レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(5951件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ133

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

後部座席の狭さ

2024/07/07 08:20(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:63件

現在、30系ヴェルファイアに乗ってます。
昨日NX350hを試乗、見積もりしてきました。
子供が二人で娘160cm、息子175cmです。
ヴェルファイアが広すぎると思いますが、NXは後部座席が狭いと思いました。
旅行等で長距離乗ってる方等、感想を教えていただけませんか?
肌感覚でもなんでも構いません。

書込番号:25801236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/07/07 08:43(1年以上前)

ヴェルファイアからならRXでしょうね。
後席から不満が出難いのは。
ノアヴォクからだってNXは狭く感じるよ。

空間スペースが違い過ぎて比較することすら無意味でしょうね。

書込番号:25801256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2024/07/07 09:19(1年以上前)

アルファードからだと何に乗っても狭く感じるのでは?
視野的なものもあるし、天井高でそう感じる要因もあるし。

もそも何故アルファードから乗り換えようと思ってるのか?
その目的もわからないので。

書込番号:25801297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3084件Goodアンサー獲得:256件

2024/07/07 09:22(1年以上前)

自分のポジションならこのくらい空間が

>てんてん0406さん
所有してませんがハリアーとホイールベース同じなのでハリアーの後席と同等と考えれば、そこまで狭くないでしょうか?
長距離ノンストップ移動でもしない限り文句出る程でも無いと思います。
ただスレ主さんが長身でめいいっぱい後端にするなら運転席の後ろは160までかも知れません。
長男は助手席乗せれば良いんでは無いでしようか?

書込番号:25801303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2024/07/07 10:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
マンションの駐車場のサイズがRXが不可なので、NXを検討しております。
ご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:25801383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2024/07/07 10:30(1年以上前)

>天龍八部さん

ご返信ありがとうございます。
子供の成長に合わせて、車を大きくしてきましたが、子供が成長し、祖父母も乗る機会が減り、SUVに乗り換えたいと思ったためです。RXは駐車場のサイズで不可なのでNXを検討しております。
ご意見ありがとうございました。参考にさせていだきます。

書込番号:25801389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2024/07/07 10:32(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

ありがとうございます。
先ほどは書いてませんが、私の身長が185cmなので、私の後ろは狭いかもしれません。
妻や娘が運転する時は問題ないような気がします。
ハリアーの写真、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

書込番号:25801391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19901件Goodアンサー獲得:1245件

2024/07/07 12:03(1年以上前)

>てんてん0406さん

大きさ的にセダンですと、LS・ESのサイズでないと、
後部座席のゆとりがないかと思います。

なお、ESでもMCV20系までは、後部座席は狭かったです。

まあ、SUVタイプで、ESと同等になるのは、RXになるかと思います。

書込番号:25801510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/07/07 12:11(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ご返信ありがとうございます。
ESでも以前は狭かったんですね。
RXは駐車場のサイズが無理で、、、
後部座席に乗る人に諦めてもらうしかないですね笑
ご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:25801522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19901件Goodアンサー獲得:1245件

2024/07/07 12:54(1年以上前)

>てんてん0406さん

全幅に制約があるのでしょうか?

現行のクラウンあたりも対象されては如何でしょうか?

書込番号:25801568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3084件Goodアンサー獲得:256件

2024/07/07 13:18(1年以上前)

>てんてん0406さん
NXと同等の車体サイズでホイールベースが160ミリ長く、後席が広いSUVが一つあります。それはzb4xです。
先日借りて試乗した時に分かりました。
参考までにまた写真添付します。

書込番号:25801592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:63件

2024/07/07 13:29(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

そうなんです。駐車場の幅に制約がありまして。
でも、クラウンは見てみたらいけるかもしれないので、候補として考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25801603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:180件

2024/07/07 17:27(1年以上前)

SUV系で比較的ゆとりがあるのはRAV4とかハリアーじゃないかな。
室内長ではそれより長いクラウン系ですが・・・どちらもNXより狭いので検討の余地はないです。
どちらも乗り込んで確認しました。

書込番号:25801889

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2024/07/08 08:24(1年以上前)

