ヘッドアップディスプレイの位置

2023/06/13 18:37(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 miyu2さん
クチコミ投稿数:57件

上下と左右の傾きが設定できますが、何度設定してもエンジンを切ると勝手に元の位置に戻ってしまいます。
ハンドルの高さも何度設定しても元の位置に戻ってしまいます。

シートの位置だけは登録した位置や角度をきちんと覚えているようです。

私以外には誰も車に乗らないので他の人が触ることもないです。
これはバグか何かでしょうか?同じような方いませんか?

書込番号:25300456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/06/13 19:14(1年以上前)

デスプレイとシートポジション
両方一緒に設定してますか?
シートメモリーの設定がある車種は、ほとんどが同時に設定する仕様かと。

書込番号:25300518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yoshipukuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/13 20:46(1年以上前)

350h ver L所有ですが、同じ症状です。
HUDがなぜか毎回、デフォルトになっていて、
気のせいかと思ってました。ストレスです。

書込番号:25300668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyu2さん
クチコミ投稿数:57件

2023/06/14 02:28(1年以上前)

>福島の田舎人さん

もちろん一緒にしてますよ
何度も何度も

書込番号:25301003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu2さん
クチコミ投稿数:57件

2023/06/14 02:32(1年以上前)

>Yoshipukuさん

やはり同じ方がいらっしゃるのですね
私も最初は気のせいかと思ってたのですが明らかにおかしいと思い、極端な位置で設定・登録したのですがやはり勝手に元に戻ってました
次回ディーラーで相談してみます

書込番号:25301006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2023/06/14 08:01(1年以上前)

度々くるいます。
担当に相談して、キー登録、マイレクサス設定しなおしてしばらくは良かったけど、ちょいちょいくるうようなりました。
キャンセラーが色々悪さするようなのでそれが影響してるのか…
担当も原因不明のようです。

書込番号:25301141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/06/14 08:46(1年以上前)

>miyu2さん

調整後にポジションメモリーに登録していますか?

書込番号:25301185

ナイスクチコミ!3


Kota-chanさん
クチコミ投稿数:45件

2023/06/14 16:08(1年以上前)

categoryzeroさんも答えられていますが、
ハンドルやHUDの高さを変更した後は、運転席メモリーポジションに登録します。
乗る度に登録したメモリーポジション番号を押せば、設定した高さになるはずですが・・・

書込番号:25301745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/18 19:25(1年以上前)

250Lですが、
毎回ではないですが、同じ症状がでます。
ストレスですよね〜。
次回点検時に見てもらう予定です。

書込番号:25307223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スカッフ イルミについて

2023/06/12 22:11(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 でせとさん
クチコミ投稿数:31件


質問ばかりですいません。
やっと来月の納車が確定しました!
他の書か込みにあったように Fスポーツの純正マットと鍵1つは 後日になるそうです。
と 建て替えの為 仮店舗での納車になるそうです。

質問ですが ディーラーオプションのスカッフプレートイルミネーションですが とある書き込みでドアが閉まっていても光っていて との文面を見たのですが

もし 装着されてる方が居られたら教えてください。
スカッフプレートイルミは常時点灯なのでしょうか?
また ドアを閉めても見える状態なのですか?

ディーラーで聞けば良いことなのでしょうが
もう納車までディーラーに行く事も無いのと
営業の方 納車続きで疲弊しておりまして‥

お手数ですが お持ちの方 宜しくおねがいします。

書込番号:25299348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:743件Goodアンサー獲得:86件

2023/06/12 23:45(1年以上前)

>でせとさん

確かドアスイッチにアースでしたので開けている時に点灯だったはずです。
フットライトからも電源取れるはずなので、DIYでどちらでも可能かと思いますよ

ドア閉めたら見えません。

書込番号:25299475

ナイスクチコミ!0


スレ主 でせとさん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/12 23:56(1年以上前)

> ☆ポコ☆さん

返信ありがとうございます!
なるほど 閉めてる時はどっちにしても見えないのですね。

DIY初心者でも それなりに接続出来そうですかーー
せっかくなので自分でつけてみたいという気持ちと
せっかくの新車なのディーラーに任せておいた方が安心という気持ちと入り乱れています。


付けた満足度は 100店満点でどの位でしょうか。
夜 光ってると絶対かっこいいなーと思ってます。

書込番号:25299482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:743件Goodアンサー獲得:86件

2023/06/12 23:59(1年以上前)

>でせとさん

>ドア閉めたら見えません。

訂正です。
ドアポケットが邪魔で運転席から見ると半分隠れていると思いますが見えるかも知れません。
フットライト連動させれば助手席側など斜め横からだと光っているのが確認出来ると思います。

書込番号:25299483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:743件Goodアンサー獲得:86件

2023/06/13 00:27(1年以上前)

>でせとさん

私は新型ではなく旧型後期でしたが、自分の車両には取付けていません。
知人が付けたいとの事でしてあげました。

新型の車内画像を拝借して来ました。
斜め横から見える可能性は人が乗っていない時で助手席に誰か乗っている場合や座席を前に移動していると分からないと思います。
スカッフプレートは車内を照らす物では無くドアを開けた時に楽しむ物なので期待はしない方が宜しいかと・・・
DIY初心者でも難しくは無いですが、プレート取り外しにコツがあるのでツメを折りたくないなどであればお任せしてしまう方が安全とは思います。

