レクサス NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

NX 2021年モデル のクチコミ掲示板

(5923件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

後席シートヒーター

2023/04/18 07:46(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

後席のシートヒーターは、運転席から(ナビ画面から)ON/OFFの操作はできないですか?

書込番号:25226099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/18 10:00(1年以上前)

現車確認しましたが、コンソールボックス後ろだけ。
後席使用者が任意に調整する為後ろだけにしか無い。

DIYで付けれるよ。

認識違いならごめんなさい。

書込番号:25226231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/18 18:36(1年以上前)

確認いただいてありがとうございます。
やっぱり後席で操作するしかないんですね(;_;)

書込番号:25226845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/04/18 19:33(1年以上前)

試乗車にパワーシートなく現確できず。(今週末の納車予定です)

前倒れさせた後、座席に戻したとき 元の位置に戻りませんとは聞いていましたが

(前側位置は立ちすぎなので後側位置を通常使用位置に考えています)

シートヒーターまでは気が廻りませんでした、情報ありがとうございます。

アマゾンで助手席パワーシートの様な対応キットでるといいんですが。

書込番号:25226918

ナイスクチコミ!4


スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/18 21:30(1年以上前)

>kp71さん
後席の座席を元に戻したときに、リクライニングが元の位置に戻らないのは知りませんでした。
この位置にしておきたいって角度がありますよね。。

>のり太郎 Jrさん
DIYでつけるとゆうのは、kp71さんが言われてるように、アマゾンとかで何か購入したらシートヒーターがナビで操作できるようになるということですか?

すみません、車のこと無知でして。。

書込番号:25227092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/18 23:29(1年以上前)

元々リアの操作がナビでできるのですか?
フロントだけのような気がします。

物理スイッチ付け足してもディスプレイオーディオで操作は出来ません。後席のスイッチを前にも付けるだけです。
一階で点けた照明を二階で消す感じをイメージしてください。

書込番号:25227278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2023/04/19 05:41(1年以上前)

標準で後席シートヒーターを前席で操作できる車ってあるのでしょうか?
後席シートシーターの車を数台所有したことがありますが出会ったことがありません。
今乗ってるA4アバントクワトロも、後席ヒーターは前席から操作できません。

書込番号:25227413

ナイスクチコミ!0


スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/19 06:37(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
スイッチを付け足す感じ…なるほどですね、分かりました。
ありがとうございます。*_ _)

書込番号:25227427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/19 06:50(1年以上前)

>エメマルさん
運転席からも助手席シートヒーターのON/OFFが扱えたので、後席も操作できるボタンはないのかな、と思っただけです。
そこまでできる車は存在しないんですね。笑
無知ですみません、ありがとうございました。

書込番号:25227431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/19 23:13(1年以上前)

ボクも同じように思いました。
認識がいまいちですが、音声で後部座席のシートヒーターON、OFFはできました。ちなみに年次改良前です。
それで慣れるしかなさそうです。

書込番号:25228609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/20 06:31(1年以上前)

T31エクストレイル はシフトレバーの前に物理スイッチがありましたね。
ですが後席からは操作が出来ない感じです。
自分もNXはタッチパネルから操作ができるものだと思ってました。
運転席以外は降車するとOFFになる設定とかあったら便利ですよね〜

書込番号:25228782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/20 06:54(1年以上前)

>☆Rio☆さん
おー凄い!音声でできたら助かります!
今試してみたのですが「後部座席のシートヒーターをONにして」では認識されず。笑
何と言って伝えていますか?
「助手席のシートヒーターをONにして」はできました。笑

書込番号:25228792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/20 07:03(1年以上前)

>てたんたんさん
本当ですね〜。
前に乗っていた車で、誰も乗ってないのに、助手席のシートヒーターがONになったままだった、とかよくありました。笑
運転席からの操作もできて、降車したらシートヒーターがOFFになる、理想です。

書込番号:25228797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/20 07:36(1年以上前)

>at.0130さん
>誰も乗ってないのに、助手席のシートヒーターがONになったままだった、とかよくありました。

荷重がかかっていなくてもオンにできるのは予め同乗者が乗る前に温めておく為の機能ではないでしょうか。
ただし乗車者がいなくても数十分で自動タイマーで切れる、あるいは同乗者が一旦乗車した後に降車すると自動的に切れるようになっていませんでしたか。

後部シートヒーターについてはそのような車に乗ったことがないので詳細は存じません。

書込番号:25228818

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/21 01:49(1年以上前)

?「後部座席のシートヒーターをつけて」とかでONになった記憶があるのですが、、、明日にでも試してみます!