>てんてん0406さん
後席の広さでSUV選ぶなら他の人も書いてましたけどEVが広いですよ。
横幅で制限あるならアリア、ID4、bz4x辺りでしょうか。
EQBも乗りましたが、あれはちょっと大柄の人がリアシートに座るのはお勧めできない。
クラウンクロスオーバーより間違いなく広く感じます。
クラウンクロスオーバーは広さと言うより囲まれ感が有りますから、視野的には狭く感じるかと。

あと問題多いCX-60やアウトランダーも広いですよ。

書込番号:25802461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/08 08:32(1年以上前)

>天龍八部さん
マンション住まいにEV勧めるのはどうかと…。

書込番号:25802466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2024/07/08 08:49(1年以上前)

何であろうと子供には一切文句言わせません。

書込番号:25802481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/08 17:05(1年以上前)

私は、30アルファードを2台乗り今年450hに乗り換えました。2人の子供が小さい頃はスライドドアの乗り降りが安全でしたし、ちょっと遠出する時は子供を横に寝かせてあげたかったので、アルファードに乗っていましたが、大学生、高校生になればワンボックスではなくても問題ないと思い乗り換えました。運転している時の快適さは、30アルファードとは比べものにならない程で運転するのが楽しいです。また、アルファードに比べると特にモデリスタは街中で見かける回数が少ないのも気にいってます。

書込番号:25802991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1927件Goodアンサー獲得:62件

2024/07/08 17:19(1年以上前)

>てんてん0406さん
後席が広いSUVという基準でしたら、レクサスではありませんが、マツダでちょっと個性が強いかもしれませんが、ちょっと幅広いかもいれませんが、まだ出てませんが・・・

CX-80 っていうのが、もうすぐ出てきます

書込番号:25802998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2024/07/08 20:32(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
zb4xの情報ありがとうございます。
マンション住みですが、購入したのが10年以上前で、充電設備はまだ理事会や総会で可決できる状況になく、電気自動車は現時点では候補にしておりません。
言葉足らずで失礼しました。

書込番号:25803214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2024/07/08 20:34(1年以上前)

>BREWHEARTさん
RAV4とハリアーの情報ありがとうございます。
中は見たことないので、週末に見てみようと思います。

書込番号:25803219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/07/08 20:37(1年以上前)

>パー4さん
すばらしい笑
私もそうありたいですが、買った後に後ろに乗って文句言われるのも腹が立つので、家族で落としどころを考えたいと思います!

書込番号:25803229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ435

返信42

お気に入りに追加

標準

エンジンかけたまま鍵をロックしたい

2024/07/01 18:54(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 reinesjpさん
クチコミ投稿数:31件

ワンコがいて数十分程度エンジンをかけたまま鍵をロックすることができればと思っています
ドアノブの一部にカバーがあってメカニカルキーでロックすることができるようですが、どんなやり方が一番ストレスなくできるのかご意見を伺いたいと思います

書込番号:25794291

ナイスクチコミ!8


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2139件Goodアンサー獲得:177件

2024/07/01 18:57(1年以上前)

道交法違反濃厚ですね

書込番号:25794300

ナイスクチコミ!39


スレ主 reinesjpさん
クチコミ投稿数:31件

2024/07/01 19:01(1年以上前)

>SMLO&Rさん
は?

書込番号:25794306

ナイスクチコミ!9


daikonmanさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2024/07/01 19:03(1年以上前)

エンジンをかけたまま、と言う事は中の温度を気にされてのことでしょうか。
であれば、一旦エンジンを切って車をロックし遠隔でエアコンをオンにされたら如何でしょうか。
または、別売りのエンジンスターターを買われれば可能かと思います。

書込番号:25794309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2997件Goodアンサー獲得:704件

2024/07/01 19:05(1年以上前)

>reinesjpさん
>どんなやり方が一番ストレスなくできるのかご意見を伺いたいと思います

エンジンスターター

使用したこと無いのですが、エンジン掛けてもロックしてるんでしょ。
(駐車場に止めて、エンジンOF、ドアロック、エンジンON?(出来るのでしょうか?)