その様な事から満足度は回答出来ませんが、私は付けたいと思った事は無いですね。

書込番号:25299504

ナイスクチコミ!2


スレ主 でせとさん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/13 00:42(1年以上前)

> ☆ポコ☆さん

度々 返信ありがとうございます☆

先日 とある事情から ポルシェのタイカンを試乗させていただいて その時の タイカンのスカッフプレートが白色LEDで凄く綺麗にスカッフプレートが光っておりまして‥


めちゃめちゃ綺麗だなーーーーと思い 欲しくなって色々見てたら 常時光っている というのを見て


個人的には ドアを開けたら光ってて 閉めたら消える
が理想なのですが 実際どうなのかなという意味も込めた質問でした。

DIYでは 何処から電源を取る 等で色々変えれるのかもしれませんが 普通に ディーラーに頼んだ場合はどのような施工になるのかも気になっております。

知識豊富で自分でなんなりと出来るなら 本当に自分で取り付けて ドアを開けた時だけ光る とかも出来るのだと思いますが なかなか 素人には(笑)

でも せっかくの自分の車なので 自分が満足出来る環境にしたい気持ちはいっぱいです!

書込番号:25299510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:743件Goodアンサー獲得:86件

2023/06/13 02:50(1年以上前)

>でせとさん

>欲しくなって色々見てたら 常時光っている というのを見て
これはNXの話でしょうか?だとしたらフットライトから取っていたのでしょうね

>本当に自分で取り付けて ドアを開けた時だけ光る とかも出来るのだと思いますが なかなか 素人には(笑)

違います。逆です。私の最初のコメントを読んで下さい。
>確かドアスイッチにアースでしたので開けている時に点灯だったはずです。
開けている時に点灯です。閉めれば当然消えます。これが本来のスカッフプレートの作動方法ですから

書込番号:25299549

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 でせとさん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/13 16:45(1年以上前)

> ☆ポコ☆さん

度々 返信ありがとうございます☆
参考になりました。

基本は常時点灯でないと解り安心いたしました。
取り付けしてもらう方向で進めようと思います!

ありがとうございます!

書込番号:25300278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/09/15 22:45(1年以上前)

イルミ青の場合

イルミ赤の場合

イルミ白の場合

シガライターからの給電で常時点灯にしています、参考下さい。

(スカッフは他より明るいです)

書込番号:25424175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのサンシェード

2023/06/10 09:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

みなさん、おすすめのNX用のサンシェードはありますか?
やっぱり純正のがいいんでしょうか?

書込番号:25295326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/10 12:35(1年以上前)

純正が1番

書込番号:25295524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


黒吟さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/12 09:32(1年以上前)

cretom (クレトム) のプレミアム遮光フロントシェード SA371のLサイズお勧めです。純正にはかないませんが、互換性が高くコスパを考えるとこちらで十分です。Amazonで5000円弱です。

書込番号:25298405

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2023/06/14 07:56(1年以上前)

純正使用してます。
アマゾンの中華製とかでも評判良いです。
畳みジワとかどうなんでしょ…
見た目的にシワシワなのはちょっと気になりますね。

書込番号:25301135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/06/20 14:43(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
やはり純正が1番なのですね。
値段を気にする場合はamazonでおすすめのやつも検討中しようと思います。

書込番号:25309378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

年次改良の時期について

2023/06/08 00:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

イヤーモデル毎で年次改良がされると思うのですが、次の年次改良はいつ頃にされそうでしょうか。
昨今の状況で今までとタイミングが違う可能性があると思いますが、2024年3月に改良は入れずに、MCまで改良しないことも考えられますでしょうか。

書込番号:25292470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/08 15:51(1年以上前)

トヨタは今はビッグマイナーチェンジはやってないでしょう。
半導体やその他部品の不足がなかなか解消できないので納期も安定しないですし、今までのようなそういった大きなマイナーチェンジはできないと思います。
ユーザーに迷惑がかかりますからね。
年次改良を毎年やっていくだけだと思います。
時期は誰も分からないと思います。
何かの変更を待たれてるのですか?
そうでなく年次改良後すぐの物に乗りたいというだけで待たれるのでしたら結局買うのに踏み切ることができなくなりますよ。

書込番号:25293142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2023/06/08 20:11(1年以上前)

購入したいパワートレインの枠がいっぱいで契約ができなかったので、年次改良のタイミングで契約できればと思った次第です。

書込番号:25293432

ナイスクチコミ!0


k7654321さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/22 22:23(1年以上前)

例えるとランクルプラドやマツダCX5みたいに外観はそのままにしつつ内外装コツコツと小さなマイナーチェンジで改良を重ねるんでしょう。

今後の改良予想として
内装
スピードメーターのメイン液晶大きくなる、
RXの安全装備を導入、
外観
ホイールデザイン変更、
サスペンション改良、
新色追加、
ヘッドアップディスプレイ改良、
とかあり得ると思います。
でも、改良毎に10〜数十万値上げでしょう。

2023年のモデルNX
外装ですぐ分かるポイントは
リヤブレーキランプ→LEDの集まり数個が面液晶に改良
空気圧センサー+バルブ+バルブキャップ
→シルバーから真っ黒に変更
というマニアな変更がされてます(笑)
内装は
ドア部や助手席グローブボックスのカラー化
とか有名かと思います。
あと足回りもサスペンション改良とかボディ補強で剛性が改善されてますね

書込番号:25312359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:439〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,268物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,268物件)