書込番号:25229952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/21 14:34(1年以上前)

すみません、何度か試したんですができませんでした。
つい先日別の音声認識を試していて後部座席のヒーターがONになり音声でOFFができなかったので手動でOFFにした記憶があったのですが、、、
ボク的にも気になったのでオーナーズデスクに連絡しましたがそういった音声コマンドはないそうです。
更に運転席も音声コマンドでは無理だと言われました。
ですが「運転席のシートヒーターつけて」で
「ドライバー席のシートヒーターをHiに」となります。
オーナーズデスクでも把握しきれていない様なので後席も可能性はありそうですが、ボクでは再現できませんでした。
他に誰かできたという方おられたら教えて頂きたいです。

書込番号:25230456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/21 15:25(1年以上前)

>categoryzeroさん
タイマー機能がある車もあるんですか!
ONにしたあとタイマーで自動で切れる、同乗者が乗車した後に降車すると自動的に切れる、今までそんなハイテクな機能がついた車に乗ったことがないです(ノ゚ο゚)ノ
NXにもついてたら良かったなぁ。

書込番号:25230502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/21 15:35(1年以上前)

>☆Rio☆さん
オーナーズデスクに聞いてくださったんですかー!
ありがとうございます。
こうゆう質問で電話するのもアリなんですね。
これもまた1つ勉強になりました!笑
私も、運転席のシートヒーターは、「運転席のシートヒーターONにして」で「ドライバー席のシートヒーターをHiに」で認識してくれます。
手動でやれよと言われたらおしまいなんですが…
私も他に誰かできたという方おられたら教えて頂きたいです。

書込番号:25230514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/22 06:07(1年以上前)

>at.0130さん
>そんなハイテクな機能

入門車から上級車まで同じ動作です。

1 スイッチを押すたびに「強>中>弱>切」と切り替わる
2 それぞれ8、10、20分後に一つ下に切り替わる(最後は「切」)
3 作動中に乗員が下車すると切になる

タイマーは大昔からさまざまなところで使われ大変ポピュラーですし、乗員検出機能もシートベルト装着警報の為に全ての座席にありますから、単にプログラムだけです。一本プログラムを書けば極論すると全モデルに導入でき、一台当たりの限界コストはほぼゼロでしょう。あとは導入タイミング(モデルチェンジやモデルイヤーなど)だけ。
ヒーターが実装されているならタイマーはソフトウェア更新でレトロフィットも可能な程度のローテク機能だと思います。

書込番号:25231209

ナイスクチコミ!0


スレ主 at.0130さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/22 07:54(1年以上前)

>categoryzeroさん
そうなんですね〜!
前乗っていた2019年式のヴェルファイアにはタイマーなく、プッシュしたら出てくるつまみを回す(OFF、1.2.3)だけで、タイマーついてなくて。笑
去年新車を買ったお友達はON/OFFしかなくてレベル調整すらなかったり、運転席にしかシートヒーターがない人もいて。
タイマーついてる車があるなんて、なんてハイテクな高級車!って思ってしまいました。笑
実際nxでも、何これ!凄っ!って機能が山ほどあります。
無知すぎてお恥ずかしい。笑

書込番号:25231295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/22 08:17(1年以上前)

>at.0130さん

なるほど。
オンオフだけの仕掛けは常時使用前提で設計されているのかも知れませんね。
各ブランドの考え方の違いでしょうか。

私の車の場合はあくまでもエアコンが効いてくるまでの短時間補助という考え方の設計のようです。
取説のシートヒータの説明は、下記のように、「常用しない」の注意書きから始まっています。
実際氷点下10度程度の外気温でも数分でシートは暖かくなりますし5分程度でエアコンが効き始めますから、シートヒーターがタイマーで切れたあとに再度オンにすることはありません。

******

警告 シートヒーターを繰り返し作動することによるやけどの危険性
シートヒーターを繰り返し作動すると、シートクッションおよびシートバックレストパッドが非常に高温になることがあります。
温度に対して敏感な方や高温に対して敏感な方の体調に影響を与える、またはやけどのようなけがの原因となるおそれが あります。