書込番号:25794311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19825件Goodアンサー獲得:939件

2024/07/01 19:07(1年以上前)

それ 出来るようになると 子供を残してパチンコにいく親が出るんですよ

最近は巡回員がいて 一発で 店舗出禁になるんですが
犠牲者が出てからでは遅いかと

書込番号:25794314

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:13004件Goodアンサー獲得:758件

2024/07/01 19:07(1年以上前)

ターボタイマー使ったらいいんじゃない?

https://www.hks-power.co.jp/product/electronics/timer/tt10/index.html

30分までは設定できるようです。

書込番号:25794315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3354件Goodアンサー獲得:362件

2024/07/01 19:10(1年以上前)

道交法第71条の5 車両等を離れるときは、その原動機を止め、完全にブレーキをかける等当該車両等が停止の状態を保つため必要な措置を講ずること。

アイドリングストップ条例にも引っ掛かります。

書込番号:25794320

ナイスクチコミ!45


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2024/07/01 20:52(1年以上前)

>reinesjpさん

>ワンコがいて数十分程度エンジンをかけたまま鍵をロックすることができればと思っています

ウチも犬はいるけど、その状況が想像できるなら、家でお留守番ですね。
防犯上、環境的にも、それが一番ストレスがないとは思う。


気持ち的に犬も家族なので、エンジンかけてれば、数十分も車中にほったらかしでいいとは思えないのです。

書込番号:25794452

ナイスクチコミ!21


mokochinさん
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:317件

2024/07/01 21:01(1年以上前)

レクサス買えるお金持ちなんだから、ワンちゃん用にテスラ買いましょうよ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/30/news057.html

書込番号:25794470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/01 21:02(1年以上前)

今日、ホームセンターの駐車場で隣にいた車は、窓を上半分開けたまま柴犬を置き去りにしていたぞ!参考にしてくれ!

書込番号:25794473

ナイスクチコミ!7


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:180件

2024/07/01 21:38(1年以上前)

車内に置き去りにした子供や動物を見かけると通報するようにしていますね。
店舗の案内放送で出てこなければ警察へ

一旦帰宅して家に入れてから買い物すればいい。

書込番号:25794531

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3084件Goodアンサー獲得:256件

2024/07/01 22:14(1年以上前)

>reinesjpさん
オタクにストレスかからなくてもエアコンの有無に関わらず放置なので動物にはストレスなので動物虐待では?

書込番号:25794574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:54件

2024/07/01 22:29(1年以上前)

ドアに穴が開きますが、ミスタービーンの車みたいに
南京錠が良いと思いますが。

書込番号:25794594

ナイスクチコミ!13


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2024/07/02 06:16(1年以上前)

My LEXUS

確認画面

>reinesjpさん
MyLEXUSのリモートサービスを使用して下さい。

書込番号:25794805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 reinesjpさん
クチコミ投稿数:31件

2024/07/02 06:29(1年以上前)

端から全く期待もしてなかったのですが神楽坂46さん、KIMONOSTEREOさんを除き有益な返信は一つも無かったですね
いや、有益どころかズレてるのや変なのもいるし

書込番号:25794811

ナイスクチコミ!5


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2139件Goodアンサー獲得:177件

2024/07/02 06:45(1年以上前)

>reinesjpさん
>有益どころかズレてるのや変なのもいるし

後学のためにどこがずれていたのかお教えねがると大変有り難いです。
道交法適用範囲はご存知での上でのご発言ですね?

書込番号:25794827

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:19825件Goodアンサー獲得:939件

2024/07/02 06:58(1年以上前)

スレはスレ主の持ち物じゃなくて 価格コムの持ち物ですから
有益(後世へ残すべき)かはサイト側の決めるものです

子供を車内に残す      違法
ペットを車内に残す      グレー
お土産の海産物を残す    合法

でもメーカーは
合法に合わせて機能を作ると
違法者に使われた場合 連帯責任を取らされるので
システム稼働中はリモコンロックできないようにしています。

テレビキャンセラーとかも結局同じ

書込番号:25794836

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:102件

2024/07/02 14:35(1年以上前)

かりにロック可能だとしても数十分もの間エンジンかけっぱで、ワンちゃん置き去りはまずいっしょ。

1、日陰に車とめて窓を開けておく。
2、日陰の外でワンちゃんを見ながら、交代で用をたす。
3、日陰の外でワンちゃんと一緒に食事する。

いずれも無理なら猛暑の中で犬連れドライブはあきらめる、くらいかな。

書込番号:25795314

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:180件

2024/07/02 18:31(1年以上前)