注意事項 シートヒーターがオンになっているときの物体または書類によるシートの損傷
シートヒーターがオンになっているとき、シートの上に置かれた物体や書類、たとえばシートクッションやチャイルドセーフティシートによる過熱が起こることがあります。 これによりシート表面が損傷するおそれがあります。
シートヒーターがオンになっているときは、シートの上に物体や書類が置かれていないことを確認してください。

書込番号:25231323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:9件

350hAWDバージョンLがやっと納車されて乗っています。ハイブリッドの駆動用電池への充電量が50%ぐらいから超えることがありません。ハイブリッド車初めてなのでよくわかりませんが、駆動用電池ってこれが普通なのでしょうか。満充電にならない?ご存じの方教えてください。

書込番号:25221716

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/04/14 20:27(1年以上前)

定年サーファーさん

平坦な道だけ走っていれば、そんなものでしょう。

ということで、ここは長い下り坂の道を走ってみて下さい。

そうすれば、80〜90%までまで充電されると思います

書込番号:25221755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4537件Goodアンサー獲得:388件

2023/04/14 20:45(1年以上前)

>定年サーファーさん
駆動バッテリーは満充電近くになると回生発電ができなくなるので、50%前後を維持するようにバッテリー電力使用をコントロールされていると思います。
かなり長い急な坂を下り続けると満充電近くまで増えると思います。

書込番号:25221780

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/04/14 22:58(1年以上前)

下り坂で満充電になると大変みたいよ

もう充電出来ないから回生効かずエンジン唸るとか

なのでHV車は基本満充電にはならない、なったら大変と覚えて置きましょう。

書込番号:25221984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/14 23:50(1年以上前)

下り坂でEVやePowerなんかは回生ブレーキが効かなくなったら大変というけど
HVは満充電になるとエンジン始動してエンブレが効くから問題なくね?(ホンダやトヨタは始動した)

まあHVの電池が満充電になる必要性もあまり無くね?

書込番号:25222039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/15 04:07(1年以上前)

そもそも表示上の満充電もカラッぽも見せかけ。
100%も0%も電池に良くないから、劣化しないよう中間域で使うよう制御され、その範囲で100%とか表示してる。

車に慣れて、100%見たくなったら3kmくらいブレーキだけで下ってこれる坂道走れば見れるよ。
ただ、回生ブレーキではなくエンジンブレーキとブレーキパッド使ったブレーキに頼る事になる。

0%はほぼ見れないかな…
強制的に発電しちゃうから。

書込番号:25222131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2023/04/16 21:35(1年以上前)

皆さんの早速のお返事ありがとうございました。充電量は50%ぐらいが普通なのですね。よくわかりました。どうもありがとうございました。

書込番号:25224426

ナイスクチコミ!1


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/04/17 16:16(1年以上前)

リチウム充電池を長持ちさせるには、20%〜80%で使用するのがベスト。

バッテリー表示は、実際とは違う(携帯のアンテナマークと同じ)

バッテリーは100%表示にならないですね、80%ぐらいでエンジンが停止します。

長い下り坂でLモードにしても100%にはならないで、速度がどんどん速くなりますが80km/hは超えません。


書込番号:25225297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信19

お気に入りに追加

標準

NXの納期について

2023/03/30 16:39(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:14件

令和5年3月の頭にNX350h Fスポーツを契約して、一応6月末に納車予定なんですが、早まる可能性もあるそうです。契約して1ヶ月なんですが、今のところディーラーからの連絡はありません。

皆さまの納期情報等、共有できたらと思います。

書込番号:25201858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度4

2023/03/30 17:00(1年以上前)

一年2ヶ月前に同じ車体を契約して来月納車です。
ずいぶん早くなったんですね

書込番号:25201884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2023/03/30 20:01(1年以上前)

3月中旬に350h Fスポを注文して、8月納車予定です。
順番待ちはしてました。

書込番号:25202087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 20:39(1年以上前)

23年2月中旬に契約
4月〜5月月納車予定NX350hF
車庫証明、書類関係は渡してありますが
まだ連絡はないです。

書込番号:25202138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suika123さん
クチコミ投稿数:32件

2023/03/31 01:27(1年以上前)

3月中発注、350h Fスポーツにメーカーオプション、キャリパーオレンジ、デジタルインナーミラー、パーキングアシスト、ドラレコ付けました。のんびりでいいよと言って注文しましたが頼んだ後にやはり早く欲しくなり、一昨日いつ頃の予想?と聞いたんですが、10月位と言われました…
オプションによって変わるとは聞きますが、こんなに違うものでしょうか?
皆さん早くて羨ましいです。

書込番号:25202470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/03/31 07:23(1年以上前)

22年2月26日に350hF契約してゴールデンウィーク前後製造確実

書込番号:25202608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sabudonnさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/31 07:35(1年以上前)

 3月初めにNXの販売がスタートしたと聞いたので問い合わせすると、ディーラーから3月中旬に連絡があり450h+1台オーダーができるとの事でしたのでその日のうちに契約をしました。納車は6月〜8月で、マクレビやドライブカメラなどフルオプション+フェンダーアーチモールを含むモデリスタ仕様の為、もしかしたらモデリスタは納車後の取り付けになるかもしれないと言われましたが、1年半も待っている方の事を考えれば申し訳なくなるような納期なので了承しました。納車が楽しみです!

書込番号:25202622

ナイスクチコミ!7


V-MAX17さん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/31 11:54(1年以上前)

当方は2月に予約にて、3月3日にオーダー
営業所では、受注再開1番と言われましたが、納期は9月と言われました…
販売店によってだいぶ違いますね

書込番号:25202893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/31 14:04(1年以上前)

去年の2/10日に350hfを注文。先週にディーラーかから連絡があり、
年次改良後の再契約に行ってきました。7月に登録予定との事。トータル17カ月目地になりそうです。

書込番号:25203041

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/03/31 21:44(1年以上前)

2/9に年次改良版の見積もりを取って、7月といわれましたが、2/10に今日中に注文を入れれば4月納車ですと言われたので、すぐ手付金を入れました。

4月中旬に生産開始のようです。
オプションは、パノラマルーフのみです。

ドラレコは、防犯的に付いてるのが見えるタイプが良かったのと、画質が担保されていないため、社外品を取り付ける予定。

デジタルミラーもなければ無いで、今まで通りだから問題なし。

HDMI端子もDOPなので、後で考えればよし。

書込番号:25203540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/04/01 08:47(1年以上前)

MYディラーの話を聞くと

OPTだけでなく、ディラーの抱えているバックオーダーでも明暗分けそうです。

(MY担当さんはこれ以上のNX受注残は迷惑かけるだけなので当面は違う車を売るといっています)

急な増産でディラーの整備も大忙しみたいです。

(夏冬タイヤ入れ替え数週間先になるとのことから別のところにお願いしました)

書込番号:25204007

ナイスクチコミ!3


tk0223さん
クチコミ投稿数:4件

2023/04/01 10:44(1年以上前)

2月の担当の方から連絡をいただき、受注再開の案内を受け、2月オーダーで5月納車予定です。

こちらの掲示板では、メーカーオプションのパノラマルーフ、デジタルインナーミラー、ドライブレコーダーあたりを選ぶと納期が長くなるとのことでしたが、どのオプションを選んでも納期は変わらないとのことでした。
オーダーした車両は350hFスポーツで、主なメーカーオプションはオレンジブレーキキャリパー、パーキングサポートブレーキ、三眼フルLED、ドライブレコーダー、デジタルインナーミラーです。パノラマルーフは今回選択せず、RXを買うときにつけようかなと思ってます。

ただ正直、本当に5月に来るのか…?と考えています。
コロナになってから、今までの当たり前が当たり前じゃなくなったので、変な意味で耐性が出来てしまい、気が長くなったように思えます。
自分も含めてですが、皆さんも早く納車されると嬉しいです。

書込番号:25204181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 12:25(1年以上前)

2月上旬に350hFオーダー 10月納車予定
Myデーラーではパノラマルーフ、メーカーOPドライブレコーダーを選択すると遅くなる
ここの書き込みを見ると 販売店の差があるみたいですね

書込番号:25204332

ナイスクチコミ!2


keyman113さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/01 12:58(1年以上前)

3月1週目オーダーで5月生産枠です
350HFでOPはパノラマ、三眼、デジタルミラー、ドラレコ付きです

担当店舗の受注残によって納期がかなり変わるとの事です

書込番号:25204368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/04/01 20:27(1年以上前)

納期問題は車本体だけじゃない、この先さらに厳しい?