常識知らずに常識説いても暖簾に腕押しって奴だよね。

書込番号:25795582

ナイスクチコミ!39


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2024/07/02 21:29(1年以上前)

>reinesjpさん

>端から全く期待もしてなかったのですが

なら、最初から聞く必要はなかったとは思います。
でも、命にかかわるかもしれないと思っての質問(犬でも)なので、止めた方がいいじゃないですか?と言ってます。


>有益どころかズレてるのや変なのもいるし

その中には入っているでしょうが、命を無くすかもしれない行為が、有益とは思えません。
ズレてるのは、どっちでしょうね?

愛犬より、ドアロックですかね?


>BREWHEARTさん
>常識知らずに常識説いても暖簾に腕押しって奴だよね。

御意。

書込番号:25795815

ナイスクチコミ!31


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カックンブレーキになってしまう

2024/06/27 22:57(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 U00234さん
クチコミ投稿数:2件

NX350hに乗っています。
ブレーキの踏み始めから割と強くブレーキが効いているのか、どうしても最後カックンになります。
(踏み始めから強くブレーキがかかるまでが短い気がする)

代車のカローラにしばらく乗っていたのですが、カローラはブレーキの踏み始めから徐々にブレーキが効いてくるので、良い感じに止まれていました。

この車の特性なのか、個体差なのか、運転技術の問題なのか分からず困っています。

車の特性ならどうすれば上手く止まれるか教えていただきたいです。
運転技術はカローラでちゃんと止まれるのでそこまで酷くは無いと思うのですが、アドバイスがあればお願いします。
皆さんのNXはどうでしょうか?
個体差ならディーラーに持っていこうかなと考えてます。

書込番号:25789310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:180件

2024/06/27 23:02(1年以上前)

半年くらい乗れば慣れが解決しますよ。

書込番号:25789316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:86件

2024/06/27 23:11(1年以上前)

>U00234さん
>ブレーキの踏み始めから割と強くブレーキが効いているのか、どうしても最後カックンになります。
>この車の特性なのか、個体差なのか、運転技術の問題なのか分からず困っています。

前の型のNX300に乗ってた頃担当者から勧められNX350を好きに試乗させて貰いましたが、店出る時にはもうブレーキに違和感を感じていました。一番変わっていたのはブレーキだと思うくらいでしたので仰っている事は凄く分かります。
それ車の特性です。個体差ではありません
慣れるしかないです。

書込番号:25789326

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2024/06/28 00:13(1年以上前)

ハイブリッド車特有のものじゃないでしょうか?
当方、アルファードのハイブリッド(40系)ですが、同じ強さで踏んでるのになぜか回生ブレーキがかかってカクついたりします
友人がレンタカーでヤリスハイブリッドに乗ったときも同じ感想だったみたいです

書込番号:25789378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:52件

2024/06/28 00:16(1年以上前)

ピストン周りのシール類の劣化で馴染んできますよ。

書込番号:25789381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 U00234さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/28 10:34(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます!
NXの特性ということで理解しました。
このブレーキに慣れていこうと思います。

書込番号:25789725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


daikonmanさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2024/06/29 14:31(1年以上前)

回生ブレーキの特徴ではないですよ。
BMWに長くなってますが350も350hもどちらも乗りましたが大してBMWとの差はなく自然に乗れました。
前の車によっては大きく差を感じるかも知れませんね。

書込番号:25791206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドブレーキについて

2024/06/23 19:36(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:7件

質問させてください。
NX250を乗っています。
走行して人を降ろすために車を停めて、シフトをパーキングに入れドアロックを解除し、再度走り出そうとシフトをドライブに入れてもサイドブレーキが解除されない事が多々あります。
原因はなんでしょうか?私以外にもこの現象起こってる人はいますか?

書込番号:25784443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/23 19:47(1年以上前)

ディーラーに相談してみよう
あなたの車も見れない触れないのに
これが原因などとは安全上断定できませんし誰も責任とりません
ディーラーに相談しましょう。

書込番号:25784460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:10件

2024/06/23 19:53(1年以上前)

案外シートベルトしてなかった、とかだったりして。

書込番号:25784470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2139件Goodアンサー獲得:177件

2024/06/24 05:09(1年以上前)

>Nさんさんさん

オートモードでない場合はシートベルトを締めてアクセルを踏みましたか?
オートモードの場合は急なシフト操作をしたりブレーキペダルを十分に踏み込んでいなかった事はありませんか?


パーキングブレーキ自動解除機能
次の条件をすべて満たしたとき、アクセルペダルを踏むことによりパーキングブレーキを解除することができます。

運転席ドアが閉まっているとき
運転席シートベルトを着用しているとき
シフトポジションが前進もしくは後退の位置にある
エンジン警告灯やブレーキ警告灯が消灯している
アクセルペダルを踏むときはゆっくり踏んでください。アクセルペダルを踏んでもパーキングブレーキが解除しない場合、手動で解除してください。

オートモード:シフトポジションをPからP以外にすると、パーキングブレーキが自動的に解除します。


パーキングブレーキを自動でかける/解除する(オートモード)
停車中に、ブザーが鳴り、マルチインフォメーションディスプレイにメッセージが出るまでスイッチを引き続けます。

オートモードをONにすると、パーキングブレーキが次のように作動します。

シフトポジションをPからP以外にしたとき:パーキングブレーキが解除され、パーキングブレーキ表示灯が消灯します。
シフトポジションをP以外からPにしたとき:パーキングブレーキがかかり、パーキングブレーキ表示灯が点灯します。
シフトレバーおよびPポジションスイッチは、停車した状態でブレーキペダルを踏みながら操作してください。

急なシフト操作を行ったときやブレーキペダルが十分に踏み込まれていないときに、オートモードが作動しない場合があります。その場合は、手動でパーキングブレーキを操作してください。

停車中に、ブザーが鳴り、マルチインフォメーションディスプレイにメッセージが出るまでスイッチを押し続けると、オートモードがOFFになります。

書込番号:25784917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/24 06:21(1年以上前)

電動パーキングブレーキ搭載車は他のメーカーでもシートベルトしなきゃ自動で外れないですね。

そういう時は手動で解除できます。

書込番号:25784936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2024/06/24 08:50(1年以上前)

ブレーキホールドのまま停止しシートベルト外すとそうなります。たまにやらかします

書込番号:25785048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/06/24 22:38(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
Dに入れてもパーキングブレーキが解除されない時の条件がわかりました。
アイドリングストップ時にシフトをPに入れそのままブレーキを踏んだままDにシフトを入れても解除されないようです。
でもその場合アクセルを踏むとパーキングブレーキが解除されました。
オーナーズデスクに確認しましたがアイドリングストップの時はそのようになるのかマニュアルにも載っていないのでわからないとの事です。

書込番号:25785980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:10件

2024/06/24 23:17(1年以上前)

え?レクサスはDに入れるだけで解除されるんですか?
私はどのメーカーでもアクセルペダルを踏まないと解除されないと思ってました。

書込番号:25786029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2139件Goodアンサー獲得:177件

2024/06/25 05:30(1年以上前)

> え?レクサスはDに入れるだけで解除されるんですか?

上述通り「オートモード:シフトポジションをPからP以外にすると、パーキングブレーキが自動的に解除します。」ですね。
私には縁がない車なので実体験はありませんが。

書込番号:25786167

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2024/06/25 06:41(1年以上前)

>use_dakaetu_saherokさん
ブレーキホールドとパーキングブレーキを混同していませんか?

書込番号:25786201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/06/25 07:52(1年以上前)

ブレーキホールドは付いていますが個人的にブレーキを離しても進まないのが苦手なので使用した事はありません。

書込番号:25786242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2139件Goodアンサー獲得:177件

2024/06/25 10:24(1年以上前)

>Nさんさんさん
>アイドリングストップ時にシフトをPに入れそのままブレーキを踏んだままDにシフトを入れても解除されないようです。

私の車(他社:ガソリン車)の場合はパーキングブレーキの自動解除条件として「エンジンがかかっていること」と明記してあります。
今まで気にしたことがなかったので先ほど自車で確認してみました。

@エンジンがかかっている
A運転席シートベルトを締めている(運転席ドア無関係)
BシフトがDあるいはRでアクセルを踏む、あるいはPからDかRにシフトする

また

@エンジンがかかっている
A 運転席シートベルトを締めていないが運転席ドアは閉じている
BPからDかRにシフトする(あるいは・・・割愛・・・)

書込番号:25786357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/25 12:15(1年以上前)

>SMLO&Rさん
やっぱりそうなんですね。
これでパーキングブレーキが解除されないと焦ることがなくなりそうです。

ありがとうございます!