 別スレで用品のエアロパーツが間に合わないの話がでていますが、量販店でも急に車がたくさん

でてきて納期未定の部品がでているみたいです。(TVキット、HDMI分配器など)

 納車前、早めに動いたつもりなんですが・・・・

書込番号:25204914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/01 21:22(1年以上前)

AAで相場ダダ下がりです。
納期気になるなら即出し車を代行で狙ってもいいと思います。
良心的な業者ならプレ値にはならないと思いますよ。

書込番号:25205010

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/04/02 10:08(1年以上前)

>mikeymikey77さん

出遅れました。

ここ2ヶ月でNX300Fスポーツ下取り価格100万下がりました。

慌てて部品外して売る準備にはりましたがもう今更遅いかな。

書込番号:25205621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/04/04 16:59(1年以上前)

350h F 1月15日契約
ドラレコとマクレビは納期遅延に繋がると言われたので無し。

オレンジキャリパ、アドバンスパーク、三眼、パノラマルーフ
後席シートヒーター(電動格納)、おくだけ充電、インナーミラー取付

4月10日工場出荷、陸送が混んでるのでGW前の納車になりそうです。

書込番号:25208891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/04/06 20:27(1年以上前)

乗用車ブランド通称名別順位
3月
23位 NX 350h 4624台
46位 NX 250 1392台
50位 UX 250h 1093台

2月
22位 NX 350h 3559台
41位 NX250 1154台
49位 RX500h 732台
50位 UX250h 704台

頑張ってますね〜
落ち着いたらRX350h生産ですね〜


書込番号:25211552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


matu.masaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/16 14:29(1年以上前)

4月1日に450h+バージョンLを契約しました。
当該ディーラーには月2台の生産枠が設けられているらしく、4月1日時点では7月の生産枠が開いているので、7月生産開始、ディーラー到着は8月中旬、8月末に納車予定とのことでした。
お盆期間があるのと、モデリスタのエアロがもしかしたら8月に間に合わないので引渡は9月になるかもしれませんとの但し書きがついています。
さらに、「部品調達が現在の状況のとおり進めばの条件付きです」といわれました。

ちなみにMOはドラレコ、デジタルミラー、アドバンスドパーク、寒冷地仕様の4点です。
ご参考までに。

書込番号:25223922

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

年次改良モデル ラジアルタイヤ

2023/04/12 09:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:6件

年次改良モデルの350hFを納車待ちです。
ランフラットが嫌だったのでラジアルタイヤを選択しましたが
装着されるタイヤがどのメーカーの、なにシリーズなのか
調べてもでてきません、、

おわかりの方、教えていただきたいです

書込番号:25218615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2023/04/12 09:12(1年以上前)

>ギッぐスさんさん

ネット検索しただけですが、
RFT ノーマルともにアレンザ 001のようです。
RFT    https://tire.bridgestone.co.jp/runflat/import-car/
ノーマル https://tire.bridgestone.co.jp/dueler/equipment/
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1364575.html

書込番号:25218624

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/04/12 12:43(1年以上前)

ギッぐスさんさん

F SPORTの非ランフラットのタイヤは235/50R20 104Vになっていますね。

このサイズの新車装着タイヤをブリヂストン等から供給しているという情報を私も見付ける事が出来ませんでした。

https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2021110501.html

書込番号:25218830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/04/12 13:56(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん

情報ありがとうございます。。
やはり正式情報としては発信されていないですよね

納車された方がいらっしゃれば ぜひ情報をいただきたいです

書込番号:25218908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/12 19:13(1年以上前)

>スレ主さん

スーパーアルテッツァさんが投稿されたBSの記事を参照しますと「ALENZA 001のRFTタイヤ235/50R20 100Vと、ノーマルタイヤ235/60R18 103Hが、新型NXの新車装着タイヤとして供給される」と読み取れます。(写真1枚目)

またそのALENZA 001には、RFTでも通常走行時の乗り心地が向上する技術が搭載されていることも読み取れます。(クーリングフィンによる冷却性能向上、薄い補強ゴムの採用)