書込番号:25786455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:10件

2024/06/25 21:17(1年以上前)

トヨタ/レクサスの電動パーキングブレーキにはシフト連動機能というのがあるんですね。
勉強になりました。

気になったついでに国内3社の取扱説明書に記載されている作動条件をまとめてみました。

エンジンのかかっている/かかっていないは特に記載されていないようですが、『急なシフト操作を行うと、オートモードが作動しない場合があります。』との記載がありました。

書込番号:25786961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニッククロム

2024/06/21 16:38(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 yuusuさん
クチコミ投稿数:25件

次期クルマは、レクサスNX ソニッククロムに検討中ですが、ソニッククロムは、一見グレーに見えますが、私には紺が混じったグレーに見えてしまいますが、私の錯覚なのでしょうか?
 暗い時間は、もちろん本当のグレーに見えますが、
このソニッククロムは、黒が基調のグレーでしょうか?それとも紺が基調のグレーなのでしょうか?検索しても実体が出てきません。
 ソニッククロムは、不思議な色のように思います。

書込番号:25781492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2024/06/21 17:48(1年以上前)

http://haigo.jp/index.php?a=haigou_detail&colorId=1L1-0&carMakerId=1&hinshuId=210

イサム塗料の補修用塗料を1Kg作るときの配合1例です。

パールコンク 4B      青系パール61/1000g
ハイラックブルー      青系塗料18/1000g
ローヤルバイオレット  紫系塗料 36/1000g
シンカシャバイオレット  紫系塗料 36/1000g

青や紫がこれだけ入っていれば光の加減や見る角度で青っぽく見えるのは普通です。

書込番号:25781547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yuusuさん
クチコミ投稿数:25件

2024/06/21 18:09(1年以上前)

周りのお友だちにソニッククロムの見え方について、聞きますと普通にグレーにしか見えないと言われて・・私だけが紺か青色系のグレーに見えているのかと思いましたが・・
 やはり、塗料は青系とバイオレット(すみれ色)などで、構成されていたのですね!
安心致しました!ありがとうございます!
 

書込番号:25781572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2024/06/21 19:00(1年以上前)

ソニッククロム
ソニックってなんとなくブルーなイメージですね。
クロムは暗灰色のイメージです。

そんなイメージでソニッククロムを想像すると
紺色も含めた青色で暗色を持たした灰色と想像しますね。

メーカーの色表現はそれなりに言い得ていると思います。

書込番号:25781620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuusuさん
クチコミ投稿数:25件

2024/06/21 19:31(1年以上前)

ソニックというと、JR九州の特急ソニックのイメージしか湧きませんでしたが・・
 ソニックとは、元々、青を連想させるのですね〜!

書込番号:25781652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:373件

2024/06/21 22:53(1年以上前)

色の見え方は知識、文化に依存します。
例えば虹は日本では7色ですが6色のくにもあれば2色っていうところまであります。
なので何も知らないお友だちにとっては単なるグレーにしか見えないのは当然です。
青が見えるのはユーザーの特権でしょうか。

ソニック・ザ・ヘッジホッグは青かった。

書込番号:25781901

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuusuさん
クチコミ投稿数:25件

2024/06/22 15:55(1年以上前)

とある日の朝、ヤマダ電機のお買い物帰りに自動ドア入口が開くと同時にレクサスNX、ソニッククロムを若い男性が颯爽と駐車場から道路に出る姿を目撃した以来、シックで落ち着いたカラーですのに、あまりにも青く輝く綺麗な姿を遠くまで目で追ってしまいました。
 ホントに素敵ですね。それ以来、ソニッククロムのレクサスを目で追ってしまいます。
レクサスNXは、ブレーキランプがリアテールランプだけ点灯するタイプと、リアテールランプと真ん中の赤い反射板までもが同時に光るタイプ、二種類ありますのが、気になります。
 ハイブリッド車とガソリン車で、真ん中の赤い反射板が点灯する、しないかが、区分けされてるのでしょうか?