次にfunaさんが投稿されたBSのサイトを参照して、商品コードが合致する欧州ラベリングを検索しました。

ALENZA 001(RFTタイヤ)、235/50R20 100V、写真2枚目

ALENZA 001(ノーマルタイヤ)、235/60R18 103H、写真3枚目

また235/60R18 103Hサイズには、YOKOHAMAのBluEarth-XT AE61(ノーマルタイヤ)も供給されるようです。https://www.y-yokohama.com/release/?id=3711

BluEarth-XT AE61(ノーマルタイヤ)、235/60R18 103H、写真4枚目

書込番号:25219212

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/04/12 19:24(1年以上前)

銀色なヴェゼルさんもF SPORT用の非ランフラットタイヤを見付ける事は出来なかったという事ですね。

書込番号:25219226

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/04/12 20:23(1年以上前)

ギッぐスさんさん

ALENZA 001には235/50R20 104V XLというサイズのタイヤが存在(カタログには未掲載です)しています。

F SPORTの非ランフラットタイヤは、このALENZA 001 235/50R20 104V XLかもしれませんね。

つまり、F SPORTはランフラットも非ランフラットも、同一銘柄のALENZA 001が装着されているのかもしれませんね。

書込番号:25219293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/04/12 20:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>銀色なヴェゼルさん

ALENZAだったらうれしいです

20インチのランフラットタイヤの乗り味が硬すぎな印象だったので Fスポにはとくに

書込番号:25219326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/12 22:01(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

仰るALENZA 001の235/50R20 104V XLですが、欧州ラベリング自体はありました。

商品コードが分からないので、これが新車装着タイヤか不明となりますが。

>スレ主さん

コンフォート志向のALENZA LX100ではなく、スポーツ志向のALENZA 001となります。ご留意ください。

書込番号:25219410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/12 23:40(1年以上前)

>ギッぐスさんさん
https://www.youtube.com/watch?v=xxibG8UynPM

17分30秒あたり  アレンザみたいです

書込番号:25219515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/04/13 06:14(1年以上前)

たまねぎたんさん

動画確認しましたが、やはりALENZA 001ですね。

書込番号:25219615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/04/13 06:46(1年以上前)

>たまねぎたんさん
>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます

ALENZA001 でしたね。

みなさん、ありがとうございましたー

書込番号:25219635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/04/14 13:46(1年以上前)

解決済となっていますが、納車前の車で確認しました。
250バージョンLに装着のノーマルタイヤです。
今後は他メーカーも装着されるでしょうね。

書込番号:25221247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度5

2023/04/14 13:48(1年以上前)

画像添付します。

書込番号:25221249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

モデリスタ

2023/04/03 17:31(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件

現在、年次改良モデル納車待ちです。
4月末から5月初納車予定との事。
しかしながらモデリスタのエアロが遅れる可能性あるとの事。
モデリスタのエアロについて情報ある方、ご教示下さい。

書込番号:25207572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/04/03 19:52(1年以上前)

モデリスタでなく、TRD待ちですが今月納車に間に合いません。

 また、6月?早まる情報はまったくはいってきません。

 皆さん、諦め?まずはそのままボディコーテイングしてからのエアロ待ちにはいるみたいです。

 昨年は「半導体」が遅れるキーワードだったんですが、今年はキーワードリセットしないといけないみたいです。

 TOMSという選択肢も増えたはずなのに改善の様子はない、機会損失はトヨタのお家芸、用品メーカーさんがんばって

欲しいです。

書込番号:25207755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/04/03 22:41(1年以上前)

モデリスタエアロの納期遅れ解消しているようですよ。当方Dの担当さんからの情報ですが。

書込番号:25208027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/04/04 12:58(1年以上前)

こんにちは

私もスレ主さんと同じく4月下旬から5月上旬にかけての納車で350hバージョンL年次改良モデルでモデリスタ装着なのですが担当の方、曰く塗装の問題でモデリスタは作り直し?みたいな事を言われて納期も未定なのでまずはノーマールのまま納車してパーツが届き次第、改めて装着させて欲しいと連絡がありました。
しかし納期が未定って…半導体も関係ないパーツ類もこのような感じなのは痺れますね。

書込番号:25208671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/04/04 13:19(1年以上前)

>気になるおっさんさん

そーなんですね。
ちなみにクルマお色は?