書込番号:25782658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2024/06/25 01:38(1年以上前)

リアのリフレクターの事でしょうか?
それなら寒冷地仕様のオプションを付けた時のリアフォグではないでしょうか?
寒冷地ではないですがボクのNXは装着しています。
つけたのはいいですが、結局フォグは殆ど使わないんですけどね。

書込番号:25786109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuusuさん
クチコミ投稿数:25件

2024/06/25 11:40(1年以上前)

テールランプ

お返事ありがとうございます。
それがある日、信号待ちをしておりましたら、この画像のように真ん中の一文字テールランプが、ブレーキランプと連動して点灯しているレクサスNXを目撃致しました。
 レクサスNXでも、型式により、ブレーキランプと連動するのかな?と思いました。 
 もしくは、改造車ということでしょうか

書込番号:25786418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

リモートパーク アプリ

2024/06/17 09:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

リモートパークの接続について、皆さんの状況を教えていただけないでしょうか。
駐車後の数時間後ですが、リアハッチを開けたくて初めてリモートパークを使用しましたが、全く接続ができませんでした。自分なりに色々と試して分かったことがありました。
使用可能条件
@駐車直後数分以内だと使用出来る。
Aマイレクサスを利用し、エアコンを起動した場合は使用出来る。
使用不可
@駐車後数時間もしくは翌日は、Bluetoothが接続できない。

ディーラーで確認をしてもらいましたが、やはり繋がらないとの回答でした。
使用頻度もほぼないため、アプリの完成度不足だと思いあきらめている状況です。

皆さんは使用状況はどうでしょうか。

書込番号:25775765

ナイスクチコミ!1


返信する
パー4さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:17件

2024/06/17 10:56(1年以上前)

使ってみましたが確かに不安定です。日産のリモコンキーの方がいいかも

書込番号:25775845

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/19 11:27(1年以上前)

>パー4さん
不安定ですよね。どうにか対策をしてほしいですよね。

書込番号:25778593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/19 18:09(1年以上前)

この口コミをみて納車1年で初めてアプリを立ち上げてみました。
自分の状況は本日9時ごろに動かしそのままガレージイン。
で、この口コミを見て17時頃に接続できるかアプリを立ち上げたところ、問題なく接続できました。
車両を除くとリモートパークに接続と表示されていました。
ガレージ内だったのでそれ以上は操作しませんでしたが、このアプリでリアハッチを開けることができるのでしょうか?

自分は駐車で使用するアプリだと思っていました。

書込番号:25779119

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/20 08:14(1年以上前)

>choko_chiroruさん
回答ありがとうございました。
問題なく接続できるのですね。ちなみに、ナビキャンセラーは付けていますか?
それと、リアハッチはこのアプリでは開閉できません。

書込番号:25779786

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/20 08:37(1年以上前)

自己解決しました。
キャンセラーが原因のようです。
キャンセラーの販売のサイトに追記記載がされていました。

書込番号:25779817

ナイスクチコミ!1


でせとさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/20 20:24(1年以上前)

hanaNXさん

ナビキャンセラーのせいで リモートバークがうまく作動しないという事でしょうか?
ちなみに 取り付けておられるキャンセラーは何処の商品ですか?

書込番号:25780517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/20 20:38(1年以上前)

>リアハッチを開けたくて初めてリモートパークを使用しましたが
となっていたのでリアハッチを開けられるのかと思いました。
リモートパークアプリを利用するにはロックオフが必要なので、それならそのままリアハッチを開けたほうが早いですね。

普段カードキーを利用している事もあり離れた場所からロック、アンロックができない自分的には使用することはなさそうです。

書込番号:25780538

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/21 08:45(1年以上前)

>でせとさん
キャンセラーはDSです。
サイトにも標記がありエンジンオフのと期はブルートゥースを遮断してしまいリモートパークは使用できないみたいです。
現在販売中の物は対策済みとなっていますが、今更買い換えるのもどうかと。
リモートパークを使うことがほぼ無いと思われるので。

書込番号:25781062

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanaNXさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/21 09:00(1年以上前)

エンジンオフのと期  間違い 時です

書込番号:25781073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:458〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,240物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,240物件)