私は白色でモデリスタのエアロは塗装済みのものを発注してます。

書込番号:25208693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/04/06 13:39(1年以上前)

>たいせ〜さん
私はグラファイトブラックガラスフレークです。
ボディコートもお願いしているのでモデリスタの装着時は改めてパーツのみもコーティングをしてくれると言っていました。

書込番号:25211155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/06 20:26(1年以上前)

モデリスタフルエアロなんですが、
当初2023年3月末納車予定がモデリスタ品薄の為、2023年6月納車予定になりました、モデリスタが品薄で遅れが出ていると聞きました。

書込番号:25211551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/04/09 17:56(1年以上前)

訂正、以前は用品カタログに載ったのに今回はTOMSは蚊帳の外、

取り扱いは各ディラー判断みたいです。

 1000万越えのRXのエアロ装着も多いみたい、部品納入が再開しても整備場待ち渋滞が

待っていそうです。(TRDも6月といわれています)

書込番号:25215374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NX シリアル 生産工場見分け方

2023/03/21 10:29(1年以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

スレ主 kazz...さん
クチコミ投稿数:27件

先日 NX 350h F 納車の運びとなりました。
ディーラーに聞く前に
何処産のNXか調べたく
シリアルNo 生産工場見分け方ご存知の方
ご教示下さい。

田原工場
宮田工場

よろしくお願いいたします。

書込番号:25189407

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2023/03/21 10:52(1年以上前)

納車の前にシリアルナンバーが分かっているのですか?

工場の優劣有るんですかね?

昔エンジンチューンをしていた時は何処そこ工場の鋳型が良かと言ってたけどね。

書込番号:25189426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/21 14:33(1年以上前)

どこ生産かディーラーに聞いたら
教えてくれますよ

書込番号:25189640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:46件

2023/03/21 15:43(1年以上前)

>kazz...さん
 
トヨタ/レクサス車の場合、助手席ドアを開けると車体側に黒色のコーションプレートが貼ってあり、そのプレートの中の「PLANT」の下に記載されているコードが製造工場を表します。
田原工場:A51〜55
宮田工場:Q11・Q12

書込番号:25189721

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2023/03/21 20:25(1年以上前)

>kazz...さん
当方無知なため教えて頂けると助かります。
どこ生産かを知ってどうなさるんでしょうか?
工場の違いで何か違いがあるんでしょうか?

書込番号:25190047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 kazz...さん
クチコミ投稿数:27件

2023/03/26 07:47(1年以上前)

あいる@なごや さん

なるほどそうなんですね。
前に何方か話してたのですが
自分の車がどこで作られたか
知りたかったので
的確なご回答ありがとうございました。

書込番号:25195612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/03/28 06:50(1年以上前)

関東だと千葉で陸揚げ、田原工場なら早くなるんでしょうか?

(太平洋フェリー 大洗〜名古屋 2日の感覚からは数日の差がでそうな気がします)

工場からディラー 2〜3週間が早まる情報ならうれしいです。

書込番号:25198472

ナイスクチコミ!2


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/03/31 13:19(1年以上前)

ディラー確認、田原工場。

やったと思ったらそうではありませんでした。

定期便のある太平洋フェリーと違うので、船便の多さが重要で宮田工場の方が通常は早いみたいです。

地方でも、ここ最近、道ですれ違うNXが急に増えてきました。早く仲間いりしたですね。

書込番号:25202993

ナイスクチコミ!1


kp71さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:9件 NX 2021年モデルのオーナーNX 2021年モデルの満足度3

2023/04/09 16:34(1年以上前)

ここにきての大増産でディラーの整備の混雑もあり

(ナビなどの取付けが待ちに加えて翌日に新車点検はいらずで1日空き)

オフライン日+3週間以降で日程決めて下さいとディラーから連絡もらいました。

田原工場生産の方、参考下さい。



書込番号:25215258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NX 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
NX 2021年モデルを新規書き込みNX 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

NX 2021年モデル
レクサス

NX 2021年モデル

新車価格:485〜772万円

中古車価格:461〜862万円

NX 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <512

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NXの中古車 (全2モデル/2,159物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NXの中古車 (全2モデル/2,159物件)